1. なじトーク! -幼なじみラジオ-
  2. #17 Firefoxが生き残れている..
2022-12-21 24:10

#17 Firefoxが生き残れている悲しい理由

Firefox
00:06
なじトーク
皆さん、こんばんは。本日もお勤めお疲れ様です。
ヒラオカです。
タツケです。
この番組は、毎週水曜日と金曜日夜の19時に
幼なじみのヒラオカとタツケがお送りする
ビジネススペシャル番組でございます。
本日のパーソナリティは、タツケがお送りいたします。
よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
はい。
いつからビジネストーク番組じゃなくて、ビジネスベシャリ番組に切り替わったの?
あの題名、やっぱベシャリ、ビジネスベシャリじゃん。
うん。
合わせていこうかなと思って。
あー、なるほどね。ちゃんとそこはやろうと。
はい。統一感を持ってやっていこうかなと思って。
毎回コロコロコロコロ、なんかもう微妙にマイナープレイとか入ってくんだよな。
はい。
ちゃんと毎回言ってるからね。
まあ、そうね。確かに。
うん。
じゃあ、私が今日話すテーマトーク。
はい。
今日何ですか?
テーマトーク?トークテーマだな。
トークテーマかな。
トークテーマかな。
先週からちょっと引きずってるね。
そう、先週ヒラさ、めっちゃ噛みまくったけどさ、最終的なさ、なんだっけ?
なんて書いたんだっけ?トーマテイクだっけ?
テーマトークって言って、テーマトークって何?ってなって、
トークテーマだわって言って、
じゃあ、本日のテーマトークは?って。
そうだそうだ。
結局変わってないっていう。
確かにね。噛み噛み。
はい、トークテーマで統一でお願いします。
今回はですね、ファイアーフォックスが生き残れている悲しい理由というテーマで。
ファイアーフォックス、あのブラウザの?
はい、そうです。
はいはいはいはい。
を話しようかなと思うんですけど。
面白そう。悲しい理由なんだ、しかも。
そう、悲しい理由なんですよ。
もうね、あのブラウザといえばっていうので、
昔は3つ、最近はね4つあると思うんですけど、
わかります?このブラウザ、4大ブラウザ。
まあ、エクスプローラーでしょ?
まあ、ちょっと違うけどね。
もう今ほら、マイクロソフトEdgeに切り替わってるから。
あ、まあ厳密に言うとそうだね、Edgeでね。
EdgeとChromeとSafariかな?
あ、そうそうそうそう。で、ファイアーフォックス。
ファイアーフォックスだね。
昔はインターネットエクスプローラー、Chrome、ファイアーフォックスって言われてて、
インターネットエクスプローラーがマイクロソフトEdgeに切り替わったけど、
そこに最近はやっぱSafariが入ってきて、
まあ4大ブラウザみたいな感じに。
ファイアーフォックスも使ってたよ、俺。
あ、そうなんだ。
昔、昔使ってた。
確かにね、うちらがさ、パソコンし始めたぐらい、
03:01
まあし始めたって言い方もあれだけどさ、
だから学生時代ぐらいの頃って、
まあちょうどやっぱファイアーフォックスまだまださ、
主流だった頃。
そうだね、なんか拡張子をたくさん入れられるから、
あいつはすごい奴なんだっていう認識があった。
そうなんだ。
あの、やっぱりね、この中でも、
実はね、一番歴史長いのってファイアーフォックスなんよ。
あ、そうなんだ。
そうそう、今はさ、あの、モジラっていうさ、会社で、
まあ会社っていうか、現実はヒゲ入り法人なんだけど、
うん。
で、やってるんだけど、
これね、前身がね、ネットスケープコミュニケーションズっていう会社で、
うん。
で、これが1994年に出したネットスケープっていうブラウザーが、
まあ一番最初というか、走り。
うんうんうん。
まあ他にも、あの、ブラウザーっていうもの実はあったんだけど、
まあこのネットスケープ、まあ現実はネットスケープナビゲーターってやつなんだけど、
うん。
これがまあ最初に、まああの、
まあブームになったというか、当時ね、もう市場シェア80%を記録するっていう。
えー、そんなにあったの?
