00:05
YUKI's Room 空間心理カウンセラーのYUKIです。
おはようございます。8月26日月曜日の朝です。
収録配信となります。土曜日の日、夜最後に、夜じゃないですね。失礼しました。
あの、最後、配信の最後に、日曜日にはライブ配信できるかなって締めくくったんですけれども、
はい、よく考えたらメンバーシップの配信日でしたので、通常配信ない日でした。失礼しました。
そして、さらに申し訳ないことに、その直後、はい、あのお知らせがきまして、
近所で大きな工事が入りまして、それがですね、9月の頭ぐらいまでということで始まったのですが、
とっても大きな音と職人さんたちの声が大きくてですね、
とてもじゃないですけれども、朝配信だったり日中の配信が、今のところ難しいなって思ったので、
はい、事前収録がまだ引き続きというところになります。そして、私1回撮りで、編集なしでライブのようにやらせていただこうと思っていますので、
最初も今もつまずいちゃったりしていますが、お聞き苦しい点があるかもしれませんが、よろしくお願いします。お許しください。
今日、8月26日は、2回目のズームオフ会を開催させていただきます。
ちょっとね、内容どうなるかわからないのですが、内容によってはシェアできないこともあったりしてしまうかもしれませんが、
できる範囲はインスタグラムの方にお越ししてあげさせていただきます。
ぜひよろしくお願いします。ご覧になってみてください。
はい、今日ね、収録なので、収録はやはりちょっと短めで、サクッと終わらせていこうと思っています。
今日は、防災用品、言っていた防災用品を実際に持ち出して、積み込んでくるまでちょっと出かけてみました。
はい、実際どれぐらい入るのか、どれぐらい幅を取るのかっていうのをやってみたんですけれども、
これがね、思っていた以上にコンパクトでしたね。
はい、もちろん車のサイズだったり、形状というかね、そういうのにもちろんよるんですけれども、
それでも、あの人数、乗れる人数、最大人数乗ってそれを入れても大丈夫でした。
03:05
みんなの手荷物だったり、いろいろあったとは思うんですけれども、大丈夫でした。
何かみんながね、窮屈になって乗るっていうことはなかったです。
一番は蓄電バッテリーがスポッと収まるっていうところがですね、ありまして、我が家の車には。
家で見ているよりすごく小さく感じました。
よくテレビとか家電を買いに行くと、家電量販店だと広いので、小さく感じるっていうのがあるかもしれないんですが、
その逆っていう感じでしょうかね。
なんか家にあるのが、その押入れとかに置いているのがすごく大きかったんですけど、
車に入れてみたら、そんなに存在感を感じなかったんです。
まあね、スポット入るっていうところがあったっていうのもあるんですが、
それと、あとテントに、テントの中に引くものと、あとヘルメットを入れて持って行ったのですが、
大きさはあれど、スリムなので、それもね、スッと入ってくれて、隙間に入ってくれてちょうど良かったです。
あとはですね、ライト、あとモバイルバッテリー、ソーラーパネル付きのやつですね。
それは手荷物というか、それで持って行って、実際そっちは使ってみました。
はい、しっかり充電もされるし、夜の時にライトもすごく活躍というかしてくれて、もう十分というか眩しいぐらいでした。
で、置いておいて、ソーラーの充電してみたんですが、
時間はかかってたと思うんですけれども、放置して置いておいたら、いつの間にか溜まっていてくれたので、しっかり稼働していました。
これはね、みんな全員一致で、置いておいて、車に置いておいていいんじゃないかということになったので、
もう一つ、二つなのか、ちょっとそこは相談して買おうと思います。追加でね。
良かったです。すごい重いわけでもないので、とても良くて、車なんかだったらドアポケットに入ると思います。
ちょっとね、これは是非、ご興味あれば、こっちのね、ちょっとスタイフの方でっていうのは写真が実際にはなかなか難しいので、
できればね、インスタグラムの方でもし、需要がというかね、あればね、こういうの知りたいなっておっしゃられる方がいらっしゃったら、
載せたいなとも思いますが、もしそういう方がいらっしゃいましたら、是非、レターなりください。
レターに載せられるのかな?ただちょっとね、はっきり連絡しやすいのは、ちょっとインスタグラムだったので、今そう伝えました。
06:03
そんなところで、とても活躍してくれました。
あと、そうだ、持っていったのが、非常用のパン持ってきました。
どんな味だろうと思ってですね、これはみんなで試食をしました。
もちろんちょっとね、保存するための、なのかな、ちょっと全部いろんなのを食べて、比べたわけじゃないからあれなんですが、
なんかね、そんな感じをしたはしたんですけれども、でも息子も問題なく食べていたので、全然、それは、ごめんなさい、許容範囲内でした。
考えていて、こっちがね、そういうものと思って構えたっていうのもあるかもしれません。
でもね、これなら全然、いいねっていうのを、全然いいねっていう日本語も変ですけれども、
よかったねっていう話をしていて、なのでね、これも結構食べちゃったので、また追加で買おうって思いました。
今回のは缶タイプとかそういうのじゃなくて、袋タイプでした。
ぜひね、皆さん、ちょっとね、余力というか余裕のあるときに、買われたものを一回食べたりしてみてください。
あとやり方、いざとなったときにわからないっていうのでは困ってしまうので、
実際使ってみるをやってみてください。おすすめします。
はい、今日はね、こんなところで終わろうと思います。
はい、今日も聞いてくださりありがとうございました。失礼いたします。