高知県のサウナ訪問
サウナオールスターズのHoneyとヨウシカズです。
はい、みなさんこんにちは。
こんにちは。
今日訪ねたのは?
今日は、高知県のサウナ、グリンピアに来ました。
はーい。高知県は初めて。
そうね。ここはね、サウナシラ2021年にね、ランクインした。
うん。
まあ、周遭を知るね、結構有名店ですね。
はい。
じゃあ、星の発表しましょうか。
はい。
せーの、8!
7!
まあ、8でもいいんだからね。
うん。私もちょっとね、7と8迷った。
まあ、でも8かな。
総合的に。
総合的に。じゃあ、8の理由をどうぞ。
サウナの特徴
はい。うーんとね。
まず、サウナ。サウナは2つあります。
うん。
1つは、えーと、少し光が射す、少し小さめのサウナで、そっちは死後オッケー。
私語、会話オッケー。
会話オッケー。
うん。会話オッケーです。
それで、どちらもアルマが焚かれてて、
うん。
で、結構熱々。
うん。結構熱いね。
うん。いくつだっけ温度?80?
いや、あー、80、84だか5だか。
温度計ではそうなってたんだけども、体感的には90度以上ある感じだったね。
あるね。90から100くらいある感じだった。結構熱々だったね。
小さい部屋だったから、余計、輻射熱もあったから、うん、熱く感じたね。
うん。
うんうん。
でも、じっくり入れて良かったと思う。
うん。アロマは何のアルマだったの?
アロマはね、えーと、ユーカリ。
うんうん。
ユーカリでした。
うんうん。
で、もう一つの部屋は、絶対会話禁止。
もうこのグリンピアは、本来全面禁止。
そうね。どこも喋ってダメなんだよね。
うん。今一つお話しした、そっちの少し明るい部屋だけ会話OK。
うん。
あとは、シャワールームとか、整えエリアとか、もう全面的に会話は厳禁。
ね。
もう静寂。
ね、もう全然。
水の音と、階段を上がる音しかしないっていう。
あと扇風機の音しかしないっていうね、もう静寂の。
そうだね。
なんとなくつくりは、私のイメージ的には、大きな倉庫。
大きな倉庫っていうか、ガレージの大きいガレージ。
倉庫みたいな感じだね。
うん。
みんなわかるように言うと、コストコのああいう倉庫の中にサウナが、あっちがトトのエリアがあるっていう感じの。
高さはでも、まあ何メートルだろうね、あれね。10メートルもないぐらいかな。
10メートルぐらいかな。高さ的にはね。
うん。
なんか私好きだったのが、月の、月をイメージさせるランプが。
天気。
天井にね。
そう、あれがね、なんかずっと見てると月を見てるみたい。月の柄になってたでしょ、あの。
あ、そう。そこで見たかったね。
そう、月の柄になってた。月大好きだから、わーっと思って。
そう、月の柄になってたの。それでこう、やっぱりぼんやり、本当に月明かりぐらいの、ぼんやりした感じのライトで。
あれがすごいなんかね、幻想的な気分を味わえた感じ。
あともう一つのサウナは、結構広めの、何人ぐらいだろうな。
3段ありまして、7人ぐらい、結構広いね。
うん、まあ今日はそう言ったからね、全然ほら。
知ってたのもあったし。
ね、ガラガラだから、ちょっとピンとこないけど。
かなり広いね。
かなり。
20人ぐらい?
10から20人ぐらい入れるのかな。
15から25ぐらい入れるね。
うん。
セルフロール。セルフロールもどちらの部屋も6分ごと。
12分時計が0分と6のところ。
うん、そうね。
12と6のところに来たら、かけてよしっていうことで。
アロマかけてもいいですかって声かけ以外は、一切会話は厳禁という。
最初に入る前にそういうね、説明があって入りました。
で、大きい方もかなり暑くて、体感でも100やっぱり以上あったけど。
うん、100以上、うん、そうね。
でも温度計的にはまた90とかぐらい?
うん、そうだね。
ね、だったかな。
そして水風呂はキンキンの13度ぐらい。温度計がなかったんだけど、
もうちらでキンキンに冷えてて、
うんうん。
今度13度ぐらいかな、体感。
13、14、うん、ぐらいかな。
結構ね、ヒーンって感じに冷たかったかな。
うん。
あと、整いエリアも椅子がすごいいっぱいあって、
映画館みたいにね。
そうだね。
一つの方向を向いて、わーっと。
インフィニティがだったんだけどね。
インフィニティチェアがね、何個も置いてあって、
その周りにはなんか、ハルビアのストーブとか、
あと、何だろう、個人サウナの見本みたいなね。
そうね、一人用二人用のサウナ。
でも何だろうね、あれね。
展示品みたいなね、2段も付いてて。
展示品的な。
売ってるみたいなね、ストーブとプロジェクトさんが。
でも何か貸切もあるって書いてあったのかね。
だから、あそこの展示品的なところが貸切なのかな?
