1. ネーミングけんきゅーラジオ
  2. 「シナモン」と「シナモロール」は..
2024-05-24 13:37

「シナモン」と「シナモロール」はどう違う??【サンリオのキャラクターのネーミング】#60

今回のけんきゅーテーマは「サンリオのキャラクターのネーミング」です。
なぜサンリオはブランド名をキャラクター名として打ち出しているのか…サンリオ50年の歴史に一石投じてみました!

【けんきゅー関連リンク】
◯2024年サンリオキャラクター大賞
https://ranking.sanrio.co.jp/characters/

本けんきゅーに使用したサンリオキャラクターの出典。「フレッシュパンチ」のキャラクター紹介文を読んでいると、サンリオの定義する「キャラクター」とはもはや概念に近いのかもしれない、と思い至る。

 

◯なが〜く愛されるキャラクターを支えるクリエイティブの秘密!|Sanrio Times
https://sanriotimes.sanrio.co.jp/n/ne2d1a9d6fd22

サンリオのデザイン部門のスタッフへのインタビュー記事。キャラクターは成長する…とはいえ、ネーミングの時点である程度「時代感」は生じてしまうもの。その枠をいかに柔軟に拡げていくかというクリエイターの魂を感じる内容。普通にスゲーよ、サンリオ。


【おたよりフォーム】
https://forms.gle/o1xuL68kRJPkchAg8

 

【おもしろネーミング報告フォーム】
https://forms.gle/umuGAS9DLXRXJnJn7

 

【X(旧Twitter)フォローしてね】
https://twitter.com/nemikenradio

1日1postぐらいの頻度でネーミングに関する小ネタを呟いています。そのうちラジオで取り上げるかもしれないけんきゅーテーマや、尺の関係で没になったネーミングにまつわる小話であなたのタイムラインをにぎやかします。

 

【ネミけん資料リスト】

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oJb-nBR6Wh6qfp4H4o7_FIwxurDTR8jp5RmMZPV46_w/edit?usp=sharing

ネーミングけんきゅー関連の資料リストです。随時更新中。

 

【楽しいお仕事・お誘い・投げ銭まってます】
nemikenradio@gmail.com

 

【音楽提供】
喧騒のない世界様 
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

 

