1. にこnico.😊ラジオ
  2. #106 やっぱり生が一番☝️
2024-03-21 06:07

#106 やっぱり生が一番☝️

昨日は日帰りで東京に行ってきました🗼
江古田島塾長のお芝居、とってもとーってもおもしろかったです✨
やっぱり生が一番ですね🍻←違う。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636ba6beb4418c968d121b6a
00:05
こんにちは、にこです。前回の人事異動に関する放送にたくさんいいねコメントをいただいた皆さん、どうもありがとうございました。
思っていた以上に反応がたくさんいただけまして、しかもコメント欄がもう熱い熱い、私も同じふうに思ってますとかそうですよねとか、たくさんコメントをいただいたことが本当に嬉しくて、
まだお返事かけてないんですけど、この放送を撮り終わったら一つ一つコメントさせていただこうかなって思ってます。
コメントいただいた皆さん、いいねいただいた皆さん、そして聞いていただいた皆さん、どうもありがとうございました。
同じく自分で環境を変えていくぞっていう気持ちになってくださった方々、一緒に頑張りましょうね。
さて今日はですね、昨日3月20日祝日、週の真ん中の水曜日がお休みということで、この祝日の1日を利用して東京に行ってきた話をしようかなと思っています。
日帰りで東京初めて行ったんですけど、朝6時に家を出ましてですね、帰ってきたのは10時台だったかな、結構フラフラな感じで、行けないことはないけど、でもやっぱり日帰りしんどいなって思ったので、
日帰りじゃなくても平日とかを使ってゆっくり好きな日程で動けるような人になりたいなっていうことをまた改めて思った、そういう祝日1日でしたね。
東京に何をしに行ったかなんですけど、友達にお誘いをいただきまして演劇を見に行ってきました。
不動産界隈の方の中ではとても有名な方ですが、江古田島平八さんという大屋さんがいらっしゃって、その方は不動産で一応自分の生活の下支えになるような収入を得ることができたので、
自分が学生時代に夢見ていた役者の道というのをまた改めて目指す、そんな活動をされている方です。
その方が出演をされる演劇の公演に誘っていただいたので参加をしてきました。
私自身ミュージカル好きですっていう放送を前にしたことがあるかと思うんですけど、なのでお芝居というかステージに足を運ぶ機会っていうのは結構あるかな、ある方かなって思うんですけど、
歌のないお芝居っていうのはなかなか見たことがなくてですね、しかもいわゆる小劇場っていう感じなんでしょうか、小さな小さな50席ぐらいしかないんじゃないかなと思うような劇場で、
03:01
しかも一番最前列でかぶりつきでもうキャストの方が前に来ると顔が見えないんじゃないかぐらいの距離で見ることができてですね、
気迫のある演技に圧倒されたりとか、あとはストーリーの中で何かしらこう自分と重なる部分があったりとか、
そういう人生とそれぞれの人生と重ね合わせて鑑賞に浸る場面があったりとか、あとはアドリブの演技の場面があってそれに爆笑したりとか、
とにかく本当に稚拙な言葉しか思い浮かばないのが悔しいんですけど、とっても面白かったんです。
白い衣装を皆さん着ていらっしゃるんですけど、そこにいろいろな小道具なり、あとは上に着る服を脱いだり着たりしていく中で役を、
一人の人がいろんな役を演じ分けていくっていうような手法であるとか、そういうところもなんか、
ああそうやって表現するんだって新鮮に感じることが多くて、とても刺激を受けるそんな舞台でした。
とにかくですね、やっぱり生はいいなってことですね。
演劇を生で見る、その生もいいし、あとはその完劇の後に、不動産関係の江古田島塾長の人脈というか、
その江古田島塾長を見にいらしていた不動産関係の方々と一緒にお茶会をさせていただいたんですけど、
そこで繋がれた方との生の会話っていうのも、とても刺激になったし、ためになったし、
関西圏とか東海圏では繋がりを持たせていただいている親さん何人かいらっしゃいますけど、
関東圏の方とたくさん繋がれたっていうのもとても嬉しかったなって思います。
こんな風に自分でちゃんと現地に足を運んで、生の関わりっていうんですかね、
そういうのをたくさんこれからもしていきたいなっていうことを思った、そんな祝日1日日帰り東京遠征でございました。
仕事の方は明日1日でこの今年度1年が終わります。
明日の終業式、それから最後の大掃除なんかをしっかりやって、子どもたちと最後のお別れっていうんですかね、
この1年の成長を振り返ったり、次への励ましっていうんでしょうか、激励。
彼らも6年生、最高学年になるので、そのあたりの励ましなんかをしっかりして、
そして宿題のない楽しい春休みを迎えてもらえるように背中を押して、じゃあねと言いたいなと思います。
では今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。ほなね。
06:07

コメント

スクロール