1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast2/141 【ゆる旅しず..
2022-10-08 14:31

ながらcast2/141 【ゆる旅しずおか】天下泰平の竹あかり@久能山東照宮

当日券2,700円(前売り2,400円)「ロープウェイ往復」(1,250円相当)「久能山東照宮拝観」「博物館入館」(共通券800円相当)のセット券【公式サイト】https://toshogu-takeakari.com/
00:06
始めます。この番組は59歳のお客さん、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がはぁはぁ上がったり、周りの雑音、騒音、風切音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。
今日は雨も降ってて、風もあって急に寒くなりました。
なのでもう1枚上着を羽織ってます。長袖のシャツの上ですね。ブロックテックパーカーが登場しました。
さらにカバンの中にはカーテンガールを1枚入れてあります。
急に冷えたので、皆さん体調管理に気を付けましょうね。
さて、今日はですね、ここのところお出かけ話が続いてますが、今日もそうです。
久納山東省でやっている天下大平の竹明り展というのに行ってきたので、そのご報告です。
このイベントね、いつからやっているかわからないんですが、去年も一昨年もやってたと思うんですけども、初めて行きました。
神さんはね、ずっと行きたかってたんですけどね、やっと行くことができました。
えっとですね、久納山東省宮って、日本平らからロープウェイで行く方法と、
久納海岸ってね、海側から石段を登っていく方法と2種類あるんですね。
通常はね、夜間はもう閉まっちゃってるところなんですが、このイベントの時だけは夜間見ることができるんですね。
ロープウェイ側からしか行けないイベントになっています。
なのでね、ロープウェイの往復券もついた形と、入場料も配管料ですね。
東省部は昼間行っても500円かな、配管料が取られるんですが、それも込みのプランになっております。
今回はですね、日曜日だったかな、急遽行くかって話になって、予約するみたいな前提なんですが、
03:07
行く前に電話したら、夕方に電話したら空いてますよってことなので、そのまま出かけてみました。
1日何百組限定みたいになってますけどね、一応ご確認してから行くといいと思います。
あと注意してもらわなきゃいけないのは、同日宿のみの開催です。
平日はね、やってないのでご注意ください。
まあいずれにしてもね、一度電話するのが良いかなと思っております。
車でね、日本平パークウェイ、この時は裏道に登って行ったんですけども、
ロープウェイの方の駐車場に停めて、券を購入して、ロープウェイに乗ります。
まあね、夜なんで、お客さんはこのためだけに来てるのでね、人は少ないんですけどね。
夜のロープウェイに乗るっていうのも珍しいんですけどね。
この日はね、お月さんも見えて、なかなかいい感じでしたけど、基本真っ暗なので、ちょっとね、怖い雰囲気もあります。
で、まだね、日本平ロープウェイの上の方の乗り場は、断水が続いてるらしくて、トイレは入れませんでした。
なので、久野山、東勝区の方にも降りて、トイレを使ったんですけど、そっちはね、疲れたんですけどね。
上の方の日本平ロープウェイは、断水が続いてる感じでしたね。
で、降りて、入口のところにお札を売ってるところがあるんですけどね、そこで早々に限定の御朱印をいただきました。
この滝あかり店だけの御朱印っていうのがあるんですね。
お話聞いたらどうも、蓄光材で印刷されてるらしくて、暗いところに持ってくと光るっていうことらしいんですけど、まだ確かめてませんけどね。
それをいただいて、それからね、入っていきました。
06:01
一番最初にね、大きな三門というか、老門というのかな、すごい立派な門があるんですけど、そこに行くまでの道にすぐにね、滝あかりが並んでます。
両脇にね、一番最初のところで結構時間使って撮影したんだけどね。
上さんはもちろん一眼レフで、僕はGoPro持ってたんで、それで撮影をしたりしました。
どうもですね、この使ってる竹は、交配竹林っていうのかな、今問題になってますよね。
放置されて交配した竹林が色々問題になってるらしいんですけど、
そこで撮られた竹を利用しているそうです。
