2023-04-06 07:32

第316回 午後入試の秘密を激白! TOPプロだけが知る、秘密の合格法

午後入試の秘密を激白! - 午後入試に合格するための、TOPプロだけが知る秘密の技を大公開。合格するために必要なスキルと戦略を学びます。(ライブセミナーも大好評開催中)<br><br>家庭教師Eden <br> https://eden-kobetu.com/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
まあこれ入試本番のことに対して、首都圏の人は2月1日と2月2日ってあると思うんですけれども、
これ実際ね、あの、多分塾の先生とかもあんま知らないと思うし、結構キャリア薄い人とかってあんま知らない人が多いと思うんですよ。
はいはい、そうですね、確かに。
午前と午後入試ってあると思うんですけれども、倍率的にどっちが高い印象ですか?皆さんちょっと書いてもらいましょう。
そうですね、午前と午後の倍率がどっちが高いと思うかということですね。
午前と午後の倍率はどっちが高いでしょうか。なんかさ、その倍率が高くなると、みんな避けたがるじゃないですか。
そうですね、基本的にはみんなが集まるところを避けますよね。
避けたくなるんだよね、人間の心理。でもそこに大きな穴があって、僕はそこを結構割と見てるってところですね。
長年やってるプロの先生とかは、そういったところをしっかり把握した状態でやってると思うんで、
ここをやっぱり見抜かなきゃいけないんだけども、なかなかそこの本質を見抜けないで結構受験されてる。
そうですね、なかなか裏の裏を書くというか。
そうですね、だいたい午後に書きますよね。
なんか普通に、声の教育者だったりとか受験を受けた時の人数から見てると、倍率的にやっぱり午後の方が多いじゃないですか。
でも僕、それを鵜呑みにしないんですよ。
なるほど、それの裏を書くと。
普通になんか、それっておかしいと思いません?
なんで午後にこんな倍率があるのって思ったことないですか、疑問に。
そうですね、確かにちょっと不思議に思いますね。
言われたら思うんでしょ。でも普通に言われなかったら気づかないじゃないですか、普通の人って。
常識としてやっぱり受け入れちゃいますからね。
俺、常識は通用しないからさ。
そうですね。
非常識の成功法則じゃないけどさ。
でもやっぱり人間が作ってるんだよ、そういった数字も。
なるほど、なるほど。
意図的に作られてると思ったらどう思う?
そうですね、確かに。
中学時期ぐらいの母数だったら意外と可能かもしれないですね、数字は操作するの。
なんでかって、午後の方が受かってきてるのを多く見てるの、やっぱり。
なるほど、経験則としてそうなんだね。
そうなんだよね。なんかやっぱり、浮かべた時に受かってるのは午前の一発で受かってるけど、午後で受かってる方が多かったんだよね。
なるほど、なるほど。
それ人によるのかもしれないと思うかもしれないけど、
やっぱ午後っていうしさ、結構みんな倍率ちょっと上がるからさ、
あんまりのとこ行こうとするじゃないですか。
そうですね、確かに。
みんなじゃあ午前に行くってことですね。
一回そこの本名とか外したりするからさ、
はいはい。
攻めたりすると倍率上がっちゃうって話なんだけど、
僕はこの4パターンぐらいで多分考えられる内容があるんですよ。
はい。
ちょっと見ていきましょうか。
そうですね、では内容入っていきたいと思います。
まず、午後って午前と同じ受験生が受験してる場合が倍あるでしょ、100%。
はいはい、まずですね、本当に本名でどっちも受験してるみたいな。
普通に考えるだけじゃないですか。
そうですね、確かに。
1点割りで、店員を分けてやったりとかしたらさ、
03:04
結構みんな受かるっていう話もしてさ、
はいはい。
あとは午後で合格する人も受験してる可能性ありません?
そうですね、確かに。とりあえず受験の申し込みだけしてるみたいな。
しかもさ、それ合格しても入る人って意外と少ないんだよ、実は。
確かに確かに。
これ知ってます?
なるほど。
合格しても行く人って本当にいないんだよ。
あー、保険で受けてるんですね、みんな。
そうなんですよ。
なるほど、確かに。
そうですね。
なるほど、確かに。
ってことはみんなが同じ受験を受けてるってことは、
本チャンネルに行くやつってあんまりいないんだよ。
あー、意外とそうですね、確かに。
うん、だから同じ生徒が何回も受かってる可能性があるっていう風に思いますね、普通に考えると。
