00:00
皆さん、こんにちは。今日も明日も授業道、黒瀬直美です。
この番組では、中学校・高等学校の国語教育、働く女性の問題、デジタル教育について、ゆるっと配信しています。
ちょっとね、ガチ教育的なエピソードが続いたので、今日は、ゆるゆると私の勤務日一日を語りたいと思います。
ブラックと言われるぐらい、教員の働き方が、昨今、SNSやニュースで話題になります。やっぱりね、忙しいですよね。
だけど、子育て期を終えてしまった私は、今はとてもね、多忙と言っても、そこそこいい感じで勤めていますね。
なので、今日はその模様をゆるゆると語りたいと思います。
まず私は朝5時に起きます。朝忙しいですよね。朝5時に起きて、自分のご飯を食べて、洗濯機を回し、お弁当を作って、それからSNSのチェックもして、そこで2個か3個ぐらいを投稿しますね。
そしてニュースをチェックし、そして洗濯物を干して、身支度を整えて、ゴミ捨ての準備をして、6時半には家を出ますね。
とても混むんですよね、道路がね。あんまりゆっくり行くと、下手したら45分ぐらいかかっちゃうんで、30分ぐらいで勤務地にたどり着くには、6時半ごろに出たほうがいいので、そのごろ出ますね。
それから自動車を運転しているときに最近は、いかさんとかナンバムットさんとか笠原先生の配信を聞いたりしてますね。あとはニュースをチェックするというか聞き流してますね。
学校に着いたらだいたい7時10分ぐらいかな。パソコンをつけて、今日の予定をチェックして、そして授業の準備を整えます。
でもこの朝の1時間ぐらいで、その日の授業が急いで準備しなくてもいいように、カゴに全部、授業の準備物をセッティングして重ねておいたら、上から自分の授業に行くときに持っていくものがセットされた授業セットを作るんですね。
だいたいこの朝で1日をイメージできます。走行してたら、欠席連絡の電話が入ったり生徒が来たりして、その対応に追われたりしてますね。
うちの職場は朝、コーヒーを淹れてくれる先生がいて、非常に上手にコーヒーを豆からひいて淹れてくれるコーヒーバリスタがいらっしゃって、私もその先生にコーヒーの淹れ方を習っていま修行中なんですけど、そこでおいしいコーヒーをいただくこともあります。
03:10
そして職員長会が朝8時30分にスタートするんですけど、そこからはバタバタですね。職員長会の連絡事項を聞き取って、すぐに教室に行って、連絡事項をちゃんと伝達をして、そこで何回か気になる生徒に声かけをして、それからバタバタと授業に走って。
授業にギリギリに到着して、プロジェクターをつけて準備して、バタバタ授業して、それで職員室に帰ってバタバタと次の授業に出かけっていう感じで常にバタバタしてますね。時間に追われてね。
空き時間は比較的、この学校は空き時間に生徒対応することが幸いにそんなに多くはないので、体調不良の生徒ぐらいなんで、今のところ平和に過ぎてますね。
空き時間は結構じっくりと次の授業のイメトレができてるかなと思いますし、さらにその週の全部の授業準備ができてるかどうかチェックしたりしますけど、その他にも文章の仕事がポンポン入ってきたりして、空き時間とは言っても常に時間に追われながら過ごしています。
昼休みはですね、もう昼休みなんて教員ありませんからね。生徒は来る。それから昼休みでないと会えない先生もいるからそこで仕事の打ち合わせをする。下手したら会議も入るということで、昼休みは休みじゃないんですよね。
だから私お弁当作って言ってるんですけど、お弁当もほぼ仕事しながら食べるっていう状態で、何か教材に関する文章を読んだり、下手したら間に合わないからご飯食べながらパソコン打って文章を出したりとか、ご飯食べながら生徒対応したりとか、あんまり落ち着いてご飯は食べられません。
なので、ちょっと問題がありまして、落ち着いてご飯食べられないので、お菓子が多くなるんですよね。なのでね、年々じわっじわっと体重が増えているような、そんな気がします。
そして放課後が近づいてきました。もうね、本当に授業を3時間4時間したりなんかしたらヘトヘトになりまして、終わりのショートホームルームで掃除して、やれやれっていう感じで、職員室に着いたら、日誌のお返事を書いたりするわけですね。