そういう活動されているグループが協力してね、この竹あかり展をやっているそうです。
この展示が終わった後も、チップにしたり、ちゃんと利用していくっていうコンセプトらしいですね。
竹あかりはずっと山道に沿って並んでおりますので、見どころがずっと続きますね。
基本、夜見せるための設備ではないわけですよね。
だから明かりがそもそも少ないんで、スタッフの方って言うとなんかおかしいんだけど、
要所要所に人が立っていて、危ない場所を教えてくれたりします。
結構な人数いらっしゃいましたね。
どうだろう、本当、一段上がるといるみたいな感じだったんで、
10人近くいたんじゃないかな。
どんどん上がっていって、一番メインの拝殿のところにも2人いらっしゃったしね。
写真撮ってる人に、ここから撮るといいですよなってアドバイスをしてたりしましたね。
一番上の廟っていうのかな、家康公のお墓のところへ行くところは、
両脇が溝になってて低いので、10センチくらい低くなってるだけなんですけどね。
危ないんで、そういった注意をされてました。
暗くて寒い中、ご苦労さんですって感じですね。
はい、そんなわけでね、今日は
09:13
久野山東照宮で開催中の天下太平野竹明かり展っていうね、
ライトアップのイベントについてお話ししてきました。
実は今、車の中でレポしてまして、車用車を借りて、今帰宅しているところです。
この週末ね、東京に転勤した息子のところにベッドと洗濯機を運ぶというミッションが発生しまして、
そのために今借りて帰るところなんですね。
ちょっとね、ロードノイズというか、車の中の騒音がかぶっちゃってて聞きづらいかもしれませんが、
ご容赦ください。こんなことばっかですね、この番組は。本当にすいません。
あ、でも今信号が赤になるので多少良くなるかな。
今運転しながらの録音ってまだ2回目ぐらいかな。
それほど経験がないんで、話に熱中しすぎないように注意しようかなと思ってますけども。
はい、この竹明店、料金の話をしてなかったですね。
2700円です。前売りが2400円なんですけども、神さんの話だとね、日時を決めなきゃいけないみたいなことを言ってたんで、
ちょっとそれはね、リスクがあるから嫌だなって思って。
でまぁ、僕らは当日思い立って行ったので、当日券で2700円。まあまあ高いですよね。
とはいえ、そこにはロープウェイの往復券代1250円と、
あと、まずこの久納山当勝部って入るときにお金がかかるんですよね。配管料が。
で、配電っていう一番メインのとこだけだったら500円とかだったんですけど、
この券は宝物伝って言って、今回は鎧を展示してるのかな。
そっちも見れる共通券なので、800円分の価値があるんですね。
なので、1250円と800円足すと2050円じゃないですか。
まあそれにあと650円かな。
まあそれが竹明台みたいな風に考えれば、めちゃくちゃ高いってわけではないんですけども、
12:06
まあ2700円って聞くとね、ちょっと高いかなとは思いますね。
で、あと先ほど紹介した御朱印ですね、限定の。これが500円でした。
まあ僕らは一枚、二人で一枚買って、結局俺の御朱印帳に貼ったのかな。
まあそんな感じでね、楽しみましたけどね。
えーと、土日祝しかやってないので、そこだけはご注意いただきたいと思うんですけども、
そうですね、まあ割と空いてたって話もしましたけど、
これから季節も、今日なんかもめちゃくちゃ寒くなってきたんで、夜も冷え込む季節になってきますんでね、
あったかい格好をしてお出かけください。
あとですね、インスタの方でフォトコンテストをやってます。
まあ東証宮のインスタをフォローした上で、ハッシュタグを付けて投稿するっていう形になってますけども、
商品がですね、ソニーのVlogのカメラあるじゃないですか、ちょっと前に出たやつ。
あれなんですよね、一眼レフじゃない方のやつよ。
あれはいいですね、僕も欲しいですよね。
まあフォトコンなので写真での投稿になりますけどね、商品はなぜかVlogというね、ちょっと面白いんですけど。
まあ僕はひたすら動画しか撮ってないんでね、神さんに頑張ってほしいなと思ってますけど、
まあ結構一緒にいた人の中でもカメラ頑張ってる人たち結構いたんでね、倍率は高いかもしれませんけど、
まあ写真好きの方もぜひ行ってみてください。
はい、今日はねこんな感じで終わろうと思います。
なんだかまた音声悪い状態ですが、最後まで聞いただきましてありがとうございました。
ではまたね。チュース!
14:31

コメント

スクロール