00:02
今すぐにでもロンドンに飛び立つタイプ2人が、現実にはいけない今週のロンドン旅行プランを妄想します。
このポッドキャストでは、実際にロンドン旅行に行くまでがワンシーズンです。
それまで、インターネット上や雑誌にあふれるロンドン情報を駆使しながら妄想旅行をすることで、
実際のロンドン旅行をより充実したものにするのが目的です。
では、第54回妄想ロンドン会議を始めます。
水口です。
清水です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ちょっとさ、昨今めっちゃ暑くない?
えっと、それはね、ジャパンには四季というものがあってね。
Oh, Four Seasons.
そうそうそうそう。めっちゃ寒かった。冬の時に春が来て、春の時に夏が来る。
え、そうなんや。
そうだよ。今その夏の手前、もしくは片足突っ込んだぐらいの感じかな。
ね、今日さ、あの水口とね、神戸をちょっとウロウロしてたんですよ。
そうですね。
あまりにも暑くて、ちょっとヘバったよねっていう。
暑かったですね。本当に暑かったです。
この暑さになってくると、ロンドンが恋しくなるなっていう。
ロンドンは夏でも寒い。
なんかね、もうちょっと暖かい前提で行った去年の9月がめっちゃ寒かったっていう。
9月の上旬も上旬やったからね。8月31日とかに日本を立って。
だから日本を立つ時は、全然半袖とかで行ってたよね。
めっちゃ暑かったから。私はもちろんビル系のサンダルに半袖ですね。
まあまあ、着ないはね、しょうがないけど、ロンドン降りた瞬間に寒っ!って。
めっちゃ寒かったね。失敗したなと思ったもん。
なんかもうすごい用心に用心を重ねて持ってきたヒートテックを重ね着して回路貼るっていう。
なんかエスキモーかよみたいな格好になってたからね。
そうやね。だってしんちゃんなんか、持ってきた服薄すぎて途中で困ってたもんね。
一回ね、ホテルに帰った。
寒かったからね。
寒くてお腹痛くなったから、帰る!服取ってくる!って帰るぐらいのロンドンが恋しくなるぐらいにちょっと暑いなっていう。
そうですね。そんな暑いジャパンは神戸の昼下がりですね。
私たちが今日何をしに出かけていたかという話なんですけれども、
今日のトークテーマでありますね。
今日はまちで見つけたロンドン in 神戸ということで。
まちで?まちで?
まちでって言った?
まちで見かけた?
まちで見かけた。違うの。しょうがないよな。
そうやね。だから、まちで見かけた。
もう何も分からなくていいんだよ。
まちで見つけた。
見つけただよ。まちで見つけたロンドンだよ。
どうでもいいか。
まちで見つけたロンドン。
in 神戸。
in 神戸。ちょっとね、ローカル食豊かな感じでお伝えする感じですかね。
そうなんです。何を言いたいかというとね、
ジャパンにはその土地その土地にロンドンが潜んでいる。
03:06
別に隠密活動はしてないと思うねんけどな。
このね、春に東京に行きましたけれども、
その時にもおまちで見つけたロンドンin 東京ということで、
楽しかったね。
そう、めっちゃ楽しかったの。
もちろん、パブというかバーとか、
フィッシャーのチップスのお店とか、
カフェかな。
そうですね。アルズカフェさん。
英国人のご夫妻がやってらしたカフェだったりとか。
っていうので、ほんと楽しくて、
でも、東京やからあるってわけではなくて、
ちょっと地元にも目を向けてみようじゃないのって。
改めてね、ちょっと気になってたりとかもしたので、
そうなんです。
今日行ってみるかっていう、珍しくアクティブな感じね。
そうです。いつもはね、うちにこもって。
映画見て、本読んで。
そうですね。ネットしてみたいな。
そうなんでしたけれども、
ちょっとこの熱い日差しの中、
私たちは神戸の町に繰り出して、
まずは身近なところからということでね、
ロンドンを探しに行ってまいりました。
というわけで、本日は神戸でロンドンピクニック特集です。
はい。近郊にお住まいの方はね、
ぜひ足を伸ばしていただきたいなと思うんですけれども、
早速ですね、
いつだったかな、ちょっと前の回に
食べてみたの回をしましたけれども、
その時はですね、夜中に犬に起こった奇妙な事件で、
出てきたグミにちょっと近いようなグミっていう、
曖昧な感じでね。
そうですね。映像もなく音声だけでお届けするという、
そんな回をですね、お送りした。
改めて聞いたらさ、しばらくモチャモチャしてる。
そうですね。食べてるなって感じました。
モチャモチャって言ってる。
今日はですね、というわけで町を歩きましてですね、
ちょっと気になっていたスコーン屋さん。
こちらはどちらになるんですかね。
こちらはですね、神戸の中山邸と呼ばれる、
有名な偉人館の近く。
そうですね、北の偉人館街って言われるの。
北の偉人館街って言われる、神戸人はあまり行かない。
神戸の人こそ行かないんですよね、観光地にね。
いつでも行けるわっていうのあるし。
年間前に北のにあるシャーロックホームズ館。
そうですね、これは会えて行きましたね。
に行った記憶からとんと途絶えてて。
途絶えたね。そうなんですね。
近く。
おしゃれ街ですね。
どちらかというと県庁前と呼ばれる地域にあるんですが、
06:01
ローカル、はい。
いやいやいや、ローカルとか言うなよ。
兵庫県の中枢やぞ。
そうやな。
観光地の近くにあるスパークというカフェ。
スパークさん。
カフェと、なんと自転車屋さん。
神戸っぽいね。
自転車屋さんもしてるけどカフェっていうね。
おしゃれな自転車置いてるんだよね、これがまた。
店頭にヨーロッパっぽいね、おしゃれ車輪庫と、
あと奥に工房があって、そこで多分メンテナンスとかチューニングとかしてくれる感じの工房と、
あとはスコーンがメインのおしゃれなカフェ。
なんだろうね、この取り合わせね。
わかんない。
車輪庫で来て、車輪庫修理ついでにスコーンを食えってことか?
