00:01
はい、sasayukiです。ながらキャストを始めます。
この番組は、自分大好き60歳の私、sasayukiの声のブログ、声の日記です。
通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音騒音、風切り音などが入ったりしますが、何とぞご容赦ください。
今日、今帰りなんですよね。最近ちょっと、録音がうまくいかなかったりすることがたまにあります。
このボイスメモで録音して、録音を一回終了すると、赤いボタンが録音ボタンなんですけど、
再開というボタンになって、続きに録音できるんですよね。これ結構便利で、
今までだと、ファイルを5個ぐらい作って、それをくっつけるということをやってたんですが、
こうやって再開しては止めて、再開しては止めてってやると、1個のファイルで済むので、
あとの作業が楽っていうのがあって、今ちょっとそれをよくやってるんですが、
たまに途中までできた録音が消えちゃうっていうことがありまして、
まさに今日、それですね。途中まで録音してた分が、多分何か他の操作をしたりする中で、
保存すればよかったんだけど、保存もせずに何か閉じちゃった、みたいなことが多分
やっちゃってるんだろうなぁと思うんですが、 今日もその状態で。
なので、帰りなのでそんな色々喋れるわけじゃないんですが、
昨日お話しした 地震対策の続きを
ちょっとだけ付け加えようかなと思います。 ちなみに今日金曜日は
新幹線が運休するっていうことでね、東京名古屋間、 台風が来てる
ていうことで、まあそうなったんですが、静岡は幸い、 さっき夕方少し降りましたけど、
ほぼ影響なく済みましたね。 朝のうちは風がまあまああったりして、雲も怪しくって、
台風の影響を受けてるなーって感じでしたけど、
この今夕方6時前ですけど、もう空も青空が見えてますんでね。
03:07
もうちょっと遠ざかった感じはします。 じゃあちょっと地震対策の続きを言ってみようと思います。
地震対策って言いながらも、まず話すのが車ですね。
何か沈んじゃったり、水が周りに来たりして、
車から出られないっていう時に窓ガラスを割れるようにしておいた方がいいとかですね。
あと何かシートベルトも着れる方がいいとかっていうので、そういう道具があるようですが、
今回延長で見かけて買ったのが、その2つの機能を一つにまとめた
レスキューミーっていうのを買いました。 サイズ的にはねー
100円ライターよりも小さいぐらいかなぁ。
で
シートベルトを着るようなカッターの刃が、ちょっと溝の中にしまわれているので、
危なくない感じで装備されているのと、あとは窓ガラスって、車の場合強化ガラスっていうものらしくて、
普通に叩いても割れないみたいです。
なんかね、このレスキューミーっていうのを窓にギューッと押し当てると、
バネで凹むんだよね。先っちょが。そこに中から、
鉄の短い棒みたいなものがボンって飛び出して、窓ガラスを割るっていうものらしいです。
こなごなになった後は、
先日お話しした革の手袋ね、それも一緒に車に入れとこうと思うんですけど、それでこう
綺麗に取れなかった分を剥がして、
バリバリとね。
そしたら、そこから外に出るっていう感じにしようかなと思っています。
これすごい小さいので、車のバックミラーとかにぶら下げられたら一番いいなぁと思ってますけど、
ダッシュボードにね、しまっておいてもいいかなと思いますね。
それからですね、話すの完全に忘れてるんですけども、
以前にポータブルバッテリーを買ってあります。
06:07
これは結構安心なんですけども、
ジャックリーっていうメーカーでしたね、確か。 そこのポータブルバッテリーとソーラーパネルのセットを
もう2年ぐらい前かなぁに買いましたね。
実際、ソーラーで充電もできるので、かなり安心感がありますね。
これの結構優秀なところは、一回フル充電にすると、結構持つんですよね。
もう忘れちゃうぐらい、いつ充電したか。
この間一回心配になって確認したら、96とか97だったかな。
ほとんど減ってない。
またちょっとね、見ようかなと思いますけど、
数ヶ月っていう単位でバッテリーが減っていかないっていうのがめちゃくちゃいいですね。
ただ、これがあったからといって、
うちの電化製品が動くかって言うと、そうでもないんでね。
そこは、スマホの充電とかはできるんでね、ありがたいかなと思ってます。
うまく再開ボタンを押せました。
そんなわけでね、すごい短いんですけど、
今日は地震対策、続きのお話ということでやってますが、
あとまだ途中の案件がありまして、
一つは浄水器なんですよ。
サバイバル用っていうのかな。
できればそんなことはしたくないんですが、
地震に飲み水がなくなった場合に、
手近な水をろ過して浄化して飲まなきゃいけないっていうことも可能性としてはあるので、
そういう、要は普通だったら飲めないような水、
例えば川の水なんかを飲めるようにするっていう浄水器を今探してます。
妻が結構ね、防災士イロハっていう方のYouTubeをずっと見ているらしくて、
その方が勧めているアクアなんとかっていうのがどうかって言ってきたんですよ。
ただ僕もAmazonリンクを開いてみたんですが、いまいち性能がよくわかんないっていうね。
09:09
なんだかそのYouTubeで紹介されたらすぐ売り切れちゃって、
予約になって殺到みたいなことをYouTubeで言ってるのが、
カミさんが見てるときに聞こえてきたので、若干怪しいなぁなんて思いながら、
評価もコメントもほとんどAmazon上でついてなくて、
大丈夫かなっていうのが正直なところで。
Amazon上にもそういう特集ページとまではいかないけど、
川の水が飲める浄水器なんていうので検索すると、
Amazonもそういうリストを吐き出しているみたいで、
その中でね、ちょっと良さそうだなっていうか、性能が割とちゃんと歌われているのもあったんで、
こういうのはどうなんて言ってみたり、
あとはなんだっけ、ベスト、ベスト、ベストなんとかってあるじゃん。
よくおすすめ商品のベスト十いくつバーって載せるやつ。
あれなんかベスト倍かな。
それでも携帯用浄水器っていうのでリストが出てましたんで、
それなんかも見てみました。
結構やっぱり選ぶの難しいなっていうのが正直なところで、
性能が明快な、認証を受けているとか、
保証とか性能があるみたいなのがどうもなさそうなんだよね。
確かに水質検査をした証明書を付けているメーカーさんもあるんですが、
それもどの水をろ過してそうなっているのかっていうのがわからないので、
元の水がどうなのか。
だからなんだろう、これだけあったものがこんだけ下がりましたっていうんだったら、
それは減少量みたいな率で、よく99.9%みたいな表記もあったりするんですけどね。
一体何を取らなきゃいけないのか。
そのバクテリアとか、
ただ豆腐製品はウイルスは除去できませんって書いてある正直なところがあったりして、
他のメーカーはウイルスどうなんだろう、みたいなのを見たりですね。
取るべき物質も流度がみんな違ってて揃ってないんですよね。
12:03
微生物とか、いろんな項目が、
項目といえばそれぞれが取れるものを列挙しているだけなんで、
どうもなんか比較しづらいっていうのが正直なところですが、
とりあえず何か買うことにはなるでしょう。
ちょっと今調べなきゃなと思っているところです。
あとこれはその後になると思うんだけど、
いざ家の中で寝泊まりできなくなることを考えると、
庭とかカーポートがあるんでそこにテントを張ったり、
あるいは車の中で寝るっていうことも一応可能性として作っておきたい、
担保しておきたいなと思っていて、
テントおよびうちの車で寝れるようなことを考えなきゃいけないと思っていて、
これはまだちょっと先の話になるんでね、
また別の話にしたいと思います。
じゃあ今日はとりあえずこんなところです。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
ではまたね。
チュース。