1. 奈良のことならならならなら
  2. 源氏の湯と近鉄値上げとスプラ..
2022-04-26 21:08

源氏の湯と近鉄値上げとスプラトゥーン3

このPodcastは奈良市民密着型Podcastです。

話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかと思って始めたPodcastです。

今回は、源氏の湯と近鉄値上げとスプラトゥーン3について語ってます。

00:09
このポッドキャストは、奈良市民密着型ポッドキャストです。
話すのが得意でない自分でも、奈良のことならなんとか話せるんじゃないかなと思って始めたポッドキャストです。
今回3回目になります。それじゃあ今日ものんびり語らせていただきます。
一つ目のネタになりますが、奈良じゃないんですけど、青果町にオープンした源氏の湯すっかまについて話そうと思います。
奈良じゃないけどと言いましたが、押熊のお隣みたいなところにあります。
押熊のことあまり知らない人に説明すると、奈良ファミリーから北側の方にある電気屋さんとか飲食店とかがいっぱいある。
ニトリとかホームセンターとか、メッサオコアとかある、その辺が押熊って呼ばれる地域になります。
奈良市民の人なら知ってるかなと思うんですけど、そこからずっと北の方に行くと焼肉屋さんのある交差点がちょっと見えて、
それをまっすぐ行くとピロリ真っ直ぐな道があって、その先にラムーやドンキホーテがあります。この辺にできました。
だいぶ前にボウリング調査とかしてたから、スーパー戦闘みたいなのできるかなって思ってたんですけども、
スーパー戦闘というか岩盤浴みたいなものができるっていうので、4月中旬にできたっていうのでちょっと行ってきました。
まず場所が少しわかりにくかったです。
だいたいラムーとメガドンキの間の道をずっと行って、そこの本当にラムー過ぎたところを左に曲がって、
そのまままっすぐ行くと右手に見えるという感じなんですけど、大きな看板とかはちょっと目につかなかったんで、
行く前にホームページとか見れば、ホームページっていうよりかはグーグルのマップとか見た方がいいかもしれません。
公式のホームページのマップ少しずれてて、メガドンキの真ん中の方に駐車場とメガドンキの間に道が走れるような形で書いてあって、
いやいやそんなとこ道ないでしょっていう風なところに書いちゃってるんで、何か作ったホームページ委託したところ間違えてんのかなっていう風な感じでちょっと不安になりました。
少しホームページまだ制作中みたいなのもあったんで、まだまだ準備中かなと思うんですけども。
03:05
そのね、現地の椅子とか入ろうと思って、入り口入って、スーパーセントをよろしく、下駄箱をいくつ入れて、下駄箱の鍵閉めて、キーを持って、
キーにQRコードみたいなのが付いてたかな、バーコードが付いてて、基本的にはそれを使って最後生産、自販機とかもかな、物を食べるときとかもやと思うけど、
そういうのも全部それでお金を支払って、最後またバーコードピッてやると、全部まとめて生産するっていう感じの、最近のアトラクションじゃないな、最近のテーマパークとかそういう形になってるなっていう風な、ちょっとハイテク感があります。
でもちょっとハイテク感ありすぎてね、ちょっとご年配の方とか使いにくいかなっていうのも少し思います。スーパーセントね、おじいちゃんおばあちゃんすごいいっぱい言ってると思うんでね、そこらへんがスッと入る人と慣れてる人はいけるかと思うんだけど、慣れてない人とかはちょっと難しいかな。
そんな感じで入って、今日はスーパーセント入ります。スッカマの方はもういいかなと思って入りませんっていう感じで、まあ選ばなかったんですけど。
入りますって選んで、お金は最後なんで入園入場券。発券されて、その発券された入場券を入口のゲートみたいなところにピッてやると、ゲートが開いて中に入れますっていう仕組みです。
その時は靴箱のバーコードじゃなくて入場用の紙をピッとする。帰りも退場用の紙をピッとする。そこはバーコードと連携してないみたいで、少しエゴシイなというふうに感じておりました。
