2024-02-18 09:53

2024021802

1 Comment

#声日記

載せんの忘れてた!take1

take2はこちら

Summary

第二層で車でライカで撮影されていることに驚き、インターホンセットが大変そうです。近くに住んでいる人と知り合い、友達になる可能性があります。

ライカで撮影されている驚き
Speaker 3
あの、第二走者で、すごいライカで撮ってもらってる。どうしよう。やばい。
Speaker 1
ピント合わせるの大変そう。
Speaker 3
この近くに住んでるらしい。
この間、遊びに行かせてもらって。
(こちらのお二人には)さっき知り合いました。
Speaker 1
まさか。
一緒に走りに来た友達なんかとおもってた
Speaker 3
声の日記とかをやってる知り合い。
Speaker 1
録音してる。
Speaker 2
日記を録音してるというだけなんですけど。
Speaker 3
これ、今、録音していただいてるんですか。
Speaker 1
そうですね。
近くに住んでいる人との出会い
Speaker 2
誰かわからないと思うんで、大丈夫です。
Speaker 3
声だけが。
あと1時間くらい、来ます。友達が。第一走者で走って。
Speaker 2
さっき始まったばかりですもんね。
Speaker 3
(第一走者は)金閣寺過ぎて、今15キロくらい走ったところみたいです。
Speaker 2
足が骨折してるという噂です。
Speaker 3
足の甲が疲労骨折。
Speaker 2
痛くはないんですか。
Speaker 3
歩いている分には良いんですけど、
多分3キロくらい走ると、おっとっとって鳴ってくると思うんで。
Speaker 1
3キロってだいぶ早い段階じゃないですか。
Speaker 3
そうなんですよ。
Speaker 1
あと5倍走らないと。
Speaker 2
テーピングとかね。
Speaker 3
テーピング技術ないから、そのまま来ました。
Speaker 1
何かキネジオ(受付でもらったグッツに)入ってたのに。
Speaker 3
もらいましたね。使い方わかんないから、そのまま入れてきちゃいました。
Speaker 1
全然ゴールで、余裕で。
Speaker 2
だから突き破らないようにね。
Speaker 3
レントゲンって何ともないって言われて。
ヒビ入ってないと思う。
レントゲートで別れると思う。
MRIはやったら何かあるかもね。
やるときは来てねって言われて。
同意書だけ渡されて。
Speaker 3
月曜日やるかもしれない。
Speaker 1
無理しといてくださいね。
Speaker 2
走るのかったらね。
しゃーない。リタイア。
Speaker 1
だってあれでしょ。今日練習って予定でしょ?
Speaker 3
今日練習って予定です。
Speaker 1
2週間後でしたっけ?
Speaker 3
3月の10日だったかな。
Speaker 1
それのために補償してたらおかしいんですよ。
そうなんですよ。
Speaker 3
でも出会い期限だから、友達陰気悪いなっていうのがあって。
それもあって。
Speaker 1
来たって感じですね。
Speaker 3
逆にカメラマンを。
ありがとうございます。
Speaker 2
応援団として。
Speaker 3
(こちらの方は)兵庫から。
そうなんですね。
Speaker 2
みんな応援団。走るんですか?
Speaker 1
走るんです。
Speaker 3
(兵庫の方は)会社の後輩の方と一緒に。
(こちらの方は)旦那さんと一緒に。
Speaker 1
ペアの人が。
旦那さんと。
ノリで初めて。
ノリで初めてやります。
さっきあの入り口で、どうやって行くんですか?
Speaker 2
場所ねえよ。分かんなかった。
Speaker 3
寒いですね。って声かけられて。
Speaker 1
全然強い顔してたんですけど。
全然私一人で大丈夫顔してたけど。
聞いてみたら、えーって。
私はーみたいな。
いきなりこの笑顔になって。
Speaker 3
あれと全然違う。
わりとみんな何人かで出てるんですけど。
ほぼみんなフルなので。
私一人ぼっちでこっち来て。
応援団が3人いて、
今こっちに向かってるっていう。
Speaker 2
向こうからね。
Speaker 1
仁和寺?に行って、
Speaker 3
一回フルのみんなを写真撮る。
で、次はこっちに来て、
Speaker 1
あとゴールに行くらしいです。
Speaker 2
ゴールに大体集まりますもんね。
Speaker 1
知り合いとかいても。
でも何時にゴールって言われても分かんない。
ゴールできるかも分からない。
確かに。
Speaker 3
一人ちょっと関門突破できなくって。
どなどなされました。
Speaker 1
面白い。どなどなされた。
今の何時?
Speaker 3
割と京都マラソンって早いんですよ。
