1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #812 【ゲスト】外国語が..

配信800回記念で久しぶりにづめさんこと北詰至さんに来ていただいて、にゃおが最近外国語にハマっていることについて、こんな観点で話してみました。


  • お勉強としての外国語
  • 外国語にハマった理由
  • 外国語との付き合い方


にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。


づめ(北詰至・北詰わかな)

X https://twitter.com/kitazumewakana


青春18サウナ旅(ZINE)

https://zine.mount.co.jp/50


Kazu Language

https://www.youtube.com/@KazuLanguages


MrFuji from Japan《目指せトリリンガル》 https://www.youtube.com/@mrfujifromjapan

ジュディちゃん視点 https://www.youtube.com/@judichaneye


配信書き起こし⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/nchiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

にゃおのtwitter@nchiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nchiba⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

YouTube⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@nyaos⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

「読書と編集」の活動は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.nyaos.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

をご覧ください。

#読書と編集 #リテラシー #外国語 #言語 #YouTube #考え方 #学び

00:00
にゃお
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書天使の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書大抵時代の読み書きソロ版を中心に様々な話をしています。
今回は、ゲストに来ていただいてお話をするということで、800回にやりたかったんですけど。
北詰わかな
これは、今回は何回目ですか?
にゃお
これ、何回目かまだ決めてないです。
十何回とかになるんじゃないかなと思いますね。
それで、いつもね、前回は500回目に来ていただいたのかな?
違う、600回目だ。
北詰わかな
もう200回以上、あれから配信してるんですね。
にゃお
700回目の時にもお呼びしようと思ったんだけど、
これがゴタゴタしてて、僕間に合わなくて。
800回目も間に合わなくて、寝ますでした。
北詰わかな
そうですね、私もちょっと都合が合わずで。
にゃお
ぴったり回じゃないんだけど、やらないっていうのも変だし、やった方が楽しいから、今回やろうということでお声掛けしました。
ルメさんですね、いつも来ていただいて。
自己紹介からお願いします。
北詰わかな
はい、づめと申します。
最近はですね、ZINEを送っておりまして、サウナ関係のZINEを3冊から出してます。
いつもお邪魔してます。今回もお邪魔します。
にゃお
よろしくお願いします。
サウナのやつ、緑色の本?
北詰わかな
はい。
にゃお
タイトル忘れちゃいましたけど。
北詰わかな
青春18サウナ旅というZINEを出しました。
にゃお
ですよね、これですね。
北詰わかな
それです、ありがとうございます。
にゃお
これ面白かったんですよ、僕も何回か読んでるんですけど。
北詰わかな
ありがとうございます。
旅本ですね、そのタイトル通り、青春18キップを使って全国のサウナを巡るっていう旅エッセイです。
にゃお
そうなんですよ、僕これ読みながら、Googleのストリートビューを使って、聖地巡礼をするというね。
北詰わかな
そう、だからね、電車好きの方も楽しいし、地図好きの方も楽しい本になってます。
にゃお
今あって、在庫ないの?
北詰わかな
あります。まだ販売中です。
にゃお
帰りにも、何だっけ、概要欄とかに載っけておくので。
北詰わかな
お願いします。私のツイッターにもリンク載せてますので。
にゃお
それでね、読んでいただくといいかなと思います。
これから先もあれですよね、陣出していく予定はあるんですよね。
北詰わかな
あります。今年は2冊ぐらい出したいなと思って。
にゃお
でもサウナ関係はもう今回の青春18サウナ旅で終わりで、今度からまた全然違うテーマで出していこうかなと思ってます。
03:01
にゃお
何か出た時にまた来ていただいて宣伝していただくということもやっていいかなと思います。
北詰わかな
お願いします。
やりましょう、やりましょう。
にゃお
今日は何をやろうか、何の話をしようかと思っていて、そのネタとして僕が考えたのが、外国語が面白いよねっていうネタなんですね。
北詰わかな
外国語。
にゃお
そうそう。外国語って言ってもいろいろあるんだけど、本当にいろいろ何でも外国語っていう観点で話せたらいいなと思ってます。
ちょっとね、方向がどっちに行くか分からないので。
北詰わかな
すごい大きなテーマですよね。外国語が面白いっていう、日本語以外の言語ですもんね、もうね。
にゃお
日本語も含めて外国語かなっていう認識にちょっとなりつつあるんですけど、僕ね。
北詰わかな
それもまた気になりますけど、でもね、私いつも、いつもっていうか自己紹介をするときにですね、自分のことをバイリンガルって言うんですよ。
何のバイリンガルかっていうと、東京弁と関西弁のバイリンガルですって言うんです。
にゃお
本当にそうで、僕後で話そうかと思ってるんだけど、例えば英語一つ取ってもね、なんかこう全然違う世界があるんだってなんとなく分かってきたんですよ。
なので、日本語もね、それって別の言葉だよって言っちゃってもいいのかなと思うときがある。
そんな感じでね、ちょっと外国語の話っていうのをやっていこうかなと今思っています。
話の進め方として3つの観点で話したいなと思っていて。
1つ目としては、まずお勉強としての外国語っていうのって、僕たちね結構苦労して英語とかやってきたわけですけど。
北詰わかな
中学校から高校まで、もっと勉強する人は大学もね。
にゃお
