1. nby(ねびぃ)🌱ワーママはもっと自分軸で生きよう
  2. 【闘病記】入院決まりました【..
2024-09-26 05:11

【闘病記】入院決まりました【精神科】

2024年春に鬱病発症


入院の方が外来よりも回復が見込める、
と判断されたようです


大部屋入院は初めてなのでドキドキソワソワ

#うつ病闘病記
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/662cdc928f07ec7d48654ac1
00:06
今回の収録は、予約投稿するつもりなので、実際はもう入院中かと思いますが、今の時点での私は入院が決まりました。
【精神科】の開放病棟に入院するそうです。
4人部屋か6人部屋かちょっと分からないんですけど、砂漠ベッド代は払うつもりはないので、集団のお部屋に過ごして、
テレビカードで洗濯と乾燥できて、お風呂もシャワールームが予約制みたいなことを説明の時と入院の案内で読んだんですけど、それ以外は何をするのか全く分かってません。
調べるとね、私が行く病院じゃないんだけど、他の病院ではレクリエーションがあったりとかするみたいで、コロナ禍だから外出はできないんだって。
院外への外出は後回白もダメだよって言ってました。
面会もね、うちの子の年齢は面会できる年齢じゃないから旦那さんだけかな。家族またはそれかいない方はそれに近しい方だけ30分、ロビーの面会できるところでしてくださいって書いてあったので、どんな生活になるんでしょうか。
入院って私は出産の時以来で、出産の時が最初で最後。近所にある産院を選んだんだけど、結構至れり尽くせりだったんですよ。個室だったし。旦那も毎日お見舞いに頑張ってきてくれたから、あれ足りないこれ足りないとかも言えたし。
でも今回はね、ちょっとお家から遠いから、あれ足りないこれ足りないでね、旦那さんを呼ぶことできないしね、子供のお世話あるし。
だから病院内のコンビニとか売店でどのくらい物が足りるんだろうか。
03:03
こういう病気の入院準備って、母親がね、循環危険の入院した時か実家にいた時の入院準備では最後なんだけど、箸とフォークとかはスプーンか、準備しなかったんだけど、今回箸とスプーン持ってきてくださいねって言われて。
あれってさ、どこで洗うの?歯磨く洗面台とかに食器用のもあってそこで洗うってこと?なんかそれがすごい不思議だなーって思ってるんだよね。
今そういう細かいこと気にしても仕方ないのかな。
そう、あとは箸、スプーンセットを100均で買ったらおしまいかなって思ってます。
このね、入院期間で私がしたいことは、まず健康的な生活を送れるでしょう。
9時症と6時気症だからね、お日様の通り日が沈んだら寝て、日が明けたら起きるみたいな生活をできるし、AOSさんが考えてくれたご飯も食べれるし、
それにスマホもね、積極的に見ないようにしようと思うし、とにかくシャバのことは忘れて、ぼーっとする時間に勤められたらいいなーって思ってます。
引き続き入院のレポートもしていくので、よかったら経過を見守っててください。
ご静聴ありがとうございました。
05:11

コメント

スクロール