こんにちは、趣味は何でもむしゃむしゃDJいしかわです。むしゃむしゃラジオは、週2回ゲストをお招きして、趣味のお話を聞いています。
知らない人の知らない趣味を聞くと、毎日の景色の中に新しい発見があるかも。そんな日々の解像度がちょっとだけ上がる番組です。
お笑いが好きな人同士のお笑いの話って、本当に尽きることがないんですよね。あのネタ見たとか、この芸人知ってるとかって盛り上がったりします。
ポッドキャスター同士も、結構ポッドキャストの話で盛り上がったりします。今日は、まさにそんなポッドキャスター同士のポッドキャスト談義でございます。
それでは本日も、DJいしかわのむしゃむしゃラジオいただきます。
DJいしかわむしゃむしゃラジオスタート
早速ゲストをお呼びしましょう。今回のゲストはこの方です。
こんにちは、岸海誠です。
岸海さん、よろしくお願いします。
お願いします。
岸海誠さん、何て呼んでもいいですよって言っていただいたので、アカウントと同じ岸海さんでお呼びしていただきます。
はい、ありがとうございます。
でも、全然知らないんで、岸海さんってどんな方ですか?
はい、38西東というポッドキャスト番組をやっています。西関西圏に住む1996年早生まれのお笑い好きポッドキャスターでございます。
早生まれのお笑い好きポッドキャスターは一緒ですね。僕とステータスが一緒ですね。
1996年だけ違いますね。
もうすぐ誕生日、もう誕生日を迎えながら。
僕は3月です。
僕も3月です。
何日ですか?
24です。
一日違い、23日です。
うそ、嬉しい。
これは打ち合わせなしです。
早生まれの多分、嫌なことと得なことを両方経験する時期ですよね。
そうですね。
学校に通わなくなると年齢確認された時に、何歳ですって言って、一瞬になる時に早生まれなんて言うのはもうめんどくさいですよね。
めんどくさいですよね。僕だから最近ね、95年っていう時あります。たまになめられちゃう時があるんで。30歳だと。
うわーすごい共通点。
はい、そうです。
そんな岸海さんの趣味って何ですか?
僕の趣味はポッドキャストですね。
ああ、やっぱり。
ポッドキャストやってる人は、そりゃあポッドキャストが趣味ですもんね。
そうなりつつあります。今は特にっていう感じですね。
趣味って、それこそ僕、武者雷さん、めちゃめちゃ楽しく聞かせていただいてて。
ありがとうございます。
変わるんだなっていうのはすごいわかったんですよね、皆さんの話聞いてて。
なんか結構そこに罪悪が生まれる時あるんですよ。
あんなに好きだったのに、今はこっちにハマっちゃってるとか。
なんかすごいこの月ハマってたのに、もう飽きちゃってるみたいな時ってたまに罪悪感あるんですけど、
いろいろある趣味の中で長く続いてるのは結果的にポッドキャストかなと思いますね。
ポッドキャスト、岸海さんは今何年くらいやってるんですか?
三八西東自体は2年ほどなんですけど、活動期間としては一応15年ぐらい。
15年?もうポッドキャスト、黎明期からやっている人?
長い方で20年とかになるので、ポッドキャストって。
2025年時点で。
ただ、ここいつも注釈をつけるんですけど、
中学3年生、中学2年生ぐらいから始めてるんですよ。
そうなんです。
SNSとかが今ほど簡単に繋がれる時代ではない。
ミクシー前世の頃です。
なので、僕の15年前を知ってる方は今や数名ですね。
1年間ついてきてくださってるリスナーさんとか。
いらっしゃるし、それこそ僕の上5年分の先輩方が
あ、あの時中学生ポッドキャスターって言ってたよねって言ってくれるんです。
えーすごー。
ありがたい話で、やはり長く続けてらっしゃってる方が上にも沢山いらっしゃるおかげで
承認がいるって感じですね。
デイベテランだ。
デイベテランの年齢そんなにいってないっていうパターンですね。
珍しいパターン。
で、僕それこそお笑いが好きで、芸人さんがよく語る話の中で
トンネルズの石橋孝明さんっていらっしゃるじゃないですか。
石橋孝明さんがまだそれこそ全然テレビとかメディアとかに全然出る前に
初めて出会った一番ビッグな芸能人、タレントっていうのが
美空ひばりさんだったらしいんですよ。
美空ひばりさんにいろんな方との仲間の仲介とかもあって
初めてお食事して仲良くならせてもらった時に
美空ひばりさんがポロッと
タカッと、石橋さんに対してタカッ
芸力は売れてから数えなさい。
始めた頃から数えちゃダメだよ。
世間様に知られてからがあなたはデビューだよっていうのをおっしゃってるので
なのでトンネルズさんって実は誰が同期とかおっしゃらないんですよ。
かっこいいエピソード。
めちゃめちゃいいエピソードでしょ。
トンネルズさんってもちろん東京の芸人さんって同期って難しい。
よく言われるのがトンネルズとダウンタウンは同期だっておっしゃる方もいるんですけど
厳密には少しトンネルズさんの方が先輩だったりとかするんですが
本人から同期とか何年やってますってことを
基本的にトンネルズさんは口にしない。
なぜなら未だに美空ひばりさんより売れたと思えないからってこの前おっしゃってました。
だって美空ひばりが売れてから数えるんだよって言われちゃったらもう数えれないですよね。
っていうことをおっしゃってるっていうのもあるので
僕もだから一応15年やってますと言いながら
そこに上下とかはないと思ってるので
そういうタイプですっていう感じですね。
すごいな。まずは今の話から聞きましょうか。
もちろん。
38西東という番組をやられているということですが
この番組はどういう番組なんですか?