お勉強としての外国語っていう観点で、ちょっと苦労した話、大変だった感じっていうのをしたいなと思っているのはまず1点。
北詰わかな
はい、いっぱいある。
にゃお
2点目が、外国語にはまったわけっていうのをちょっと話したいなと思っています。
これね、はまったの最近なんですけど、ずめさんはね、それなりに昔からはまってるところがあると思うので、その辺の聞いて。
北詰わかな
そうですね、何カ国語かはまっております。
にゃお
3つ目が、外国語との付き合い方っていう話でいきたいなと思ってるんですけど、和田彩さんってそういうタイトルつけたんだけど、何を思って書いたのかもうすでに忘れてるので。
北詰わかな
付き合い方ね、はい。
にゃお
では早速なんですけど、まずね、お勉強としての外国語っていうところですね。
みんなあれですよね、だいたい僕の世代は、ずめさんとなんだかんだ年結構違うからあれですけど、
外国語って英語ですよね、やっぱりね。
06:02
北詰わかな
英語ですね、はい、私たちね。
にゃお
英語はね、中学校とかから始まるわけですよね。
北詰わかな
そうですね、中学校のハイ、アイムなんとか、アイムマイクみたいなやつから始まりますよね。
にゃお
This is a penですよね。
北詰わかな
This is a penですよね、はい。
にゃお
で、えーと、ぶっちゃけね、その頃の英語ってどうでした?
北詰わかな
もう最悪、もうほんと大っ嫌いでした。
もう点数もすっごい悪くて。
私あの、そもそもその前に、小学校の低学年ぐらいの時に、一瞬だけ英語教室に通ってたんですよ。
にゃお
おー、学校とは別にってことですよね。
北詰わかな
別に、はい、近所にあって、やりたいって言って、高い教材も親に買ってもらって、
ABCのなんかこう、なんか覚えるやつとか。
で、通ったんですけど、数ヶ月でやめちゃったんですよね。
それは、別の習い事を始めたからっていうのがあったのと、
あと、なんか私があんまりお教室に馴染めなかったっていうのがあったんですけどね。
英語が嫌いっていうよりは、そういう理由で数ヶ月でやめちゃったんですけど、
その後に本格的にやったのが、中学校1年生のThis is a penなんですね。
でも、本当に私、英語大の苦手で、
で、B同士とか習いますよね。
それも全く理解ができなくて、とにかく文法が苦手。
で、B同士が何なのか分からないまま、中学3年生の卒業間近を迎え、
受験がありますよね、もうほんと1年生の最初で止まっちゃってるんですよ。
で、受験するってなった時に、高校受験ですね。
英語ももちろん勉強しないといけないんで、
私はもうその受験のタイミングで改めて、
This is a penからもう1回やり直したんですよ、勉強。
これはまずいと思って。
そこで初めてなんとなく、あ、B同士ってこれか、みたいなことがやっと分かって、
っていう、もう本当にそんな感じです。
それでまあ、なんとか高校も受かって、みたいな。
だからもう本当に英語は点数も悪かったし、大っ嫌いでしたね。
にゃお
あのね、小学校の時にやろうと思ったきっかけって何かあったんですか?
北詰わかな
それは覚えてないんですよね。
でもとにかく近所にあって、なんかその教材が可愛かったんですよね。
にゃお
ああ、それはあるよね、きっかけとしてはね。
北詰わかな
はい、それでなんかその教材が欲しくて、やりたいって言ったんじゃないかなと思います。
にゃお
教室の合う合わないもんね、どうしてもありますからね。
北詰わかな
ありますね。
にゃお
僕はそうだな、やっぱり中学校でね、始まるってことになるじゃないですか。
で、僕ね、中学上がる前に、6年生の時に塾に行ってたんですよね。
09:02
にゃお
塾って先々やるじゃないですか。
北詰わかな
そうですね。
にゃお
で、そこで英語の勉強を始めたのが多分始まりなんですよね。
北詰わかな
ああ、ちょっと早かったんですね。入学前にも始めたんだ。
にゃお
そうそう、先々でやるのが塾だから、だからそれで始めたって感じなんですよ。
その時はね、そんなに嫌いじゃなかったんですね。
なんだけど、なんか中学入ってからいまいち好きじゃなくなっちゃったんです。
北詰わかな
え、なんでだろう。
にゃお
それはね、多分ね、先生が合わなかったの。
北詰わかな
やっぱりそういう環境って大事ですよね。
言語のせいじゃなくて環境のせい。
にゃお
そうなんですよ。悪い先生じゃないんですよ。
今考えたらちゃんと指導の仕方してくれてたのになって思うんですけど、
北詰わかな
いまいち合わなくて、そこからね、嫌いになっちゃったんですよね。
これは勉強のあるあるですよね。
にゃお
苦手になっちゃった感じ。
英語が嫌いなわけじゃないんですよね。
でも成績あまりよく取れないし、めんどくさいしとかいうのがあって、
北詰わかな
それでいまいちっていう状態が続いていて、その感覚が今でもそうなんですけど。
にゃお
本当に子供の時の教育環境大事すぎますね。
その後ね、実際に苦手だった英語をとりあえずまたやろうって思ったのはいつ頃ってことなんですか?
北詰わかな
それが本当にここ10年ぐらいの話ですね。
でもね、何回かあるんですよ。何回かあるんですけど、
一番大きなきっかけは本当に7年ぐらい前ですかね。
今の会社に入って、英語の要件があるんですね。
社員は全員トイックが800点以上取ってないといけないっていう要件があって、
にゃお
それを満たすために勉強したっていうのが結構大きなきっかけですね。
北詰わかな
仕事でってことですね、そうするとね。
にゃお
僕もあれですね、会社ではあったんですよね。英語は特にどうしてもっていうわけじゃなかったんだけど、
トイックを受けさせられていて、入社したらすぐトイックを受けなきゃなかったりとかあったんですよ。
受けたんだけど、覚えてるのって、Go on the next page だけ覚えてる。
北詰わかな
それは問題用紙に書いてあるやつですよね。
にゃお
聞こえてくるやつが。
12:00
北詰わかな
Go on the next page に進んでくださいっていうね。
にゃお
ぐらいの話だったんですよ。
遠い話で半分も取れないかと思ったんですけど。
そっかそっか、じゃあお仕事で英語って感じになった。英語はそういう世界だった?
北詰わかな
英語はそうですね、本格的にやったのが。
にゃお
言語自体にはじゃあまあまあ興味ないわけでもないってことなんですかね。
北詰わかな
言語は好きなんですよ。
だけどお勉強が嫌だったっていうだけですね。
私今回のお題をいただいて、何が好きで何が嫌いなんだろうって考えてみたんですけど、
にゃお
私は外国語の音の響きとか、それを自分が真似して発音することはすっごい好きなんです。
北詰わかな
だけど文法がとにかく嫌いっていう。
にゃお
なんかそれはすごくよくわかる。
ではあれですね、聞いたのを割と発音するのが好きだっていうことは、耳結構いい方だってことですよね、そういう意味で言うと。
北詰わかな
割と得意かもしれないですね。
にゃお
得意から発音もできるわけですよね。
