1. 日常を旅するラジオ
  2. 57 今年のnoteクリエイターフ..
2022-07-29 20:03

57 今年のnoteクリエイターフェスティバル、楽しみですね〜って話。

spotify apple_podcasts youtube

ひとみと秋が出会ったイベント、note CREATOR FESTIVAL 今年もやるね♬/フェスレポやってみるといいですよ〜/今年のフェスのコンセプトは大人の自由研究?/マイクラで作る理想の街イベントは楽しかった/noteメンバーシップ始めてみた/#勝手にCBRアンバサダー通信 毎日Twitterで発信中/お便りフォーム→https://forms.gle/523vKUjDo64YJzWp6

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/nichitabiradio/message
00:01
オーストラリア在住の秋です。
日本に住んでるひとみです。
日旅、今日もやってきます。
今日は、今年のノートフェスの話をしようかと思うんですけど、
ついこの間、クリエイターフェスティバル2002がやるよって発表されましたね。
はい、2022年ですかね。
2が多くて分からない。
バグ2のフィーチャーしちゃいました。
これ見た時、どう思いました?ひとみさん。
いやー、でもすごい楽しみですよ。
やっぱり去年参加して、秋さんと出会って、こうやって繋がってたりするので、
またそういう機会が生まれるんだろうなとか、思ってます。
これ2022年10月1日から10月31日まで1ヶ月あるらしいですよ。
昨年はもっと短かったでしたっけ?
なんか多分2週間の週末だけみたいじゃなかったでしたっけ?
ちょっとあんまりうまく覚えてないけど。
ぽいですね。概要欄の方に2022年のサイトを載せておくんですけど、
そこから2021年に下の方に行くとリンクがあるので、そこから飛べるんですけど、
それ見ると、確かに10月15、16、17の3日間でやってた。
そのたぶん1週間前くらいにプレイノートフェスで色々講座やってましたよ、みたいな。
なるほどね。またフェスレポーターとか募集するのかな?
そうだと思いますよ。
今年も行きます?ひとみさん。
でもできるんですかね?去年参加した人って。
あ、そうか。どうなんだろう。
この放送を配信するのはまだ7月中に配信する予定なので、まだ全然わかってないんですよね。内容がどんなのが。
イベント情報は8月から順次公開予定ですって書いてある。
でもなんか2回目の人もいたような気もしないでもない。
あーなるほど。
わかんないけど。
どうしようかな。
フェスレポーターが一番楽しんでなかったかなって思うんですよ。
確かに。去年とかだったら1日に何個もイベントがあるので、それを書き上げるのに大変。夏休みの宿題みたいな感じで。
03:11
大変っちゃ大変だったかなとは思いますが。
なんか結構フェスレポーもし例えば去年ノートフェスちょっと参加してみて楽しかったっていう人は、ぜひなんかフェスレポーもしやってみたいなって思う方がいらっしゃったら、ぜひぜひって感じがしますよね。
そうですね。やってみて損はないと思います。
イベントの裏側とか覗けたりするし。
コンセプトは?
今年のコンセプトは?
ゆるいですね。
どうぞどうぞひとみさん。
作ってみたやってみたです。
はい。
なんか打ち合わせ全然できてないか。
作ってみたやってみた。
ノートではクリエイターの皆さんが実際に何かをやってみたり何かを作ってみたりした体験を綴った記事が続々と集まっています。
自分の経験したリアルなものごとを詳細に綴った記事には独特の熱量と面白さがあります。
だそうです。
だからこの期間中に何かやってみるとか、作ってみるとかっていうのを途中経過も含めてノートにしたりするのかな。
多分そうじゃないですかね。
面白そう。
大人の自由研究的な感じで、何か工作を作るとかでもいいし、音楽を作るでもいいし、それこそyoutubeで何か配信するとかでもいいですし、ノートを書くでもいいですし、きっとそういう意図があるんでしょうね。
あるんでしょうね。
面白そうだな。
去年私が結構楽しんでやってたのは、マイクラで作る理想の街っていう、マインクラフトをみんなでやって、みんなでマインクラフトの中にノートの街みたいなのを作るっていうのがすごい楽しかったんですけど。
すごい楽しそうでしたもん。
06:00