多分自転車好きで、スコーンが好きなオーナーさんがやってらっしゃるんだろうなと思いますけどね。
でもね、一番坂道が始まる口のところにあるのでね、
ここから帰るの大変な人も多いんじゃないかなってちょっぴり思うようなところなんですが、
ちょっと住宅街の半分あるようなところかな、細い道を入るところなんですが、
そこで仕入れてまいりました。
今日は何スコーンですかね?
これはね、スコーン。
プレーンのやつね。
プレーンスコーンと、レモンピールとクリームチーズのスコーン。
おいしそう。いいっすね。
濃いのと薄いの。どうしましょう?
どっちを食べるかってこと?
どっちも食べるにせよ、どっちからがいい?
じゃあプレーン。
OK。
すみません、今回この試食から私たちだけが楽しいっていう。
そうですね。素敵な可愛らしい透明の袋にこそうされております。
ごめん、ビリビリ破るね。
いいと思いますよ。
オリジナルのシールが貼られていますが、今登場しましたプレーンスコーンでございます。
これ何系のスコーンですかね?色々あるじゃない。
ふかふか系、しっとり系、サクサク系。
ちょっと柔らかい系ですね。
お店の方がレンジアップするとふかふかになるよみたいなことをおっしゃってくれてたので。
今日はそのままいただきますけどね。
スタジオが車なんで、そのままいっちゃいますけどね。
ちょっと柔らかいね。
ちょっと柔らかめやね。
ちょっとふかっとしてて。大きさ的にはそんな大きすぎないね。
そうだね。
前のアルズーカフェさんに行ったとき。
原骨ぐらいあったからね。
そうですね。でかくて、見た目にギャーっとした粉って感じのスコーンでしたけどちょっとふわっとした感じですね。
じゃあこれをしんちゃん一口いってみてください。
結構大きい口を開けていきましたね。
私は今同じくらいの大きさのやつをしんちゃんにちぎっていただいたんですけど手にしてるんですけどこれ一口じゃ無理だなって思いながら見てましたが
09:05
今彼女はそれを一口でいきまして口の中がスコーンだらけとなって
おそらく今何のコメントもできない状況だろうなと思いながら
私は一生懸命その棒をつないでいる状態でございます。
美味しい!
美味しい!ほんと!
ちょっと他の表現方法ある?
ほんのり甘くて、粉の味が結構しっかり。
味的にはごつっとしたスコーンの味のままにちょっと柔らかくソフトな感じの食感になった感じかな。
なるほど。
じゃあちょっと私もいただいてみましょうかね。
ということはあなたが冷めなくなるのね。
はい、あわててカフェラテを口に含んでおります。
あわててです。
合うよ。お茶を受けにいいよ。
お茶を受けにいいですか。ほんまですか。
じゃあちょっと私も食べてみようかな。
はい、いってください。
いただきますね。
ちょこっといくね。大人だね。
なるほどね。
粉がしっかり。
私これめっちゃすっきり。
重すぎもせず、大きさもちょうどよくて。
粉やし、卵やね。
あ、卵か。
柔らかい。
めっちゃ卵で優しい。
でも甘さが甘すぎなくて。
これ何もつけなくても全然いける。
そうね。ちょっと温めたほうがおいしいかなとか。
あとね、お店で食べるときは温めてくれて、
あとね、普通のクリームとプロテット。
びっくりした。普通のクリームって聞こえた。
えっとね、そんなね、ラッツ&スパーな感じにはならないよ。
普通のクリーム?
普通の生クリーム系のやつとプロテットが選べるみたいなことを書いてあったので、
もう一つおいしくいただけるとは言い通りだと。
確かに生クリームでも全然いける。軽い感じでね。
普通の、私たちがイギリスで食べてきた、結構ゴツッとガリッとどっしり系のやつはプロテットじゃないと負けるなっていう気がするんだけど、
これ生クリームでもいけるね。
ちょっと軽めのティータイムでもおいしくいただける感じのプレーンスコーン。
これはいいですね。
おいしいね。
おいしいです。
ちょっとお土産とかにもいいんじゃないかなって。
大きすぎないし、おやつにもちょうどいいなと。
そうね。
はい、思いますね。
これプレーンね。
プレーン。
これ引き続きじゃないの?
引き続きか。
いきましょうか。
レモンピール&クリームチーズ。
ちょっとだから濃いほうにいってますね。
バリバリしてますね。
これね、結構ね、見た目がね、どっしりな感じ。
見た目がどっしりな感じ。見た目ね。
あ、なんかちゃんとレモンピールが入ってる感じがわかりますね。
12:00
あ、クリームチーズ結構どっしりな感じ。
そんなにくれるの?
分け分けした。これじゃあ半分にする?
