1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #1158 【雑談】メンタルを立て..
2025-01-07 05:37

#1158 【雑談】メンタルを立て直せたのは身体を使うようになったおかげです

spotify apple_podcasts youtube
このラジオが1000回以上続いているのは、メンタルを整えるためにやったことが影響しています。
という話。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。
そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

LISTEN版にゃおのリテラシーを考えるラジオ
https://listen.style/p/nchiba

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter @nchiba
https://twitter.com/nchiba

YouTube
https://www.youtube.com/@nchiba

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4
をご覧ください。

#読書と編集 #リテラシー #podcast #YouTube #健康 #メンタルヘルス
00:06
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。このチャンネルでは、読書とIT時代のリテラシーを中心に好きなものの話をしています。
今回お話しするのは、メンタルを立て直せたのは身体を使うようになったおかげです、というものです。
火曜日は地図の話をする日です。
今年に入って、曜日ごとのテーマの再編を考えています。去年まで火曜日は地図と時刻表の話をしていたのですが、それらは雑談の中に含めて話すことにして、今日は雑談枠として話してみようと思います。
しばらくはこんな感じで曜日テーマが定まらないと思いますが、まあ何とかお付き合いください。
ここでたまになぜこの配信を続けられているのかという話をします。
自分でも不思議なんですよ。
1本が3分から5分の話でも毎日続けるのはなかなか大変です。
YouTubeに投稿するようになってさらに大変になってしまいました。
何しろ1本作るのに最低2時間はかかっていますからね。
仕事や他の予定もあるし、日によっては3日分作らなければならないこともよくあります。
3日分作るとなると完全に1日仕事になってしまいます。
まあバカみたいな話ですよね。
続いている理由の一つは、体を動かす仕事を持っていることのような気がします。
この仕事をする日は配信コンテンツを作ることができないのです。
それはなぜかというと、デスクワークができないくらい疲れてしまうからなのですね。
この仕事は体を使うだけじゃなくて、人のことを考えることも必要で頭も使うし、感情も働かせる必要があります。
だからどっぷり疲れてしまうんです。
でもこれ、僕にとってはとても大事なことなんだということに気づきました。
僕は以前、鬱の治療を続けていました。
感解するまでにはなかなかの長い年月がかかりましたが、そのきっかけはものすごく単純だったのです。
体を動かすこと、自分ではなく他人のことを深く考えること、
この2つが同時に必要となる仕事をし始めたら、いつの間にか楽になって治療を終えることができてしまいました。
それまではデスクワークで頭だけを酷使する仕事でした。
そして思考のベクトルはいつも自分に向かわざるを得ませんでした。
もともと耐性が強いタイプですからそれが当たり前でした。
体を使い、他の人のことを考える仕事に変わったら、夜はよく眠れるようになりましたし、
同時に自分のことだけを考えてしまう時間が激減しました。
考えても仕方がないことを考えなくなったんですね。
そうなると頭を使うことにもいい影響が出てきます。
配信コンテンツを作るのは頭を使う作業ですが、これをメリハリをつけてやれるようになったのです。
そういう意味で、強制的に体を動かすことが他のことがうまくいく原因になっているのですね。
僕は小さい頃から体を動かすのが苦手でした。
03:03
だから体を動かすモチベーションを自分から作り出すのは無理なのです。
要するにジムに通うみたいな自主性が必要なものは続かないのですね。
仕事という形で強制的に体を動かす方が良かったわけです。
体を動かさないから眠れない、眠れないから考えてしまう、考えてしまうから眠れなくなる、
いか無限ループみたいな状態から抜ける方法は結局体を動かすだったわけですね。
気づいてみればものすごく単純なことでした。
もちろん人によって違うことですが、今あまり体を動かしていないなら動かしてみるのはやってみる価値があります。
それならとりあえず散歩からと思う人は多いかもしれませんね。
悪くないですけど、散歩しながら内静してしまうタイプならそれだけでは足りません。
思考を強制的に外に向ける必要があるのです。
だからスポーツなどの一種の勝負事はいいのだと思います。
そうじゃなかったら僕のように強制的に体を使う仕事をやってみるといいかもしれません。
そんなに単純じゃないって思う人も多いでしょうけど、
こんなふうに考えてしまうこと自体が自分のことに頭を使いすぎなんですよ、きっと。
自分のことでうじうじ悩むくらいなら他人のことで悩んだほうが健全です。
まあこんなふうに毎日過ごしているうちに、なぜかこの配信も続いてしまっているというわけなのでした。
参考になる人がいたら嬉しいです。
このラジオはYouTubeでも配信しています。音声では表現しきれないものを映像で補う場合があります。
ぜひチャンネル登録をお願いします。
今回は、「メンタルを立て直せたのは体を使うようになったおかげです。」という話をしました。
今日はここまで。
読書と編集ではITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
一若でITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはYouTubeで、文字では見たい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけるとうれしいです。
今日もワクワクする日でありますように。
しばなおきでした。ではまた。
05:37

コメント

スクロール