1. 畑と読書チャンネル
  2. 筋トレ再開💪、早めの新年の目..
2023-11-21 08:14

筋トレ再開💪、早めの新年の目標🌅

#筋トレ
#読書
#家庭菜園
#時間の使い方
#樺沢紫苑
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b
00:06
こんばんは、もとです。
スマホの中のノソンとマジョダオの提供でお送りしています。
今日はですね、もう寝る前なんですけど、
ちょっと自分に勢いを入れ直す回です。
こんな夜中にですね、無性に自分を抑えきれなくなって、
スナック菓子をですね、いろいろ食べてしまいました。
まずは、エビカリというですね、カレー味のスパイスが付いたスナック菓子ですね。
ピーナッツと一緒に入ってました。小袋なんですけど、それを一つ。
そしてですね、カラムーチョのヤンニョムチキン味というのがありまして、
これはね、食べてしまいました。一袋全部。やっちまいましたね。
せっかくですね、インフルエンザに、下症にかかりまして、2キロ体重が減ってたんですね。
そこから、体重は維持しつつも、またしっかり体を鍛えていこうかなと思っていた矢先だったんですけどね。
ということで、ちょっと体重が減ったことで、どこか気が緩んでいることに気づきました。
そしてですね、筋トレも一応再開していたんですが、軽く減衰をする程度しかしていなくて、
なんかそれで満足しちゃっている自分がいたみたいですね。
なので、今日からですね、ちょっと気合入れまして、
ダンベロを使って、この中山筋肉のメソッドで上腕三頭筋をずっと鍛えていたんですけど、
それをですね、また再開しまして、それとですね、シンプルな腕立て伏せですね。
これをしつつ、減衰も取り入れるような形で、また腕を鍛えていこうかなと思っています。
それに加えてですね、職場でですね、よくツーリングイベントなんか、
あとはマラソンとかにもですね、一緒に出たりしたこともあった一つ年上の先輩がいるんですね。
その人と今日話していて、その方はですね、12月にまず一つフルマラソンに出て、
3月にも鹿児島マラソンに出るということで、それに向けて結構練習をしているんですね。
ちなみに、昨日一昨日の週末、2日で40キロぐらい走ったと言っていまして、
年も変わらないし、ちょっと負けていられないなと思いまして、
私もですね、年明けの2月か3月ぐらいに、だいたい梅の咲く時期にですね、
隣町ではあるんですけど、梅マラソンというのが開催されるんですね。
名前だけは知っていたんですけど、ちょっとですね、それにリハビリが出たら参加してみようかなと思っています。
03:07
それはですね、確か一番長くてもハーフなので20キロぐらいですかね、なと思うので、
何回かしっかり練習しておけば、怪我はせずに完走はできるとは思うので、
ちょっと走る方をまたですね、取り入れていきたいですね。
筋トレはして筋力はついてきたとしても、やはりそれが実践というか、
実際に全身連動して使えるかどうかというのはまた話が別だと思うので、
やはり何かしら球技であったり、そういう何か全身を使う一連の動きを取り入れていかないと、
使えない筋肉をただつけているだけになってしまいそうな気がしているので、
そういったですね、全身を連動できるような動き、自転車をこぐだったり、ランニングをするだったり、
何かしら球技、スポーツだったりですね、そういったことをやっていきたいなと思っています。
あと水泳なんかも良さそうですよね。
これから冬に入ってくると、朝も夕方もなかなか明るくならないので、畑にもなかなか作業が進まないと思いますし、
何より時間を作るために畑の面積をぐっと減らすつもりでいるので、
そのできた時間で何をするかというところもですね、ちょっといろいろ考えていきたいなと思っているところです。
まずはですね、春ぐらいで途絶えてしまっていたブログの更新ですね。
これを定期的に投稿するということをですね、まずは一つやりたいことですね。
あとはやっぱり運動ですね。
あとはですね、何よりも家庭で過ごす時間、家族と過ごす時間をもう少ししっかりと取りたいなというふうに思ってきています。
何せですね、夏場はですね、朝早い時間がやはり涼しいので、
どうしてもですね、週末の明日というのは、コソコソと起き出して畑に朝行ってですね、
暑くなる10時ぐらいには帰ってきてというふうな生活をずっと送ってきていたので、
週末にゆっくり家族と一緒に朝ごはんを食べるということがほとんどできていなかったんですね。
なので、来年の目標としてはそういったところになります。
何度も語られてきているところではあると思うんですが、
やはりですね、新しい何かを始めるとか、時間を作るとなると、何かしらやめることをしていかないといけないですね。
やめることとあと同時にですね、時間の使い方、そのあたりが今後の課題ですね。
そういった意味では、かばさわしおんさんの本がですね、かなり役立つんじゃないかなと思います。
06:06
時間術大全とか、あとはですね、脳の使い方に関する本とかですね、すごく読みやすくて、
いろいろ読んではみたんですが、ちょっとまたですね、忘れているところがあるので、
おさらいがてらですね、読み直しをしてみようと思っています。
この本も読みたいものがたまりにたまっているので、少しでも早く読めるようにということで、
そのあたりの即読についても今後の課題としてですね、やっていきたいところではありますね。
今度の3月で直売所に野菜を出していたこともですね、ちょっとお休みしようかなと思っていますので、
いろんなことに興味が出てしまうので、いろいろ始めてしまうんですけど、
試してみるのはいいんですけど、そこでこれと思ったもの以外はやめていく覚悟というか、決断も大事になってきますね。
ということで、ちょっと緩んでいた気持ちを引き締める回でしたね。
筋トレをまたですね、再開したということと、あとは少し早いんですけど、
来年以降の自分の時間の使い方についての今考えていることをですね、だらだらと喋ってみました。
一遍にできることではないので、一つ一つということにはなりますが、本当に自分がやりたいことだけをやっていって、
そして生活の中で余裕を持ってですね、新しいことを始めたいと思ったときに、すぐ動けるような余裕を持った時間の使い方をしたいなと思いました。
ということで、今日はこのあたりで終わりたいと思います。最後まで聞いていただきましてありがとうございます。
08:14

コメント

スクロール