1. ネオアラフィフの休憩室
  2. #34【組織人、非組織人それぞ..
2024-09-18 20:23

#34【組織人、非組織人それぞれの】仕事ができるってどういう人?

さまざまな人たちと仕事をしてきたわたしたち三人が、仕事ができると感じる人はどういう人か、挙げてみました。

組織の中でできる人、フリーランスから見てできる人、それぞれ違ってはいるけれど、共通点は”想像力”かもしれません。

サマリー

このエピソードでは、仕事ができる人の特徴について、組織人と非組織人の視点から意見が交わされます。特に、グループ内での巧みなコミュニケーションや柔軟な思考が重要とされています。組織人と非組織人の働き方の違いが語られ、特に想像力や他者への配慮が仕事の出来に影響を与えることが示されています。また、職場での評価やコミュニケーションの重要性にも触れられています。

仕事ができる人の特徴
仕事、家族、恋愛、友情、美容、人生に起こるあらゆる秘書について、
文句もあんに語り合います。時間の知恵と人生の秘書です。
仕事、家族、恋愛、友情、美容、人生に起こるあらゆる秘書について、
文句もあんに語り合います。時間の知恵と人生の秘書です。
仕事、家族、恋愛、友情、美容、人生に起こるあらゆる秘書について、
文句もあんに語り合います。時間の知恵と人生の秘書です。
本日のりかと、とおしかのりえ、こんな3人で毎週水曜日の午後5時にお届けします。
ねわらひふの休憩室、はじまりました。
始まりました。何回目だろうね。
わかんないけどもうすぐですよ。
始まってきたね、私たち。
さて、今日はテーマは仕事ができる人の特徴。
きっかけとしては、りかさんがめちゃくちゃ仕事できるなって私は思ってて。
私も思う。
りかさんのあら急の視聴者のみなさんも、お感じかと思いますが、
りかさんを理想の上司としてあげたいっていう、
りかさんみたいな人が上司にいたらいいなって思う人いっぱいいると思っていて、
なので、ちょっとりかさんの秘訣を知りたいなと思いまして、
私自体が仕事できるからね。
だからその周りにいる人も絶対仕事できる人じゃん。
そう思う。
りかさんが思う仕事ができる人教えてよ。
私が思う仕事ができる人は、どうだろうな。
例えば組織の中でやっていくとして、
っていう風に仮定した場合には、
自分はこうしたいです、ああしたいですっていう意思はすごくあるんだけど、
その意思の通し方がスマートっていう感じ。
組織ならではね、それ。
やっぱりその、忖度しなきゃいけないところもあるわけ。
だけど、優遇が効かない人って、
俺はこうやりたいみたいなのを通そうとするから、
コミュニケーションの重要性
いろんなハレーションで排除されちゃうね、途中で。
結構巻き込みながら。
自分が正しいことを証明したいんじゃなくて、
これが実現したいのであって、
別に自分が負けた風に見えてもいいから、
負ける形的にね。
これを通せればいいっていう風に考えて、
柔軟に動けるっていう人が、
組織の中だと賢いかなっていう風に思うし、
結構波動高くない?それって。
いや、高いけど、結構でもそれって、
切り替えさえすればすごく簡単で、
誰かに手柄を持たせて、
手柄を、あなたがこれをやったら手柄になるよっていうことを通してもって、
自分のやりたいことを実現する。
え、それって分かるの?外部から見てて。
当事者には分かんないかもしれない。
俺は操られてるとかは思わないかもしれないし、
だけど、確かにそれが俺の手柄になるわと思ったら通すだろうよ、
その上の偉い人は。
あ、でも分かるわ。結論分かる。見てて。
下っ端のぺいぺいの人から見ても、
この人は上手にやってて、
自分の意志を通して上昇を立ててるように見せてるけど、
やりたいことやってんなとかは分かる。
