1. ながおかのプログラミングチャンネル
  2. .@standfm のような音声メディ..
2020-04-03 02:09

.@standfm のような音声メディアでプログラミングについて話すことについて

00:05
こんにちは、ながおかのプログラミングチャンネルです。
今日は、音声メディアで、こういったスタンドFMだったり、ポッドキャストのような音声メディアでプログラミングについてお話しするということについて話したいと思います。
このことについて、昨日の夜のライブ放送で山翔さん、新人エンジニアの寄り道というチャンネルをされている方とお話ししたんですが、
音声メディアとやっぱり技術書、紙の本とは完全に同じということはもちろんできないんですが、音声メディアの方が強いところという特徴もあるので、
プログラミングの話をしていく可能性は十分、できる可能性は十分あるなという話をさせていただきました。
一つまず言えるのが、抽象概念、例えばオブジェクト思考のような話であったり、デザインパターンのような話であったり、
そういった話は、こういった音声メディアで話していくのに結構向いていると思います。
もちろん本でも伝えられると思うんですが、音声で伝えることも十分可能なのかなというふうに思います。
また、お話的な歴史の話であったり、ちょっとエッセイ的な話であったり、ポエムっぽい話も結構向いてるんじゃないかなというふうに思っています。
こういったものは、どちらかというとコードのように全体をまず見て、その後詳細を見ていくというよりも、ストーリー的に前から順番に繋がっていって、どんどん繋がっていくというようなものなので、
それは向いてるんじゃないかなというふうに思っています。
なので、これからもこういったまず抽象概念だったり、お話であったり、エッセイのようなもの、例えばあと歴史のような話とかはまず一つたくさん放送していけたらなというふうに思っています。
このチャンネルではレターやいいねコメントを大歓迎してますので、ぜひお願いします。ありがとうございました。
02:09

コメント

スクロール