1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast2/085 京都旅行その..
2022-06-10 19:52

ながらcast2/085 京都旅行その3「瑠璃光院と三千院」

spotify youtube
最終回です。叡山電鉄の八瀬比叡山口駅の近くにあって、「床紅葉」が有名です。実際には、漆塗りの大きな机に庭の紅葉が映るのですが、とってもきれいです。拝観料2,000円はちょっと高めですが、きれいなお庭をじっくり見れたのでよかったかな。そのあと、急遽バスに乗って、大原三千院に行きました。昼食は一緒にバス停で待ってたオバサマに教えてもらった「来隣」さんで、地元野菜のビュッフェ1,800円。値段を聞いた時は高いように感じましたが、三千院近辺で食事すれば三千円を超えてくるので、むしろ安い。味も良いので、ここはおすすめです。三千院の庭は苔がめちゃくちゃキレイでした。丁度雨も降ったので、緑が鮮やかだったよせいかもしれませんが。帰りは、京都駅までバス1本。河原町通、四条通は昔と変わらず混んでましたね〜【あわせて聞きたい】ながらcast2/081 京都旅行その1「伏見稲荷」 https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast2081-1-e1jnmfk ながらcast2/082 京都旅行その2「東福寺」 https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast2082-e1jntis ながらcast2/083 京都旅行その3「瑠璃光院と三千院」 https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast2083-e1jp9jh
00:05
はい、sasayukiです。ながらキャストを始めます。
この番組は58歳の私、sasayukiの声のブログです。
通勤途中に歩きながら録音してますので、息がハァハァ上がったり、脱音、騒音、風切り音が入ったりしますけども、何卒ご容赦ください。
ということでね、京都旅行の話、3日目になっちゃいましたけど、
えーっとですね、1泊2日の旅行でですね、ようやく1日目が終わったところなんです。
今日、2日目のお話をしようと思いますが、うまくいけば今日終われるんじゃないかなと思います。
で、ちょっとだけ最初にね、話をすると、2日目はね、ちょっと雨だったんですよね。
で、もともとこの旅行、雨になるなと予想してたんですけども、1日目はね、ほぼ持った感じですね。
夜になって降ってきたので、まあセーフでしたけど、2日目はまあ朝から降っていて、強くなるかもしれないっていう感じでした。
で、行きたい場所は瑠璃甲院っていうね、あの比叡山の方のふもとなんですけども、そこは確定してたんですけど、
あとどこ行こうっていうのはね、決まってなかったんですよ。なので、朝ごはん食べた後、部屋に戻ってどうしようかっていう話をしてたんですけど、
なんかね、妙案がなくて、まあ僕はね、そんなにどこ行きたいって強いのはなくて、
ただまあ、あの、例えば哲学の道とか、南禅寺の方とか、その辺にね、美味しいとこあるよっていう芋棒とかね、教えてもらってたんで、そっちもいいなと思ったんだけど、
雨降ってる中歩き回るのもちょっとね、と思って、あと自分として行きたいのは、カルタ百日酒の博物館が嵐山にあるんで、一応そこも候補にしたら、
神さんも嵐山の方のお寺に行きたいとこあるって言うんで、最初に京都の北東の方に行って、それが瑠璃高地、それでその後嵐山っていうのは京都の西側ですよね。
ちょっと移動しなきゃいけないんですけど、まあそうしようっていう形でね、その日決めました。
03:02
京都ってなかなか交通がややこしいですよね。
京阪に乗って、出町柳から永山電鉄に乗り換えて、八瀬比永山口かな、一応そっちの路線が分かれてるんですけどね。
八瀬比永山口が一つの路線の終点、そっからね、多分ケーブルカーかロープウェイカーで比永山に登っていくっていう、その乗り換えのところなんですけどね。
そこで降りて向かったのが瑠璃高地というところで、ここはですね、床もみじっていうのが有名で、黒く光った廊下とか、
座宅っていうのかな、低いテーブルに外の赤いもみじとか、今は青もみじなんですけど、それがね、反射して映り込んでくるんですよ。
それがかなり綺麗らしいんですね。神さんもそこに行きたいっていうので行ってみました。
幸いなんですけども、混んではいたんですよ。今回行った中で一番混んでたんですけどね。