ちゃんと考えてる人は分かると思う。
組織の中でだと偉いかなって思うから、
私もずっと組織人が長かったんで、
その時はやっぱり、やらしいですけど、
こいつに言っても意味ねえなっていう人にあんまり沿ってはせずに、
この人に対しては、
この人が目指してるのは何かっていうのは理解して、
この人のプラスになるような提案に、
自分がやりたいことを沿わせていくとかっていうのは考えてた。
組織の人ってだから、自分だけじゃないもんね。
先を見てるよね。
目先の利益よりそこの先に至るまでにどうしたらいいかみたいなところを見てるなと思ってて。
言うてもそんなに相反することを考えてる組織の中に、
相反することを考えてる人はいなくて、
だいたい利害関係一緒だから、
自分を尊敬する上司と自分が考えてることはそんなに違ってないとかだから、
普通に助けてくださいって言ったら助けてくれたりとかするから、
そんなに搾取みたいなことはしなくてもいいわけだね。
大きい組織になると、
この人の利益になるのは何かみたいなのを考えた方がいいかなっていう時があったなっていうのは思い当たるかなっていうぐらいだよね。
この人の出世のために役員たちにはどうやって通したらいいかなみたいなのを考えた方がいいっていう時もあった。
反省と成長
話を聞くとすごい反省点がいっぱいある。
会社員の時の反省点というか、いろいろ上司に立てついて、
立てついてそう!
そう立てついたの。正論でね。
私はもうこの方が絶対に正しい反省点だと思う。
だから、大きい組織になると、
この人の利益になるのは何かみたいなのを考えた方がいいかなっていう時があったなっていうのは思い当たるかなっていうぐらいだよね。
でもそうすると、干されるわけよ。
そう、干されるよ。
たちえさんってピュアなんじゃない?
なんかね、やっちゃうの。
特効体みたいなね。
自分が不利になるとかそういうこと考えずにやっちゃいそう。
それがいいって思って、私はこうだみたいなことをやっちゃう。
今考えると、すごいアホ。
自分のことアホだなと思う。
アホだなと思うし、上司がそういうこともわかる。
わかるのに、でも上司が私がこうしたいって言ってもやらせてくれないことがおかしいみたいな。
だから私は戦うみたいな。
でも、だからうまくいかなかったんだって今思うとすごいわかることいっぱいある。
でも、私一個だけラッキーだったのは、たちえさんは結構大きい会社にいたじゃないですか。
結構スモールなベンチャー会企業とかにいると、それをやってると流石っていうふうに言ってもらえることが多かったから、
その調整作業とかあんまなくて、お前はその道を行けとかって挙げましてもらえていて、
それがあった上で大きい会社とかに転職した時に、自分はちょっとこれは大きい会社だからこうやったほうがいいなっていうのを学んだだけだから、
たぶんちえさんがその時にベンチャー企業とかでやってたらいいなっていうふうに言われたと思う。
場所か。
ただ今思うとアホな主張してた。
上司さんらしかった。本当ごめんなさいって感じ。
上司さんごめんなさいって感じ。
今考えると上司が全体会社の全体の利益を考えてやってるってことがわかった。
じゃあ上司はできる人だった?
上司はすごいできる人だった。だから今戦ってその時大っ嫌いだった上司を今めちゃくちゃ尊敬してて、
この大きい目標のためにこうしなきゃいけないってことが私は見えてなくて、
自分の部署が本当にひどいことになってて、この部署を守るために私は頑張るみたいな。
でもこの部署を頑張るよりもそこの部署を変革させて大きい目的に向かった方がよかったの。会社の全体を取ってね。
っていうことがわかって、すごい反省して本当ごめんなさいって感じ。
いつ反省したの?
5、6年前?
辞めてから?
