00:05
みなさん、こんにちは。始まりました、謎就活。
パーソナリティのみくです。この番組は、就活を経験した方をゲストにお迎えし、就活の謎に迫るバラエティ番組です。
今週も様々な謎について一緒に考えていきましょう。アシスタントのりんじろうと共にお送りします。
はい、今週も謎に迫っていきたいと思います。クルポ!
今月のゲストは、ともこさん、ももえさんです。大学4年生の2人ですね。よろしくお願いします。
ではでは、コーナー参りたいと思います。就活生のリアルなお悩み相談。
このコーナーは、リアルに就活生が悩んでいる、でも誰にも聞けない、そんなお悩みをゲストの方たちに解決してもらおうというコーナーになっております。
今回のお悩みはこちら。私はまだ内定がもらえず、内定をもらったと言っている友達が徐々に増えてきています。周りと比べるなと言われても比べてしまいます。焦るばかりです。
つらいね。つらい状況だね。
ということなんですけど、どうしたらいいでしょうかね。そんな経験ありますでしょうか。ともこさん。
あります。私もすごい焦っちゃったんですけど、私がやってたのは、とりあえずそのSNSを消して情報遮断。
情報遮断作戦。
なるほど。
あともう一つあるんですけど、それは友達と一緒に小さなことでも褒め合って、今日早起きできて偉いみたいな。説明会参加しただけで偉いから大丈夫だよっていう風に、できるだけ気持ちを切り替えられるように友達と協力してました。
それでね、モチベも維持できますしね。素敵なことですね。友達が泣いてもらっちゃったら逆に焦るよね。その友達と一緒にやってきたからこそ、先にさっきこされちゃったらさ。
だからあまりどんな状況かは言わないように、暗黙の了解のような感じになってはいました。
泣いてもらったって周りにめちゃめちゃ言いふらしたいけど、きっと泣いてもらってない子は嫌な気持ちにちょっとはなるだろうしね。
それまで仲良くやってきて、泣いての時期になったら遮断しちゃうんじゃないですか。
友達ですよね。泣く気がしますけど。比べちゃう時にどうしたらいいかってことなんですけど、SNSを見ない。情報社会で見ないっていうのがポイントですね。
03:09
でも大事じゃないですか。もともといろんな情報があふれかえり過ぎてるから、遮断するっていうのはある意味大事なことかもしれないですよね。
めちゃめちゃいいアドバイスですね。ありがとうございます。じゃあ桃江さんはどう思いますかね。
私も焦ってた時期は正直あります。でもその時はやっぱ、自分は逆にSNS見てた側かもしれない。
なんかTwitterとかで今の状況載せてる人とかいて、まだ自分もまだ大丈夫だなみたいな。逆になんか、あ、イケてるかもみたいな。
なるほどね。もっとできてない人がいる。泣いて撮れてない人とかのあれを両方積極的に見る。それポジティブに捉えてる。
これこんなにいいんじゃんみたいな。じゃあなんか検索ワード的には不採用とかそういうので調べればいいのかな。
ネガチェックというか、そういうやり方で情報を抽出するのもいいかもしれない。それいいね。やってました。
本当にやってもらいましょう。この子に。それもいいやり方かもしれない。
まだこんなに不採用の子いるんだから全然大丈夫じゃんってなりますよね。文字情報は遮断してネガ情報はオープンにするっていう。これがいいかもしれない。
これいいですね。最強な回答だと思います。先輩お二人ありがとうございます。
今まで就活を経験してきたからこそ思う。就活を終えて思った後悔的なところ。漠然とした悩みや不安を抱える就活生たちにですね。
就活を終えて思った後悔的なところ。もっとこうしておけばよかったなー的なところありますでしょうか。
じゃあ友子さん教えてください。
いっぱいありますね。特に思うのが、私はまずその自己分析をすると思うんですけど、それを始めた時期が遅かったので、結構ギリギリまでどの会社を受けようかっていうのを悩んでしまったので、もう少し早くから始めていれば効率的に。
もう少し早くからポケモン診断やってればっていうことですね。
なるほどね。ポケモン診断やるの遅かったんだ。
でも自己分析ってだから時間かかるってことですよね。
時間かかるよね。でもなんか企業を絞る上ではやっぱり自己分析が一番大事だみたいな感じで言われたりするし、就活の一歩目なのかもしれないけども、具体的にいつ頃から始めてみんなより遅れてスタートしたとかあるんですか。
私は冬中、1月。
06:00
それで遅いんだ。
もうその就活、やる気がすごいある人達っていうのも夏くらいからどんどんどんどん進めていたので。
夏だと半年くらいの差があるってことかな。
それでいろんな会社を見てそこで判断できるんですけど。
私はもう時間がなかったので。
そうかそうか。
じゃあ夏ごろにもう自己分析始めちゃった方がいいよっていうことですね。
学生さんも別に就活以外にもやらなきゃいけないことってあるからね。
アルバイトも忙しいだろうし、遊びたいしね。
時間をかければいいっていうものでもないような気もするけど、でもトモさんのようにやっぱり自己分析は結構時間かかるよっていうのはいい話じゃないですかね。
そうですね。それで焦りたくないですもんね。できれば。
やや早めにっていうのは大事かもしれないですね。
やや早めに始めましょう。
じゃあももえさんも教えてください。
はい。えっと、せっしゃは友達をもっとたくさん作って情報交換をたくさんしたかったなって思いました。
なるほど。友達っていうのは就活中?それとも学生時代の友達をもっと作りたい?
両方って言ったら欲張りかもねけど。
全然欲張りじゃないよ。
じゃあ両方にします。
情報交換する場所がなかなかなかった。
なかったですね。
ももえさん的にはもしお友達がいて、例えば就活の場面でもお友達がいて情報交換できたら、もっとこういうの楽だったらいいなみたいな思うことってある?
なんかこの業界の特徴とかもっとなんかいろいろもっと詳しく他人の意見からでも受け身になって聞けたりとかはあったのかなって思います。
たくさん企業あって見切れないじゃないですか。だからもっと友達と情報交換は必要だなとは思いました。
確かにね。友達が受けてる企業を自分は知らない企業かもしれないもんね。そうしたらその話ちょっとでも聞ければね。
あと面接で何聞かれたのとかも自分のストックになるし。
あるかもしれないな。
聞きたいですね。
やっぱ情報交換したいね。
情報交換したいですね。やっぱコロナ禍だとどうしても対面のコミュニケーションが難しかったところですけど、今は全然そういうのも可能なのかなって思いますので、今の学生の皆さんぜひ友達をたくさん作りましょう。
チェキラ!また次回。