そうそうそう。だからもうブラウザーといえばネットスケープっていう時があったわけよ。
すごいね。
そう。で、このね、ネットスケープってね、会社な、何がすごいって、
もう今となったらそのもうインターネットには欠かせない、
RSSとか、JavaScriptとか、
あとはSSLとか、
もうこういう、まあ根幹技術を生み出した企業なわけよ。
とんでも企業じゃん。
そう。だからまあこの企業があったからこそ、
まあ今のこのブラウザーっていうものがあるみたいな。
うん。
走りですね。
これがあの、NASDAQにも上場したりとかして、
当時はまあ流星を極めてたわけですけども、
はいはいはい。
まあそんな状況にですね、やっぱ当時、触発された男がいるわけですよ。
ほう。
まあ今となってはやっぱさ、こう大手って言えばガーファーだけど、
やっぱ当時ね、1990年代に、
インターネット業界で流星を極めた男といえば、
一人しかいない、わかるよね。
あー、ホリエモンだね。
いやいやいや、それジャパニーズね。
いやいや、当時といえばビルゲイズでしょ。
ビルゲイズですね、はい。
これがマイクロソフトがWindows95発売するのと同時に、
インターネットエクスプローラーをリリースしたわけよ。
うんうんうん。
だからまあ当時Windows95が流行るのと同時に、
まあ当然そこにインターネットエクスプローラーも入ってるわけだから、
これでやっぱりそのネットスケープ対インターネットエクスプローラー、
どっちなんだっていう、まあ第一次ブラウザ戦争っていうものが
勃発したわけですよ。
なるほどですね。
まあじゃあマイクロソフトは後発組なわけですね、一応。
そう、実はね。そうそうそうそう。
で、ネットスケープって、
機能制限版、よくあるじゃん。
無料だけど機能が制限されてるやつ。
で、それを製品版買ってくれたら、
ちゃんと機能が全部使えるよみたいな、
そういう売り方をしてた有料の商品なのよ。
へー、なるほどね。
そう。だけど当然さ、
Windows、インターネットエクスプローラーは
Windowsにデフォルトでさ、バンドルされてるから、
もう無料だし、パソコン買ったらみんなそのまま
インターネットエクスプローラー使うわけじゃん。
だからあっという間にネットスケープ終わったわけよ。
なるほどね。
そうそうそう。
06:00
だから今となってはさ、
今となっては当時、俺らが使い始めたぐらいで
Firefoxすごかったけど、
それより前にネットスケープの時に
もう一回もうどん底まで落ちて終わってるわけよ。
で、やっぱりそれだとまずいってことで、
ネットスケープもブラウザを無料化しようっていうのを
やったわけよ。
で、その時にただ無料化しただけじゃなくて
オープンソース化っていうのを検討したわけ。
オープンソースってわかるかな。
アンドロイドみたいな。
そうそうそう。要するにソースコードが公開されて
誰でも自由に使っていいよみたいな。
だからアンドロイドもオープンソースだし、
あとはわかるかな、
ワードプレスとかあの辺とかも少し
あれをオープンソース化したわけよ。
なんだけどそれがうまくできなくて。
ネットスケープがなかなか
ライセンスがあるコードとか使ったりとかしてるから
なかなかオープンソース化できなくて
で、2002年にもうネットスケープ
もうなくそうと。
もうこれはなかったことにして
ゼロから新しく作ろうって言って
それで2003年に
モジュラっていう冷え入り団体ができて
そこで融資が募って
開発が始まって
2004年にファイアフォックスというのが
とうとうリリースされたわけよ。
あー、そういうことなんだね。
そうそう。だからファイアフォックスの始まりってのは
ネットスケープがダメになっちゃって
無料化して
で、それをオープンソースで冷え入りで
開発し始めたっていうのがスタートなわけ。
へー、なるほどね。
だからちょうど2008年ぐらいが
市場として30%ぐらい
ファイアフォックスあった時代で
だから今から14年前ぐらい
だから
俺らがちょうどパソコンを本格的に使い始めた
ぐらいじゃないかな
10年前ぐらい。俺ちょうど20歳ぐらいでしょ?
12年前が20歳だから
そうだね。それぐらいのイメージだわ。
そう、俺もだからちょうど
パソコン仕立ててるとき
ファイアフォックスにするかクローム使うかちょっと悩んでた。
あー、そうだね。なんかどっちかのイメージあったわ。
でしょ?
だからここがミソというか
このファイアフォックスが苦労人なブラウザと
言われてるゆえなんだけど
だからもうすでに、うちらの時代では
クロームが登場してるわけよ。
で、結局俺はやっぱクローム使ったんだけど
やっぱそこでクローム選ぶ人当然多いじゃん。
うん、俺もクローム選んだわ。
でしょ?結果でしょ?