それすごい大事ですよね、やっぱり言葉話すっていう観点で見たときには。
北詰わかな
そうですね、だから赤ちゃんと同じ方法で覚えようとしてますね、なるべく。
にゃお
なんかあれじゃないですかね、日本では英語を長くやるのにだいたい喋れないのって、そこがダメだからですよね。
北詰わかな
でもなんか、仕事で一生懸命勉強してると両方大事だなと思います。
耳から覚えるのも大事だし、文法もやっぱり大事って思います。
にゃお
特にね、あれですよね、仕事に行かそうとかって言うとちゃんと話せなきゃいけないから、
文法も分かってないとね、ちゃんと筋道立ててとか話せないですもんね。
北詰わかな
そうですね、やっぱりどっちも大事だと思いました。
にゃお
日本語だって怪しいのに英語なんか無理だなって。
北詰わかな
そうなんですよ、日本語もね、そうなんですよ。
にゃお
そうか、で、もともとね、そういう、なんていうのかな、
英語はどうしても僕たちね、お勉強から入っちゃうじゃないですか。
法じゃない入り方でひょっとしてドイツ語ってまた違ったの?
北詰わかな
そうですね、そう。私、何語が喋れるかっていうと、
ドイツ語と英語、それから韓国語も一緒に勉強したのでちょっとだけ分かる。
あとはスペイン語は数が数えられるのとビールの注文。
にゃお
ですよね、で、それってやっぱりあれじゃないですか、
英語は成績悪かったかもしれないけど、言葉には興味あったってことですよね。
北詰わかな
ある、なんかとにかく発音が好きなんですよね。
それぞれの言葉の、はい、英語は英語の発音になるし、
15:02
北詰わかな
ドイツ語はドイツ語の発音も結構面白かったりするし、
はい、発音することが好きっていう感じです。
にゃお
ちょっとね、話題の2の方の外国語にはまったわけっていうところに
行こうと思ってるんですけど、ドイツは行ったことがあるんですよね。
北詰わかな
はい、ドイツは住んでましたね。1年ぐらい住んでました。
にゃお
なんでドイツに行こうと思ったんですか。
北詰わかな
ドイツのビザが取りやすいからです。
にゃお
それが入り口なんですね。取りやすいんだ。
北詰わかな
そうなんです。私はベビーシッター用のビザで滞在してたんですけど、
それは日本人だったらすごい簡単に取れるし、
しかも住み込みベビーシッターができるんで、そのビザ持ってると、
だからいい食事は確保されるんですよ。
それでね、こもりしながら住んで、食事ももらえるんで。
っていう感じで、なのでビザ取りやすいっていうのと、
あとドイツ語には興味なかったけど、
ビールが好きとかソーセージが好きとかジャガイモが好きとか、
その当時サッカーを見てたとか、なんかそういうね、
なんかくだらない理由なんですけど、
なんか都合がいいじゃんと思ってドイツに住んでました。
にゃお
そうか、あれですよね、食べ物やっぱ大事ですよね。
北詰わかな
好きなものが食べられて、ビザが取りやすくて、
最高じゃんと思っていきました。
にゃお
それが入り口でなぜかドイツだったっていうぐらいの話なんですね、そういう意味で言うと。
北詰わかな
そうです、なんかドイツ語は本当に全然知らなくて、
日本でもちょっと勉強してたんですけど、
やっぱり文法のね、お勉強から入るんで日本でやると、
案の定覚えられなくて、
言葉を話せない状態で言って、現地で覚えました。
にゃお
やっぱり耳から入るのがいいってことですね、そういう意味で。
その方が向いてました。
必要なところで必要なもので言えばいいんですもんね、変な話ね。
北詰わかな
そうですね、もうだから命がかかってるんで一生懸命ですよね、しかもね。
物も買えないしね、なんか困ったことがあってもね、
言わないと話が通じないしって、
命かけて覚えたって感じですね。
にゃお
すごいな、でもそれが多分ね、言葉を覚えるの多分最短なんでしょうね、きっとね。
北詰わかな
早いですよね、3ヶ月くらいでだいたい日常生活は、
まあまあなんとか意思の補足できるぐらいになったんで、
やっぱ早いですよね、現地に行っちゃってあと命が腐ってるとやっぱり。
にゃお
そうなんですね、じゃあ最初ドイツ語みたいな感じですね、そうするとね。
北詰わかな
そうですね、ちゃんと覚えたのはドイツ語ですね。
ただドイツ語で、ドイツに行く前にそのドイツ語の勉強を日本でしてたんですけど、
18:06
北詰わかな
その時に結構英語がそもそもわかってないとドイツ語の勉強しづらいなって思ったんですね、その時に。
なので実は英語教室に通ってました。
にゃお
おーなるほどね、面白い。
北詰わかな
はい、ちょっと遠回りなんですけど、
なのでそこでもちょっと英語、英会話勉強して1年ぐらいかな、やってましたね。
にゃお
そうか、ドイツ語ってあれですよね、割と僕は工学系だから、
第2回国語で選ぶことが結構ある言語なんですよね、ドイツ語ね。
僕ドイツ語一応取ってたんだけど、全然覚えてないんですけどね。
北詰わかな
大学に通ってた方ってね、よく第2回国語ドイツ語でしたっていう方すごい多いんですけど、
私なんか信じられなくて、よくあんな文法のめんどくさい言語を勉強したなって思うんですよね。
なんでみんなドイツ語を選ぶんですかね。
にゃお
というかね、選択肢が意外とないんですよ。
ドイツ語は日本では伝統的に習ってた言語。
でも僕結局覚えてるのって、映画観に行ったこと。
僕の世代だとちょうどね、あれがユーボートが出たんです、映画。
北詰わかな
ユーボートって何ですか、潜水艦?
にゃお
そうそう、潜水艦の。
あれいつなんですか、第二次大戦のやつだと思うんですけど、
ドイツの映画ですから、ドイツ語が聞こえてくるからっていうんで、
みんなで見に行ったんですね。
全然わかんないし、字幕見てるだけですからね。
全然わからなかったんですけど。
そういうことがありました。
ちょっとね、ドイツ、ユーボートですごく感じることがあって、
ドイツって、これね、変形も入ってるかもしれないんだけど、
ああいうね、暗めのテーマとかも選べる国じゃないですか。
北詰わかな
歴史的にもそういう感じありますよね。
にゃお
そこがね、僕はあんまり嫌いじゃないんですよね、
そのドイツっぽさみたいなのって。
それはね、印象に残ってるんです、そういうこと。
言葉全然覚えてないけど。
僕もビール好きですからね、ドイツいいなと思う。
北詰わかな
いいですよ、ドイツのビールおいしいから。
にゃお
ドイツ語ってかっこいいですよね。
北詰わかな
あれ、響きがね、ほらおなじみのボールペンですよ。
にゃお
そうそう、なんだっけ?
北詰わかな
ボールペンのドイツ語は何ですか?
にゃお
忘れちゃった。
北詰わかな
クーゲルシュライバーです。
にゃお
クーゲルシュライバーかっこいいよね。
なんなんだろう、クーゲルシュライバーってなんかすごいかっこいいよ。
北詰わかな
あとあの、英語の弁当、語の過去形ですよね、
行くの過去形、行ったっていう、
21:02
北詰わかな
あれのドイツ語バージョンが下元元って言うんです。
にゃお
ドイツ語っぽい。
なんだろうね、そのドイツ語っぽい。
北詰わかな
