1. ながおかのプログラミングチャンネル
  2. このチャンネルの収録環境とst..
2020-03-26 06:00

このチャンネルの収録環境とstandfmのハック方法

00:05
こんにちは、ながおかのプログラミングチャンネルです。
今日はこのチャンネルの収録環境と、あと今後のどういう風に運用していくかという方針、
あと今考えていることなどについて話していきます。
運用方針の前に、収録環境なんですが、
このチャンネルでは今、SHUREという会社のMV88Aというマイクを使っています。
それをスマートフォンのiPhone11 Proに挿して収録しています。
あと録音するときに気をつけているのは、静かな環境で録音するということですね。
基本的になので、蛍光灯だったりエアコンというのはノイズがすごく入ってしまうので、
そういったものは全部切って、電球にしてエアコンも切って収録しています。
あと、音質というのがすごくこういった音声メジャーで大切だなと思っていて、
自分もよくスタンドFMやポッドキャスターと聞くんですが、
音質が違うと本当に聞く気がかなり左右されるなと。
コンテンツの内容と同じくらい重要かなというふうに思っています。
なので音質がちょっとあれよくないこととかあったら、
ぜひコメントとかでお知らせいただけるとうれしいです。
自分でも気をつけてはいます。
この次に運用方針なんですが、
やっぱりやるからには多くの人に聞いてもらいたいなと思っていて、
なるべく露出を今増やしていきたいなと思っています。
SNS、TwitterやFacebook経由で聞いていただく方と、
スタンドFMというアプリ内で聞いていただく方がいると思うんですが、
SNS経由だと基本的にWeb版で聞いていただくことになると思うんですね。
Web版だと1話を聞いていただいた方の後に、
その次の話に流れないというのがあるのかなと思っていて、
それがやっぱりどうしてもどんどん継続的に聞いてもらえるようにならないんじゃないかなというふうに少し思っています。
なのでやっぱりアプリ内でしっかり聞いていただけるようになっていくというのが
一番大切なのかなというふうに思っています。
こういうのをやっているというのを周知していくという意味では、
SNSやWeb経由というのはすごく大切なんですが、
やっぱりアプリ内で一番探してもらって聞いてもらうというのが大切かなと思っています。
次にアプリ内でどうやって露出していくかということですが、
それはまずトップ画面のところに2つ露出の窓というか種類があります。
一番上にまずライブ放送があって、
次にチャンネルを紹介するエリア、
次に配信の話を単発で紹介するエリアという3つのエリアがあります。
03:01
この3つのうちまずチャンネル推しのところについて話していくと、
このチャンネル推しのところってカテゴリーが8つあって、
トップの上のほうに各カテゴリーごとに大体8つくらいのチャンネルが出ているんですが、
ここに表示されるというのはおそらく何らかの基準をクリアした、
ある意味認定チャンネルのような人、
今でいうと有名人などのチャンネルが多いですね。
というかほとんどそう。
そういった一定の基準をクリアするとそこに載れると。
ただそれはあまり自分でコントロールできないので、
いつかされたらいいなぐらいの感じで思っておいて、
コントロールできることは何かというと、
カテゴリーごとのもっと見るというのをクリックすると、
新着順に並んでいるんですね。
そのカテゴリーに投稿した人のチャンネルが。
なのでそこでこまめに更新して、
そこで表示をしてもらうようにしていくということかなと思います。
次に単発の話一番下のところ、
これはハッシュタグが4つと新着放送が1つあって、
そのハッシュタグのところは、
今日何したと、おすすめの映画寝る前に聞きたいですが、
この後はじめまして、
このうちだから汎用的に露出をしていけるのは、
寝る前に聞きたいと、
今日は何したかなと思っていて、
はじめましてとおすすめの映画を関係ない話につけてしまうと、
私はさすがに乱用かなというふうに思うので、
とにかくそういったことはしたくないので、
寝る前に聞きたいとかでいろいろ宣伝できればなというふうに思っています。
あと新着は完全に新着順なので、
こまめに更新することは大切なんですが、
ただこれはかなり速いスピードで流れていってしまうので、
あまり出ないかなという感じです。
あとおすすめの放送、おすすめの話かなというのがあって、
私は今まで2回ぐらい出ました。
最後にライブなんですが、
ライブはやっぱり一番上に出てきて、
すごくこのアプリとしても推しているなという感じです。
というのもやっぱり今唯一のスタンドFM側のマネタイトポイントが、
ライブのプレゼント、キャンディーとかしかないので、
そういったのもあるんじゃないかなと思っています。
なのでライブもちゃんと毎日やって聞いてもらうというのが大切かなというふうに思います。
ライブも毎日やっているので、
ぜひ夜10時から12時ぐらいの間のところでやっていますので聞いてください。
レターやコメント、いいねも嬉しいです。
ぜひお願いします。
ありがとうございました。
06:00

コメント

スクロール