一時期ファイアフォックス使ったけど
そうそうそうそう
だからもうクロームが出てきたことって
ファイアフォックスどんどん人気が落ちてっちゃうわけよ。
やっぱね、クロームはさ
インターネットエクスプローラーの
パソコンにバンドルされてるってのは
ある意味最強だけどさ
でもやっぱこのグーグルのエコシステム
グーグルアカウントと紐づいて
使えるっていうのも、これもこれでまた革新的というかさ
そうだね、戦い方が
ちょっと違うよね。
リテラシー低い人はパソコン買ったらそのまま
インターネットエクスプローラー使うし、
こだわりがある人は多分グーグルで固めるじゃん。
ファイアフォックスって
使うっていう話なわけよ。
そうだね。
2022年6月のデータなんだけど
最近だね。
09:00
これ世界でパソコンとかモバイル
全部含めたウェブブラウザーの
シェア。
これ当然クロームが1位なんだけど
クロームなんだね。
これがなんと66%
すごいねクローム。
これファイアフォックス
何パーぐらいだと思う?
アテニティですか?
3パー。
本当に?
3.3パー。
本当に当たったわ。
すごいね。
ただ
なかなか少ないよね。
悲しいねなんかね。
ファイアフォックスは別に営利企業じゃないから
まあいっちゃいいんだよ。
非営利団体だから。
広告とかも出してないし
他になんか有料のサービスとかも
出してるわけじゃないから
いろんなところの資金提供で
賄われてるわけよ。
ただそうは言っても
お金提供少なくなればさ
当然やっぱり売上げみたいなもんだから
やっぱり従業員削って事業縮小して
ってやらないといけなくなるわけじゃん。
だから2021年に
資金提供5億ドルも
資金提供受けたのよ。
すごいね。
これが面白いんだけど
この5億ドルの内訳が
4億5千万ドルが一社だけから
4億5千万ドルドンってきてんのよ。
ほぼじゃん。
その会社に救われたようなもんだのよ。
それなかったらファイアフォックス終わってたろ正直。
資金提供もないし
シェアも低いし。
ある一社がドンとお金払って
救われたわけなんだけども
これがちょっと面白くて
この会社が
どこだっていうところなんだけど
まさかお前?
みたいなそんな会社。
マジ?
相当な金額やで。
相当な金額。
しかも資金提供だからさ
ボランティアみたいな
ボランティアみたいなイメージに近いよね。
そうだね寄付。
寄付なのかな。
厳密なのは分かんないけどね
出資みたいな扱いなのかな
ちょっとそこまで厳密なのは分かんないけど
一応まあ資金提供っていう
えー
多分見返りはないんだろうな
お前ってなるとマイクロソフト?
あーでも
いいとこついてる。
クローム?グーグル?
そう正解。
マジ?
グーグルが資金提供してるの?
そうだよライバルだからね。
なんで?
なんでだってファイアフォックスがこんな風になっちゃった理由はもうクロームじゃん。
いやそうなんだけどさ
それはもう市場原理しょうがなくないだって。
でもなぜか
クロームファイアフォックスのことを駆逐できるわけじゃん。
よりクロームが
流星を極めるのに
なぜかそこに4億5000万ドルも出して
ファイアフォックスを助けてあげたわけよ。
ライバル中のライバルが。
それが面白くて、表向きに言われてる理由ね。
これは公式に言われてるんだけど
それはファイアフォックスの
デフォルトの検索エンジンをグーグルにするため
と。
って言ってんの。
12:01
でもさ、3.3%のファイアフォックスを
グーグル検索してもらうぐらいだったらさ
ファイアフォックスをクロームに乗り換えた人が
圧倒的にいいじゃん。
これは建前なわけよ。
で、これの裏側にある
本当の理由ってのが面白いんだけど
これは裏側だから
本当の理由って言ったら別に
グーグルがそういう風に言ってるわけじゃないよ。
あらかた、こういう
専門的な人からすると、おそらくこういうことだろう
って言われてるのがあるんだけど
これが
逆になんだよ。逆に
グーグルの独占状態を守るためじゃないか
って言われてるの。
あー、なるほどね。
確かに独占記事不違反になっちゃうもんね。
そうなのよ。これがよくできててさ
さっき
クロームの差は66%って言ったけど
パソコンのデスクトップ
要するにモバイルとか入れずに
パソコンのデスクトップブラウザーだけだと
もうね、クロームって77%ぐらいあるのよ。
だからもう本当に
ほぼほぼ独占状態になる。クロームってすでに。
だからやっぱほら
iPhoneとかあるからモバイルとか入れると
落ちるんだけどね。Safariとかあるし。
だからWindowsではほとんど
クロームなんじゃないかな。きっと。
そうだよね。
でもそもそもさ、ブラウザーとか
関係なく、もうグーグルとか
独占禁止法が今規制強める動き
出てるじゃん。解体させた方がいいんじゃないかみたいな。
確かに。
だから独占禁止法に関しては結構
敏感なのよ。グーグルも。
これを
Firefoxに資金提供することで
グーグルはあえて
競争環境を促してますよって言い訳
できるわけ。
この3.3%を守れば。
これを駆逐しちゃうと
その瞬間に、お前それ独占禁止法
なんじゃないかって言われちゃうわけよ。
だからグーグルは
いつかなくなる100%じゃなくて
永遠の70%を選ぶ
っていう王者の戦いかとしてるわけよね。
すげーな。確かに。
だから俺はこれちょっとなんか
すごいなーっていうさ、やっぱ
そのお金の動きだけじゃ読み取れないというか
面白いなーって思ってさ。
確かにね、めっちゃおもろいねそれ。
そう、だからFirefoxの話か
と思えばやっぱりグーグルの話っていう。
確かに。
グーグルの話だったね。
でもかわいそうだよなー
Firefoxこんだけさー
だってもともとさブラウザって
Firefoxから始まったみたいなところがあるのにさ。
そうだよね。パイオニアだもんね。
そうだよ。
それがもう何?