こういうのね、ゴツゴツした感じがドイツ語っぽいですよね。
にゃお
なんか聞いてるのはやっぱり僕も面白くて、
今でも嫌いじゃないなって感じがします。
国柄みたいなのもある感じがするしね。
北詰わかな
ありますね。
あとね、日本人には発音しやすいですよ。
カタカナ発音でいいんで。
にゃお
あと、スズリが読みやすいもありますよね。
北詰わかな
読みやすい、ローマ字読みできます。
にゃお
英語がひどすぎるんだけど。
北詰わかな
はい、英語はひどいんですけど、ドイツ語は簡単。
にゃお
これはあったなって。
でもあれじゃないですか、なんかね、
これなんか印象だけなんだけど、
ドイツ語の単語って長いやつ多くない?
北詰わかな
あ、だからさっきのクーゲルシュライバーみたいなことですよね。
長い。
あの、スズリで書くとこうね、何センチとかになりますよね。
文字の字面が。
にゃお
そういうのもね、ありますよね。
北詰わかな
それはそれで面白いんだけど。
にゃお
そうやってね、なんか言葉にはまっていくっていうのはあるんでしょうね、きっとね。
北詰わかな
ドイツ語はだから何ですかね、面白いところは、四角っぽいところが面白いですね、ドイツ語は。
はい。
にゃお
何なんでしょうね、あれね。
顔に力入ってる感じがするよね。
北詰わかな
ごっつい感じ。
何ですかね、体格もね、皆さんいい方が多いんで、
ごつごとした結構ね、しっかりした体格の人が多いから、
そういう、何だろう、体格とかから言語って決まってくるのかなって感じします。
にゃお
じゃあ外国語はドイツ語やって英語をやってって言って、
まあ海外がほっといけちゃう方ですよね。
北詰わかな
割とはい、抵抗ないですね。
にゃお
お金さえあればって感じですよね。
北詰わかな
お金さえあれば。
本当です、そこだけなんです。
にゃお
で、なるとあれですよね、いろんなところに行っていろんな言葉に触れるチャンスもあるってことになるわけですね。
北詰わかな
そうですね。
にゃお
で、旅行行ってあれですよね、なんかこう食べ物を注文するとかそういうとこから入ってくるの多分いいですよね。
北詰わかな
いいですね。
あとは私、どの国行くにしても、その国の現地の言葉をいくつか覚えていくようにしてるんですね。
にゃお
で、正直どの国行っても英語話せば大体の国では通じるんですけど、
北詰わかな
こんにちはとありがとうとさようならは現地の言葉を覚えていくようにしてます。
にゃお
まずその3つは基本ですね、なんとなくね。
24:03
北詰わかな
やっぱ現地の言葉で話した方が、英語で話すよりも向こうの人も喜んでくれるっていうか、
対応が良くなったりします。笑ってくれたりするんで、
ロシア行った時とかも、ピンランドとかエストニアとか、現地の言葉を覚えていきましたね。
にゃお
そういうのいいですね、なんかね。で、話したやつってあんまり忘れないんでしょうね、その3つぐらいだったら大体頭に残るのありますよね。
北詰わかな
そうですね。
にゃお
発音の難しいこんにちはってありました?
北詰わかな
えー、やっぱロシアですね。
にゃお
ロシアっぽい。
北詰わかな
えーと、こんにちはってなんて言うんだっけ。
えーとね、あ、そうだ。
にゃお
ストラストビーチェ。
ストラストビーチェ。
あれね、どう発音してるのかよくわかんないですよね、聞いただけだったら。
北詰わかな
はい、よくわかんないけどなんか聞こえるままに言ってました。一応通じました。
にゃお
なんかあれですよね、ロシア語って変形なんだけどさ、ここで喋ってる感じしますね。
口先でブルブルってなんかね、ブルブルってなりますよね。あれやっぱ寒いからですかね。
北詰わかな
日本の東北弁とかと似てますよね。
にゃお
そんなことあるのかなーって思ったりしますよね。まあ変形もだいぶ入ってますけどね、これはね。
そうか、ロシア語ね、やっぱ難しいところあるのかもしれないですね。
楽しいですね、そうやって見ていくとね。
北詰わかな
そう、だから結構気軽に外国語と付き合ってますね、そういう旅行を通じて。
にゃお
でね、3つ目の話題のとこに入ってくるんですけど、付き合い方っていう、漠然と付き合い方って書いてあるんですけどね。
なんで僕が外国語の話をして出したかっていうのをちょっとしようかなと思っていて。
別にね、英語自体はね、僕は全然しゃべれないんですけど、
自分のね、得意分野のITとかだったら、読むのってあんまり苦じゃないんですよ、ドキュメントとか。
もちろんね、わかんない単語とかもあるからあれなんだけど、
なんとなく見ていたら、こんなこと言ってるのかなーなんていうのがわかるみたいな感じなんですよね。
それは前提となる知識があるからできることではあるんですけど。
北詰わかな
分野って大事ですよね。得意分野だったらなんとなくわかるっていうのもあります。
にゃお
コンピューターってやっぱりアメリカから来ちゃってるから、だから元々のね、使ってる用語が英語だっていうのもあるんですよね。
北詰わかな
確かに。だからプログラミング言語なんか全部英語ですもんね。
にゃお
そうそうそう、そういうのもありますからね。
それであんまり苦じゃないなっていう感じではあるんです。
そんなスラスラ読めるわけではもちろんないんだけど、でも読むかなと思えるぐらいには読む。
なるほど。
全然わかんないって思わないぐらいなんですよ。
27:01
にゃお
英語に関してはそういう感じなんだけど、なんかね、最近ハマりだして面白くなっちゃったのが、
それに近い見え方をするものがわかってしまったっていうか、見つかってしまったのYouTubeでね。
北詰わかな
あれ?なんだろう。
にゃお
それがあれなんですよ。要は好きなものを軸で見ていくやり方なんですけど、音楽から入ったんですね。
はい。
僕は今アド押しなんですけど。
北詰わかな
そうですよね。もにゃろさんといえば、このポッドキャストでも毎週何曜日でしたっけ。
にゃお
木曜日アドなんですけど、週に3回ぐらいアド押ししてますからね。
北詰わかな
毎週木曜日やアドの日。
にゃお
それはね、アドの歌のリアクションがね、結構出てるんですよ。
北詰わかな
YouTubeで。
にゃお
それを見始めたのがまずきっかけなんです。
まあこういうところがいいよねみたいなのを喋ってるので、あれじゃないですか、自分で同じように感じてるところをね、向こうの人も同じように感じてんだって思ったら、すごい嬉しくなるじゃないですか。
それが嬉しくて見始めたんですね。
そうするとね、あれなんですよね、感情が共有できるから。
北詰わかな
確かに、はい。意味がわかりますよね。
にゃお
そうなんです、そうなんです。単語をね、わざわざ翻訳して。
北詰わかな
単語を知らなくても。
にゃお
こう読んだ、こういう時こう読んだみたいなのがわかるみたいな感じで。
それが面白くなっちゃったんですよね、まずね。
次にその歌から入ってったんだけど、次に始まったのがアニメだったんですね。
北詰わかな
それもアニメのリアクション動画を見てっていうことですか?
にゃお
