00:05
みなさんこんにちは。始まりました謎就活。
パーソナリティのみくです。この番組は、就活経験者をゲストにお迎えし、就活の謎に迫るバラエティ番組です。
今週も様々な謎について一緒に考えていきましょう。アシスタントのりんじろうとともにお送りします。
はい。今週も謎々いきたいと思います。お願いします。
お願いします。さて、今月のゲストは、あやかさんととうこさんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
それでは、就活感情サイコロ!!
就活時は様々な感情を抱きながら乗り越えていきますのよ・・・乗り越えていきますよね。
乗り越えていきますのよね。
急に女・・・おば、おばさま。失礼いたしました。
こちらの・・・やだな。こちらのサイコロを見てください。たくさんの喜怒哀楽恐怖6つの感情が書いてあります。
喜、あの時は本当に喜びました。
ど、ちょっと聞いてくださいよ。
愛、そ、そんな。
楽、あれは良かったな。
喜怒哀楽驚き、マジ?嘘でしょ?
恐怖、ひえー。この3つのトークテーマを・・・
6つだよ。
言っちゃいましたよね。
3つも言っちゃいました。
この6つのトークテーマを振っていただいて、出た目に合わせたエピソードを聞いちゃおうというコーナーになってます。
それでは早速サイコロを回していきましょうか。あやかさんからどうぞ。
個人的にひえー聞きたいですけどね。
いきます。
驚き、マジ?嘘でしょ?なエピソードありますか?
ESを3月、4月くらいにいろんな企業に出したんですけど、
いけたって思った。いけただろうみたいなところが、あれ?全然連絡こない。
これはとりあえず出してみるかっていうところが、意外と最終までいけたりっていうのは、就活中のマジ嘘でしょ?でした。
エントリーシートってどこの企業も一緒のやつですか?じゃなくて企業独自の質問があったりとかっていうのもあるんですか?
そうですね。大元の学知家とか自己PRとかは一緒だけど、そこからはどんどん企業の色というか、色に合わせたまた別のことを考えて書いてました。
03:00
じゃあ何個も送ってると大変ですよね。
そうですね。
でも綾香さん的にはあれですよね。心情としてまだESの段階は、とりあえず出してみるか的なものも入ってるから、
そういう意味では悲しんだり喜んだりというよりは、え?マジ?喜んだった?とかいう感じのまだモードだっていうことですよね。きっとね。
そうですね。その時はまだここに絶対行きたいっていう感じではなくて、結構焦りもあり、とりあえず全部出しておこう、もう出そう出そうっていう感じだったので。
確かに確かに。
なんかまだ、え?通ったんだけど?みたいな感じでした。
あーなるほどね。
よく分かります。
うわーおもろいな。
実際ね、戦国家庭に入ればもう少しね、喜怒哀楽的なところも出てくるんだと思いますけど。
そうだよね。
あ、マジ?ぐらいな。
序盤はそうだよね。
なるほど。
面白い。ありがとうございます。ではじゃあ東子さんもお願いします。
いきまーす。
どうぞー。
ほい。
おー怒ってる。
ど。
ど。
聞いてくださいようなエピソードありますか?
あんまり週刊誌の怒るっていう場面があんま思いつかないんですけど。
え、嫌な面接感には怒るはなかったんですか?
さっきの面接感、怒るっていうよりかは結構やっぱ。
でも自分もいけないなみたいに思っちゃったってこと?
私落としちゃったって感じではないんだ。
メンタル的にやられるっていうか精神的にちょっとやられた感じだから怒るっていう感じじゃないんですけど。
なるほどね。
なんかやっぱり対等ではないっていう認識なんですかね。みんな就活生はやっぱりちょっと下っていう言い方も変ですけど。
まあまあそういうのがあるかもしれないね。社会人の人だしみたいなのが若干あるのかもしれないけどね。
でも私が集団面接をしたときなんですけど、4人ぐらいの集団面接だったんですけど、結構私以外の3人ぐらいが割とおとなしめで、
なんか面接の時も割と真顔で喋ってる感じだったんですけど、なんか私はその中でもハキハキと笑顔で喋るようにしてたんですよ。
それでこの面接だったら私が一番よくできたんじゃないかなと思って。
でその時に結果を聞いて、結果とはと面接の感想、私の良かった点と悪かった点もその企業さんは言ってくれたんですけど、
なんか全然いいこと書いてなくて。
ハキハキ言ったと思ったらなんて言われちゃったの?
