1. なおくんのラジオ遊び
  2. #1731 ミニカホンを叩いてみた..
2023-01-20 12:01

#1731 ミニカホンを叩いてみた( #28 )〜バスドラ、スネア、ハイハット from Radiotalk

#1731 ミニカホンを叩いてみた( #28 )〜バスドラ、スネア、ハイハット
・みんなも一緒に叩いてみよう

#202301n
#リズム
#打楽器
#パーカッション
#カホン
#ミニカホン
#楽器練習
#初心者
#カホン入門
#オルタネイト
#8ビート
#16ビート
00:01
はい、みなさんこんにちは。 ミニカホンを叩いてみた第28弾
今日もやっていきたいと思います。よろしくお願いします。 ということで、ここ何日か
スマホで聞いている方にも一緒にカホンの擬似体験をしてもらおうということで、試みでやってるんですけれども
スマホのラジオトークのいいねボタンを代用して、カホンを叩いている感覚を一緒に体験してもらいたいなと思ってやってるんですけれども
一応サムネイルに図を載せてるんですけれども、このカホンという木の箱型の打楽器なんですけれども、この真ん中を叩くとドーンという低音が鳴るんですよ。
側面を弱く叩くと、ドラムセットでいうところのハイハットみたいな役割の音を鳴らすんですね。
ハイハットはチキチキ鳴るんですけれども、あれはあくまで金属なのでそういう音になるんですが、これはカホンは木の箱だからハイハットみたいな音は鳴らないんですけれども、
こういう細かいビートを刻む音が鳴らせることができます。
この側面のちょっと内側を少し強めに叩くと、ドラムセットでいうところのスネアドラムのようなサウンドになります。
この3種類の音ですね、バックドラム、ハイハット、スネアドラム、この音を組み合わせることによってドラムセットで叩いているような
リズムパターンをカホンで再現することができるということなんですね。
はい、なんですけども、これを聞いているだけだと、なかなか実感が湧かないじゃないですか。
カホンを持っているならまだしも、カホンを持っていないけど、でも何か聞いてくれているという方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれないので、
そういった方にもですね、このカホンを叩く感じをスマホで少し疑似体験してもらえたらなと思ってやっていることが、
サムネイルに載せている図なんですけれども、この真ん中あたりを叩くっていうのをスマイルボタンを押すっていう感じで代用してもらって、
側面を叩くのを右側をネギボタン、左側をハートボタンみたいな感じにすると、僕がやっていることをですね、これを聞いているあなたも
少し似たような感じで体験できると思ったのでちょっとやっているんですけれども、
じゃあ試しにまず低音部分叩いてみましょうか。 低音部分なのでカホンの真ん中あたりを叩きます。
スマホのボタンで対応するなら、スマイルボタンですね。ニコチャマークの真ん中のボタンですね。これを叩いてみましょうか。
03:00
じゃあ僕がカウントするので、カウントした後に1,2,3,4って数えた後に、どんどんどんどんって何回か言うので、それに合わせて
スマイルボタンを押してもらうと、低音を叩いている感じがすると思いますので、ちょっとやってみましょうか。
じゃあ行きますね。1,2,3,4
これに合わせて、スマイルボタンですね。真ん中のスマイルボタンを押してみてください。
はい、こんな感じですね。
このスマイルボタンというか、このボタンを押した時にちょっとねスマホがガクッて震えますよね。
他の人のスマホもそうなっているのかわかんないですけど、僕の場合、ボタンを押すとスマホにガクッと振動というか、ちょっと押した感じがするんですけど、あれいいですよね。
なんかね、自分では自分の収録にいい音ができないので、自分で感覚を体験することはできないので、わかんないんですけど、でもねちょっとこれ楽しいなって思ったんですよね。
リズムに合わせて一緒に叩くと、自分も叩いているような気がするんじゃないかなと思ってやってるんですが。
はい、じゃあ今度はですね、側面ですね。 右側面をスネアドラム的にちょっと強めに叩くということをちょっとやってみたいと思いますが、
スマホのボタンで代用するんだったら、あのネギボタンですね。 いいねボタンのネギボタンのところですね。これを右手でですね、右の親指とかで押していると思うんですけれども、右手の親指で叩いてみましょうか。
これもさっきと同じように僕がワン、ツー、スリー、フォーってカウントするので、カウントした後に僕が鳴らしている音に合わせて、なるべくこう一緒にこう同じタイミングで押せるようにちょっと押してみてください。
ネギボタンね。右手でネギボタン。ワン、ツー、スリー、フォー。
この音に合わせてネギボタンを押してみてください。
はい、オッケー。素晴らしい。
それではですね、次はですね、そのバスドラムとスネアドラム、低音と高音を交互に叩くっていうのをちょっとやってみたいと思います。
これを右手だけでやってみてください。両手を使わずに右手だけで、右の親指だけでスマホで。
低音がニコちゃんマークね。で、高音のスネアの部分がネギボタン。