この番組はまさしく1996年3月生まれの私と
1996年1月生まれのまさしく同世代2人がやってる番組でして
私が奈良なので西側、日本地図を浮かべてもらうと西側の2人です。
相方の真冬さんという方、この方が僕と全く同い年
しかも彼女は1月生まれなので早生まれたところまで一緒なんですけど
この2人がいまして、真冬さんは東側、山梨とか東京のお笑いをよく見る方なので
この2人がお笑い好きっていうめちゃめちゃ共通点もありながらも
西のお笑いってこうだよねとか
いやいや東のお笑いってこうなんですよとか
みたいな感じでお笑いファンという共通点を持ってお話しするっていうポッドキャスト番組なので
最終的には皆さんにこれを聞いて
お笑いライブ見に行きたいなとか見に行ってみようかなって
やってもらえれば嬉しいなって思いながらも
実際問題はお笑いライブの前後の近くのドトールとかにいるんですけど
今日のあの人楽しみだねとかあのネタ良かったねっていうのを
喋っているみたいな番組ですね
そういう番組です
なんか僕この配信の時には多分
どうなんだろうな言っていいのかな
言ってください言ってください
もしかしたらカットするかもしれないですけど
来週僕とある収録に参加するんですよ
ポッドキャスト一切関係なく
イロモネアの審査員をやらせていただくことになって
下の5つの窓の中で笑ったらシャッター閉められる人をやれることになって
収録時間12時間くらいあるんですけど
なんかこれごめんなさいね
使わないかもしれないって言われたのに喋りますけど
イロモネアの観覧は2回弁当が出るっていうのを聞いたことがあります
入りましたスケジュールに
顔をリセットしないといけないんですよ
そうですね
一回怖い顔をしてくださいみたいなオーダーが入るので
あれ実際問題笑ってくださいみたいなことは言われないんだけど
観客がみんな緊張してるからだから芸人は難しいんですよ
笑いが続かないんで
一回こうすん
すんなので
説明会があって最初に
出演というかゲストというかその審査員として収録に参加する前に
説明会みたいなのがあって
好きな芸人のリストとかに丸付けたりとかした後
映像を見ながらカメラに捉えられて
ネタで笑いやすい人かそうじゃない人かっていうのをチェックされて
それで受かった人とか落ちた人がいるのかどうか分かんないんですけど
それで笑いやすい人が固まらないように席を
決められるんですって
芸人さんが笑ってる方についつい寝ちゃいやっちゃって
笑わなくなると夏末笑わなくなるから
そういう風に席を決めるために笑いチェックみたいなのをされて
今日はありがとうございましたって記念品のTBSボールペンですって言って帰ってったんですけど
もらったのはそれだけ?
最初は
生の芸人さん見てないわけですもんねその日は
見てないです
もうただ説明会に参加して説明会に参加したからといって確実に収録に参加できるわけじゃありませんって
すごいですよね
それでメールが来て収録にご案内させていただきますので参加いただける場合はメールくださいってなって
しゃあいけると思って
じゃあここね使うつもりで一個だけ差し込んでいいですか?
お顔って公開されてます?
石川さんってポッドキャスト上で
ポッドキャストではやってないですけどSNSで別に制限はしてないですね
わかりましたじゃあはっきり言いますけど
今回382進化しきっかけでこの今の放送を聞いていただいている方がいると思うんですけど
いそー
めっちゃいそうな顔
下のところにね
いそーっていう顔をされてるのでお笑いファンだったらわかる
あの審査員にいるーって顔です
いたーって顔なんで
ここら辺はね探してみましょう探してみてくださいリスナーさんも
案外TBS側もたぶん口止めをしていなくて
過去の色モネアの収録参加者たちが
結構当時インターネット上に情報をまいているので
それを見たりとか
もしね今回の参加でたぶん
ちょっと若干口止めっていうか
まあ公開禁止の部分は絶対
石川さんは見られると思うんですけど
しめしめと思えると思いますそれ見とくと
今ネットに転がってる情報と
リアルのずれが見れる
ずれっていうか帰りが絶対感じ取れると思う
僕も観覧好きで結構応募するんですよ
別にバイトとかじゃなくて
単純に無料観覧ですよ僕も
お笑いのショーレースって言って
大会とかは結構あったりとか
あと僕はお笑い好きで
劇場ライブシーンも見に行くんですけど
見に行ってる芸人さんたちが