グーグルの独占禁止法逃れのためだけにさ
首の皮一枚無理やり繋がせられてるみたいなさ。
もう
あーありがとうございますみたいな。
そうそうそう。
なるほどなー
いやでも
どうなんだろうね、Firefox側からすると。
まぁでもFirefoxはやっぱり
非営利企業だからそこが多分ちょっと
ミソなんだと思うんだよね。やっぱ勇士が募って
そのFirefoxを守ろうっていう
ところ?
の人たちからしたら別に何だろう
1位を取ってやろうっていう
レベルじゃないじゃん。そうだね。
なんかもうグーグルが1位でいい
けどもお金をもらって
15:01
Firefoxってもの自体が助かるんだったら
まぁそれで構いませんっていう
やっぱスタンスなんじゃないのかな
きっと。
あいつら絶対いつかぶち壊してやるぜ
みたいなのないのかな?
いやーまぁないんじゃないかなおそらく。
無理でしょ。3.3%から
その巻き返し無理でしょ。
まぁまぁだいぶきついね。
そうそう。
資金提供されてるしね。
でもなんかいつか
その寄付してたお金が
独占禁止法から逃れるためだ
って言ってたのに
そのお金をもらってたからこそ
Firefoxが巻き返してきて
グーグルが負けるっていう世界線見てみたい。
あーまぁそれはあるかもしれない。
まぁだから王者の戦い方をしてるからこそ
なんだろう足元を救われるみたいなね。
そうそう。救われちゃうみたいな。
それはあるかもしれない。
それはちょっと面白いね。
ドラマティックだよね。
実際ね、Chromeって当時は
Chromeが出始めた時ってすごいって言われてたのが
要するにそのタブが
別々に動くのよ。
Chromeって。
だからこそChromeってタブが増えれば増えるほど
重たくなるの。
だからChromeイコール重たいみたいな
イメージがあるんだけど。
そうなんだ。
でもあれって結構そのChromeのタブが独立して
動くっていうのがある種
当時すごかった
でもあって。
俺もちょっと技術的にめっちゃ詳しいわけじゃないから
正確じゃないけどFirefoxはね
なんかね
メモリーをロックメモリーの
スペース内で収まるような
みたいな
制限かかって重たくならないような
作りになってるらしいのよ。
だから
しかもFirefoxは拡張機能とかあるじゃん。
だからそういう重たい重たくない
みたいなところからもしかしたら
一部のコアなファンが
流れていくみたいな可能性も
なくはない。
なくはないけど66は無理だね。
まあそうね。
今結局アンドロイドが
デフォルトでGoogle
そうだね。
今Chromebookとかも
出しちゃってるし。
やっぱアンドロイドスマホが
強すぎるね。
まあそうね。強すぎるね。
だから結局パソコン時代にWindowsがやったのを
スマホ時代に
Googleがやったみたいな
ところだろうな。
間違いない。
だから次の
新しいスマホと来て
またこの10年くらいで新しい
デバイスが出ると思うんだよ。
そこにFirefoxがぶち込めば
なんとかなるかもしれないね。
いやヒエリ企業には無理だろうやっぱり。
体力ないでしょそんな。
そうだね。
きついな。さすがに。
そうね。そういうところが
日本から生まれてきてくれれば
面白いなと。
18:00
Googleの9割型
8割型広告でしょ?利益。
そうそう。
最近はね
YouTubeの方のあれが
大きいけどね。
それでも広告で稼いでることになる。
昔からねGoogleって
お金とって稼ぐのが苦手って言われてるんだよね。
広告でしか稼げない。
そうだね。
有料ビジネスが苦手って言われてるから。
なんかちょっと話それちゃうんだけどさ
YouTubeの広告量ってすごい
下がってきてて
広告
企業が広告を出す
お金も下がってきてるから
広告市場って
結構今下がってきてるよねって
言われてるじゃない?