そうなんや。
Speaker 2
後半もあるの?ペアもあるの?
Speaker 3
ペアもあるよ。
何分で何関門ができるみたいな。
時間が詰まってて。
必死、必死。
Speaker 2
後半伸びるタイプの人はちょっとかわいそう。
Speaker 1
君くんに?
何か慣れるんですか?
Speaker 3
こんな人に会えると思わなかった。
私ももし見に来られても、会えないなって思って。
Speaker 1
意味が分からない。
Speaker 2
時間があったから。
Speaker 1
こんなにあっさり会えると思って。
Speaker 3
番号とかもお伝えしてなかったから。
応援ナビで検索できるんですよ。
Speaker 2
みんな見れるんや。
Speaker 1
テレビで案内されてて。
Speaker 3
フルネームがバレるから。
あんまりSNSあげるのもなあと思って。
確かにね。
Speaker 1
グラウンドはめっちゃ人いますね。
Speaker 2
テレビで見てましたけど。
Speaker 1
スタート生中継みたいなのをテレビで見てて。
Speaker 2
20分くらい経ってもまだグラウンドが出てない人がいる。
Speaker 1
15分かけて全員出れた。
Speaker 2
出れない。
Speaker 3
応援ナビでスタートのところを通り過ぎたのが出るんですけど。
9時13分でした。
だいぶ後ろのほうやったね。
みんなギリギリを攻めて。
Speaker 2
前が詰まってるから結構歩いてました。
Speaker 1
あれって抽選なんですか?
抽選ですね。
うっかり前のほう行っちゃったらすごい恐れて。
Speaker 3
でも後ろに下がる分には良いらしくて。
Speaker 1
でも初めてなんですよ。
京都マラソンちゃんと見るの。
Speaker 3
そうなんですね。
Speaker 2
コロナもあったからね。
Speaker 3
何年ぶり?
Speaker 1
オープニングを生中継で見るのも初めてです。
Speaker 2
時間帯があんまり見ない。
テレビ見ない時間帯。
Speaker 1
すごいですね。
オリジナルグッズみたいのいっぱい売ってるんですか?
Speaker 3
フィニッシャー用の。
フィニッシャー用ので。
Speaker 1
ゴールした人にあげるやつ。
Speaker 3
そうなんですね。
Speaker 1
なんでこれやってるんですか?
途中で脱落していいかなって思って。
Speaker 3
白いタオルもらってました。
白いタオルとポカリとカロリーメイトもらってました。
Speaker 2
フィアもメダルもらってます。
Speaker 3
メダルあるのかな?
フランスだろう。
すごい豪華そう。
昨日受付で見てきました。
本気なんですよ。
Speaker 1
先着状なんですかね。
フィアで1個やったんですよ。
Speaker 3
2個やったんですよ。
違うやつってことじゃん。
ワンワンめっちゃ売れていたの。
でも結構今じゃないから。
もらえたらあげておきます。
もらったもの一覧みたいな。
Speaker 1
これってね、ここでペアやったら
前半の人は終わるじゃないですか。
そこからどういう足でどうするんですか?
Speaker 3
まず私のこの温かいやつ(着てたフリースのこと)をこれ(袋)に入れて
そこに預けるんですけど
第一走者はそれをピックして
自力でゴールまで。
ゴールは平安神宮ですか?
ゴールは平安神宮です。
Speaker 1
微妙に行きにくいな。
Speaker 3
通り替えなきゃいけないですよね。
Speaker 2
そうですよね。
Speaker 3
東山の?
Speaker 1
烏丸御池?行って乗り継いで
Speaker 3
東山山上かな。
Speaker 1
そこからもちょっと歩くかしら。
京都にちょっと詳しい人じゃないと迷いません。
Speaker 2
さすがに案内があるんか。
Speaker 3
確かに。
Speaker 1
そういう人で地下鉄はこむんや。
Speaker 3
そうですね。
ほうほうのテイの人がきっとこの後続出すると思います。
Speaker 2
ここも案内されてたのかな。
Speaker 1
知らんかった。
逃げ抜けるわ。
あれ売り物?
Speaker 3
プレゼント。
Speaker 2
ランチで買う感じ。
Speaker 3
なんか物販とか売ってるの?
あそこで会えて嬉しいですか?
Speaker 1
嬉しい。よかったです。
Speaker 3
行くかどうか。
Speaker 1
雨も降りそうみたいな。
Speaker 3
私もちょっと携帯ディスクを取ってきますね。
Speaker 2
今、中継しなくていいんですか?
中継しなくていいんですか?
Speaker 1
声日記用に。
Speaker 3
じゃあ私も撮ります。
Speaker 1
じゃあこっちは終わってきますね。
走る。
09:53

Comments

Scroll