1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast3/110 VlogカメラSO..
2023-11-22 21:16

ながらcast3/110 VlogカメラSONY ZV-E1検討中

spotify youtube
【メーカー公式】https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10/

サマリー

sasayukiさんはVLOGカメラの購入を検討しており、ソニーのZV-E10が有力候補です。ZV-E10は小型かつ軽量で、手ブレ補正も可能なため、撮影に適していると考えられています。このエピソードでは、ソニーのVLOGCAM ZV-E10についての話が語られています。価格やレンタルなどの購入方法も考え、実際に触れる実店舗での購入も検討しています。

VLOGカメラの選定
はい、sasayukiです。ながらcastを始めます。 この番組は、自分大好き60歳の私、sasayukiの声のブログ
声の日記です。 通勤途中に歩きながら収録してますので、息がハァハァ上がったり、周りの雑音騒音、
風切り音などが入ったりしますが、何卒ご容赦ください。 はい、今日も晴れています。
最高気温、予想最高気温は20度ということで、割とあったかめかなという感じで、風もなく、
過ごしやすい感じの天気になってますね。 夜もそこまで昨日も冷えなかったので、
助かりますが、どんどんここから寒くなるのは、この週末あたりも寒そうなんでね。
とにかく体調を気をつけたいなと思います。 割と周りで熱が出た
っていう人とか、家族が高熱になったみたいな話をよく聞くので、
インフルエンザでもコロナでもなく、そうやって発熱している人もいる感じですね。
まあとにかく気をつけていきましょう。 さて今日はですね、
今今、 悩んでいる件なんですけども
カメラをやっぱり買いたいなと思ってまして、
第一候補が、 ソニーのVLOGCAM
ZV-E10なんですけどね。 その辺の話を今日はしようと思ってます。
じゃあ行ってみよう。 少し前にね、鼻の動画を撮りました。
編集してます。みたいな話をしたんですけども、 ずっとここのところGoProを使ってるんですね。
やはりですね、 手ブレ補正がすごく効くとか、
持ち運びもすごく楽だし、 本体もめちゃくちゃ軽くて、
いろいろ良いところがあるんですが、 肝心の鼻を撮るっていう部分に関しては、
ちょっと物足りないっていうのがあります。
近くに寄れないし、 レンズも超広角っていうのと広角と標準
しかないんですよね。 一応2倍のズームは
付いてるんだけど、これ多分デジタルズームなんだよね。 あのレンズが
広角で2倍になっているとも思えないので、 あんまり使いたくない。
一応4Kの性能があるんで、4Kで撮っておいて、 見たいところを中心にして、
まあ 面積4分の1
もしくはヘンの長さで2分の1までトリミングしても いいんですが、それでもねなかなか
いい画にはならないんだよね。どうしても。 やっぱり目的が違うので
GoProの場合やっぱり 自撮りとか
もしくはまあいわゆるアクションカムなので、 自分が動きながら自撮りしたり
あるいはね、そうやって自分が動きながら景色を撮ったりっていう 目的なので、
じっとしている花を撮るとかっていうのはね、あまり 向いてないのかなっていう気はしますんで
まあちょっと何か いいカメラないかなっていうふうに考えてるわけですね。
でまぁどんなカメラがいいかってさ、めちゃくちゃ難しい話ですよね。 ただまあずいぶん前になるんですけど、
小島に行った時に、
もう2年ぐらい前かな。 上さんがね、ルミックス。パナソニックのルミックスのコンパクトな
GF9っていうね、ミラーレス一眼。 本当初心者向けのカメラを持っていて、
まあレンズも1本、割と明るいのを買ったりもしてるんですね。 その前もね、そのGFの前の方を
持っていたりして、まあその時のカメラまだ処分してなくてさ、 あの
キットレンズ、ズームの、もうまだ ちょっと使ってたりするんだよね、俺が。
あのランドルフさんの
調査をする時にね、お借りしたゲームの撮影なんかには、 古いズームレンズがちょうどよかったんで使ったりしてたわけで、
ちょびっとだけどレンズの資産があるっていうことで、 あのパナソニックがあのVLOGCAMっていうのを出したんだよね。
ちょっと前の話ですけども、それも見たりして、
どっちかというとソニーの方がその時点ですでに、 あの
3,4機種のVLOGCAMを出してて、大ヒットしたからね、あのZV-E10がね。