00:00
キャラクター研究シリーズ、第2弾!
はい、ということで、どうも、ネーミングけんきゅーラジオ、ちゃこ先生です。
アンパンマンのキャラクターのネーミング、1200体くらいの名前を、手作業で抽出して分析するっていうね、根性企画やったんですけど。
それに比べたら、今回はめっちゃコンパクトな企画になります。
扱うキャラクター群は、ズバリ、サンリオです。
はい、今度ね、サンリオキャラクター大賞がありまして、その発表を控えているので、それに向けてのテーマとなります。
でですね、アンパンマンは1973年から、絵本でね、一番最初のアンパンマンが誕生したんですけども、そこからずっとやってますが、アニメとか。
で、サンリオはと言いますと、ほぼ同期で、1974年からキャラクターグッズとかね、キティちゃんとかから始まって、スタートして。
半世紀以上愛されているっていうわけなんですが、アンパンマン研究を以前やった身としてはですね、
アンパンマンよりもサンリオのキャラクターはターゲット層が上ですよね、どう考えても。
すごいちっちゃい幼児というわけではなくて、小学校低学年とか高学年くらいからを対象にしてるんじゃないかなっていうのを思うと、
サンリオにはサンリオらしいネーミングの特徴とか傾向みたいなものが見つかれば嬉しいなぁという目的で今回はやらせていただきます。
アンパンマンとどう違うかっていう比較なんかもしつつね、やってみたいと思います。
はい、ということでアンパンマンに出てきたネーミングと比較しながらサンリオの名前見ていこうと思ったんですが、
ここで大変初歩的な見落としに気づきまして、アンパンマンの時とは前提が全然違うっていうことに気づきました。
先にね結論から言っておくと、あんまり数字の分析はできてません。その理由込みで今からちょっと説明しますね。
前提が違うっていうのの理由なんですけど、例えば、
サンリオキャラクター大賞エントリーナンバー1番、これはね昨年のキャラ隊の1位らしいんですけど、シナモロールっていうキャラクター名があるんですね。
白い耳がすんごい長くてもふもふふんわりした可愛らしい丸っこい犬のキャラクターなんですけど、犬にはあまり見えないんですが、
パッと見うさぎっぽいキャラクターいるんですけど、この子のイラストが書いてあってシナモロールってエントリーされてるんですね。
なんだけど、あれこいつシナモロールじゃなくねってことに、分析入る直前であれれって思ってね、この子ねシナモンって言うんですよ。
この白い耳の長いキャラクター単体でね。で、他にもなんかカプチーノとかシフォンとかモカみたいなね、
美味しそうな名前が並ぶキャラクターがいっぱい出てくるんですけど、そういうキャラクター群を含めてシナモロールっていう名前なんですね。
03:08
つまりどういうことかっていうと、サンリオキャラクター大賞でエントリーされているキャラクターの中には、
シンプルにキャラクター単体で出ているわけではなくて、そのキャラクターが出てくるブランド名みたいなものをキャラクターとして立項しているんですよ。
なのでキティちゃんとかもキティって書いてなくて、ハローキティって書いてあるんですよ。
キティとかミミィとかキティちゃんたちのパパママとかが出てくるあの作品全部を指したハローキティというブランド名でエントリーされてるんですね。
でも主人公のイラストは一応キティが出ているわけなんですよ。
というわけで、ここではキャラクターブランド名、ブランド名と呼ばせていただきます。ちょっと混同を避けるために。
このブランド名でエントリーしている作品がめちゃくちゃ混じってるんですね。
かと思えば、パティ&ジミーみたいにブランド名とキャラクター名が一致しているっていう例もあるんです。
というわけで、揃ってないので、純粋にこのキャラクター対象のエントリーしている名前だけでは分析対象にできないなと思いまして。
今回はアンパンマンの時みたいに比べることがあんまりできないなというところが正直な気づきでした。
でもですね、無理やりブランド名とキャラクター名で音素の違い、どれぐらい出るかなっていうのを出してみたいと思って、
上位の音素だけご紹介してみたいと思うんですけど、まずキャラクターのブランド名の方ですね。
シナモンだったらシナモロールの方です。
90キャラクターをバーッと出した時に一番多かったのはRの音でした。
90キャラ中50キャラクターにRの音が1回以上使用されていまして、これは全体の55%に当たります。半分以上ですね。
続いてTの音、48キャラ、53%。次がMの音、42キャラ、46%。
次がKの音、38キャラ、42%。
で、Nの音、30キャラ、33%くらいでした。ここからどんどん下がっていっちゃうんですけど、
この同じ音がキャラクター名になるとどれくらいパーセンテージ上がるのか下がるのかっていう話なんですが、
まず上からね、Rの音が50キャラだったのが35キャラに落ちます。
で、Tの音が付くキャラがブランド名では48だったのが41にまで落ち込みます。
順番に言っていくと、Mの音は42から34、Kの音は38から30、Nの音は30から15というふうで、やっぱりキャラクター名になると短くなるんですね。
06:03
で、ここで注目したいのはこの差なんですよね。差。つまりブランド名にしか含まれない音がどれぐらいあったかっていうところに着目すると、
この差の一番大きかったのはRとNの15キャラなんですね。
なので、Rの音だったらさっきのシナモンですよね。ブランド名だとシナモロール、Rの音が2回も入ってますが、キャラ名になるとシナモンになってしまう。
あとNの音でしたら、割と最近のキャラクターで、ひらがなでボサニマルっていうブランド名があります。
ボサボサした毛並みのピンクのウサギが主人公というかメインキャラになってるんですけど、このキャラクター名の方がボサウサと言いますね。