これ半分にしよう。
あ、クリームチーズが上に乗ってる。
そうね、オンタイプだね。
オンタイプだね。中に練り込んでなくてオンタイプね。
オンタイプ。
もうひとつちょっとしっかりしてそうな食感。
あ、そうやね。
食感が、触ったほうの食感ね。まだ食べてないのでね。
そうですね。じゃあいってみますか。
はい。
じゃあ同時にいく?今回は。
いきましょうか。
しばらく無音になることを許してください。
せーの。
じゃあいただきます。
あ、なるほど。
これ、甘くないタイプのクリームチーズが乗ってる上に。
甘くないやつや。
ちょっとどっちかっていうとしょっぱい感じかもな近いな。
私ね、この世の中で一番嫌いなものが甘くしたチーズやの。
チーズケーキとか嫌いやね。チーズは大好き。
甘いケーキに乗ってるチーズは?
すごくまたローカルな話で申し訳ないけど、観音屋さんのさ、甘いケーキに辛いチーズが乗ってるやつ。
大好き。
あれ、それはいいね。
あれはいいね。
チーズ自体が甘いのがいい。
でもチーズに砂糖とか混ぜて甘くされてるのが嫌いやから、これめっちゃ好きです。
本当にクリームチーズを甘くして練ってっていう形ではないね、これね。
これそのまんま乗ってんね、クリームチーズが。
でもちょっと柑橘系の匂いがする。
ちょっと柑橘系の匂いがするので、
そうそう、レモンピールが確かに入ってる。
ほんのり香るので全然しつこくない。
めっちゃ美味しいじゃないですか。
これすごいね。
だからクロテッドクリームのちょっと代わりになるって言ったらおかしいけど、
なので、なんだろうな、メープルとかベリー系のジャムを乗せると、
合う。
美味しい感じかな。
ベリーのジャムいいですね。
これは美味しい。
なんだろう、このオシャレな感じ。
しかもやっぱり優しい。
そうね、やっぱりちょっと食感が柔らかい。
間違っても口の中に刺さらない感じ。
そうで喉が渇きすぎない、このしっとり、この収録しやすいこの感じ。
優しいね、私たちにね。
美味しいです、めっちゃ美味しいです。
今、当たり前なんですけど試食の段階なんで、
ちょこっとちぎって本体どんって前に置かれてるんですけど、
それ早く食べたいぐらい美味しいですね。
食べながら今日喋りたいぐらい美味しいですけど、
食べてると喋れないっていうね。
ちょっともうちょっと待ってな。
終わってるからにしような。
美味しいです、めっちゃいいです。
これスパークさん。
はい、神戸中山店のスパークさん。
自転車とかスコーンとかで調べると検索ワードで引っかかるかな。
神戸自転車スコーンで調べてみてください。
15:02
これでもね、駅からはちょっと距離あるとこなんだよね。
そうやね、一番近いのは神戸市営地下鉄の県庁前かな。
もう誰が使うねんっていう駅なんですけど。
なのでちょっと北の観光とかに来られて時間の余裕があるときに、
ちょっと足を伸ばしていただく。
ただね、今日私たちが行った時点で、
お店が5時までって書いてあったので、
4時半ぐらいに行ったんですが、
ラスト4つのうちの2つでした、私たちが買ったのが。
あと2個しか残ってなくて、
しかも塩キャラメル2個を残して私は買ったので、
ごめんなって、次の人ごめんなって思って。
クレーンとこのクリームチーズを。
なんで塩キャラメルじゃなくてクリームチーズを選んだんですか、ちなみに。
これもう行けるよってわざわざ出してきてくれて。
誰かのお取り置きのやつを。
そんな良かったの?
時間が過ぎたのか、閉店時間やったのかで出してきてくれたので。
でもクリームチーズやったら美味しいなと思ったので。
そうやね。
買ったので。
もしかしたら品切れっていう可能性があるかもしれない。
あるだろうね。だからちょっと早めにね。
平日やとまたちょっと違うけど。
今日ちょっと土曜日だったんで、おそらく観光の方とかも多く行かれてたと思うので。
いっぱいでした。
そうだよね。なんでそんな感じかなと思うんですけれども。
他にどんな種類のスコーンがあるのかな。
写真で見た感じでは抹茶とか。
抹茶ね、ジャパン、ジャパン。
夏系を練り込んだ感じのやつとかがあったみたいです。
学校で見れてるのが3種類。
そりゃね。知らないけど。
でも滑り込めてよかった。ほんと美味しい。
これは買いに行きたいな。
っていうね、スパークさんは滑り込めた私たちです。
今見てくれてた?スパークさんの種類を。
全然出てこない。
でもね、フィグ、イチジクが入ったやつとか。
字がちっちゃすぎて見えないけど。
ラムレーズンが入ったような感じのやつ。
フランボワーズが入った感じのやつ。
みたいなラインナップもあるみたいで。
ちょっとパン的な感じでね、食べていただける感じだね。
だから本当にティータイムにはすごくちょうどいいんじゃないかなと。
大きすぎずパサパサしすぎずね。
いい感じにジャパナイズされてますね。
お店もね、とってもこじんまりはしてるけどすごくかわいらしい。
しかも開けてる感じがよかったね。
ちょっとウッドデッキみたいなのがあって。
あったね、表にすごい道を隔ててまで自転車があるので。
分かりやすいは分かりやすい。
びっくりするほど細い路地にあるんですけれども。
18:01
マンションも1階みたいなところだからね。
ここ?みたいな感じですけど。
よかったらぜひぜひ一度行ってみて。
どっちかなって思ってたけど超おすすめできる感じやったね。
おいしい。いいです。フレンドリーな感じがとてもいいですね。
そんなね、スパークさん。
ごめんなさいね、さっきも言いかけましたけれども。
同じフレーズ繰り返しますが。
スベリ込みでね、ラスト4つのうちの2個ゲットできた私たちですけれども。
今日実はですね、皆さんに紹介したいなと思って。
私たちも行ったことがなくて足を伸ばそうとしたお店が神戸の栄町と言われる。
ちょっとハンドメイドとかセレクトショップかな?