あ、じゃあZV-E10の前か、ごめんなさい。 あの要はレンズが変えられない方式のやつが大ヒットして、
レンズが交換できる一眼レフも出て、みたいな感じで、 まあ売り場も結構あの展開して広くなってたりして、
ZV-E10の特徴
それも触ったりしながら、
ただパナソニックは動画の撮影が30分で、 一回強制的に切れちゃうっていう話もあったりして、
まあ花の撮影であればどっちかっていうと本当、
長い時間連続で撮るっていうことはないんで、 それが決定的にダメっていうわけでは
決してないんだけども、 まあ用途もね、いわゆるVLOG自撮り
っていうところはそんなに考えて ないんですよね。
ただ、 出かけて行って
撮るっていう意味では、 大きいのは嫌だなと思ってて、
まあ、 この年も年なので、
その機材運びで疲れちゃうっていうのは避けたいなと思ってて、 本当はジンバルも欲しくないし、
カメラ本体だけで、 レンズもそんなに重たいのも付けたくないしっていうところで、
ただ、花が綺麗に撮れるようなレンズが欲しいなっていうところで、
一眼レフで、小型軽量で、
綺麗に撮れるやつ。 なかなか願望は多いですよ。
そんなものを考えているわけです。 そんなわけで、今のところソニーの
ZV-E10っていう、 ミラーレス一眼、VLOGカムっていう、
ジャンルのものを、すごく今、有力ですね。 まあ、ほぼもうこれでいいやって思ってはいます。
とりあえず、キットレンズ、
ZOOMのレンズが、
いいかなって思っていて、それで多分、 それがついて、8万円台っていうところですかね。
まあ、俺にしてみれば高いものになるんですけども、 カメラの世界じゃねー
本当これは、 エントリーモデルだと思うんですけど、まあ俺自身もね、
初心者なので、 ちょうどいいかなっていう気はしています。
ただ、手ブレの問題があって、 安いもので、
手ブレ補正に関しては、電子的なアクティブ手ブレ補正
っていうのになっちゃうので、なんていうのかな、 画角がどんどん狭くなるっていう。
残念な結果にはなりますね。 ただ、調べて、動画をいろいろ見てるんですよ。
YouTubeで。そうすると、 カタリストブラウズっていう、ソニーの純正の無料ソフトがあって、
それを使うと、これ結構面白いと思うんですけど、 カメラに内蔵したジャイロのデータ。
なので、このカメラが固定されてなくて、 手持ちだと揺れるじゃないですか。
その揺れたデータを使って、 手ブレを補正することができるらしいんですよ。
結局、クロップされちゃう。 画角が狭くはなっちゃうと思うんですが、
動画見てたら結構ね、 ちゃんと撮れてるんですよね、手ブレが。
他のカメラの検討
走ってる人の横でカメラを持ちながら移動してて、 結構ガクガクしてるんだけど、
そのソフトを使うことによって、 結構綺麗になっていましたね。
手ブレが感じられないレベルに補正できていたので、
手間には手間なんだけど、 これを使うっていう手もあるかなと思います。
カミさんが昨日突然、 手ブレの問題が心配だからって言って、
もうちょっと良いのにしたら?っていう話をしてきたんですよ。 実際調べると、ソニーだったら
α6600にすると、一応光学式の手ブレ補正が付いてるらしいんですね。
ただそれもね、いろんな動画を見てると、それほど効かないっていう話が割と多くて、
じゃあそこで値段も、やっぱり10万円台の半ばになっちゃうのかな?
しかもさらに調べると、今一番新しい6000シリーズっていうのが α6700っていうのが出てるんですね。
それはね、動画をいくつか見ましたけど、明らかに良かったですね。
手ブレ補正云々っていうよりも、画質がめちゃくちゃ綺麗に感じたんですけどね。
同じAPS-Cっていう、フルサイズではないやつなんですけどね。
たださっき話したんですけど、重たいのが嫌なので、やっぱりフルサイズって値段も馬鹿にならないけど、重さもすごそうなんですよね。
本格的になっていっちゃうんで、その世界はちょっと無理だなって思うんですよね。
だから、センサーが一回り小さいAPS-Cっていうところで、やっていきたいなぁとは思ってるんですね。
ただ、その中でも、新しいα6700っていうのは、つば抜けてるって感じはしました。
値段もね、もう25万円みたいな世界ですね。
俺が今思っている10万円ぐらいで勝負っていうところとは全然違うんで、それはもう置いとこうと思います。
さらに、ZV-E10の上位機種のE1っていうのがあるんだけど、これもやっぱりフルサイズになるんですが、
やっぱり25万円ぐらいの世界になっちゃうんですよね。 よくよく考えると、