なんかハキハキ言ったと思ったらチラチラ横見すぎとか、なんかそういうのとか。
明るくは喋ってるけどタメ語が入るとか。
そういう感じですかね。
06:00
そうです。なんかその言葉がちょっと丁寧じゃない、なんかちょっとあまり良くない言葉使ってるとかを結構書かれてて。
なるほど。
それで落ちたんですけど。
落ちたの?
落ちたんです。え、なんで落ちたの?
怒りだよね。
私あの時めっちゃ笑顔でハキハキ喋ってたのになんで落ちたの?みたいなすごい悪いことも書かれてあって。
なんかもうグループ一括りにされちゃったのかな、みんな暗いからみたいな。
確かに。
嫌だね。
嫌なんですよ。
そこがちょっと、え?みたいな怒った点、結構怒った点ではありましたね、割と唯一。
いやそれまで怒る。
そうですよね。
だってそのややタメ語って言うんだってさ、自分を巣を出して喋ってくれてるっていう風に捉えられるじゃない。
そうするとよく解釈もね、できると思うし、それはちょっと怒りだね。
それは怒り。なんかフィードバック変にされるのもなんかムカつきますしね。
で落とすんかいみたいな。
そうなんですよ。
面白いエピソードありがとうございました。
ありがとうございました。
ではじゃあ次に就活を終えたばかりのお二人に就活を終えた後悔をズバリ聞いていこうかなと思っております。
ではじゃあ彩香さんから業界や職種を絞り切らずにインターンなどに参加して理解を深めておけばよかったなっていう風に思います。
業界や職種を絞っちゃったのがちょっと早かったかなっていう感じが自分の中であるってことですね。
説明会とかはいろんな職種も見たんですけど、より深くインターンとかに参加して専攻とかも絞っていっちゃったので、
今考えてみれば最終的に勤めるところでなくても常識だとか知識を身につけることができて、
働き出してから何かしら繋がりがあるかもしれないなっていう点でいろんなところを見ておけばよかったなというふうに思います。
社会人プチ体験みたいなのを重ねておけばよかった。
この辺は確かに後悔ある場合がありますけど、やっぱり時間がこれでもかかるんでね。
学生時代の何かの活動の時間を減らさないとなかなか時間ができないかもしれないってこともあるんで、
その辺との兼ね合いですかね。もしあんまりその辺がね、あんまり犠牲にしなくていいって言うんだったら、
赤田さんの言う通り、いろいろ見た方が勉強になるかなって。それはその通りですよね。
遠子さんはありますか。
私の場合は、さっきほど言ったんですけど、大学のキャリアセンターの方にはこの就活とか状況とかを相談していたんですけど、
周りの友人とかなどに今就活どんな感じとか、就活どこまで進んでるとか決まったっていうのをあんまり聞けずにいて、
09:01
触れていいのか、触れてよくないのか、しかも私もあんまり進んでなかったから、進んでたらちょっともっと焦っちゃうんじゃないかなと思って、
あまり友達に頼ったりしなかったんですけど、でも今考えるともう少し周りの友達とかにエントリーシートだったり、
今どういう感じっていうのを相談していれば、もうちょっと精神的な負担が少なかったんじゃないかなと思っています。
周りに聞きながらやっていくと、こんな子もいるから私は大丈夫だじゃないけど、なるほどね。
いい点もあればね、難しい点もありそうですけどね。
なかなかね、同じ就活中だと自分が仮にうまくいってても、いっていなくても、なんだかちょっと相手は実際どうなのかなっていうのもあるから、
そうなんですよ。
なんか自分がうまくいってて相談すると相手がもしうまくいってないと、なんかちょっとマウント取ってる的なね、
あるいは傷つけちゃうかなとか、いろいろ考えちゃうと、やっぱりちょっと相談しにくいっていうところもね、東吾さんの気持ちとしてはすごくよくわかるんで、
でも共感してもらいたいみたいなところがありますよね。
なんか一人だけだと一人ぼっちで就活してる感じになっちゃうね、周りの人がいないと。
友達もつらいんだな、みたいなことをね、ちょっとこう。
相談をしたいですよね。
なんか就活の序盤だと、SPAの替え玉とか、そういうところで協力してくれる友達とかもきっといるだろうし、
共有をするのも大事。
替え玉の協力?
そうそう、替え玉。
ブラックですね。
ダメかな。これオフィシャルとして言うのは良くないかもしれないけど、そういうのも一般的に行われてるって言いますから。
そういう感じで、友達と協力し合うのもいいかなとは感じます。
また次回。