これもね、やっぱり繋がっていて、アドってね、ワンピースウィルムレッドで歌で出てるんですよね。
歌だ。
そこが繋がってたんです。
北詰わかな
あ、そっか。アドから入って、アドが出てるワンピースからアニメ。
にゃお
そうそう、アニメ繋がりになっていって。
そうするとあれなんですよね、今面白いと思って見てるアニメの作品のリアクションってむっちゃくちゃいっぱい出てるんですよ。
世界中にアニメ好きってのはいるんですよね。
面白いとこなんだけど、アニメってオタクの世界じゃないですか、日本でね。
そのオタク的ムードが海外の人一緒なんですよ。
北詰わかな
あれすごいわかります。オタクって本当に人種問わずオタクなんだなって思いますよね。
にゃお
アニオタはみんな共通の感覚みたいなの持ってる。
それもやっぱりあれなんですよね、見てる時のリアクションとかって、この場面だったらこういうリアクションになるよねってなるじゃないですか。
その時に発してる言葉がたまたま英語だったりするだけなんですよね。
見ていくとやっぱり面白くなっちゃうんですよ、わかるからね。
それが今でも週に何本も見てるから見てるんですけど、とんでもないですよ、外国の方ね。
30:04
にゃお
今日はたまたま収録してる土曜日ですけど、金曜日の夜に早々のフリーレンがあるじゃないですか。
早々のフリーレンがテレビで入ってその後配信になりますよね。
あれって本当に11時半とかに始まったら12時には配信側が公開されるみたいな感じになって。
北詰わかな
私も配信で見てるんですけど、結構遅れて見てるんで、そんなリアルタイムで配信されるんですね。
にゃお
そうなんです、そうなんです。あれね、人気あるから。
海外のリアクションやってる人って、1時間後にもう動画出してるんですよ。
リアルタイムに見てる状態だもん。
北詰わかな
ね、すごい。
にゃお
イギリスの人とかもね、知ってる人、知ってるっていうか僕見てる人いるんだけど、
本当になんか、この人何時に見てるの?みたいな感じで動画になって上がってる。
北詰わかな
へー、じゃあもう配信のあれじゃないですか、ずっとリロードして配信されるのを待ってるんじゃないですか。
にゃお
時間で見てるんだと思う。
いつも早い人は本当に早くて出てるんです。
それぐらい好きな人はいるから。
そういう人が見てるのって、フリーレンから始まったんだけど、他のアニメももちろん見てるわけですよ、そういう人たちって。
他のアニメを、またそこから僕は逆輸入で見るみたいな。
北詰わかな
あー、新しい。
にゃお
この人、これなんかリアクション面白いから見てみようみたいな感じになったんです。
北詰わかな
あー、それは新しい見方ですね。
にゃお
だから、なんかね、歌の方もそう、音楽の方もそうだったんだけど、逆輸入的になってるんです、僕の場合、海外から見てるから。
北詰わかな
あー、なんかそれは初めて聞くハマり方ですね。
アニメとか歌の逆輸入。
にゃお
そういう風になると、やっぱり言ってることに興味があるから、全然聴く集中力が違うっていう感じ。
北詰わかな
あー、はい。それ大事かも、外国語を覚えるとき。
にゃお
で、そのときにね、感情を表す言葉って、まあだいたい決まってるじゃないですか。
オーマイゴッドみたいなやつ。
あれを言い始めるから、それがすぐ聞き取れるようになってるんですね。
北詰わかな
そう、海外のリアクション動画はオーマイゴッドがすごい多いですよね。
にゃお
そうそう、オーマイゴッドって言うし、オーマイゴッシュになるし。
で、あと、アメイジングが出てくるし。
北詰わかな
アメイジング、はい。
にゃお
インプレディブルとか出てくるし。
北詰わかな
そうですね、はい。
にゃお
ポーサンとか出てくるし。
みんなこう言うんだ、みたいなのがわかってくるんですよ。
北詰わかな
うんうんうん。
にゃお
僕の場合は、それ単語一応聞き取れたら、検索して調べて、意味は調べるんだけど、
33:05
にゃお
うんって思って忘れるんです、その場で。
北詰わかな
うん。
にゃお
別に、こういう時にはこう言うんだっていうのだけ、感覚で覚えてればいいから。
北詰わかな
うんうんうん。
でも結構、残りません?
アニメを通して、しかも自分と同じ感情を共有してるから、
結構身につきますよね、覚えようとしなくても。
にゃお
そうなんです、そうなんです。
それがあるから、好きなもの軸でやった方が、やっぱり言葉って覚えるなっていう感じが、
さっきの旅行とかもそうですけど。
北詰わかな
うん、絶対そうですね。
あとニョーさんのITもね、なんとなくわかるっていうのもそうですよね。
にゃお
そうなんですよ。
そういうので、ハマり始めて、見始めているというのが、
他の外国語でも似合うようなことができるんだろうなって今思っていて。
北詰わかな
うん、そうかも。
にゃお
だから英語はね、なんとなく頭に入っているものでいっぱいありますけど、
そうじゃない、それこそスペイン語と。
スペイン語でビール頼むとき、なんて言うんですか。
Una cerveza por favor.
スペイン語っぽい、かっこいい。
これしか言えない。
これはなんで私がこれを言えるかって言ったら、
スペイン人何人かにね、スペイン語を教えてくださいって言うと、
だいたいこれなんですよ。
そうなんだ。
北詰わかな
2人スペイン人に教えてって言ったら、2人ともこれを教えてくれたんですよ。
なんでしょうね、なんかビール頼めないとスペインで生きていけないのかなって思うんですけど。
ビールに対する距離感違うのかもしれないですね、確かにね。
距離が近いのかもしれない。水みたいなものなのかもしれないですけど、
これで私は実際にスペイン旅行に行くときにバルでね、頼んだんですよ、これで。
北詰わかな
そしたらすっごい喜んでくれました。
もうその場にいるみんなが、お店の人だけじゃなくて隣にいたおじちゃんまで、
君最高だよみたいな感じで喜んでくれました。
にゃお
だよね、なんかお酒飲んでる場所ってそういうノリがあるからいいよね、絶対ね。
北詰わかな
はい、嬉しかったです、通じて。
にゃお
日本でも、なんかね海外の人が日本に来てね、今YouTube結構作ってあげてるの見るんだけど、
あれがね、居酒屋行って頼んでるやつとかって、やっぱり頼めたら楽しいじゃないですか、みんな。
それが周りの人もやっぱり嬉しいよね、日本語でさ、尊しくても言ってもらえたら嬉しくて。
北詰わかな
嬉しい、うん。
にゃお
いいなーっていう感じがするんですね。だからまずお酒頼むっていうのはありですね、そういう意味ではね。
北詰わかな
ありですね、あの各国語でお酒は頼めた方がいいかも。
にゃお
これも僕、興味があるところですごく、なかなか言えない話ではあるんですけど、スラグとかって面白いのいっぱいあるじゃないですか。
36:00
北詰わかな
あー、はい、そうですね、はい。
にゃお
僕ね、あれなんですよ、この流れでね、外国のリアクションじゃなくて、多言語喋ってる人のYouTubeっていうの見始めたんですよね。
北詰わかな