本来ここを強く叩くっていうことなんですけれども、スマホのボタンではね強く叩くっていう感覚が表現できないと思うので、別に強さは同じで大丈夫です。
06:09
で、この低音、スマイルマーク、スマイルマーク、ネギボタン。
はい、ニコちゃんマーク、ネギボタン、低音、高音っていうのを交互に右の親指だけで叩いていきます。
はい、ドン、タン、ドン、タン、スマイルボタン、ネギボタン、スマイルボタン、ネギボタンの順番ですね。
これもさっきと同じように僕がまず1、2、3、4ってカウントするので、そのカウントした後にスマイルボタンから押し始めて、
スマイルボタン、ネギボタンっていうのを交互に右の親指だけで、右手だけで叩いてみてください。
僕は実際カフォーンで右手でこれをやっているっていうことなので、それをイメージしながら一緒にやってみましょう。
はい、わかりました?じゃあいきますよ。1、2、3、4
スマイルボタン、ネギボタン、スマイルボタン、ネギボタン、これを右手だけでやります。
スマイルボタン、ネギボタン、スマイルボタン、ネギボタン、これを
1、2、3、4、1、2、3、4っていう風にカウントをしながら叩けると、よりリズム感をつける練習になりますので、その辺りも意識してやってみてください。
スマイルボタン、ネギボタン、スマイルボタン、ネギボタン、これ低い音を叩いているっていう意識でスマイルボタンを叩いてみてください。
ネギボタンを叩いているときは、スネアドラムのような音を叩いているという感じで意識してみると、
なんとなくこのカホーンを叩いている感覚っていうのが擬似体験できると思います。
で、このちゃんとリズムに合わせて、ドンって言ったときに、ちゃんとスマイルボタンが出ているかどうか。
ドン、タン、ドン、タン、スマイルボタン、ネギボタン、スマイルボタン、ネギボタン、ドン、タン、ドン、タン、ドン、タン、ドン、タン。
はい、OKですね。
これがバスドラムとスネアドラムを交互に片手だけで叩くというところですね。
はい、今度はハイハットですね。ハイハット的なサウンドを叩いてみましょう。
ハイハット的なサウンドというのは、チキチキチキチキですね。 8ビートだったら、ワン、ツー、スリー、フォー。
一拍に2つの音を叩きます。ワン、ツー、スリー、フォー。 これを右、左、右、左で交互に叩いてますね。
右から始まって、右、左、右、左ですね。 右利きだったら基本的に右利き始まりなんですけども、中には左利きの人もいるかもしれないですが、
左利きの方も、今回は右利きに合わせて叩いてほしいんですけれども、 そんな難しくないと思いますので、
スマホで聴いている方は、一緒にやってもらえるのであれば、 右がネギボタンで、左がハートボタンになっているので、
09:01
これをスマホをゲームのコントローラーを握るような形で持っていただいて、 親指でネギボタン、ハートボタン、ネギボタン、ハートボタンという感じで押すと、
ハイハット的なサウンドの擬似体験ができると思います。
右、左、右、左、右、左、右、左ですね。 右手でネギボタン、左手でハートボタンで、
ネギ、ハート、ネギ、ハート、ネギ、ハート、ネギ、ハートという感じで叩きます。 じゃあこれをね、ちょっとまあ少しゆっくりめにやってみましょうか。
チキチキチキチキ、タカタカタカタカ、 ネギ、ハート、ネギ、ハート、ネギ、ハート、ネギ、ハートって感じですね。
じゃあこれも僕がワンツースリーフォー言った後にやりますので この僕が叩いてるテンポに合わせてできるだけバッチリこうタイミングが合うような感じで
やってみましょう まあリズムゲームをやっているような感じでやると面白いかなと思います
はいできますよ 1 2 3 4
チッキチッキチッキチッキ
右左右左右左右左ネギハトネギハトネギハトネギ チッキチッキチッキチッキ
でこのペースでボタンを押していって その感覚がだんだんわかってきたらこれを叩きながら叩きながら口で
ワンツースリーフォー ワンツースリーフォーってカウントできるようになりましょう
ワンツースリーフォー ワンツースリーフォー もしくは
チッキチッキチッキチッキチッキチッキチッキチッキチッキ 口で自分が叩いてることを歌いながら
手を連動させる こういうふうにですね口と手を連動させるようにすると楽器がうまくなりますし
脳の回路と手の回路が連結しやすくなるんですね。 これはどの楽器でも使えるテクニックなので
応用してみてください。 チッキーチッキーチッキーチッキーネギハート、ネギハート、ネギハート、ネギハートですね。
はい、OK。じゃああともう時間がないか。 じゃあこれをですね、合わせていくんですけども、これを今やったハイハット、バスドラ、スネアを合わせるとどうなるかっていうと
えーと、スマイル、スマイルを右手で押して、で、ハートを左手で押して、で、ネギを右手で押して、ハートを左手で押す。
スマイル左手、ハートが左手、スマイル右手、ハート左手、で、右手でネギ、で、ハートを左手で押す。
OK。
分かりますかね? 右左右左は同じなんだけど最初の1個目をスマイルでやる。
はい、時間がないのでこれは次回やりましょう。 ありがとうございました。
12:01

コメント

スクロール