辞めてからか。
でもこの前、前の会社に呼ばれて活躍してる人みたいな感じで呼ばれてお話をしたのに、改めてその人はいなかった。
今もいるんだけど会社にいなかった。その場にはいなかったけど、その人に対しての感謝の気持ちをプレゼントして伝えた。
それ最高じゃん。
いい話じゃん。
申し訳なかったって心で思いつつ。他聞いてる人はわからないから。
あの時の上司のこの話があったから今がありますみたいな話をプレゼントして、自分の中の浄化ができた感じ。
すごい。過去にこう思ってたけど今は違う風に思ってるってすごい成長するってことだね。
それ考えることってすごくいいよね。
でも反省ばっかり。毎回そう思うの私。あの時のこれうわーみたいな。
でもそんなこと言ってた人も20代の時のうわーみたいな。
それはそうだよね。
だってほんと恥ずかしいわ。穴があったら入りたいってこういうことばっかりだったよね。
千恵さんいる?こういう仕事できる人。
仕事できる人としてはやっぱりりかさんみたいな人。
めっちゃ恥ずかしいわ。
先を見てるっていうのと。
あとりかさんが仕事じゃなくても日々の生活がすごい思ってるの。好奇心旺盛。
そうだね。確かに。
婚活とか?
婚活もそうだし自分にちゃんとノルマを課して達成していく姿がすごいね。
でも私そうじゃないと自分が動かないっていうのはわかってるからさ。
目標を明確に決めて何月何日前にこれやるっていう風に言わないと動かないの。
でもそれが仕事ができる人だわ。
仕事ができる人だわ。
あと何事も例えば婚活とかも学びだと思ってるというか。
確かに。全てを学びますよね。
こいつないわがないんだよね。
何かし学ぼうとするの。
人に対するスタンスがすごいなと思ってて。
フラットなのかな?
なんかジャッジがないっていうか。
だからやっぱりそれが人事の理科だよ。
だから人事の理科なんだよね。
だからそれ仕事とプライベートが繋がってる感じはあるね。
人をちゃんと見てるなって。
だから仕事できる人はそうかもしんないね。
でも自分もジャッジされてるわけだしね。
確かに。ジャッジしてる自分もジャッジされてる。
だって人事もそうだから面接するけど。
そうだね。ここの会社に来ていいかどうかって話した人もね。
この面接感かって思われたらああいう事だし。
そこはお互い見られてるからやっぱりね。
婚活とかもそうなんじゃない?
お互い様だよね。
お互い様で変な奴出てきたって思われるかもしんないしさ。
そこはなんか全然緊張感はすごいあるし。
でも別にそんなに忖度しすぎてもさ。
自分が楽じゃない奴に忖度しすぎるのはしょうがないからさ。
そこはもうどうぞどうぞみたいな。
フラット見てるのはいいよね。
あと一つ思い出したのが
遊びも本気な人で仕事できるなっていうのは
具体的に誰かいる?
具体的なところはないけど会社員時代に思い出したのが
仕事めちゃくちゃできる人に限って
会社のイベントとかを本当に本気出して
男女のイベントとかをやり抜けるみたいな人がめちゃくちゃ多かったんだよね。
なんかそれってさ、学生時代にさ、運動会でもさ
すごい活躍してさ、勉強もできるみたいな人?
そうそうそう。そういう感じね。
だからなんか勉強だけやってるっていうよりは
分不平等だね。
勉強だけやるようなエネルギーを遊びにも
同じように抜けるみたいな人がめちゃ仕事できてたなと思って。
なんでもたぶん力注げるのかもね。
そこに自分が仕事なら仕事、イベントならイベント
そこに集中できる、集中力なのかな?
楽しみ力かな?