会議が何かあったらしたら、相変わらずバタバタして放課後が来て、私は部活は今のところ美術部の顧問で、専門の美術の先生がしっかりされているので、私はサポートと言いますか、サブ的な役割なんで、部活の方はね、熱心にされている先生は放課後すぐに部活の方に行かれていますけど、
06:15
私は一応その間、部活の先生ができないこと、例えば特診コースの授業をやったりとか、補修をやったりとかっていう感じで、比較的バタバタとはいかないけれど、そこそこ忙しくしながら過ごして、次の準備をしつつ5時になります。
私立に移って感じたのは、残って仕事する人がすごく少ないんですね。もう用事のない人、部活のない人は、とっとと5時過ぎたら特に用事がない限り帰ってらっしゃるんで、結構私も早く帰れるようになりました。
でもね、スクランブルがかかったら、それは7時、8時ぐらいまで残ることはあるんですけど、これはどこの教育現場でも一緒じゃないかなと思います。
だけどスクランブルがないときは、とりあえず5時か5時半ぐらいになったら、家を出ますね。いいじゃない、間違えました、学校を出ますね。
私は実は2回過去に大きな病気をして、手術して入院したことがあって、もうあんな思いは嫌だっていうので、健康管理にすごく気を使っています。
なので体力が落ちないように、免疫力が落ちないように、結構もう年は年ですし、早めに帰って休むか、もう私の病気の予防するには体温を上げないといけないので、実は筋力トレーニングに行ってますね。
ジムに通って筋力トレーニングをして、もう自分でできるぐらいのスキルはあるんで、3年間ぐらい専門のトレーナーを高い金かけてつけたんで、結構筋力トレーニングは自己優でそこそこできますね。
もう今は重量は上げてないんですけど、怪我するから。スクワットなんかは70キロぐらい上げられますね。ベンチプレスも絶好調の時は35キロぐらい上げてたんですけど、もうあんなことしても怪我しそうなんで、今は30キロとか25キロとか落として回数をいっぱいやるようにしてます。
まあそんな感じで結構、下半身上半身もまんべんなく、肩とか背中とかもきちんと鍛えて筋力トレーニングして免疫力を高めて代謝の良い体を作って、本当に健康管理に注意して、家帰ってもちゃんとご飯を作って早めに休むようにはしていますね。
09:00
という感じで、もうめちゃくちゃ健康管理に気をつけた生活なんですけれど、年々体力が落ちてきて、やっぱり夜はバターン9という生活をしています。
これが子育て中は本当に大変でして、子育ては5時に保育園に向かいに行きまして、もうそこから家帰ったらバタバタして、子供を風呂に入れたり食べさせたり片付けたり、大量の洗濯物を干したりと。
そして子供を寝かしつけるんだけど、一緒に9時に寝てしまって、起きたら3時、4時ですよ。そこから教材研究して、6時になったら朝の支度をして、バタバタバタバタバタ。常にバタバタバタバタしてましたね。
それを思えば、今は結構ゆっくりした生活をさせてもらっているんですけど、その分体力が落ちてきているので、やっぱりきついと言えばきつい。
特にこの夏はめちゃくちゃ猛暑だったので、体力が削られて、非常にしんどいなと思いながら過ごして、やっと涼しくなったので、これから体力回復したかなと思っているところです。
ということで、私なんかは本当に落語させてもらっている部類だと思うんですけど、どうしても大きな病気を2回してしまった以上、本当に健康に最優先で勤めさせてもらっております。
あと最終コーナー回っちゃったので、できるだけ健康に、できるだけ自分のやりたいことをやり尽くして、それでやっぱり引退ということになるとは思うんですけど、
まだまだやりたいことがいっぱいあるので、これからも健康に注意して、最優先で自分の体調管理を行って、人に迷惑をかけないように、何とか頑張っていきたいと思います。
それじゃあゆるゆると語ってみました。今日はこの辺で。聞いてくださりありがとうございました。またお会いいたしましょう。