入場して、お風呂にそのまま入っていったんだけども、比較的新しい感じの脱衣所があって、お風呂も結構いっぱいシャワーブースが置いてあって、シャワーと洗い所があって、浴槽も結構いっぱい。
温度が3種類と、それぞれ深さが少し違っていたり、露点もあったり。サウナもお風呂の方についてて、低温のサウナと高温のサウナで、外にはちゃんと水風呂も設置されてて、ちょっと狭いなっていうのはあるけどね。
06:00
お風呂の広さだけで言うと、ゆららの湯の方が倍ぐらいかな。ちょっと広い感じがします。
だからお風呂だけ入るよっていう人にとっては、ゆららの湯の方がいいかなと思うけど、ここ基本すっかまの方がメインなのかなっていうふうに思ってて。
今回自分すっかま履いてないんでね。そっちのコメントは何もできなくてあれなんですけど、スーパー銭湯的には新しいけど、広さとか含めるとゆららの湯の方が群倍が上がるかなっていうところかな。
ただゆららの湯にない点として、お風呂上がってからちょっと出たとこに休憩室が2階にあるんですけど、そっちの方は漫画がすごい充実してて結構差数が多くて、まだ少し空棚も何個かあったんだけど、それでもメジャーどころの漫画は結構揃ってたんで。
前言ってみたらワンピースとかナルトとかそういうメジャーなタイトルは置かれてたんで、そういうのをちょっと見たいよっていう人は是非ね、寝カフェ行くぐらいならお風呂がてらに入れるレンジの湯を利用してもいいんじゃないかなと思います。
あとちょっとご飯どころも気になって少し覗いてみたんだけども、そばのうすっていうかな。石うすがちょっと見えるようなところにポンって置かれてて、中の風呂コーナーっていうのかな。作るキッチンが少しガラス場になってて中を覗けてっていうのはあったんだけども、ゆららの湯行った人はわかるかと思うけども。
俗に言うイオンのフードコートみたいな感じのイメージでいくとちょっと違う。普通の飲食店と同じように入って注文取られてっていうスタイルになるのかな。食券制とかではなくね。
たぶん支払いはバーコースでピッてやる感じになるかと思います。食べてないので味は何も言えないけども、ちゃんとうすが置いてるっていうので、そばは美味しいのかなと思います。
ご飯どころの横にはドリンクコーナーもあったんだけど、そっちのドリンクコーナーのところにちゃんと裁縫式のコーヒーが並んであって、本当にコーヒー好きな人でも満足できるんじゃないかなと思います。
すっかまも入らないし、ご飯も食べないし、ドリンクも飲んでないから、本当にお風呂だけしか感想は何も言えないけども。
最後生産するとき、バーコードピッと見せてお金支払ってってやろうとしたら、隣のおじいちゃんおばあちゃんが生産してるのがね、おじいちゃんがちょっと半切れになってて、これなんやこれなんやこれってちょっと言ってたんで、本当におじいちゃんおばあちゃんにはなかなか難しいシステムだったんじゃないかなと思います。
09:20
そういう意味ではゆららの湯、最近ゆららの湯受けてないんであれですけど、本当に現金スタイルの方が楽だったのかなと思います。
でも今後こういうの増えていくのかな、どうなのかな。
すっかまのメインがたぶんそういうリピーターというよりかはすっかまのリピーターになるのかな、をターゲットにしてるかと思うんで、青花町近隣、あとは高野原押熊近隣の岩盤浴好きな主婦層狙ってるのかなっていう気がちょっとします。
どうなのかな、岩盤浴って主婦層に受けてるのかな、あんまり自分は行こうよとかいう話になったことないんでよくわかんないですけど。
ちょっとね、そういうの好きな人は行ってみてはいかがでしょうか。
すっかま自体はなんかね、ソンピジ見る限りは新しくて清潔感ある感じだったんで、早めに行って、一回ちょっと自分も初岩盤浴挑戦してみようかなと思います。
あの時行けばよかったんですけど、ちょっと時間がなかったんでね、お風呂だけというような形でさせていただきました。
一つ目のネタでした。青花町に厳重にすっかまがオープンしたよという話です。