このZV-E10っていうのが俺にはちょうど 合ってるなっていう気はしますね。
花を綺麗に撮るっていう目的に対して、 できればジンバルなしで、
もともと付いてくる、付いてくるというか付けるんだけど、キットレンズである程度勝負して、
やっぱりどうしても物足りないとなってから、レンズを1本買えばいいかなっていう気はしてますね。
あとは、
ハンドルっていうのかな?持つとこあるじゃんね。 あれを買うかどうかも悩んでるんだけど、とりあえず無しでいこうかなと思います。
なるべく大げさじゃなくシンプルに始めたいなと思うので。
あとは、あれかな?NDフィルターかな?
それはあった方がいいっていう人が多いので、 要はあれかな?
光がちょっと明るすぎるとか、 そういうのを防ぐっていうフィルターらしいんですけどね。
そのあたりでちょっと、 今考えております。
はい、そんなわけで今日は
ソニーZV-E10の検討
ソニーのVLOGCAM ZV-E10っていう機種を
買いたいなと思っている話をしてきました。 まあ今ちょうど
ブラックフライデーやらで、 割と安くなっている時期ではあるのでね。
この週末あたりに決めちゃうかもしれないですね。 この間小島に行った時に一応値段を出してもらってます。
で、帰ってきてアマゾンで確認したんだけど、 アマゾンも
ちょっとだけ安いぐらいなんですよ。 1000円の差はない。
ぐらいの 違いなので
まあここは 小島かなっていう気はしています。
まあやっぱりね、なんだかんだでお店があって、 実際に触らせてもらえるっていうのはね
ありがたいんだよね。 これがなくなっちゃったら困るなっていうのもあって
まあ ちょっと贅沢っちは贅沢だけど
大して値段が変わらないんだったら、 実店舗で買おうかなっていう感じにはなってます。
ただ、今の価格なのって
アマゾンが 金曜日かな?ブラックフライデーが始まるので
そこで値段が安くなるのかな? 俺もね、基本
興味ないんですよ。 アマゾンのブラックフライデーセールみたいなのは。
もしかしたらアマゾンのオリジナルのものはね、 お得になっているかもしれないんですけどもね。
まああとは一応 楽天も見てみるかなぁ。
ポイント還元が大きければね
それは一つの作戦かなっていう気も するんだけどね。
まあ あんまりゴシャゴシャやってるとね、それで
なんだか買う勢いを逃しちゃう可能性もあるんでね。
あとはね、今更なんだけど、レンタルがあるじゃんね。 レンティオとか。
ああいうところで借りて使ってみるっていうのも、 実はいいのかもしれないんだけど
なんかそのレンタル代もったいないなって思っちゃうんだよなぁ。 まあ前ね、あの職場で
ルンバを買うときは レンティオで実際借りて
やらせてみたんだよね。 で非常に具合が良かったので
購入に進んだんですけど、その時はね、そのレンティオと提携している アイロボット、ルンバのメーカーですよね。
その公式ストアから買うと、 割引が効いたんですよ。
レンティオで払った分だったかな。 とにかく
損はしなかった覚えはありますね。 だからまあもしかしたら
カメラもそういうことがあるのかもしれないですけどね。 そこまで調べる元気が
俺にあるのかな。 まあでもちょっと一応見るだけ見てみようかな。
でもそっちのルートは借りるのに時間がかかって、試すのに時間がかかって、 その上で
買う時もそういうブラックフライデー的なものは 関係なくなっちゃうんでね。
まあどうなんだろうとは思います。 でもまあ本当に実際使ってみてから買うのが
正解な気はしますけどね。 でも1日借りてさ、例えば
3000円、4000円とかだったら 借りてもいいかなっていう気はしますね。
でもまあ5000円超えて1万円とかになったらちょっと もったいないなーってすごく思っちゃうって感じがします。
どこで買うかっていう問題があとは残ってますね。
カメラってさ、 やっぱ沼だなって思うんですけども
いいのを買えば、 やっぱりそれなりにいいものは取れそうな気もするし
なんか安いのでいくら頑張っても追いつけない気もするし。
やっぱり良い機材があればもっと良いのが取れるなんて思い始めると沼だからね。
気をつけないと。 ということで今日は
ずっとね、GoProで撮影してきてるんですが
ちょっとね、やっぱりミラーレス一眼欲しいなっていうことで
ソニーのZV-E10を
検討中という話をしました。またね、 ご報告できると思いますのでね、その時をお楽しみに。
ということで今日はここまでです。 最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
ではまたね。ちゅーす。
21:16

コメント

スクロール