1. 謎就活
  2. #49-1 採用担当者にインスタ見..
2024-09-04 13:30

#49-1 採用担当者にインスタ見せてって言われた!?

採用担当者にインスタ見せてって言われた!?

就職活動にはいろんな謎がいっぱい。就活中に遭遇する謎なシチュエーションを私たちと共有しませんか?就活を経験した方をゲストに迎え、就活の謎に迫るバラエティ番組です。


▼しぶさわくんFM公式サイト

https://shibusawakun.fm/

▼X →@shibusawakunfm

https://twitter.com/shibusawakunfm

▼Instagram →@shibusawakunfm

https://www.instagram.com/shibusawakunfm/

00:05
みなさん、こんにちは。始まりました、謎就活。
パーソナリティのみくです。この番組は、就活経験者をゲストにお迎えし、就活の謎に迫るバラエティ番組です。
今週も様々な謎について、一緒に考えていきましょう。アシスタントのりんじろうとともにお送りします。
はい、りんじろうです。よろしくお願いします。
お願いします。今月のゲストは、ももえさん、なるみさんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
それでは早速、就活の謎に思うことを聞いていこうと思います。ももえさん、社会人1年目ということで、謎ありますか?
もう令和の時代なのに、未だに履歴書を手書きでっていう指定をしてくる会社があることを、すごい謎に思ってました。
なんかちょっと、今時ではないというか。
思ってました。
謎というか、個人的に嫌だなみたいな。
そうだよね。なんで逆に履歴書を手書きで書かせてくるんだろうっていうのを考えた時に、思いが伝わりやすいみたいな。
根性見せろみたいな。
書き直すことに意味があるみたいな。ミスった時、地獄ですけどね。
なるほど、確かにそれ謎ですね。あともう1個あるのかな?
青春面接の時に1時間半くらいかけて、中学校くらいからもう遡って、何でもネホリハホリ聞かれて、そこまでいるかなとか思って。
悩みを知りたいんだと。
1時間半もピシッとして、姿勢正してずっと聞かれて。
疲れちゃう。
でもちょっと長すぎますね。
長すぎだね。
ラスト1個あるのかな?
インターネットのESの提出サイトにて、大学時代に最も頑張ったことは何ですか?って聞かれた後に、それに関する画像を載せないといけないって書いてあって、画像って何?みたいな。
打ち込んだことを文字でだけ書かれても、っていう感じなのかな?
プライベート的な理屈じゃないその子を知りたいみたいなところがあるのかも。
どうしてもESの上に出す顔写真ってオフィシャルな感じになっちゃうんで、素な感じとかを見たいとかそういうことかしら。
確かに。それあったら採用担当者の人は気になるから、見たいなって自分だったら思っちゃうかも。
でも桃江さん的には嫌だったってことみたいですね。
謎っていうか全部嫌だった。
嫌だって主張でしたね。
嫌だったエピソードですね。
03:00
ありがとうございます。
では次になるみさんも謎に思うことあったら教えてください。今2年生ですよね。
まだ春夏は本格化はしてない。
全然ですね。
なんで私はざっくりな悩みというか謎になってしまうんですけど、まずどれくらいの時期から就活というものを本格的に始めるのかっていうことですね。
なかなか正解がなさそうなんだよね。
どっちかというと早い方がいいかもっていうのはあるんだけど、そうは言っても学生さんいろんな活動他あるじゃないですか。
やっぱり時間かかるから何かを犠牲にしなきゃいけなかったりするわけじゃない。
それが正しいのかっていうのはその人それぞれというか難しさはありますよね。
早い方が正解でもないしね。
ただもうちょっと早くやっておけばよかったかなっていうのを事後に言う人は結構いらっしゃるので、そういうこともあるんだけど難しいよね。
就活いつからスタートっていうと、例えば自己分析とかまず自分を知ろうとか職業職種どんなのがあるんだろうなっていうのを一応勉強というかそれを知る期間みたいなのが多く欲しかったなっていう子たちが多いですよね。
確かにね。ちょっと早く始めようかなってもし思うんだったらやって損がないこと。
自分を見つめ直すとかっていうのは別にすごい損というわけでもないじゃない。
就活終わってからももしかしたら社会人になってからも使えるというかことかもしれないんで、そういうことならちょっと早めにやってもいいかもしれないけど。
自分軸を見つけよう的なね。
なんか就活特有のことをあんまり早めにやってもちょっとどうなのかなっていうのもあるしね。
なんか結構謎集的に珍しいですけど。
真面目に回答しました。
真面目にちょっと今回回答させていただきました。
ありがとうございます。
他にはあるのかな。
他には私は管理栄養学科で4年生の時に国家資金を取るっていう学科に通ってるんですけど、その国資との就活と両立をどうやって皆さんやられてるのかなっていうすごい漠然と不安です。
そこの資格を取って将来はそういうお仕事に就きたいっていう風に今考えてるんですか。
私自身は一応資格はやっぱり取りたいなっていうのは第一にあってそこの学科に行ったんですけど、それを生かすとかは全然正直考えてなくて。
資格を取るにもいろんな段階あると思うんですけど、普通に勉強する時間の確保みたいなレベルから、例えばその4年生ぐらいになってくると、いついつの期間実習に行かなければいけないとかそういう具体的な感じになってくるじゃないですか。
06:04
