2024-08-25 18:01

《犬》8割が再開希望🙋‍♀️✨️【🐶お泊まり保育園】が大人気の理由💛

7月・8月限定で行った《お泊まり保育園》🐶

普段は日中のちの開催ですが
特別イベントとして行ったところ
色々な発見がありました👀✨️


やっぱり《お泊まり》需要は高いですね

自分自身も新たに気がついたことや
学びもあり、
やはり犬たちにとって《心理的安全性》が重要であること
そして飼い主さんにとってもまた、
同じくらい大切なものであることが
改めて実感出来ました💮

ご参加してくださったワンちゃん達🐶
本当にありがとうございました❣️

また、必ず再開しますね💕︎
それまでお楽しみに( ♡´³`)σ

次回は
「多種多様な犬たちをどうやってコントロールしているの❓」
のご質問にお答えします‼️


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸

🐶あなたとわんちゃんの10年を変える‼️
【愛犬育てのプロ】になる✨️
オンラインセミナー🐕‍🦺🐾

飼い主さんが変われば犬が変わる!
飼い主さんの幸せ無くして、犬の幸せ無し。
犬の事を一緒に学んでいきませんか🥰


※単発参加でもOK❣️
※一般参加 1000円
※メンバーシップの皆様には、無料で参加していただけます✋

🏫✨メンバーシップ✍️
犬のしつけや、トレーニングのこと……
なおちゃん先生の《犬談義》が、炸裂❣️
プロのトレーナーとして、
実際にお客様にお伝えしていることを中心に✨
アニマルコミュニケーションについても😘

月4~5回配信/600円

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.
《なおちゃん先生🐶の原点はこちら⬇》

📕✨初Kindle本1~5巻好評発売中💛
《104日間世界一周の船旅~アジア・ヨーロッパ編》

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BLGQWX5M/ref=dbs_a_def_awm_bibl_vppi_i0


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀

🍀アニマルコミュニケーション🐶🐱🍀
🐶オンラインしつけ相談🐶

動物さんのことを、もっと知ってみませんか😘

詳しくはお問い合わせください❣️
お申込みは公式LINEまたは、
インスタのDMにてどうぞ!!

【公式LINE】 @xat.0000148577.s1a
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/nwanclub/