そうですね、確かに。この裏のメカニズムを知ると確かにそう思いますね。
しかも合入士で定員減らして、しかも倍率増えてるんだよ、だから。
なるほど、なるほど。
これってなんで合格者を大量に出してるかっていうと、
私学の理屈として、結局分割分子入士って定員少なくすると倍率が当たり前で増えるじゃないですか、分母が減るんだよ。
はいはいはい、そうですね。
だからそういう風にして見せるってことは定員をあえて狭めることによって人って集まるんですよ。
まあ、その希少価値っていうか。
まあまあまあ、人間の心理としてさ、やっぱり限定性があるとそこをやっぱり目指したくなるし。
はいはいはい。
しかもその倍率が高いものっていうのは、いかにやっぱり価値があるっていう風に感じちゃうし。
うん。
これをうまくコントロールして、午後日程っていうのは定員数増やすためにやらなきゃいけないんですよ、もともと意識的に。
うん。
学校もさ、やっぱりそれは意識的に絶対やってるんですよね。
そうですね、確かに。
なんで俺それ知ってると思う?
やはり学校の教員の経験を持つだから。
それもあるけど、やっぱりなんていうのかな。
なんでこんなに受かるのかなって思ったことがやっぱり午後で多かったし。
はいはいはい。
思ってる以上にね、大量に合格者数出るのは何でかっていうと、
同じ学年を数人、やっぱ俺はお客さんたくさん見るわけですよね。
はい。
吉島先生もそうだと思うんだけど。
9人、20人と合計であると。
そしたら同じように受かってくるんだよね。
ああ、なるほど。
なんでこんなに受かってんの?っていうのが結構あるんですよ。
あんまり言わないけれども、個別で受けてた同じ学校を第2週間、第3週間受けたときに、
みんな同じとこ受かってくる。
そうですね、確かに。
そうなんですよ。
受かる場合、大体みんな受かります。
みんな受かってるんですよ、これ。
こっそり言ってんだけど、思ってんだけど、あんまり他に言わないしてんだけど、
合格者数が出るんですよ、同じやつ。
しかもなんで受かったのか分かんないぐらい受かってくる。
そうですね、確かに。
これはね、複数受け持ってる先生しかわからないと思うんだよな、これ。
確かに、確かに。
このミラクルは結構あると思うので、
でもこれは結構ね、知ってる人は知ってるし、教えてる側で複数見てる人はわからないよね、これ。
ご本入試はかなり実は旨味があると。
いや、アナでしょ、どう見ても。
そうですね。
しかもさ、これ最近ってさ、合格とかってさ、合格しましたっていうレベル3がバンと出てくるじゃないですか。
はいはい。
なんか昔だったらさ、まあアサグとかはそうかもしれないけど、改正とかは現場に行ってみるっていう。
06:03
ああ、そうですね。
落ちた人って分かるじゃないですか。
でもウェブ系のやつとかって誰が落ちて誰が落ちて全く分かんないじゃん。
確かに。数値は公表されないし、受け取った頃にしか知らない。
確かにそうですね、かなり学校側が意図的にコントロールできますよね、そこら辺が。
あれ怪しいなと思ってて。
確かに。
そうですね、スパムの中あなたを当選しました並みに。
できますね。
でも分かんないじゃないですか、取るって。
そうですね、確かに。
調整してんじゃないかなって僕は思うんだよね。
確かに確かに。
そういう裏があるから中途って、結構チャンスしない人ってめっちゃ損だなと思うんだよね。
そうですね、とにかく挑むっていうのはすごく。
そう、だからいろんな論価値のところ正直あるんですよね。
だから点数値が現状届いてないとか、学力が足りない過去問の最低点が届かないっていう人も、
とりあえずある程度の点数が反応が取れるんだってマジで言った方がいいんだよって話。
確かに確かに。
どういうそのメカニズムが今年働くかっていうのも本当に読めないですからね。
私合格平均って一回も言ったことないのも知らないけど勝ったときにうえーってなって震える子結構割といるからね。
12人、2、3人いるからね。
結構な割合でいますからね。
2割ぐらいいるんじゃないかなと思う。
確かに。
普通に奇跡と言えないほどの割合でかなり頻繁に。
いやーあれは奇跡じゃないなーって結構。
倍率の観点で多分集客やばいからっていうのがあって、
早く取らなきゃいけないっていうところがあると思うんだよね。
そうですね。
今回その学校を選んできました。
なるほど。あ、すごい。
それはすごいですね。
もうじゃあ。
07:32

コメント

スクロール