あとどうせやるなら楽しくやろうっていう気持ちがあるとか
そうそう、目の前のこと楽しくね。
そういう能力が高いと思った。
もしかしたら周りの人を楽しませようっていう気持ちも
盛り上げるためには自分の盛り上げ方がいいとか
思ってるかもしれないね。
2人は割と組織の中でできる人じゃん。
私だとずっと1人だからさ、
私みたいなフリーに対する組織の人っているじゃん。
だから例えば編集さんとか、
その中でも私とかも連載とかやってるとさ、
編集さんがコロコロ変わるわけ。
そうするとさ、千恵さんもあると思うけどさ、
できる編集さん、できない編集さんがすっごい多いじゃん。
めっちゃいそう。
全然違う。
で、やらなきゃいけないことはそんな変わらないわけ。
私毎週その連載の原稿を受け取って、
それに対して公然して戻してきてチェックして返す。
組織内での働き方
それはもうみんな同じなんだけど、
そのやりとりの中でできる人っていうのはね、
私なんかウェブで連載してるとさ、
ちゃんとそのアップしたときに、
そのアップした記事をツイッターで私にリプライ飛ばしてくれるの。
そうするとさ、それ私がさ、
リツイートすればさ、いいわけじゃん。
その人たぶんそれは自分の判断でやってるんだけど、
その人の担当が変わったときに、
新しい人がやってくれないわけ。
それで初めて気付いたわけ。
あの人はやってくれてたから私はアップされたのに気付いて、
それをリツイートできたなと。
それやってくれないとさ、いつアップされたかもさ、
自分でいちいちさ、
次の日の何時にアップしますって言われても忘れるじゃん。
で、いちいちその時間になってそのサイトに自分で飛んで、
自分でツイートするってめんどくさいわけ。
え、めんどくさい。
所属してんの?
同じ編集部の。
想像力。
人に対する想像力の違いでこんなに違うのかってあるね。
それってほんとに、そんなすごい手間じゃないと思うんだけど、
それを毎週ちゃんと忘れずにやってくれて、
後になって、その人と変わった後になって、
すっごい思ったの。
へー。
全然違うと思って。
すごい、全然違う。
ほんとにわかるよね。
あの人本当に素敵だったんだ。
そう、なんてことなかったんだけど、
やっぱりあの人すごい思ってくれてた。
なるほどね。
その一手間で全然違うから、
あの人すごい仕事的。
私から見るとやっぱりすごい仕事的。
だって私もその人に対してすごい好感もっと高くなるし、
なんかあったらその人に頼みたいって思うし、
フリーから見ると、
フリーの人に対してもケアしてくれるその人って。
フリーランスの創造力っていう視点で言うと、
なんかね、金曜日に仕事ぶん投げてくる人がほんとにいっぱいいる。
会社員ムーブの人がいる。
休み明けに締め切り。
休み明け締め切り。
向こうは休み。
で、あなたたちは働いてくださいよっていう感じで、
金曜日のギリギリに、
いるよ、いっぱい。
もうほんとにムカつくね。
ムカつく。
私たちの休みは考えてないんですか?
私たちは24時間いつでも働かなきゃいけない。
で、週明けにお願いしますみたいなね。
締め切りがね。
でも、ちゃんとしてる人はそういうことはしない。
だから仕事できない会社員の人はそういうことをする。
なんか多分そこはほんと創造力なんだと思う。
相手に対する創造力。
逆にさ、すごい俗人化してるんだね。そこはね。
引き継ぎと評価の重要性
人によるというかさ、
いいことは会社の中で共有すればいいのにとか思っちゃうけど。
確かに共有できてない。だからただ引き継いでほしいね。
引き継いでほしいと思う。
だって引き継いでいるけど、こういうことやったらいいよとかもさ、
引き継げばいいね。できてない。
ただ今思ったのが、引き継ぐっていう他社の創造力って、
できる人って当たり前に思ってるから、
普通に項目に入れてないじゃん。
みんな普通にやる。
みんなそれ普通にやるでしょ。
お前やるだろみたいな。
そうそう、お前やるだろってなってるから、
それは入れないまま他の人に引き継ぐと創造力ない人は最悪になっちゃう。
そうか。
あるんだよね。
だからそういう人が仕事できる人だなって思っちゃう。
すごいね。でもそういう人たちって評価が変わるのかな?