🌼🌼🌼人気配信❣️🌼🌼🌼

🍀犬にまつわる配信はこちら🐶⬇️

【伝えよう❣️愛犬に「ありがとう」
♥️】

https://stand.fm/episodes/623d1cf49ff4f10006f44200

ペットの【看取り】🌈 と【アニマルコミュニケーション】🐶

https://stand.fm/episodes/61a0aac69c39dd00068da740

【子育て犬育て】🐶《愛情をかける》♥️と《甘やかす》の違いは❓🤔

https://stand.fm/episodes/6261789f94b9f40006effcf8

📓note 初めました‼️

https://note.com/sanaojing


#犬の保育園
#犬のしつけ
#ドッグトレーナー
#犬
#カルチャー
#ビジネス
#動物
#ペット
#健康
#動物行動学
#犬育て
#子育て
#なおちゃん先生の犬バナ
#いつもありがとうございます
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:05
こんにちは、4日まで15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
昨日はですね、私は、昨日、おとといですね、金曜日の夜から土曜日のお昼までの2日間ですね、2日間というか、1泊2日になるんですけれども、自分のお仕事の犬の保育園をですね、特別イベントを行いました。
こちらの特別イベントは、7月8月の各1日ずつ限定開催だったんですけれども、お泊まり保育園というイベントを実施いたしました。
金曜日の夜と土曜日の朝、2回インスタグラムの方のライブを行っています。アーカイブも残していますので、犬の保育園ってどんな感じかなとか、
お泊まりイベントってどんな感じだったんだろうという方は、ぜひインスタグラムの方からご覧になってみてください。
私の疲れ切った顔は無視して、かわいいワンちゃんたちに癒されていただきたいと思います。
はい、このお泊まりイベントですね、お泊まり保育園っていうものについて、ちょっと今回ね、7月8月とやってみた感想を独断と偏見でお話ししてみたいなと思います。
犬の保育園というのは、私の行っている事業で、これをもう15年ほどやっているんですけれども、この5年間は私は完全に個人営業1人で行っています。
週3回しか私は開催しないんですが、草芸からトレーニング、お客様へのご報告、掃除、それからいろんな各種事務作業なんかはほぼほぼ1人で行っています。
なので、残りの日はそういった事務雑務の日に当てているという感じなんですね。
法人の時代ですね、私は15年のうちの10年は法人として経営をしていて、その時はスタッフも5、6名雇っていたんですけれども、その当時はお泊まりサービスというのをやっていました。
いわゆるペットホテルというものですね。
こちらのペットホテルは24時間、1棟でもワンちゃんがいたら人を置いておくという、そい寝とかはしなくて、スタッフルームはスタッフルームというかスペースが別にあって、そこでスタッフには寝てもらって、隣のスペースにワンちゃんたちが1棟ずつサークルとかケージに入って、夜寝るというスタイルになっていたんですけれども、そちらを10年間やっていました。
新しい個人事業のサービスになってからはお泊まりというのは基本的には受けていないんですけれども、やはりこの5年間で新しくお客様になってくださった方の中にはお泊まりを体験させてみたいとか、ペットホテルいつか利用しなくてはいけない時が来ると思うんだけれども、その時になったらちゃんとうちの子が1人でお泊まりができるのか不安ですとか、そういったお声というのは聞かれていたんですね。
03:11
私自身もペットホテルを10年間経営してきた経験から、全くお泊まりをしたことのないワンちゃんが、例えばパピーさんとか1歳、2歳ぐらいだったらまだいいんですけれども、それが10歳とか10歳以上になってから初めて、例えばよくあるパターンなのはご家族のご不幸であったりとか、緊急入院であったりとか、そういった不良の出来事ですよね。
そういった時にどうしてもワンちゃんを家族で見ていることができないので、今までは家族の誰かが残っていたりとか親戚にお預けしたりしていたものが、親戚一同で集まらなくてはならなくなってしまったっていうような時に急にお預かりをするっていうことって少なからずあったんです。
そんな時にワンちゃんたちにかかるストレスというのは、もうこれは見ていて、見ている方が辛くなってしまうぐらいのストレスを抱えるワンちゃんっていうのは、やっぱり少なからずいたんですよね。
もちろん飼い主さんたちはそういった緊急事態の時はワンちゃんのことも心配ですけれども、ご自身のやはりしなくてはならないこと、手配しなくてはならないことでいっぱいいっぱいになってしまうので、飼い主さんたちも大慌てでいかれるわけです。
ですので、忘れ物も置かれたりとか、ワンちゃんへの事前のこういったことを気をつけていただきたいですということを、私たちスタッフに情報共有をされないまま、とにかくお願いしますという形でお預けされていくというケースも、やはり過去には何件かあったんですよね。
そのためにワンちゃんたちへの十分なケアが私たちもできなかったっていう過去があったのは確かです。
ですので、私は今度の個人事業になってからの犬の保育園の形態では、週3回しか営業しないということもありますし、自分一人で運営をしているというのが基本なところでもあるので、ベッドのホテルはやらないということを決めていました。