ご自分たちで探しに行って売ってるようなものを。
そうねそうね。古着屋さんとか雑貨屋さん。
雑貨じゃないな。こだわったお店が多い界隈。
不思議なお店多いんだよね。手紙屋さんとか牢屋さんとか。
あったね。牢屋さんおかしいな。ミスター牢屋みたいになってるから。
不牢の牢ね。牢則の牢。
それ。
とか、革製品のハンドメイドのお店だったりとか、いろいろ。
アンティークのボタンショップとかもあるかな?
あつかと思いきや、何この昭和なききっちゃてみたいな。
エイトさんね。
エイトさんとか。いろいろそういう雑多な感じの界隈が神戸にあるんですけれども、
その世界町の一角に、最近できたのかしら?
去年ぐらいかな。
ちょっと英国好きにはたまらない注目のお店ができたということで、
私たち足を伸ばしてみたんですけれども、
なんとそこはですね、売り切れということでクローズされてたんですね。
本当に営業時間今見たけど、11時から売り切れ次第終業ってなってるようなお店でした。
お店の名前はアンダーグラウンドベーカリーという。
アンダーグラウンドベーカリー。
名前はイギリス的。
超かわいい。
なんかね、もう色合いから、置いてるものから、なんていう、ロンドン。
ロンドンやし、ヨーロッパって感じよね、その一角だけ。
この色はちょっと日本にはないよねっていう色合いの壁の色。
今ね、思い出すと、
私たちがロンドンに行ったときに、クリムティをいただいたブルームスペリーのお店、ビーズカフェかな?
イケメンがおったお店やね。
それ、とってもスコーンが美味しいお店の色合いと一緒やなって思って。
21:03
確かに。
なんか柔らかい感じのミントブルーというか、
紫っぽいピンクの組み合わせがとても目を引く。
あの色なんか日本にないよね、あの感じね。
わかんないね、なんていうのかがね。
アサギ色でもないしな、何の色でもないしなっていう感じのお店で、
めっちゃかわいいけど、いや、かわいいと思うねん。
しまってたからね。
中を覗くことすらできなかったからね。
クローズっていう看板が。
売り切れましたって書かれてて、私たちちょっとね、
土曜日にもかかわらずのんびりしてしまったのでね。
そうなんですよね。
3時頃出かけていたらそれはダメだったねっていう、ちょっと舐めとったね。
あれあかんかったね。
あれやっぱり次こそオープンと同時に行かないといけないみたいな。
ちょっとね、もう一組ぐらいあれしまってるしみたいなお客様見らっしゃったので、
後ろにね。
人気店やし、雑誌とかね、ウェブとかにも載ってたので、夢店ではあるんだけど。
このお店は本当にね、入るとこの入り口のマットに、
Keep Calm and Come Inって書いてるぐらい、
もう見る人が見たら、英国って思う感じなんです。
スコーンだけじゃなくて、イギリス的なお菓子も売ってるって感じなのかな。
みたいね。一応スコーン屋さんという形ではなくて、
イギリス菓子のお店ですっていう風にご自分たちでは書かれてる。
これなんだろうね、何かわかんないんだよね。
何かわかんないけど、イギリス的なお菓子なんだろうね。
チョコパウンドケーキみたいなやつとか、クラペットみたいな感じのやつかな。
ハドソンさんが作ってくれたマフィンみたいな感じのやつもあるね。
あとペカンナッツのパイかな、みたいな。
推測でしかお伝えできない自分が歯がゆい。
でも写真で見る限りめっちゃオシャレなんだよな。
これイートインもできるのかな。
イートインはね、一応席は用意してくださってたようなんですが、
今はそこはやってないみたいで。
テイクアウトだけかな。
いっぱいになっちゃうんだろうね。
なのでテイクアウトして、買って港で食うのがいいんじゃねっていう気はしなくもない。
このお店はもう次回、絶対リベンジしたいですね。
もう本当に今日行けなかったのがもう残念。
今こうやって水口に見せびらかそうとしてるんですが、
あの食べログとかでも写真ちょいっぱい。
とてもことじりにくくなお店なので。
もう外観からしても一発でわかります。
24:01
もうドピンクというかド紫というかのあの壁。
今日もうだから大体の場所はわかってるので、
キョロっとしたらわかるかなと思った瞬間に吸い込まれた。
これだーって。
これこれやーってね、なりましたけどもね。
もう本当にちょっとあの、ね、次こそ。
チョコレートケーキとか、なんか普通のそういうスイーツも。
ある時に行ったらあるんだろうね。
でも本当にちょっとこのメリルボーンとかの街角にありそうなそんな感じのお菓子屋さんやね。
メリルボーンにもさ、ケーキ屋さんとかクッキー屋さんとかあったじゃない。
あったね、専門店であったね。
街の感じもちょっと似てるって言ったらおこがましいねんけど、
あのー、ちょっと静かな感じなんだよね。
独特の静けさが。
あの、ちょっとそこを行けかう人々も独特な感じのファッションセンスをしてる人が多かったり。
ちょっとこだわり派が集う街。
そうやね。
なのでまあ、さっきのスパークルの時もそうやねんけど、
ちょっと時間がある時に余裕を持ってブラブラすると楽しい。
そうやね。
目的があって必死に行くわけでもなく、街ブラって言うんですか?