なんかその認識あるじゃん?
ある。
この間市場規模
調べる会社とかが
あるんだけど
実際のとこほんとどうなの?っていうのを
見たら
デジタル広告市場に関してはもう
広告って
成長市場でもあるから
実は広告って全然落ちてなくて
伸びてるんだよね。
だからそういう意味で言うと
おそらくこれは広告事業が落ちてる
っていうよりかは
YouTubeが
落ちてるみたいなそういうニュアンスに
近いのかなっていう気はするよね。
そうだね。
全体としてはやっぱり広告事業って
まだ伸びてってるけど
結構パーソナライズされてきてるから
そうね。TikTokとかね。
そうそうそうそう。
それで落ちてるように
見えてるけど広告ってすごいんだな。
伸びてるし。今後も。
私YouTubeが
今まで異常すぎただけだと思うけどね。
落ち着いたっていう気はするけどね。
落ち着いたって感じだよね。
俺だから逆にYouTube
もう参入するなら
今じゃないかなって感じしてるので。
逆にね。
確かにフルカブが体力
失ってきてるしね。
そうそうそうそう。
それ前提でみんなやってたじゃん。
なくてようやくこの数字が見えてきたから
じゃあこの中でできる範囲で
戦略を取ってやっていくっていう方が
長い目でできそうな
気がするよね。
ということでね。
なじトークもYouTubeやってますんでね。
最近ちょっと
いろいろトラブルがあって動画が上げれてないんですけど。
なぞりちょっと
動画の書き足しが上手くいかないという
PCトラブルにより。
そうだね。
意外と音声だけだけど
YouTubeで聞く人も全然
いるんだなって思って。
ちょこちょこ再生回数ついてるもんね一応。
寝落ちに使っていただいてもいいですしね。
いやちゃんとそこは話聞いてほしいんですけど。
いやいや苦労して考えてますからこっちも。
そうだね。
話半分くらいに聞いてもらってね。
21:00
たつけの話は。
寝落ちして聞いた後に
次の日の朝振り返ってくれればいいかな。
すげー求めるじゃん。
2度聞いてもらおうかな。
すごいな。
ぜひ2度聞いていただいて。
すごい落ちの仕方だったな今日。
そうね急角度だったね。
ファイアフォークスの話全然しねーぞ。
はい。
それでは本日も
締めたいと思います。
私たちなじトークでは
最後に
今日の話を一言でまとめると
ということをやっております。
今日はたすけがパーソナリティーですので
私平岡が
今日の一本締めたいと思います。
お願いします。
最高の一本を
お願いいたします。
ではじゃあ今日の
話を一言でまとめると
なんでしょうか。
整いました。
整ってねーな。
今切るから。
整ってねーなーから
切ったよ。
今考えてんだって。
すぐ出てこねーからね。
整いました。
はい。
ファイアーフォックスって
燃えてる狐っていう意味です。
なになに急に。
しかもそれあってんのその情報。
なんかロゴがさ
燃えてる狐じゃんファイアーフォックスって。
あーそうかもしんないね。
なんで狐燃やしたんだろうねって
ふと疑問に思ってさ。
あーあんま
なんか演技悪いよね。
うん。
はい。
整いました。
ファイアーフォックスの
運営してる企業、モジラ
ゴジラから来ています。
本当?
これは本当。
本当なの?
どういうことなのそれ。
わかんないけどゴジラ
ゴジラから来てるらしい。
ゴジラめっちゃ好きだったん
かな。
MOもなんかあったんだけど
ちょっと忘れちゃったんだよな。
これもなんか語源があるんだよね。
なんだっけな。
ちょっと忘れちゃった。ゴジラしか覚えてねーわ。
ということで本日はですね
燃えてる狐と
ゴジラということでございました。
全然ちげーよ。
それでは今回の
感想をメールまたは
Apple Podcast Reviewで
お待ちしております。
皆さんからのリクエストも
受付しておりますので
24:01
ぜひメールください。
それではまた次回お会いしましょう。さようなら。
さようなら。
24:10

コメント

スクロール