ガッツリ参加はできなかったんですけど、でも見てて、すごい皆さんお上手なので作るのがなんていうのかな、巧みの技を見てる感じがした。
なるほど。よくyoutubeとかでやっぱりマインクラフトとかゲーム実況とかっていっぱいやってると思うんですけど、それを見ているかのような感じですよね。
全然私は初心者も初心者だったから、一生懸命山を削り木を倒しみたいな、木材を作りとか、そんな感じでしたけど、すごかったです。
そう、あれを見てマイクラ欲しいなってより思って、先日って言っても2ヶ月前くらいにマイクラを買って、ぼちぼち進めてたんですけど、今はちょっとまだ別のゲームやってるみたいな。
でもまたやりたくなりましたね。
ぜひぜひ。マイクラの街も参加したら面白いかもしれないし。いいね、楽しみですね。
作ってみた、やってみた。最近作ったことありますか?作ったりやってみたりしてることありますか?
今やってみているのが、ノットメンバーシップっていう新しい機能、サークル機能があったと思うんですけど、あれのアップデート版みたいな感じで捉えていただいたらわかりやすいかなと思うんですけど、それをちょっとやってみてますけど、難しいですね。
ゲームは難しいですよね。
インフルエンサーとかの人だったら、ああいうのパッて作れば、パッて人がいっぱい集まってくるし、っていうのだと思うんですけど、私みたいな一般人の人がやったとしても、なかなか参加してくれないよなーみたいな感じなので、やっぱ難しいなーとは思ってます。
難しいですね。
私も前に作ったサークルをこの度閉じることにしたんですけど、
やっぱり運営ってサブスクってことは、ずっと繰り返し提供していかないといけないっていうのがあって、提供するっていうか、例えばお題を立てるとかっていうのがあるから、そういうコツコツが立って結構苦手かもとか思って。
ここでメンバーシップになったから、なったからっていうのもあれですけど、いい機会だから一回畳もうと思って、この前閉会のお知らせを載せたんです。
09:12
ちょっとまたメンバーシップの話は別の回で話そうかなと、次回かな、もうちょっと話そうかなと思うんですけど、なんだろうな、ずっと続けるってやっぱり大変だなーっていうのを思いますね。
ネタがない。
今ちょうど勝手にキャンベラアンバサダー通信っていうのを、ツイッターでオーストラリアの首都のキャンベラのことを紹介するツイートを毎日やってみようっていうことでやってるんですけど、
今キャンベラから引っ越しちゃったっていうのもあって、なぜ今始めるんだみたいな。住んでる時に始めろよっていう感じがするんですけど、
でもキャンベラのことはずっと紹介したいっていうか、もっとみんなに知ってほしいみたいなことは思ってたので、気が熟したのかな自分の中でツイートして見てるんですよね。
細々ですけど、いいねをもらえたりとか、こんな違いがあるんだとか知ってもらえたりするのが楽しくてやってるんですけど、それも自分のGoogleフォトの中をずっと探って、今日は何をツイートしようかなーみたいな感じで、
最初は自分の中のリソースっていうの、カタカナでいうと自分の中にあるものだけを使ってやってたんですけど、そうすると結構食べ物か風景みたいな感じで、変わり映えがしなくなってきちゃったなって。
この前、ギリの両親がキャンベラに旅行に行ったので、その時に私がキャンベラ好きだっていうの知ってるから、私宛にキャンベラの風景をツイートしてくれたんですよね。
それを見て、これをリツイートして、勝手にキャンベラアンバサダー通信みたいにハッシュタグ付けてやったら、それはそれで今のキャンベラを見せれるなーみたいなのとか、他の人の視点みたいなのが入るなーと思って使わせてもらったんです。
で、ふと他にもキャンベラの観光局とかキャンベラの新聞のアカウントをフォローしてたら、あって思うことがツイートできるんじゃないかっていう風で、自分だけじゃないところから借りてくるのもありかなって最近は思って。
12:07
キャンベラ在住の友達にも写真があったらちょうだいって言ってやる。
それやっぱさ、やっぱさって書いてあったんですけど、写真とかだとインスタグラムとかのイメージが強いんですけど、ツイッターでやる理由って何ですか?
えー。
まあ一つは、インスタは、
なんでだろう、ノートでキャンベラのことを発信したりとか、それこそ去年のノートフェスで、私の推しみたいなのをテーマにノートフェスレポーターで話し合った時も、私はキャンベラを推してたんですよね。
推しマチみたいな感じで。