貸切になるのかな?
よくわかんないけど、違うのかな?
うーん、ね。
うん。
で、気持ちは良かったです。
ただやっぱりね、お話できないのが、
いつも私は再三、サウナでお話ししてる人とか、
うるさいって自分でも喋ってる人に注意するくらい、
私は寒くを貫きたいタイプなんだけれども、
ちょっとサウナ出た後に、
いやー気持ちいいねーとか、水積みだくて気持ちいいねーとか、
やっぱりそういう共感する版がちょっと欲しかったかなーっていうところで、
水出てさっぱりしても、何にも言わずに黙っても、
黙々と入るみたいな。
ちょっとね、なんとなくね、
監獄の…
牢屋的だね。
囚人みたいな。
囚人で「今日はサウナに君入ってよーし」みたいな。
自衛隊的だね。
29番のバンドの札つけて、29番お風呂入ってよーしみたいな。
そんなちょっと気分もいいじゃないんだけど。
そんな感じだったかなー。
でもアロマもやっぱりあったし、
最初ミントかなーと思ったんだけど、
ユウカリかなーと思って、
出てくる時に入口のお姉さんに、
今日ヴィヒタとユーカリでした?って聞いたら、
ちょっと待ってくださいね、一つ目はユーカリ…
ヴィヒタヒタですーって言って、
もう一つは…
あ、そうですユーカリです!
満足度と個人の感想
すごいですねーって言われて、
すごいでしょーって言って、
二人でグッドボタン出して、
すごいんですーって言って、
すごいんですー?
そう、すごいんですとは実際は言ってないんだけど、
心の中で、そうでしょーって言って、
これがSAUNADAOであり、
サウナオールスターズなんですよーって、
心の中で思いながら、
じゃあまたーって言って、
店の人にも驚かれたっていうね。
そのくらいアロマが私は大好きです。
こんな感じで8点だったかなー。
ヒカキンさんはどうだった?
やっぱりサウナはね、すごくいいね。
さすがサウナシランに入っただけあって、
湿度も高いしねー。
極上だよサウナはね。
水風呂もキンキンだし、
整いエリアも、
ベッドも椅子も、
寝転びも十分、
ゴールデンウィーク終わって、
一応平日扱いだからね、
すげー空いてるってのもあって、
めちゃくちゃ快適でね、
あんまり人もいなくて、
そういうのもあってね、
快適度はかなり良かったね。
あとはやっぱり、
マイナス点としては、
あまり死後厳禁がバリバリすぎて、
ちょっと堅苦しいのはあるね。
たぶんカップルとか、
友達同士ではちょっとね、
来づらいかなっていう。
一人で来るにはすごい最高の場所だもんね。
一人様にはいいと思う。
何の邪魔もないしね。
一人は最高だね。
あとはまあ、
イブネがあったらもっと良かったかなっていう点がね。
そこかなやっぱり。
お風呂があれば良かったなっていう。
シャワーでね。
一応ね、シャワーで体洗ったり、
暖かいシャワー浴びれるけど、
シャンプーとかもできて良いんだけどね。
やっぱり風呂で最後ね、
ふーっと息抜きして、
こうふわっと出てきたね。
そうね、まあそこら辺かな。
是非ね、一人で来れる人はね、
一人で来た方が良いね。
一人で行ったら、時間制限ない。
時間制限ないからね。
だから最高だったね。
これいつまでもいられちゃうね。
ベッドの数もいろんな種類あったね。
そうそう、木のね、ゆらゆら揺れる、
木のベッドとかあるしね。
あれ1個だったからね。
最後に寝させてもらって、
横になった時はこう揺れるでしょ?
でも2、3回揺れると止まっちゃうから、
だから私はまた足を、
ふーっと腹筋で足を上に上げて、
また揺らすっていうね。
大の大人がね、
ちょっと恥ずかしかったんだけど、
でも揺れる感じがとってもね、
整いをより増すっていうか、
ふわーっていう感じがね、
良かった。
まあサウナはめちゃくちゃ良いです。
ここは。
自信を持って見れるぐらい。
満足できるサウナだと思う。
ただ会話は厳禁なので、
お一人で。
来れば良いかと思います。
では今日は、
グリンピア。
サウナグリンピア。
をご紹介しました。
ではここまで聞いてくださり、
ありがとうございました。
また次のサウナでお会いしましょう。
またねー。