1. nby(ねびぃ)🌱ワーママはもっと自分軸で生きよう
  2. 【闘病記】隣の部屋で見守って..
2024-05-24 03:30

【闘病記】隣の部屋で見守っていてほしい

週初めに予定があるから
週末は疲労感が強いのかもしれない
#うつ病 今日は起き上がれません
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/662cdc928f07ec7d48654ac1
00:06
今日はまだお布団から出ていません。
もう間もなくお昼の時間になるんですけど、
体が重くって、喉もたぶん渇いたんだけど、
起き上がる気力がありません。
ちょっと気付けっていうか、動くきっかけが欲しくって、
スタイフを収録してます。
いつも寝たまま収録してますって言ってる時は、
一応着替えてゴロゴロしてる時なんですけど、
今日はまだ着替えてもいないんです。
朝起きて、子供に起こされて、
一緒にテレビ付き合って、そこからずっとゴロゴロして、
子供は旦那さんと一緒に出勤して、
そこからずっと一人です。
喋るのもちょっと疲れる体調ですね。
お仕事の予定もあったんだけど、
今日はお休みにしました。
なんとなく自分ルールで早めに血筋の連絡はしようって思ってたんですけど、
今日は寝てたらケリケリの連絡になってしまいました。
あんまり体調が良くない日なんだろうな。
どうしましょうかね。
早く良くなるように気合い入れて、
お水飲んで、何か口にして、
ヨガとかジーズ神経が整うような、
呼吸が深くできるようなストレッチとかして、
今日を乗り切りたいと思います。
うつ病、糖病中で聞いている人はいないかもしれないけど、
もし身近にうつ病、糖病中の人がいるなら、
本人もつらいので優しく見守ってください。
この前読んだ本によると、隣の部屋で見守っているぐらいの距離感で見守ると
03:02
良いんじゃないかっていうお話が書いてました。
突き放されても寂しいし、
構われすぎても鬱陶しいし、
そのくらいの距離感が良いんだなって私も思います。
では、ありがとうございました。
03:30

コメント

スクロール