街ブラね。
そうね。
ぷらっと気になるお店に寄る余裕がある時にいらっしゃったほうが。
他のお店も結構いろいろ面白いもんね。
うちらね、今日だからスコーンが買えなかったっていう悔しさとともに街をブラブラして飛び込んじゃったからね。
そうなんです。素敵なお店を見つけたんですよね。
それがですね、何のお店かと言いますと、ハンドメイドの革製品のお店になります。
お店の名前は?
これ土井さんでいいのかな?
土井さんだと思いますね。
いい名前だね。土をふるって完全に革を。
本当にお店の奥の工房で。
そうですね。創作カバンのお店、土だと思います。
だね。
工房とショップが一緒になっているところで、本当にオールクラフトな感じ?
そうそうそうそう。
手作り、ハンドメイド、でも一点物ばっかりっていう状態で。
あとは本当にその場で作っているので。
ゆずきくんのね。
この持ち手を変えたいだとか、ここにはとめで穴開けたいだとか、
これと同じ形のものを違う色で欲しいとか、そういうオーダーが通ってしまうっていう。
この革でないの?っていうのがね。
あとは修理だったりとか、壊れてしまってもきっとここで直してもらえるし。
っていうですね、めっちゃ素敵なお店を見つけまして。
27:05
私たちもね、革製品っていうかシンプルなカバンとか好きなので。
かつやっぱりね、この秋にね、第4弾の投影、個人的にね。
第4弾の投影を控えているわけですけれども、おそらく秋にね。
今から計画したいねってワクワクしている頃だからね、今。
日々見るカバンとか、見る服とか、見る靴とか、全部イギリスに合うかなっていう、そういう目線でね。
旅の時に楽かなっていう。
旅に便利かなとか、そういう目線で見ちゃうんですけれども、
私もしんちゃんもちょうどたまたまと言いますか、不然と言いますか、
お互い旅先で、ロンドンで持ち歩くのにちょうどいいコインケース、カードケースを探していたということがね、今日発覚しましたね。
持っててんけど、もう一個なんかあるよなっていう時期やったりとか、
まあまあね、一個あると便利だなってちょうど思ってた頃だったので、完全につかまったよね。
そうなんです、もうちょうどですね、コインとお札を折りたたんで、かつカードも入れれるっていう、すごくシンプルだけど、
革の特性を生かした、ちょっとね、おしゃれなと言いますか、なるなれ、名前がついてたよね。
折り紙コインケースかな?
そうそうそうそう。っていうのが売ってまして。
一枚側を折り折りしてスナップをつけたっていう。
ちょっと封筒みたいな形になってて、そこにスナップついてるっていう。
あれにちょっともう一目惚れしてしまいまして、うわーめっちゃかわいいなーって思って、
しかもそこのスタンプルというかディスプレイがちょうど外国のお金とコインとカードが入ってるっていうね。
ドルやったんかな?まああれはね。
私たちホイホイな。
ドル入れてちょうどいいってことは、これポンともいけんじゃね?っていう。
そうそうそうそう。
うわーめっちゃいいとかって思って見てたところに、
ハトメで穴も開けれますってっていう。
そうね。
お兄さんがね、どうとでもアレンジできるよって。
もしなんかチェーンとか繋げたかったら、穴開けることできますよって。
あとだからそのキーケースにするために、鍵を引っ掛ける、金具をつけることもできるよとかっていうのをめっちゃオススメしてくれてね。
アレンジすごいしてくれるって分かった瞬間に、はい買いますって。
でもあれはめっちゃいい買い物したね。
本当に、だからどこに穴開けましょうっていうところから相談してくれたり、
30:01
川の種類もちょっと相談させてもらえるっていうか、他にも種類あるから言ってね。
この色でこの川でとかっていうこともバリエーションがすごくいっぱいあったので、
もう選び放題だったね。
そうやね。
散々わがまま言える感じ。
そう。
で、お互いやっぱりそのね、前回の問いの時にね、偽警察官詐欺に会いました。
もうそこからね、やっぱり私たちは疑心暗鬼の塊です。
守れるものはね、自分で自衛していこうと。
ということで、やっぱりね、持ち歩くお財布っていうのは、チェーンなり紐なりで、
ちょっとこうカバンにつけておこうとか、ポケットに入れるんだったらベルトにつけておこうみたいな。
そうね。
できることはしとかないと後悔しちゃいそうだからね。
なのでちょっと次回はそういうふうにしようってお互いやっぱり思ってたところにそういうのがありまして、
わーありがとうございますって言って、
あのハトメイでつけてくれる穴開けてもらえるわーってすぐできるから待っててって言って待ってたらな、
なかなか出てこえへんね。
あれ、どうしたのかなと思ったら奥の工房からお兄さんがめっちゃ申し訳なさそうに出てきて、
何か買うときに絶対黒を買うしんちゃんと絶対白を買う私なんですけど、
黒を選んだしんちゃんの折り紙財布の革がね、ちょっと柔らかくて。
この柔らかさの革すごく好きと思って選んだんですが、
ちょっと多分薄い部位のところをよりによって選んでしまってて、
そのハトメ開けるときにブチッといたよ。
すいません、革が破れてしまいましたってめっちゃ謝られて、
いやいやいや、謝ってか、お金もまだ払ってませんし。
次、どれかもう一回選んでくださいみたいなこと言ってた。
めっちゃ申し訳ない感じで言ってくださって。
これいいの?いいの?