私の評価はだいぶいいけど。
組織の中では?
組織の中では。でも見てると出世してってるからそうなんじゃない?
きっと自治が万事そうなのと思う。
気づくんじゃない?気づかれができてる。
そういう人の良いところとか工夫したところがさ、
ちゃんと評価されるというね。
私にだけじゃないと思うの。
いっぱい担当してるから他の人にもそうだと思うから、
それは何かし評価になってるんだと思う。
あとね、あまりに酷かった時、私ね、
出版社の社長に告発したことがあって、
本当に酷かったんだけど、ここであまり言えないことだけど、
いちいち酷かったことを全部リスト化して、
薬にして、社長に送って。
そんなにリスト化するほど酷いってこと?
でもそれを私何年も受けてて、
でも私が頑張れば、もっと売れるようになれば変わるはずみたいな感じで、
なんとなく自分の被害者ムーブになってて、
でもその時にハッと気づいて、え、おかしくね?と思って。
で、一個一個おかしいことをリスト化して、
それ恋愛でもありそうだよね。
私がもっと良いね、私がもっと頑張ればこの人よくなるはずとか。
それを社長に告発したら、その方は他の部署に移動になりました。
担当も変わって、私は本当にスッキリみたいな。
メイドワークって大事だよね。
お前できてないしっていうところをさ、
どんな形であれさ、気づいてもらわないと一生治らないしさ。
なんかさ、でもフリーだとさ、その時だけの付き合いもあるから、
わざわざその人に対して、
迅速なレスポンスの重要性
あとその大元の出版社に嫌われたら嫌だとかもあるからさ、
なんかその辺は難しい。
そこね、だから、でもやっぱそもそもの、また直感が戻るんやけど、
なんか、やっぱおかしいなっていうのは、ちゃんと言った方がいいなと思った。
あ、よっぽど。
ただ今ね、あまりに大きいやつだね。
ちょっとしたこと一個一個言ったらね、なんか、
モンペじゃない。
モンペ?
モンペじゃない。なんとかペアレントみたいな。
クレーマーみたいな。
クレーマーみたいにならない。
常識。
常識の範囲内で、ちょっとおかしいなと思ったことは多いかな。
あと多分これ共通してると思うけどさ、やっぱ仕事できる人ってレスが早い。
あ、思う。
なんでもレスが早い。
なんか、返信するまで何時待ってくださいとかいうレスとかをとにかく早く。
とにかくいつまでに何をするかっていうレスが早いから、こっちを不安にさせないっていうのがあるかも。
不安にさせない人?
それはね。
なんかあの時のこれどうなってますかって言われたら負けだなって私は思って。
確かに。
でもそれを言われたってことはただのメールじゃなくてごめん遅いぞって言ってることなのかな。
こう意識してほしいなみたいな。
負けだなって思うんだ。
そう言われないように全部やろうみたいな感じでやってるんだけど。
でもそう思ってない人もいるから。
言われた時に?
言われた時に、あ、なんかただ言われたんだなって思ってる人は仕事できないなって私の中では。
そうね。負けだなと思わない人もいるかもね。
あ、忘れてたっていうね。
あといつも言われてる人はまた言われたぐらいに思っちゃうんだよね。
だから一生さ、自分を改善するきっかけにならないというかさ、また言われたわぐらいな感じだから。
普段言われてない人はたまに言われたらすごい真剣に受け止めるけど、
いつも言われてる人はまた言われちゃったみたいなぐらいな感じだから。
格差が開いていくんだろうなって思う。
そこでハッて気づくかどうかね、道が全部。
道が全部に違っているなっていう感じがする。
それでは来週も水曜日の夕方5時、あら急でお目にかかりましょう。またね。
20:23

コメント

スクロール