ですけれども、やはりお声としてはですね、お泊まりをさせてみたい、いざという時のために練習を、お泊まりの練習をしたいんだけれども、ベッドホテルに一泊預けるのはちょっと不安があるっていうお客様もいらっしゃったので、
であれば、普段から通い慣れている犬の保育園によく知っている先生と知っているお友達のワンちゃんたち、そういったメンバーであれば安心が内の子もできるかもしれないということで、今回7月8月限定で犬の保育園にお泊まりをするというイベントを各日6頭のみという形だったんですけれども、行わせていただきました。
06:05
結果としては、こちらの6頭の枠がもし空けばですね、一般のお客様にもお声かけをしてみる予定であったんですけれども、もう一般募集をかける前に現役の保育園生たちで全員埋まってしまったという感じでしたね。
それは私としても願ったり叶ったりというところでした。なぜならやはりトレーニングをしているというのは何かを教えるということだけではないんですよね。犬に対して一方的に私が、例えばお手だったりお座りだったり何かをさせるということだけではなくて、トレーニングっていうのはコミュニケーションなんです。犬との。
ですので、コミュニケーションやりとりを通して私は犬から発せられている非言語なコミュニケーションを受け取りますし、私は言葉だったり言葉以外の非言語で犬たちに返す。それを定期的に行うことで私への信頼感、そして犬の保育園という場所への安心感や信頼感というのが犬自身、それを受け取っていくわけですよね。
結果として、今回12頭のワンちゃんたちをお預かりした中で、これもよくある話なんですけれども、慣れないペットホテルに預けて帰ってきたら体調を崩してしまったということが挙げられます。
これはもちろんワンちゃんたちが緊張した状態でお泊りをしていたためにお家に帰ってきた時に緊張が一気に緩んで、体調がちょっとお腹が緩くなってしまったり、元気がなくなってしまったり、持病の皮膚病が悪化してしまったりということは本当によくある話なんですよね。
ですけれども、今のところその12頭のワンちゃんたちから体調不良に陥ってしまったとかっていう報告は受けておりません。これもですね、やはり日頃から慣れている場所に慣れている人と泊まることができたというワンちゃんたちの心理的安全性がきちんと保たれていた場所で泊まることができた、そういったお泊りの体験をすることができたということが多かったんじゃないかなと思っています。
また、飼い主様の声を伺っても、ぜひまたやっていただきたいですという声が非常に多いですね。これはおそらく8割のお客様がまた利用したいというふうにおっしゃってくださっています。
12頭のワンちゃんといっても、1回に複数頭のワンちゃんをお預けされたご兄弟でご利用された方もいらっしゃいますので、実際は12名の飼い主様というわけではないんですが、それだけやはり需要が高いということがもう一つ挙げられますし、あとは何といってもワンちゃんたち自身がとても楽しそうにしていたというお声をいただいています。
これは私もできるかなとは思っていたんですが、普段の保育園の様子というのは、私は文字とあとは映像ですね、その日のワンちゃんたちの様子や行ったことなどをレポートにして、その日中に飼い主様に写真や動画とともにお伝えをしていく。
09:17
そして1週間に1回ですね、インスタグラムで犬の保育園の様子をアップするという活動が通常なんですけれども、今回は夜と朝と2回ずつですね、インスタでお泊まりのワンちゃんの様子というのをインスタライブをさせていただきました。
それを見たお預けをされている飼い主さんたちが非常にそこで見ている若子の様子に安堵された。
あ、預けてよかった。あ、うちの子あんな風にリラックスできて、あんな風に楽しそうにしていてよかったっていう風に思っていただけた。
ということが、インスタグラムのライブをすることで飼い主さんたちにも安全安心をお届けできたということは、私にとっては新しいインスタの使い方だなという風に思いました。
スタンドFMでもいいんですけれども、スタンドFMだとどうしても音声しか出ないので、もしこれがお子さんのお預かりとかだったらお子さんに喋ってもらうということができると思うんですが、
ワンちゃんのお預かりの場合はワンちゃんは言葉を話さないので、やはり映像が強いなという風に思っています。
といったことで、やはり飼い主さんの気持ち、そしてワンちゃんの気持ち、それらを汲み取ることがきちんとできたかなという風に思っています。
私自身も、この5年間個人授業になってから7月、8月お泊まり保育園というのは初めての試みでした。
だけど、やって本当に良かったなと思っています。
またやってほしいという声が強くあるお泊まり保育園なんですけれども、これやるには結構大変で、金曜日の夜から土曜日の朝ということで、
お店に滞在している時間というのは、18時にチェックイン、夕方6時にチェックインで翌日の12時にチェックアウトということなので、
12時間もかかっていますね。24時間もいないという形なんですけれども、実際は金曜日の朝の保育園、日中の保育園から私は通しで泊まり込んでいる状態なんですね。
なので何が大変かというと、自分の家庭ですね。子守りの手配が一番やっぱり大変です。
土曜日は息子が習い事をしていたり、そして金曜日の夜は娘の保育園の送迎があったりとか、息子も習い事をしていたりする関係で、
そこのやり取りだったりとかがちょっと大変だなというところもあって、これは旦那様の、そして実家の母のですね、
12:02