うん、はい、英語だけじゃなくて。
にゃお
そうそう、日本人のYouTuberさんで、なんか10カ国語とか喋る人がいて。
おー、すごい。
すごく面白いんですよ、英語で会話するようなところに行って話し始めるんだけど、みんな英語で喋るんです、相手はね。
それで、相手がどこの人かってわかったら、その言葉でいきなり喋るんですよ。
北詰わかな
すごい、なんでそんなことできるんだろう。
にゃお
そこでね、これ紹介しますね。僕は動画にも載せますけど、それね、見ていただいたら、多分ね、大爆笑してしまうと思うんだけど、すごく楽しいんです。
その、いろんな国の人たちがいるから、そこでね、すごく面白かったのが、悪い言葉を覚えたやつなんですよ。みんな悪い言葉から覚えてるもんね。
北詰わかな
覚えやすいんですよね。なんですかね。
にゃお
なんでしょうね、あれ。言えないけど。
北詰わかな
言えないけど、はい。ありますね。英語の代表的な、バツバツみたいになる言葉がありますよね。言っちゃいけない言葉とか。
にゃお
省略されてOMFGって書いてあるやつとか。
北詰わかな
そうですね。
にゃお
言えないやつってありますよね。
こういう、なんかね、日本語を覚えたいっていう人が多いって、それもね、言う言葉を先に覚えてないとかして、面白いなと思って聞いてるところがあるんですね。
北詰わかな
私もドイツ語で、一番自然に言えるようになった言葉、一番最初に自然に言えるようになった言葉って悪い言葉ですね。
その英語で言うFワードみたいなやつのドイツ語バージョンを一番先に覚えました。覚えましたっていうか、なんていうか、感情を乗せてしゃべれるんですよね。
にゃお
そうそう、感情を乗せやすいんですよね。
北詰わかな
乗せやすいの、はい。
にゃお
これね、すごく面白くて、聞いてますね、やっぱりね。ステージになってることが多いんだけど、字幕出すと。
北詰わかな
そうです。
にゃお
ピーってついてることはありますけど、面白くて、見てますよね。あとなんだっけ。
例えばオーマイゴッドにしてもあれですよね。ゴッシュになるのって、宗教色抜いたらゴッシュになりましたみたいな話があったりとか。
北詰わかな
オーマイゴッネスっていう人は何なんですかね。ネスをつける人。
にゃお
そうそう、そういうのとか、あと最近覚えて面白かったのがホーリーカウっていうやつ。
北詰わかな
へー、ホーリーカウ。
にゃお
ホーリーカウっていうのは牛ですよね。聖なる牛ですね。
39:03
北詰わかな
でもホーリーなんとかってありますね。ホーリー、まあ言っちゃいけないですけど、ホーリー××みたいなとかね。
にゃお
なんかわざとね、反対の言葉をくっつけてみる。
そういうのもあったりとか、それはすごく面白くて。
あとね、そうだな、割と面白かったのがダミーってやつ。
北詰わかな
ダミー。
にゃお
これがあれで知ったんですよ。おしのこのアイドル歌。
あれの英語版に出てくるんですよね。
北詰わかな
そうなんだ。
にゃお
ダメダメって言ってるとこ、日本語で言ってるとこ。
北詰わかな
ダミーって言ってるんだ。
あー、なるほど。
にゃお
でもね、このダミーって女の子は言わないよね、みたいな。
そこがまたギャップになって面白いっていうのを言ってるのを聞いたことがあって。
北詰わかな
そうなんですね。男の人の言葉なのか。
にゃお
なんか可愛い女の子が言う言葉じゃないんでしょうね、やっぱりね。
北詰わかな
なるほど。
にゃお
あとね、すごくイメージがわかりやすいなと思ったのが、What the hell?とか。
北詰わかな
あー、これはあれですね、アブリル・ラビーンの歌でこういう歌ありましたね。
そうなんだ。
What the hell?
にゃお
これもあれですよね、使われているシチュエーションを見るとすごいよくわかるみたいな。
北詰わかな
あー、確かに。字面だけ見るとわかりづらいけど、漢字を載せるとWhat the hell?みたいな感じでね。
にゃお
そういうのとか聞いてたらやっぱり面白いんですよね。
実際しゃべるときに使うと、おーって呼ばれるじゃないですかね、きっとね。
北詰わかな
うん、確かに。なんかこう、あ、わかってるって感じ。
にゃお
なんかさ、習ってるとかじゃなくて、やっぱりね、心から使ってる言葉、近い言葉になってるっていうところが多すぎるってなるんだろうなと思って。
面白いなと思って聞いてるんですね。
北詰わかな
あとなんかニャオさんの悪い言葉メモで気になったのが、I'm killed?
これ、死んじゃうみたいなことですよね。
燃えすぎて死んじゃうみたいな、死んでまうやろみたいなことですよね。
I'm killedって、これ面白いなって思いました。
にゃお
これ日本語でも言うじゃないですか、普通に。
北詰わかな
うん、うん。
にゃお
使い方をそのまましてたので、あーそういう意味が面白かった。
北詰わかな
面白いです。なんか感情は一緒ですよね、日本語と。
にゃお
そうなるとね、覚えやすいし、わかりやすいってことになってくるね。
あとね、口癖みたいなのも面白いなと思っていて、
ライトっていうやつ。
北詰わかな
あー、バイト。
にゃお
あるよねーみたいな感じですね。
42:00
北詰わかな
ありますね。ドイツ語もありますよね。
ドイツ語は、なーって言いますね。
なー?
なーとかねーとか。
なんとかかんとかなーみたいな。
ちょっと日本語っぽいですけど。
にゃお
使いやすいかもしれない、覚えてしまえば。
そういうのとか、あとあれですよね。
ガイズっていうのを後ろにつくとか。
北詰わかな
ガイズね。
にゃお
なんだ?
マンってやつとか。
ブロってやつか。
北詰わかな
ブロ。
ヒップホップっぽい。
にゃお
たぶんそうなんですよね。
そうなんですよね。
使ってる、なんていうのかな。
若者言葉なんだろうから、
そういう言い回しってあるんだろうけど、
でもなんか、こうやって言うんだ、みたいなの面白かったり。
つたけた言い方ですよね。
普通に正式にしゃべるときには出てこないじゃないですか。
こんなのきっと。
北詰わかな
そうですね。教科書には絶対出てこない。
にゃお
なんかそういう言い方するんだ。
なんだ?日本語でそういうのってあるのかな。
日本語でもなんとかなんとかだよね、兄さんみたいなのあるけど。
北詰わかな
兄さんではあんまり特殊なシチュエーションですよね。
だよね、なんとかなんとかだよね、とか。
は結構ありますよね。
日本語でも。
にゃお
そう。なんかそういうのを拾って聞くっていうか、あれですよね。
リアクションってこういう言葉ばっかりなんですよ。
ほとんど聞いてる。
だからそれを拾い始めるところからやっていくと、
ここはちょっと難しいけど何言ってんだろうなって、
もうちょっと絞ってみられるみたいな感じが。
こうやってやったら面白くなっちゃったっていうのが、
今の僕の付き合い方なんです。
言葉。
北詰わかな
なるほどですね。
結構感情、言葉を楽しんでるって感じですね。
にゃお
これから英語はそれだけど、
例えばドイツ語、僕あんまりドイツ語圏の人のドイツ語喋ってるのは見たことがないというか、