それでキャンベラのことをノートで書いてて、ツイッターでこんないい街があるんですよみたいなのを発信し始めてたっていうのもあるかな。
で、インスタはなんかちょっと違うテーマ、仕事とか星読みのこととかを発信してたりするっていうのもあります。
まあでも、どっちでやってもいいと思うんですけど、なんかね、ツイッターの方はなんとなくやりやすい。言葉も少なくていいしみたいな。
あー確かに。
うん。インスタだとなんか長くなっちゃうんですよね。
あーわかります。
あと拡散しづらいですよね。
まあそうですね。
インスタだと。
インスタで拡散するならリールがやっぱり一番いいんだろうなと思うんですけど、
ツイッターは、この前こっちのお母さんのツイートをリツイートしたら、お母さんがフォローしてる全然私とつながってない人からもいいねがもらえたりとかして、
だからなんか広がっていきやすいのはやっぱりツイッターの方なのかなみたいな。
あとなんかノートでゆくゆくはちょっと書いていきたいなっていうのがあるから、そうするとツイッターの方が連携しやすいかなみたいな。
それを今毎日頑張っております。今たぶん2週間ぐらい。
おー続いてますね。
毎日ノートは挫折したけど、毎日ツイートは結構続いてる。
15:03
続けますね確かに。
でもその分ツイハイになってる気がする。
確かに。
ずっといるツイッターに私。
分かります。
スマホ開いて最初に見るのがツイッターになりましたもんね。
インスタじゃなくてツイッターになったし。
最近若い子はツイッターをやらないとかって聞くんですけど、今はスナップチャットだみたいなこととか。
今TikTokなんじゃないですかね。
あ、TikTokか。
多分人によるというか、私TikTokやってないですけど、TikTok使ってる大学の友達とかに話聞いて、結構その子いろいろネットサーフィンとかしてる感じの子なんですけど、
実際使ってどうとか聞くと、やっぱり流行の波が激しいというか、
極端に言うと1週間前のものが古いみたいな感覚になるから、追いついていけない時があるとか言ってて、すごいプラットフォームだなって思いました。
ちょっとなんかウォーってなっちゃいそうだね。情報量の。
面白い、でもこの毎日ツイートは続けていきたいですね。
もしかしたら本当にキャンベラ市、市ですかね、シティから。
時期的にDMとかで来るかもしれないですよ。
来たらいいね。
でも日本語だから、現地というよりは観光局とかそこらへんから来そうな気がしますね。
是非来てくださいみたいな。
キャンベラ行きたいから漁票出してみたいな感じがする。
確かに確かに。
飛行機でピューって行けるんですけどね、今の住んでるところからも。
楽しいです。今度行くときはここに行こうとか、そういうのを見つけて妄想旅行してますね。
おはきさんの勝手にキャンベラ通信は面白いなって思いましたね。
確かに勝手にやってはいるんですけど、そうやって旅行の思い出だったりとかを、ボソボソって呟いてる感じで。
私も京都とかでやってみようかなとか。
是非是非。
それを多分日本人だったら、日本人の人ももちろんリアクションありそうですけど、
18:02
外国英語でやったらまた違った反応が得られそうですよね。
得られると思います。特に京都なんかはやっぱり日本で行きたい場所ナンバーワン、トップ2どっちか分からないけど。
だと思うから、是非是非やってみて。
それがノートクリエイターフェスティバルの作ってみたやってみたに繋がるかもしれないし。
それでやろうかなって今思っちゃいました。
是非。英語でやってみたとか。楽しみですねでも。
楽しみです。
もうすぐイベント情報が公開されて、参加型企画も準備中って書いてあるから、いろいろ参加できる企画もあるだろうし。
去年言ってたのは、みんなで黙々会したいねとか、そういうのももしかしたらやってくれるかもしれないし。
やってくれなくても、勝手にやっちゃえばいいんですよね。
またでも楽しい10月になりそうですね。
いいですね、実りの秋ですね。
皆さんも是非是非参加してみてください。
はい、是非お勧めします。
じゃあ今日はこの辺で。
この番組日常を旅するラジオはオーストラリアに住む秋さんと日本に住む私ひとみが日々感じることを毎日旅するように切り取ってゆるりとお話ししています。
ご感想やご質問は、ハッシュタグひらがなで日旅でお寄せください。お便りフォームからも受け付けています。
よろしくお願いします。
はい、お待ちしてます。
それではまた。
この辺でバイバイ。
バイバイ。
20:03

コメント

スクロール