そう、むしろ大丈夫ですかみたいなね。
そんなちょっとトラブルと言いますか、アクシデントがありながら、
最後ね、綺麗にハトメイ穴開けていただいてね。
もう存分チェーン付けれるぞとか、
カバンに付けれるぞっていう状態で買わせていただいたっていうね。
これ買ったら旅気分盛り上がりまくりですよ。
そうなんですよ。旅なんですよね。
これね、こういうちょっとした小物から日々ね、
5ヶ月も6ヶ月も先の旅に向けてちょっとずつ準備していくっていうのが、
また旅の醍醐味だったりとかしますよね。
小銭入れを買ったけど、同じお店でポーチを見ながら、
ここにパスポート入るよねとか、
ここにカメラ入れてみたいな相談を延々に下着でするっていうね。
そうなんです。
とても贅沢な時間。
うん、めっちゃ楽しかったね。
やっぱりああいう想像を膨らませる時間っていうのは大事やね。
33:03
じゃあ、あの服で行こっかなとかって少しずつ形を作っていくっていうのは、
やっぱね、ここから旅が始まるからね。
なんか私の勝手な旅のポリシーってわけでもないんだけども、
やっぱりかといって、今日買ったね、お財布をね、
じゃあ旅に行くまで使わずに大事にとっておくんかって言ったら、
そうでは全然なくって、
で、それを日々使いながら、その日々使っているものをそのまま旅に持っていくっていう、
服とか、お家とかも。
なんかそういう感じがやっぱりいいなって思ってて。
だから、やっぱりちょっとちっちゃい財布が欲しいときには、
もうあれ使いまくるよっていう。
カードケースで使おうかなとか、いろいろ考えはするよね。
だから私の普段の服とか持ち物っていうのは、
旅を前提にして全てを選ぶっていうね。
8割日本で、9.9割日本で暮らしている私ですけれども、
残り0.1割のためにですね、私はロンドン。
ロンドン仕様の。
ロンドン前提で選ぶっていうね。
まあまあ、若干冷静になったら気が狂ったかもしれないけどね。
そうやね、そうやね。でも楽しいね。
なんでちょっとね、そうやってね、ロンドンの気分を高めていただくのも楽しいんじゃないでしょうか。
というわけで、今日行き損なった、
アンダーグラウンドベーカリーさんと、
この創作カバンの土井さんですね。
これは坂山と言いましたけれども、
通り行き的には海岸線の港元町でしたっけね。
そうですね、もう本当に観光で来られる場合は三宮から海岸線っていう地下鉄の。
そうですね、地下鉄です。
めっちゃ、本当にチューブみたいにちっちゃい。
チューブ的な大きさやね。
ちっちゃい方の地下鉄。
山手線と海岸線っていうのがありまして、海岸線の方ですね。
それに乗っていただいて、だいたい中華街の辺。
そうね、南京町も近くにあるので。
これまた観光ついでにいいですね。
三宮から二駅ぐらいかな、の駅のところが一番近いっちゃ近い。
あとは元町駅、西元町駅。
JRの元町駅ですね。
の辺りかな。
になっております。
そこでスコーン買って本当に港に行って足掛けて鳩場で食べるっていうのも素敵かと。
足掛けるっていうのはあそこでしょ。
燃やうやつね。
燃やう、燃やうあのなんか。
鉄柱みたいなやつ。
あの青いやつ。
ゆうじろうさんが座ってるやつね。
そうですね、港の男が足を掛けて港の向こうに思い馳せるみたいな、そういうシーンで使われがちなね。
36:01
どんな思うときもね、あれあれ。
はい、ということでちょっとこのね、あのアンダーグラウンドベーカリーさんのスコーンはまだ食べられてないんですけれども。
入所し次第またね、あの写真撮って。
そうやね。
でこっち行ってね、あの音声の方でも。
音声でもまたやるの。
試食会。
試食会またやるの。
あのおいしいおいしいっていうのを聞いていただこうかなという企画にしましょうかね。
そうですね。
はい。
てことでね、あの街で見つけたロンドンのスコーン編。
スコーン編ですね。
神戸編、そしてスコーン編をちょっとお届けしておりますが、
もう少し足を伸ばしていただいたところにね、私たちおすすめのパン屋さんがございます。
はい。
新海地。
ね、新のつく街で新しいところないよね、最近ね。
新世界とか。
そうそうそうそう。
っていうあの、本当に戦後間もないぐらいからの神戸の一番栄えた街、新海地。
もう本当にB級グルメとか、なんて言うんでしょうね、昭和情緒にあふれた街ですが、
あの、申し訳ないけど暗くなってからは女性の一人歩きは避けていただきたい。
まあそうやな。
でもね、でもね、あのあれなんだよ。
湯戸川永晴さんとか。
そうね。
ご出身の街で。
あと、えっと、ジャス発祥の街とかっていう売り文句もある。
初め、日本で初めて映画館できたとか。
あ、そうね、あの辺って言われて、なんか諸説あるけど。
そう、とにかくこれもジャス昭和な街なんですよね。
めちゃめちゃ。
そこにですね、一押しのパン屋さんがあります。
もうね、昭和真っ只中なパン屋さん。
大和屋ベーカリーさん。
はい。あの、対面式のね、ベーカリーです。
トングないです。
トングはない。もちろんトングはない。
はい。
おっちゃんかおばちゃんがいたって、えっと、こんにちはー言うて。
こんにちはー言うてね。
うん。
今日何しよっかな、これちょうだいって指差してショーウィンドウから取ってもらう形の。
もうなんかね、ほっこりするパン屋さん。
そうですね。そのパン屋さんにスコーンがあります。
これうまいんだよね。
これがめちゃめちゃうまいで、人気やからあっという間になくなるじゃないですか。
そうね、なんか他のパンが、チョココルネとか三色パンとか。
私、揚げパン、揚げねじねじしたやつ。
ツイスト好きなやつね。
ツイスト、ツイスト。
か、アンパン、ジャムパンみたいな、めっちゃ昭和なラインナップの中に異色を放って、スコーンっていうのが2種類かな。
39:01
神戸的よね。
クランベリー的なものが入ったスコーンと、あともう一つメープルバター?