多分ドイツ語圏でYouTubeやろうっていう人は英語で喋っちゃう方なんでしょうけど。
北詰わかな
多分ですね、ドイツの方英語得意なんでね。
にゃお
あんまりドイツ語のは聞いたことはないんだけど、
ここからまたアジアに近い方になってくると、
違う言葉がやっぱり出てくるんですね。
トルコ語みたいなのが出てくる。
それはそれですごく面白い。
あとすごくこれで感じたことがあって、
ヨーロッパって面白いなって思ったんです、すごく。
っていうのは、
日本人ってどうしても日本って一つの島国らしさ。
その中にある程度、
羊が一緒みたいなところってあるじゃないですか。
外国人ももちろんたくさん来てるし、
45:00
にゃお
日本に住み着く人もいるんだけど、
でもヨーロッパってひがないですよね、
そういう人たちの量が。
北詰わかな
うん、全然違いますね。
にゃお
母語によって、
言葉の鉛が全然違うんですね。
北詰わかな
これがすごく面白くなっちゃって、
にゃお
みんなね、YouTubeだから英語の情報を発信するのがいいから英語喋るんだけど、
でもなんか母語の影響が残っていて、
北詰わかな
はい、インドの方だったら、
インドの周りの英語とかですよね。
にゃお
この人この辺の人かなーみたいな感じ、
想像しながら見るのがまた面白くなってきて。
北詰わかな
マニアックな楽しみ方。
にゃお
ね、ちょっと面白いですよね。
だからそれもね、英語だけじゃなくて、
フランス語とかでもそういうのってあるじゃないかな。
フランスの人ってやっぱりこう、
いろんな人がいるんだなと思ったんですけど、
ね、意外とフランス語圏ってありますよね、アフリカは。
北詰わかな
はい、アフリカはフランス語圏ありますね。
カナダも、モントリオールはフランス語の公用語だったんじゃないですかね、確か。
にゃお
そうですよね、なんか半分半分ぐらいの感じですよね、カナダもね、意外とね。
はい。
もともとのね、母語みたいなものから来る、
人の流れみたいなのがすごく面白かったですよね。
すごいなっていうふうに思ったんですよ。
他言語喋ってる人のやつはね、後で紹介しますけど、
この人って、10カ国語とか喋る人って、アラビア語とか喋るんですよ。
北詰わかな
アラビア語って全然馴染みないんですけど、
どんな言葉かも全然想像つかないです。
にゃお
それがね、アラビア語ってやっぱりこう、
ヨーロッパ系の人たちから見ても難しい言語のイメージがあるらしくて、
だからアラビア語喋れるって言うと、おーって言うんですね。
北詰わかな
いやー、だって難しそう。
発音もなんか難しそうなイメージあるし、
書き言葉、文字も全くわからないじゃないですか。
結構なんかこう、にょろにょろってして、
しょんしょんみたいなところどころにてんてんみたいな感じするの。
にゃお
でね、もう一つすごく勉強になったのは、
アラビア語って標準のアラビア語っていうのがあって、
標準のほかに国別みたいなアラビア語があるみたいな、
その上の文字みたいな感じ。
だから標準アラビア語はどこでもだいたい通じるんです。
見てる。ベースだからね、みたいな感じで。
そういう言語体系なんだ、みたいなのがわかったりとか。
すごい楽しいですよね。こうやって見ていくと、
言葉って面白いなって思い始めたの。
それがハマった原因なんですけどね。
北詰わかな
それはまたマニアックなハマり方ですけどね。
48:01
にゃお
でもね、しゃべれないからね。しゃべる方向に行かないんですよ。
なんか面白いから聞いてるみたいな感じになっちゃってて。
北詰わかな
うーん。
どっちかというと読んだり聞いたりするほうが好きなんですか?
にゃお
好きっていうか、しゃべれたらいいんだろうけど、
まだそこまで踏み出せてないのが多分あると思う。
別に海外行きたいと思う。
本当はあれですよね、外国の人とね、
普通にインターネットで出会える時代なんだから、
しゃべればいいんだろうけどなーって今思ってるところ。
そこまで行けたらいいですけどね。
北詰わかな
私は口に出すのは好きなんですけど、
やっぱまだ自由にしゃべれるまではいかないんで、
そんな気軽にっていう感じまでいかないですね。
結構まだそこはハーブルありますね。
音読は結構好きなんで、音読はしょっちゅうしてます。
紹介するYouTube見たらね、多分ね、
にゃお
あ、これでいいのかもって思えると思いますよ。
あ、本当ですか。
いろんな人たちが出てくるので、
うん。
それすごく楽しいと思うのでね、後でね、後ゆっくり見ましょう。
お願いします。
北詰わかな
一応ね、そんな感じの方があるよってことでしょ。
にゃお
だから付き合いって方って、いろいろそれぞれで、
いろんなことができる言葉って、
伝わってなんぼですよね。
そういうものだから、
だから伝える意思ってないとダメだよなーってことは
よく考えるようになりました。
うん、そもそもね、そうですね。
北詰わかな
だからさっき私が話した、ドイツに行った時に、
命がかかってるから3ヶ月で覚えちゃったっていうのも、
伝える意思のつもりで、
覚えちゃったっていうのも、
伝える意思の強さですよね。
にゃお
ここら辺が、なんかさ、
日本は島国で他と接触がないから、
そこまで思えないっていうのが実態としてあるんだなー
ということをすごく感じます。
北詰わかな
そうですね。
日本語だけで生活が成り立っちゃうから。
結構なんかそのヨーロッパ圏の、
特にちっちゃな国の方とかは結構英語が得意っていうのは、
やっぱりその自国だけでは生活が成り立たない。
うん。
だから英語を一生懸命覚えて、
外に出て働くっていうのがやっぱりその生活のベースとしてあるんで、
だから英語が喋れるっていうのも結構大きいっていう話は聞いたことありますね。
にゃお
なんかここが喋れる人も結構多いのは、
やっぱり土地がつながってるからなっていうのをすごく感じます。
はい。
北詰わかな
ありますよね。
にゃお
そういうのがね、ヨーロッパって僕遠いイメージがあるから、
だからずっと遠くの方にあるものだっていうイメージで見てたんだけど、
言葉を通じて割と身近に感じるようになってきたというか、
すごく面白いなって今すごく感じてるところ。
北詰わかな
私なんかその今のヨーロッパの話で思い出したんですけど、
51:01
北詰わかな
日本ってまあ海隔てちゃいますけど、近い国はやっぱ韓国とか中国じゃないですか。
で、韓国語って結構日本語に音が近い言葉がいっぱいあるんですよね。
なんかあれもなんか私韓国語を知った時に、
なんかそれで急に親近感が来ました。
例えば家族っていうのを韓国語では家族って言ったりとか、
あと何だっけな、三角関係ってありますよね。
あれはもう韓国語だと三角関係って言うらしいんですよ。
にゃお
そのままって感じですね。
北詰わかな
そのまま。
にゃお
この間ジュディさんっていうのを紹介したと思うんですよね。
ジュディさんはい、まだ見てないけど動画。
ジュディさんって人がいて、韓国人のユーチューバーさんで、