最初に受付をして、2階に上がるんですね。その2階のお庭に面した角部屋が2方向を開放されている感じなんですけども、そこにですね、廊下がどうだろう、半減ぐらいの廊下が回っていて、角のところを2方向に折れ曲がってて。
その内側が畳の部屋になっていて、その畳の部屋に大きな机が置いてあって、それが漆塗りなのかな、そこにですね、外のお庭の青もみじが映り込んでいて、すごい綺麗なんですよ。
そこの周りに、その机が窓側に寄せてあるので、残る2方向に人がバーッと群がってカメラで写真を撮っているという図式でした。
どうなんだろうな、2,30人いるって感じですかね。これがですね、コロナ前だと、あるいは工業の時期ってそこにワン坂、本当に足の踏み間もないほど人がいるらしいんですけども、幸いね、まだインバウンドもないし、青もみじだから工業よりは人が少ないと思うんですけども。
06:24
雨だっていうのもあったのか知らないんですけども、わりかしね、ちょっと待ってれば人がどいてくれて撮れるっていう感じの込み具合でしたね。
そこは車峡もやれますね。同じ2階で車峡をやっている方もいました。
1階に降りると、さっきの角部屋の1階部分もあって、そこは床に映る。2階みたいにでっかい机がないので、廊下の部分にだけ映る感じなんですけどね。それでもなかなか綺麗ですね。
この日は結局雨だったので、電車の終点で降りてから、カッパーを着て100円ショップで買ったレインコートの安いやつを着て歩いて行ったので、またそこのルリコインに入るときに脱いだりして。
雨はまあまあ降ってたんですけども、1階で写真とか動画撮ってるあたりからちょっと日が差してきて、光がいい感じになってきたので、これもラッキーでした。
そこでひとしきり撮った後、そこはお茶が飲めるんですよ、1000円で。そうするとその1階の茶席がですね、その部屋の一番特等席の部分に座ってお茶とお菓子が楽しめるっていう感じだったんですけども、それ聞いたら40分待ちだったので、ちょっとそれは諦めました。
おはようございます。
でまたね、別の場所にも見どころがあって、まあ離れっていうのかな、廊下で繋がってるんですけどね、階段使ったりして、別の部屋へ行くとまたね、違ったお庭が見れたりして、なんだか結構見どころは多かったですね。
ただここの配管料2000円なんで、なかなか高い感じはしますけどね、でもこれは京都価格だから、しゃーないなと思いました。
09:00
でもね、神さんはここに非常に来たがってたんで、満足してくれたと思います。
さて、この瑠璃公園を見た後ですね、また電車に乗って嵐山へ行く予定だったんですけど、神さんが急にですね、大原、京都大原3000円、そこに行きたいっていう話になりまして、
もともとね、そこ広歩だったんだけど、遠いねっていうことで広歩から外したんですよね。
そしたらね、その瑠璃公園に行くときに、電車終点で降りたときに、僕は聞き逃したんですけども、どうもこの校内のアナウンスで、大原方面に行かれる方は何とかかんとかみたいなアナウンスが流れたって言うんですよ。
なので、こっからだったら近いんじゃないかっていうふうに神さんは思ったらしくて、でですね、その駅まで戻って、駅前にね、観光案内所があったので、そこで聞いたらね、バスで20分だと。
じゃあ20分で行けるなら行こうっていうことになりました。
で、バス停の場所を教えてもらってね、そこへ行ってバスを待っているときにですね、すでに先客がいてですね、おばさま2人連れだったんですけど、その方たちも大原行くっていうことで、ちょっとね、そこで話をしてたんですよ。
で、まだ僕らお昼まだだったんで、お昼を大原で取ろう、ただどこがいいのかっていうのはノープランだったんですけども、その方たちがですね、教えてくれたんですよ。
キリンっていう店がいいらしいよと、地元の野菜の料理が食べれるらしいんで、ちょっと調べたんですね。
そしたら1800円で、地元の野菜を使ったランチ、ビュッフェ形式ですね、ということだったんで、ちょっと1800円高いなと思ったんだけど、京都の観光地なんで、むしろ安いかもっていう感じがしたんでね。
そこに行こうと思って、我々も行かせてもらおうかなっていう感じになりました。
バスに乗ったらね、確かにめちゃくちゃ近くもないんだけど、そんな大変な距離でもなくて、わりとすぐに着いて、ただまぁあれですね、着いて大原に着いて、
12:09
終点じゃないんだよな、バスは。そこで降りて、キリンさんっていうお店に歩いて、わりとすぐなんですよね。
行って、ただね、待ってる間にだんだん雨が降ったり、あと風が吹いてきて寒いのね。