二つ目のネタなんですけど、金鉄電車値上げしましたという話をさせていただこうと思います。
ちょっとニュースとかでもやってたんだけども、金鉄鉄道が20何年ぶりに値上げをするよっていうふうになって、
確かに自分がちっちゃい頃から料金変わってない値上げしたよとかいうのもあんまり記憶になかったんでね。
奈良交通はどうなんかな、あんまり覚えてないけど。
金鉄の値上げについては、金鉄って広いから、大阪は言ってみたらナンバーちょっと走ってるだけだけども、京都まで届いてるし、
あとは三重の方にも伸びて、名古屋まで行けるからね。
友達が一回なら最大地から柏行って、名古屋行って、そっから京都?京都かな。
なんかのんびり高校ぐらいだったかな。
その時に学校サボって名古屋まで行って帰ってくるぐらいの時に、
ちょうどちゃんと登校した自分らが放課後に出会うっていう、
12:01
お前今日学校来てなかったけど何してた?ってみんな名古屋行ってたっていうことがあって、
金鉄って本当に大阪から名古屋までちゃんとつながってんだなっていうのはなんとなくね、
思い出深くもサラッとしたエピソードであれなんですけど。
名古屋の愛知県知事が金鉄の値上げについてコメントしてて、
まあやむを得ない面もありますねみたいな感じで言ってたそうなんですけど、
奈良県知事は歓迎できない。
なんか校長から平家とか強気で言ってるみたいで、
まあ私鉄なんでね、そんなに大きく企業の話なんて言えないと思うけど。
奈良からナンバーまでの料金が570円から680円に上がるっていうので、
110円って言ったらジュース1本分?
まあね、ちょっと高いね。
往復で言ったらジュース2本買えるからね。
それぐらい一気にドバッてあげちゃうよっていう話になっております。
最近ね電車自体あんまり乗ってないから、
自分としてはあんまりダメージはないけども、
余計電車使う人減るんじゃないかなっていう気もちょっとします。
奈良県民そもそも電車よりも車よく使うイメージがあるんで、
実際学生の頃は電車のほうがもちろんね、
車運転できなかったから多かったけど、
車乗れるとね、やっぱりちょっと料金高いとなると、
まあ下道でもいいからのんびり車で行っちゃおうかなって思うかと思います。
学生時代は本当にね、何倍行くのに4乗っけて。
その快速急行すっごい早くて便利だったなーっていうのが、
ただねあれ駒に駒に停まってから次の鶴橋まではもうクソ長くて、
駒山のトンデレもね、暗くなったと思ったらずっと真っ暗。
暗くなったらずっと真っ暗やったりしてもね、
入ったらもうずっと真っ暗なままだから、
ちょっと初めて乗った時はどんだけ潜ってんねやろうとかね、
子供ごころに思ってたけども、
慣れたらね、一瞬パッと駒に乗って、
なんかぽちぽち、スマホやらね、
その時本読んでたかな、読んでたらすぐに作ろうって感じでよかったけど。
でもね、お腹痛くなったら本当にね、大変ですね。
大学になってから気づいたのかな、大阪のJRとか見てると、
新快速とかだとトイレがね、中についてたりして、
お腹痛くなったらそこに駆け込むとか、
友達もお腹痛かったから駆け込んだわみたいなエピソードを聞くと、
15:00
本当に近鉄にもそういうのあったらよかったのになってちょっと思うこともあるけども。
実際ね、20分ぐらいかな、
もう電車から出れないよっていう風になってしまうから、
生駒駅からその生駒山の中にちょっと入りかけぐらいの時に、
あ、お腹痛いかもってちょっと思ったんだよね。
もうその後は地獄やからね。
夏場とかも汗かいて急いで乗って、
で、あの中に入ったらエアコンがガンガン効いててね、
それで余計お腹冷えて、
冬場は冬場でもただただ寒いからそれでもうお腹壊してて、
原宿は男子なんでもうすごい辛かった。
まあね、そのお腹痛い時はもうじっと黙っててもね、
なかなか時間が進まないで、
なんか違うことで気を紛らわすとかすればね、
何とか収まったりもするんで。
でも案外ね、そういう時スマホいじりすぎると逆にお腹の痛さがあったりするからね。
みんなどうしてるんやろうね、そのお腹の痛さを。
どうやって我慢するかっていうね。