メープルとバターが入ったメープルバターだね。
あとナッツもあったかな?たまにあるかな?
2、3種類あるんかな。
で、一押しはメープルバターなんだよね。
超うまいです。
バターは四つ葉バターを使用しております。
って書いてありました。
美味しい。
書いてたので間違いないと思います。
めっちゃ美味しい。
これ美味しいね。
それはちょっとしっかりめかな?大きめ。
大きめで、ちょっとしっかりとした粉っぽさもあり、まさかこんな昭和な街の、昭和なパン屋さんでこんなにもロンドンのスピリットを継承したスコーンに出会えるとはという、ちょっとした感動すら覚えるスコーンですね。
港町の何恥ないよね。
そうそうそうそう。
これはね、皆さんね、食べていただきたい。
あの、おじいちゃんおばちゃんの感じからの印象と、このスコーンのかけ離れた感じっていう。
洗練されてる。
めっちゃ美味しいよね。
美味しい。美味しいんです。
なんで、これはですね、最寄駅が新海一駅になります。
JRの神戸駅からも、まあ行けないことはないけれど。
そうですね。JR神戸駅からですと、歩いて10分ぐらい。
そうね。
うん。
そうね。
新海一駅からだと、ほんと歩いてもう5分もかかんない。3分ぐらいですぐ。
目印は神戸アートビレッジセンターっていう、映画館とか劇場、アートスペースが一緒になった、なんかおしゃれ。
向かい側にね。
うん。
あとね、なんかね、卵パンとかも美味しいの。
あー、そうね。レトロね。
私が好きなのはね、ビーフシチューパン。
クリームシチューパン。
シチューパンね。
とにかくシチューパン。シチューが入ってる。
美味しい。
美味しいんです。あとはサラダ、サラダフライ。
ポテトサラダが入った。
揚げパン。
中身がポテトフライのアンフライみたいな。
カレーパンみたいな。
そういうことね。
そう、美味しいんです。
このラインナップも昭和なんですね。
うん、それはね。
このパン屋の特徴は、朝が遅く夜が遅い。
お昼ぐらいまで下手したら開かなくて。
夜10時とか回っても。
11時かな。
ね、ぐらいまでやってるんだよね。
で、土曜日、日曜日が休みなんだよね。
日曜日は、なかなか夕方まで開かなかったりするの。
で、夕方から開くんや。
そう。
っていう、ちょっと不定期な感じの。
ちょっと土地柄っていう感じもするねんけどね。
そうやね。夜中にパーンって高校と明かりつけて、パン屋が営業されてるっていう。
これちょっとノスタルジーな感じを味わっていただきつつ。
42:02
この神戸といえば、港町で中華街とかもあって、
で、ちょっとおしゃれなブランド街とか、
元町の界隈とか、イメージあるかもしれないですが、
神戸のB面を味わいたい方ですね。
これもまた神戸の一つの楽しみ方ですので、
ぜひぜひですね。
ちょっと、時間という心に余裕のある方は、
ちょっと訪れてみてほしいなと思う、そんなパン屋さんのスコーンですね。
山豚屋さんのスコーンを買うときの注意点としては、
おっきめのドリンクを持たれた方がいいと思います。
おっきめのドリンクね。
あー、のど渇く。
できれば500mlの牛乳とかと一緒にガピガピっていただくのがおすすめです。
そうね、そうね。
ということでね、今日、町で見つけたロンドン3つ。
神戸編。
神戸編、そしてスコーン編をお届けしてまいりましたが、
最後に、ちょっと最近私たちのお気に入りのパブ、
ちょっとね、ご紹介したいと思います。
こちらですね、神戸は三宮駅の近くに。
ちょっと北側かな。
はい、ございます。
ちょっとね、悲しい事故が起こったところ。
そこやね、ほんまその横やね。
最近ね、ちょっと車が暴走して乗り上げて、ちょっとこう、負傷者。
ね、ちょっと女の子かな。
そうですね。
なんか怪我された。
悲しい事故が起こったところのビルの二軒横ぐらいです。
そうなんですが、まさに事故現場の横なんですけれども、
そこにですね、店名は?