ボサニマルのNの音がないですね。というふうで、RとかNの音が一番差が大きかったです。
つまりサンリオ的には、このブランド名もひっくるめてキャラクターとして打ち出しているっていうのが特徴的かなと思います。
個人的にはこの発見が今回一番研究してみて、大きな成果というか気づきですね。
このブランドにしか含まれない音っていうのが、その作品のイメージに大きく関わる要素になってるのかなっていう深読みができるっていう点ですごい興味深い。
あとそういえば、そのRの音が1キャラあたり何音ぐらい使用されているかってのもちょっと見てみたんですけど、
他の音よりも突出してたんですよ。1.6音ぐらいだったかな。1.6か8か。YouTubeの字幕でははっきり出しておきますが。
それくらい他の音よりも使われがちな音ではあったってのは確かなので、それはね結構このサンリオのブランド名にしか含まれない音。
ここに現れる傾向としては、らしさとして言えるんじゃないかなと思います。
まあこれは個人の感想ですが、しかも今回は90キャラしか扱ってないので、サンリオのキャラクターもアンパンマンほどじゃないけど300、400、500体ぐらいいるので、
その中のトップ90くらいを抽出しているとなると割と偏っているかもしれませんしね。
これはちょっと全然サンプルとしては良くはないと思うので、あくまでもこういう感想程度に留めておいて欲しいんですけど。すごいですね、予防線がね、今日もすいませんが。
はい、というわけでまとめに入っていきたいんですが、今回冒頭でサンリオがアンパンマンみたいに長年愛される理由は何なのかっていうのをネーミングの観点から見ていこうっていう話をしたんですが、
興味深いインタビューがありまして、長年サンリオのデザイン部門を担当されていた山田周平さんという方のインタビュー記事、2022年のものだったんですけども、これにですね、
09:08
どれだけ多くの人に寄り添えるかっていうのをデザインを考える上で大事にしているっていうふうにおっしゃっていて、
キティちゃんも当初のデザインから少しずつ修正を入れて、今風にアレンジされているんですね。
ということでキャラ自体が成長していく、そしてファンが求めるデザインになっていくっていうのが、キャラを長く愛してもらうために大事なことだっていうふうにおっしゃっていたんですけれども、
このキャラクターが成長するっていう土台を作る上で、さっき紹介したキャラクター名より長くなりがちな、このブランド名っていうのはすごく大事なのかなって思っていて、
そのRが多いとかね、口にした時にその受ける、無意識のうちに受けるとか感じる、想像するイメージみたいなものがそのキャラクターの持つ世界であると思いますし、
その世界観に奥行きを与えるものがブランド名じゃないかなっていうふうに思うので、
今回そのRの音がね、異常に多かったよみたいな発見は、なるほどなっていうふうに個人的には納得できる部分もあります。
ということでアンパンマンの時とはまた全然違った形、もうなんかね名前の作りがね、全然違ったので、
比較っていうよりはさ、また別のものを見たなっていう感じはしたんですけど、はい。
ちょっと課題をね最後に自分で述べてみるとすれば、アンパンマンの時にもこれ言語学フェスっていうオンラインイベントで研究発表した時も質問で言われたんですけど、
そのネーミングを研究するんだったらキャラクターの見た目と名前がどれぐらいリンクしているのかっていうのも調べると面白いんじゃないですかって言われたんですね。
そりゃそうだろっていう話なんですけど、これ同じことが言えるよね。今回さ、Rがめちゃくちゃ多かったわけじゃん。
で、サンリオのキャラクターって丸っこいのが多いわけだから、おそらくなんかやり方をね考えると、そのRの音の有無でキャラクターのデザイン、
角張ってるのか丸っこいのかっていう差が見られるかもしれない。それは仮説検証しなきゃ分かりませんが、っていう切り口もあったよねっていうのは正直思うんです。
ただね、週2更新でやってるので、すいません今から言い訳タイム入るんですけど、週2更新でやってるので、一個一個の研究にそもそもあんまり時間を割けないっていう。
こんな虚しいことはないですね、自分の研究のダメさを露呈するっていう。なんですけど、ゆくゆくもっとこのチャンネルがでかくなっていって、
知らないですけど、このチャンネルだけで整形が立てられるレベルまで発展していくことがあれば、一つ一つの研究にもっと時間を割けると思うんですよ。
だし、もっと勉強する時間も集まって、顔の丸っこさをどういう風に定義するかみたいなところを決めて、分析かけるっていうこともできたらいいなとかね。
12:03
今は夢見てますけど、ちょっと。今の私の技術では、そして時間管理能力ではこの程度の研究でしたので、ちょっとコアなネミけんファンの方には今回は物足りない内容だったかもしれませんが、大変申し訳ございません。
この未熟さも含めて今のネミけんとして愛していただければと思いますし。
また成長を楽しみにしつつ、今後もお叱りの言葉もあればマジで全部受けますので、どうぞボコボコにコメントでも何でも書いてくださると嬉しいです。
というわけで、亀のようなあゆみのチャンネルではありますが、今後も応援してやるよという方は、ぜひYouTube版のチャンネル登録ですとか、
評価、コメントなどなどよろしくお願いします。ツイッターXでの感想もお待ちしております。
ハッシュタグネミけんをつけてポストお願いします。ねみはカタカナ、けんはひらがなです。はい、というわけで今回は以上にしたいと思います。
皆さん、サンリオのキャラクター大賞投票まだたぶんギリ間に合うので、ぜひ行ってない方はねサイトを覗いてみて、こんなキャラクターいるのかっていうのを味わってみてください。
はい、というわけで今日は以上にします。ありがとうございました。ではまた次回。バイバーイ。
13:37

コメント

スクロール