まあそれは人それぞれじゃないかと思うんですけども。
なんかちょっと汚いネタで恐縮ですけども。
で次ね、2つ目のネタこのままいくと、
ちょっとなんか汚い感じのイメージでは終わるんで。
あれなんですけども、終わります。
次3つ目のネタね、軽く自分の趣味の話になります。
Nintendo Switchの話になるんですけど、
スプラトゥーン3が2022年9月9日発売決定しましたというネタです。
スプラトゥーンは本当にね、Wii Uで発売されて、
やりたいやりたいって思ってたけども、その時ちょうどハードがなくて。
でNintendo Switchでスプラトゥーン2が出るってなると、
なった時にこれは絶対買わないと思って勢いよく買って、
でそこでドハマりして、だいぶやり込んだ。
なんかスプラトゥーン1ではなかったけど、スプラトゥーン2でサーモランっていう、
4人で協力して迫り来る敵をいっぱい預けて、
バイトをこなすっていうね、そういうモードがあるんですけども。
基本スプラトゥーンは4対4のチームバトルで、より多く塗った方が勝ちっていう、
シューティングと陣取りゲームを混ぜたようなゲームになるんだけども。
そのサーモランっていうのが、本当に迫り来る射撃軍団に対して、
イクラを奪って行って、でイクラを納品するっていうバイトになる。
ちゃんと説明できてるのかな。
基本シューティングのゲームです。
18:00
4人でサーモランを乗り越えて、全く見ず知らずのメンツなんでね。
どう動くかわからないけども、味方のベンチを救ったり救われたりっていうので、
本と共闘できるっていうのが楽しかったんで、そこをやってみました。
4対4でバトルするのもなかなか楽しかったけどね。
向こうも意地悪なプレイしてきたりとか、こっちもなかなか味方がうまく動いてくれなかったりとか。
ちょっとね、4対4になってくるとマッチングの運が大きくて、
なかなかね、自分の実力だけで勝ち負け決められないっていうのがね、もどかしくなってくるからね。
サーモランだとね、4人でやるゲームなんで、
そこらへんね、協力し合えるっていうのもね、自分の肌に当てたみたいでそればっかりやってました。
スプラトゥーンが3出ますよっていうので、
前作が2017年発売なんで、5年ぶりになります。
なんか5年ぶりっていうのもすごいけどね。
でもまだまだね、スプラトゥーン2もランキングの上位に出てるんで、
まだまだ売れてる作品でも、そろそろ3も出さないとっていうところで、
息の長かった2ですけども。
データとして、国内出荷本数は460万。
世界で1200万本売れました。
だいぶね、100万本超えてくるとミリオンヒットだって言ってね、
昔のファミ通では騒いでたもんだけども、
460とかね、もう意味わからんぐらい売れてるよね。
多分その時ね、ちっちゃい頃ゲームできる人間なんで、
本当に小学校、中学校で大人はあんまりしなかったっていう時代だったかと思うけども、
そんだけやる層が増えたから売り上げも伸びてるのかなっていう気がします。
また世界で1200万本ってなるとね、
よほどね、いろんな国で売られてるんだろうなーっていうので、
最近ね、モンハンとかね、最新のタイトルだったらエル・デンディングとかもね、
世界で1000万本近く売っていくようなタイトルが出てきてるから、
ゲーム業界の規模も大きくなってるんだろうなーっていうふうに思うんだけども、
まだまだね、海外のメーカーがちょっとね、強いので、
こういう任天堂系のゲームはね、がっつり売って、
もうちょっと日本のゲーム業界もやがっていってほしいなと思います。
はい、ちょっとね最後、ゲームの話だけ熱くなってしまって恐縮なんですけども、
今回のネタ3つですね。
1つ目が聖火鳥に源氏のイスっかまがオープンしました。
2つ目が金鉄にあげしたよ。
3つ目がスプラトゥーン3発売日決まりました。
この3本をお送りさせていただきました。
じゃあ今日はこの辺で、また時間をつけていただけるとありがたいです。
21:00
ありがとうございました。
21:08

コメント

スクロール