協力なくしてはできない、成り立たないことだなと思っているので、そこの手配がつけばまたやらせていただきたいなと思っています。
そして最後に、もしこの配信を聞いてくださって、私のところでもなくてもね、ワンちゃんを飼っていて、
まだホテルを利用したことがないけれど、利用したいと思っているという方がいらっしゃいましたら、
一般のペットホテルというのは、いきなり行って預けるということはできないんですね、基本的には。
動物病院はもしかしたらできるかもしれないんですけれども、一般の病院以外のところですね、ペットホテルで、
例えば身内に不幸があって急に預けなくてはならない、急に実家に帰らなくてはならない、
その時に、あのすいません、ご友情で今日から預かってもらえますか?っていきなり言って、
じゃあ今日から預かりますっていうところは少ないと思います。
それがかかりつけの従事さんやトリミングサロンとかであれば、もしかしたら今までホテルは泊まったことがないけれども、
緊急事態であればお預かりしますというケースはあるかもしれません。
その辺ももし今後何かしらで預けなくてはならないということが考えられるような場合であれば、
ホテル側にご相談をされていたほうがいいと思います。
かかりつけの従事さんなのか、もしくはトリミングサロンなのか、ホテルサービスをやっているところなのか、
やっていない場合には、あらかじめ近所のペットホテルを一軒ではなくて、いくつか当たっておく、
リサーチをかけておくというのは非常に大切です。
この夏、そして去年もあったんですけれども、私も実は表に出していないサービスではあるんですが、
先生、すみません、どうしてもこういう件があって、どうしてもワンちゃんのお世話ができなくてお願いできませんかという件は、
1年に1回や2回はあるんですね。そういった場合、私はどうするかというと、分かりました。
ということで、我が家でお預かりできる犬種サイズであれば、我が家でお預かりをすることもあります。
ただし、自分がトレーニングを受け負っている方だけです。
そして、お預かりできないタイプのワンちゃんの場合、その場合はシッターでお家の鍵をお預かりして、
ご飯をあげて、お散歩に行って、日中は保育園に連れてきて、また夕方を開始して、夜は、申し訳ないんですけども、ワンちゃんにはお家で一人で過ごしてもらってというサービスをしたりします。
またですね、それもちょっと難しいという場合には、ペットホテルですね。ペットホテルに夜だけ泊まってもらって、日中は慣れている犬の保育園で過ごしてもらったり、
発散してもらったり、運動してもらったり、お友達と遊んでもらったり、また夕方、ペットホテルに返すということもやっています。
ただし、これは私は一般のお客様、一元のお客様に対してはやっていません。
15:00
そういう感じでですね、これ、私の独自のサービスではあるんですね。
もちろんこういったことを自分でサービスとしてやろうと思えば、いつからでもできる資格は私は持っています。
やはりそれを一般向けにこれやりますよって言ってしまうと、殺到されてしまった時に一人で動くことができないという形になってしまうので、
私は既存のお客様、特に今現役でずっとお世話をさせていただいているワンちゃんとその飼い主様の対象という形にしています。
もしかしたら、皆さんの通っていらっしゃるどこかトレーニング施設だったり、トレーニングサロンだったりも、もしかしたら裏サービスというのがあるかもしれません。
でもね、こういうのってやっぱり一石一鳥には、一鳥一石ですね、ごめんなさい。
一鳥一石にはそういうことってやりますっていうのは言えないんですよ、事業者側も。
飼い主さんとの信頼関係、ワンちゃんの絵の理解の中で、そういうものっていうのは、このワンちゃんのために何かをしてあげたいっていうふうに事業者を動かすことができるのは、やはり日頃のコミュニケーションと信頼関係なんですね。
それがやはり犬と人、双方にも必要であって、ワンちゃんにとってもホテルでリラックスして安心して楽しかったなという思いで、また来たいなと思いで帰るというのは、そこまでの関係性がどれだけあるかというのは非常に強いものだなと。
今回ね、7月、8月お泊まり保育園をやってみて、改めて感じました。
というのも、帰りたくない、そぶりを見せるワンちゃんたちが複数といらっしゃいまして、お迎えに飼い主さんが来てくださるんですけど、いやまだ帰りませんみたいなお顔をされるワンちゃんもいて、
飼い主さんがまた来たかったんだね、またじゃあお願いしようねみたいな感じで眺めて帰るみたいなシーンも見られて、私は本当にトレーナー料理につけるなというふうに思いました。
ということで少し長尺になってしまったんですけれども、今回は7月、8月お泊まり保育園をやってみたよという結果、感想について少しお話をしてみました。
そしてですね、メンバーの方からお寄せいただいている質問がありましたので、次回はそちらの方にお答えをしていこうと思います。
質問の内容というのは、どうやってあんなに大型犬、小型犬、そして性格も年齢も行動パターンも全然違うワンちゃんたちをフリーの状態と言うんですけれども、
私たちはリードにつけないでみんな一緒のところに出してコントロールができるんですかというご質問をいただいておりますので、そのコツについて少しお話をしていきたいと思います。
はい、それでは長尺になりましたけれども、ここまで聞いてくださった方いらっしゃるんでしょうか。最後まで聞いていただいてありがとうございました。
18:01

コメント

スクロール