外で待たされてて、そこの席もね、屋外とテラス席があって、外で、我々は早く食べたかったんで、
ウェイティングリストに書くときに、外か内か選べるんですけど、我々は両方OKっていう形にして、そしたらね、そんな待つこともなくすぐに外の席を用意してもらって、
ご飯にありつきました。そこはね、結構オススメですよ。
あの、なんだろう、シェフがどうも腕がいいんじゃないかな。
株の、赤株の、あの、あれはからしが効いててね、美味しかったなぁ。
割と野菜料理、素朴なやつですね。
で、例えばもうピーマンの肉詰めみたいなのもあったりとかね、そんな感じで。
で、好きなだけこう、よそっては持ってきて食べて、あとまあ、なんだろう、カレーなんかもあったしね、割と美味しく。
結構だから何度も席立って取りに行っちゃ、座ってってやってるんで、世話しないんですけどね。
でも、味はなかなか良かったですね。
で、そこで食べ終わって、で、それから三千院に行きました。
行きました。
まあ、なんだろう、ちょっと、あの、川沿いの道をね、登っていく感じでテクテクテクテク歩いていくと、三千院あるんですけども。
こちらはですね、やっぱり立派でしたね。山の中にあるんですけどね。
で、国宝と呼ばれるようなものもあったりして、非常に見るべきものがありましたね。
で、お庭なんかもすごく綺麗で、どうも苔でらとしても有名らしくて、確かに雨も降ってたっていうのもあるんですけどね。
非常にこの苔の緑が綺麗で、まあ、僕も一生懸命GoProで撮りましたけどね。
めちゃくちゃこう、雰囲気が良い空間ですね。
15:02
まあ、で、結局混んでないんですよ、ここもね。
この日は月曜だったんでね、余計にだとは思うんですけども、むしろほんと空いてて、ゆっくり見て回れたんでね、良かったですね。
奥の方にどんどん入っていくと、紫陽花が咲き始めていたりして、なかなか雰囲気のあるお寺さんでしたね。
はい、そんなわけでね、京都旅行2日目もいよいよ終わり、これで終わりそうですね。
えっとですね、雨も降ってたんですが、終わって、今度はですね、大原のバス停からバス1本で京都駅まで帰ることにしました。
1時間10分って言われてですね、実はここへ来るまでに、京都の街中をほとんど見てないんですよね。
で、京阪電車も出町柳まで乗ったんですが、地下鉄だからね、街中は大して見るものがないんで、せめて帰りだけでもね、バスに乗って、ちょっと京都の街中を見ながら戻ろうっていう感じでね、行きました。
まあ、僕もね、昔京都にいたので、正確には宇治ですけどね、懐かしい感じで見ながら乗りましたよ。
で、川端通り走った後、三条で鴨川渡って、で河原町通りで、また南に向かって四条河原町の交差点でまた右折して、
で、えーと、そうですね、川端通りでまた曲がって京都駅に向かうという感じで、街中はね、さすがにやっぱり混んでましたね。
まあ、昔からそうですけども、河原町四条あたりはやっぱり混みますよね。
でもまあ、どうだろう、1時間10分よりはかかりましたけども、京都駅に無事着いて、で、ホテルにね、スーツケース預けてたんで、それを取りに行って、で、神さんはちょっとお土産買いたいっていうのと、
あと代わりにお弁当もね、買わなきゃいけないんで、買いながら新幹線に乗りました。
18:01
実はね、お土産ね、1日目の夕方、もう買っちゃってあったんですよ。
まあ、これは神さんのアイデアで、なかなか頭いいですよね。
1日目結局、えーと、伏見稲荷行って、東福寺行って、で、京都駅に戻ったんですけども、夕飯までちょっと時間があったんですよね。
なので、その間にも買っておこうということで、伊勢丹の地下に行ったり、あとお土産横丁みたいなとこ行ってね、お土産、漬物とかさ、いろいろあるのを見て、
で、結局僕は職場に、えー、北山マールブランシュっていうね、ところの茶の丘っていうね、ラングドシャですね、抹茶の、それを買って、えー、神さんもいろいろ悩んで買ってましたね。
まあ、そんな感じで、まあ、1日目に買ってあったんでね、とはいえね、さらに、なんか、お土産買ってましたけどね。
で、まあ、JRの中に入って、駅弁買って、新幹線に乗りました。
この50プラスっていうのは、子供に乗るっていうのが、あの、条件というか、子供なんですよね。乗れる電車は。
でもまあ、指定席なので、そこはいいですよ。あの、必ず座れるんでね。
まあ、のんびり電車に乗って、子供に乗って帰りましたということでね。長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
では、またね。チュース。
19:52

コメント

スクロール