2021-12-06 06:59

【各自の長所を挙げてみる】と……⁉️Dr.モリモト先生をご紹介させていただき😘

皆さんご存知❤️
大人気❣️熱意溢れる楽しいお話
【おもしろ医Radio】
モリモト先生のチャンネルはコチラ⤵️

https://stand.fm/channels/5f5172596a9e5b17f7314280

普段とは違う【良い視点】
改めて再認識してみると、
意外な発見がありました👀✨

#子育て#紹介#長所#視点#親#プロ#モリモト先生
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:06
こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
こちらの番組では、たくさんのワンちゃんや飼い主さんと関わってきた私が、
日本の犬と飼い主さんのQOLを挙げるおテーマに、犬のあれこれについて、私個人の見解からお話しています。
時には子育てネタや、留学時代や、旅行の思い出などのお話もお届けいたします。
12月に入って急に寒くなってきましたよね。4月8日の週末、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家では、土曜日には七五三をした神社で餅つき大会があったので、お餅つきに行き、その後はプラネタリウムを見に行きました。
餅つき大会では現場の様子をライブ放送したんですが、うっかりアーカイブを残すのを忘れてしまったんですね。
ゲリラライブに関わらず来てくださった皆様、ありがとうございました。
日曜日は少し離れた広めの運動公園へ行って、アクティブに週末を過ごしました。
土日祝日は家族の時間ということで、私は個人の予定はなるべく入れないようにしていますし、配信も家族の風景を時々ライブや配信するだけにしています。
家族の移動は車が多いのですが、古い車のためDVDなどがないので、必然的に皆でおしゃべりをしたり、
私のiPhoneをBluetoothで繋いで曲を流して歌ったりということになります。
いつも取り留めのないおしゃべりばかりなんですが、今日はあるお題にみんなでチャレンジしました。
これは皆さんご存知のおもしろいレディオの配信者、ドクター森本先生がご自身のお子さんたちとしていらした各自の長所を10個ずつあげてみたというゲームになります。
森本先生は栄養満点ボイスの食味さんのお話で、私が森本先生の配信にお伺いしたのがきっかけなんですが、
お医者様というと少し固くて真面目で専門的なお話なのかなというのが最初の妄想でした。
ですが、これは良い意味で全て覆していただくことになりました。
ご自身のお仕事に関する学びや思いをわかりやすくシェアしてくださるのももちろん、
5人のお子様のお父様として家事や育児にも積極的に、しかも楽しく取り込まれている姿はとっても尊敬するとともに多くの学びや気づきをいただいています。
03:04
森本先生のガミガミパパからおもしろパパへという配信には、
ああそうだよね、ガミガミより面白い方が親もいいよね、とうなずくばかりでした。
自分自身もガミガミママよりも面白ママになるべく日々指示奮進しているところですし、
犬の保育園の先生という立場からも私がいつも心がけているのは、犬たちにいかに楽しんでもらうかなんです。
犬は人よりも忖度しないですから、ガミガミ先生では心を開いてくれないんですよね。
もしまだ森本先生をご存知ないという方は概要欄にリンクを貼らせていただきましたので、ぜひ聞きにいらしてくださいね。
また大変ありがたいことに森本先生が私のことを配信で紹介してくださっていたので、よろしかったらそちらも。
なんでね。
私は犬のプロですが、同じくプロとして違う分野で活躍されている方々のお話を伺うことが大好きです。
その道に立ち障ることを選んだ人生の様々な視点や思想、信念には必ず何か自分自身にも活かせることや共通するマインド、参考にするべき点があるからです。
話は戻りますが、各自の長所を10個ずつ挙げてみてというゲームを社内でやってみた結果どうだったかをご報告します。
3歳の娘はいまいち的を得ない答えをすることもありましたが、それでも一生懸命家族の好きなところを答えてくれました。
8歳の息子は、「へー、そこが長所になるんだ。意外と分かってるじゃん。」ということを答えてくれて、子供から見た親や兄弟への視点がどういうものであるか、彼自身の判断基準がどこに置かれているのかということが分かって面白かったです。
一番厄介だったのは旦那さんで、彼は死ぬほど照れ屋さんなので2つぐらいしか答えてはくれませんでしたが、心の中で羅列していると信じておこうと思っています。
そして子供たちに対しては、私と旦那さんそれぞれ共通した長所や異なる長所があったりして、みんなそれぞれ、「え、そこ?」、「あー、それかー。」などと笑ったり頷いたりしていました。
やってみて思ったことは、親にしても子にしても、言葉に出して人の長所を言うということは意外と日常生活ではないものだったなぁと気がついたことです。
例えば、してくれたことに対して、「ありがとう。」など感謝の言葉を述べることや、「すごいね。」など褒めることはあっても、長所を改めてあげるというのはまた違った感覚でした。
06:06
誰だって欠点をあげられるよりも、いいところをあげられた方が断然いいですよね。
おかげで改めて家族のいいところを認識でき、社内も幸せムードになりましたよ。
そして向かい合っていないというのが、またリラックスして話ができた秘訣じゃないかなと思いました。
我が家はみんな照屋さんなんですね。
みなさんも長所をあげてみようというゲーム、ドライブのお供にぜひやってみてはいかがでしょうか。
森本先生、素晴らしいご提案と気づきをいただき、本当にありがとうございました。
さて、今日はここまでにしたいと思います。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
06:59

コメント

スクロール