アメリカとかにも留学してたことがある人なんですよ。
その人がね、YouTubeで喋ってるのすごく面白くて、
日本向けだから日本語喋ってるんだけど、
でも韓国語も混ぜて喋るんですよ。
そうするとね、日本語と韓国語って混ぜて混ざるんですよ。
でも順番とか変わんないから、
発音とかが違ってるだけで、
文法的には一緒だなみたいな感じがするんですよ、聞いてると。
北詰わかな
混ぜやすい。やっぱり国が近いから言葉も近いんですね。
にゃお
もともと一緒だったこともあるのかもしれないですよね、遠い昔。
そこに英語の単語も混ざってくるんですよ。
っていう喋り方する人で。
北詰わかな
ハイパール大芝みたいなやつですね。
にゃお
またね、すごく頭のいい人なんです。
だから話してることがすごい面白いので、
これもね、後で概要欄に載せておきますね。すごく面白いです、その人もね。
そういう言葉の調みたいなのもね、いろいろ学べるし見れるから面白いなーっていうのはね。
ほんと言葉やっぱ面白いですね。
北詰わかな
面白いですね。
言葉を知ると、より近く感じますよね、その国のこと。
にゃお
その通りですね。ほんとにそれが大事なところで。
北詰わかな
私ちょうど今、読んでた本があるんですけど、
日本語からの哲学っていう本を今読んでて、
日本語のデスマス体とデアル体の違いについてただずーっと書いてるっていうだけの本なんですけど、
内容難しすぎてちょっとあんまり理解できてないんで、つまみ読みをしてるんですけど、
54:00
北詰わかな
なんか、やっぱ言葉ってその国の哲学とか、その国の習慣とか、
表れますよね、絶対ね。
あの、やっぱ言語学とかね、その言葉を切り口にしてその国を理解するとか、その国の哲学を理解するみたいなところがあると思うんで、
なんかやっぱ言語を知ると、なんかその国のことがよりわかるっていうのがすごい感じますね。
にゃお
フリーレンのさ、オープニングに使われてた勇者ってあるじゃないですか。
あれの英語版っていうのがあって、その英語版を解説してる動画があるんですね。
それですごく面白いなと思ったのは、日本語ってね、わりと書き言葉と話し言葉って分かれてるじゃないですか、きっちり。
北詰わかな
うん、結構違う。
にゃお
英語はそこまでじゃないんだけど、やっぱりその日頃使う言葉がない言葉みたいなのもあるよって話はもちろんあって、物語言葉みたいな。
その勇者の英語版はちゃんとそういう表現にしがなってるんですって。
北詰わかな
なるほど。日本語の勇者の歌詞もちょっとこうなんか、なんて言うんですかね。
にゃお
物語調ですね。
北詰わかな
物語調ですよね。
にゃお
英語でもそういう言い回しをわざわざ使ってるとかっていうのを言っていて。
北詰わかな
ちゃんとしてる。
にゃお
だからすごい、訳した人がすごい人なんですけど、そういう面白さみたいなのもありますよね。
アオキさんという人がね、アイドルも翻訳してるみたいなんですけど。
北詰わかな
それはもう公式として翻訳して、その公式で英語版を作ってるってことですか。
にゃお
そうそうそうそう。だから。
北詰わかな
アニメ文化すごいなぁ。
にゃお
アイドルの場合はね、あれなんですって、日本語っぽく聞こえる言い回しにしてる翻訳の仕方?
北詰わかな
それは私、ニャオさんにリアクション動画を教えてもらってみました。
そのアイドルのやつ、英語版は。
にゃお
勇者の場合はそっちというよりは、ちゃんとそういう意味の方がそれっぽくなるみたいなやり方なんですって。
北詰わかな
すごい。これ大事ですもんね。
曲によってはやっぱ違いますもんね。大事にするポイント。
にゃお
ちゃんと英語の詞になるようなライミングの仕方をしてるみたいな話とか。
北詰わかな
すごい。
にゃお
そこがね、なんか面白いなぁと思って。
だから言葉ってそういう風に見ていくと面白いこといっぱいあるんですよね。
それあれじゃないですか、日本人から見たら英語ね、本当に母語話者じゃないとわからないことがあるから。
だからそういう人が話してるのって面白いんですよね。母語話者と日本語。
57:01
にゃお
そういう感のところの話をするみたいなのがすごく面白いなぁと思って。
そうですね。
そういう、なんていうの、真ん中に好きなものを置くとね、楽しめることいっぱいあるなっていうのが、ここ半年、1年ぐらいの楽しみ方になってきましたっていうお話でした。
そんな感じ。
北詰わかな
ありがとうございます。なんか改めて外国語面白いなって思いました。
私はもう最近は本当に仕事で英語の勉強をかなりこん詰めてやったので、ちょっとそういう、なんていうんですかね、外国語の面白さみたいなところからはちょっとだけ離れちゃってたんですよね。
にゃお
最初のね、中学校の時のさ、お勉強で嫌になったやつのパターンですよね、今ね。
北詰わかな
パターンですよ、今、もう本当にね。
でも、ちょっと戻したんです。自分の得意分野に。
なんか会社の、何ですかね、課題でちょっとやらなきゃいけないことがあったんで、中学校の勉強モードをしばらくやってたんですけど、課題は一旦終わったんで、
ちょっと自分の得意な勉強法にシフトしようと思って、先月ぐらいから喋る方の発音を聞いて、なんていうんだっけ、シャドーイング。
発音を聞いて真似して喋るっていうシャドーイングの勉強法を今ここ2ヶ月ぐらいやってて、やっぱ真似して喋るが自分の外国語の好きポイントなんで、
そこに特化した勉強をしてます。
にゃお
ですね、それ多分いいみたいですね。アニメファンって日本語結構喋るようになっちゃう人がいますよね。
北詰わかな
ね、セリフを真似してるんですよね。
にゃお
それがね、すごいなと思って、やっぱりそれが王道っちゃ王道だなって感じがしますね、子供が多いのにね。
好きなものからやっていきましょうって話ですよね。
北詰わかな
はい、本当に。それが一番早道。
にゃお
だからこうやって言葉のこともね、勉強しながらっていうか、勉強じゃないんだけど楽しみながらやってたらいいなーって日頃、最近思ってますっていうお話でした。
つめちゃんも楽しんでやっていきましょうっていう話だね。楽しんでると思いますけどね。
北詰わかな
はい、楽しんでやります。ちょっと仕事のことは一旦忘れて。
にゃお
はい、じゃあね、一応そんなところでこれ区切りにして、またなんかいろいろネタがあったら話したいと思います。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ストア化でITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから見に行くことができます。
コメントはリスンで、文字で読みたい方はノートをどうぞ。
どちらも概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
今日もワクワクする日でありますように。千葉直樹と
1:00:02
北詰わかな
つめでした。
にゃお
ではまた。
北詰わかな
バイバイ。
01:00:09

コメント

スクロール