そういうのは国資とかだと結構会社側が配慮するというか、じゃあその例えばですけど面接の時間となんかそれがバッティングしちゃったみたいな時に事情をそういう風に話せば、
たぶんじゃあわかりましたってなるみさんはそれが終わった後にとか、あるいはそれよりも早く面接だけやらせていただきますとか、そこは結構柔軟みたいなことを、例えば教員免許とかもそうだけど柔軟な感じを聞きますんで。
いやすごい真面目に回答してるな。
今回ちょっと真面目の回。
ですかねそういう部分では結構配慮してくれるところが多いみたいですけどね。
逆のこと言うと、例えばその資格とかが全く活かされない職業にも一応行ってみようとか泣いてもらいたいなって思ってた時に、なんでこの資格持ってるのにうちの会社受けてるの?みたいな質問を予想されるので、それを答えられるようにしておいた方がいいかもしれないですね。
そうですね。
真面目な回答失礼いたしました。
ありがとうございます。
もし管理業種だと食品メーカーとかだったら普通なのかなと思うんだけど、それ以外のジャンルという業種だと、
アパレルとかね。
第一位はやっぱ食品メーカーなの?みたいな感じで見られる可能性はあるかもしれないんで、それはそれで資格としては一応大学に行った証として取っておきたいけど、また社会人は別だみたいなことを言うとか、そういうのは用意した方がミクさんが言う通りあると思うね。
知れません。
ありがとうございます。
そんなガチトークを繰り広げましたけど、じゃあちょっと次のコーナー行っちゃうかなと思います。
次、就活あるあるを聞いていこうと思います。
じゃあ桃江さんからあるあるに思うことありますか?
私アパレル業界も受けたことあって、その時に履歴書の欄にあなたのインスタとかSNSのアカウント名書いてくださいっていう記入欄が結構あった会社が多かったっていうのと、
社会人になった時の目標は絶対聞かれるかなって思って、あとは何事にも確認癖がつくようになりました。
それはすごい成長につながる気もするけれども、まずアパレル業界の話したいな。
SNS。裏赤とかチェックすんじゃないの?
そういうこと?フォロワースとかじゃなくて。
多分それもあるんですけど、その時鍵付けてなかったんですよ。そしたらなんでこの投稿にしたの?みたいな。追求があった会社があって。
多分それくらいネットに力を入れてみたいな。
どういう投稿したの?
旅行行った時のあれにしたんですけど、この並び?インスタの色使い。
写真の並びとか?
そうです。これにした理由みたいなの。
結構深い質問。
そうなんだ。
それ聞いて、うわ、この会社にはついていけないと思いました。
09:03
なるほど。
逆にこっちがちょっと身構えてしまったというか。
びっくりしちゃいました。
そこまで見るんか。
職員がね。
理由ねえよみたいな。
思い出だよって。
思い出事件とかみたいな。
そうやって答えて欲しかった。さすがに。
そこを詰めるとこあったね。
そこはちょっとびっくりしちゃいました。
投稿に関しての深掘りっていうのはちょっとめんどくさいですね。
びっくりしましたね。
なるほどね。
面白い。
そしてあと2つもらったけれども、社会人になったときの目標を聞かれる。
これはキャリアビジョン的な話?
だと思います。
でも自分は何になり、どういう社会人ぞって言われたときにあんまちゃんと言えなくて、
だから目標として東京に住んでジープ乗りたいですって言ってました。
それくらい仕事頑張りますっていう。
乗れるぐらいね。
すごいいい例えじゃない。
面接官が男性だった場合は結構刺さりやすいです。
おすすめしてくれるならぜひ使ってくださいってこれを。
じゃあジープ買うんじゃいくらぐらいね。稼がないとダメだね。頑張ろうねみたいな。
内定が結びつきそう。そのままそう言ってくれたら。
聞かれてちょっと嫌だなって思った。
そうですね。
これもじゃああるあるじゃなくて、ごめんさんが思う嫌なことってことだね。
また嫌なこと言ってるわ。
そして最後に何度も確認癖。
こちらは?
なんか提出期限だったりとか、それこそも電車の時間とか面接行くため。
これでも悪くはないよね。その後の生活に向けてもね。
そうだと思います。たぶんみんなつくと思います。
スケジュール確認できたり、社会人になっても行かされるところだから素敵なことじゃない?
お前に行くってことかな?
いいことかな?
うん、めっちゃいいこと。あるある的にはいいことだ。ちゃんとあるあるだ。
じゃあ次なるみさんもあるあるを教えてください。
私はちょっとさっきも言ったように全然就活をしてないので、結構周りの先輩方から聞いたことになるんですけど、
会社様とのやり取りとかで敬語の正しい使い方が全然わかってないことに気がついてしまうっていうことだったり、
あと予定を詰めすぎる。とにかく内定が欲しくていろんな会社を受けてみたいな。
結局予定を詰めすぎてこなせなくなってるとか、
あと常に焦るっていうことが一番多かったです。
しかも周りが内定もらっていくのを見て余計にまた焦るみたいな。
常に焦る。余計に焦る。
なるみさんの考えがとにかく焦りが勝っちゃうんだね。
12:01
まあ焦りますよね。だから焦るから予定詰め込むし。
でもこれ最後は何?
これは大学で地元から離れて遠くの大学へ行った子たちは、
地元で就職しようっていう。
地元で就職するっていう場合に結構それを気に寄生する。
往復しなきゃいけないっていうか。
Uターン的な。
確かに地元に帰ろうって思う学生も多いですからね。あるある面白かったです。
とにかくなるみさんが焦ってるということだけ分かったので、
2話目以降で内定もらって。
焦りを解消しないと。
いろいろ解消していきましょう。
また次回。
13:30

コメント

スクロール