ハーバータバーン。
ハーバータバーンというパブですね。
そうだね。
はい。
もうここはイギリスだね。
これはもうね、イギリスです。
ここは日本でもなければ神戸でもない。
イギリスです。
外国人の方とかもすごくお客様で多い感じで。
普通にいらして。
店員さんもね、割と国際食豊かな。
英語を話せる方がいっぱいいらっしゃる感じの。
そうですね。
で、もうなんか、食べ物の味もイギリスなんだよね。
そうだね。近いね。
そう、なんかよく私たちチェーン店のハブにも食べに行ったりとかするんですけど、
あそこはもう、なんて言ったらいいのかな。
全然イギリスっていうよりかは、パブ形式の居酒屋さんっていうイメージかな。
そう、イギリスっぽい大衆食堂。
大衆食堂でもないな。
まあまあ居酒屋さんかなっていう。
居酒屋さん。
なんだけども、このハーバータバーンは、もうお客さんも本当にイギリスだったりとか、
45:02
違う国籍の方、日本語喋れない方とかもいらしたりとかして、
今日横にいた方ドイツの方だったね。
そう、ドイツドイツドイツ。
なんかすごい、はーって言う手派だね。
そう、なんかめっちゃ喋ってはーって、これ何語なんやろなーっていう話をね。
ざわざわしてたね。
そうそうそうそう。
ドイツ語ですけど何か?みたいな感じでね。
そう、なんか君らドイツ語わかんの?って聞かれて、
まあこれは英語でですけど、いやちょっと別にわかんないって。
いやだってドイツ語聞いて笑ってたでしょって言われて、
いや笑ってたわけじゃないねんけど、
わかんなくてニヤニヤしてたんだよって。
そう、何語なんだろうね、ドイツ語なんじゃない?ってほらほらみたいな感じで喋ってたのがね。
まあちょっとね、近くが偉人館っていうのもあって、
外国の方がね、多い地域なので、
本当にもういろんな言語が飛び交う。
そう、かといってなんか全然資金高くなくて、
そうね、安いね。
そう、めっちゃ安いんで、
これね、でもまあちょっと早めの時間おすすめしますがね。
ゆっくりするにはね、深くなってくるとちょっと、
やっぱお酒がね、入った方とかが増えて、
あの声が大きくなっちゃうのでみんながね。
ちょっとゆっくりしたいなっていう方はちょっと早めの時間。
今日また知らんね、早かったね、5時。
回転すぐに飛び込んでるからね。待ちきれなくて。
5時から6時半くらいまでかな。
そうね、スコーンかけそのまま足で飛び込んでるからね。
そうですそうですそうです。
それはね、でも飲み物もいろんな種類のビールがあったりとか、
本当にあの、もともとホブゴブリンっていうお店だったので、
ホブゴブリンを置いてたりとか、
あとキルケニーとか日替わりで樽を入れて張ったりとかっていう、
あのイギリスならではのビールも常時3種類か4種類くらいあるのかな。
で、ギネスとかもずっと置いて張るので、楽しめると思います。
そうなんです。で、わざわざ行かないといけない。
あのエレベーター乗って7階とかだったかな。
そうね、ちょっと細いビールの。
わざわざ行かないといけないので、なんていうのかな、
ちょっとその、あんまり団体さんとかが気軽に入ってこない感じのところなので、
そういう意味では団体さん?一元さん?
知る人も知る。
かといって一元さんを断りしてるわけでは全然ないんですけれども、
入れました?私たち一元さんって。
全然入れますよ。
なんですけども、それがちょっと落ち着いてて、
しかもお店も全然狭くなくてむしろ広々としてて、
で、全面ガラス張りなので窓がバーンとあるので、すごく開放的なので、
いいよね。雰囲気がめっちゃいいよね。
行き交うJRと阪急をずっとぼんやり眺める夕暮れ時を過ごせるよね。
そうそう。で、カウンターも広くて、で、ちゃんと座れるようになってるんで、
48:00
一人で来ても全然大丈夫っていうね。
あ、そうね。一人のお客さんもやっぱ多いよね。
いっぱいいる、いっぱいいる。
そうなんです。
ちょっといっぱいくらいの気分のときはいいかと。
そうですね。
って言って、でもすごい最近お気に入りやから、
おすすめしていっぱいになったら悔しいよね。
来るかな、神戸までみんな。
わかんない。
神戸やで。
まあね、神戸も異国情緒で売ってる街だからさ、もしよかったら。
なんでちょっと語尾きえーみたいな感じ?
神戸なーと思って。他におすすめできるとこないかなと思って。
まあとりあえずね、もう一回店名を。
ハーバータバーン。
神戸は三宮駅から学船ですね、降りてほんととほぼ5分くらいのところでございますんで、
ぜひぜひよかったら足を運んでみてください。
はい。
ということでね。
もしだからあれやったら、6月末から始まるロッコフさんのピーターラビット。
ピーターラビット。
祭り。
祭りあるね、フェア。
フェア?英国フェアピーターラビットってみたいなやつね。
ああ、そんな感じ。布引きのロープウェイのとこ?
かな?牧場かな?どっちかよ。わかんない、まだ調べてないけど。
毎年やってるやつなんですが、今年ピーターラビットの作者。
生誕?150年?
生誕でしょうね。
たぶんね、生誕150年とかっていうポター夫人のね、周年もあるので、
もしそれにいらっしゃるんでしたら、神戸の街ついでにフラッとしていただくのもいいかなと。
そうですね、はい。
感じかな?
そうだね、かなりの観光案内になってるね。
でもなんかね、いろんなところね、ロンドン、英国をきっかけにちょっと英国探しに、これからもちょこっと、時々は外に出てみようかなって。
今度じゃあ大阪編をお伝えしましょうか。
大阪編やります?神戸よりね、足伸ばしやすいかもしれないね。
そうだね、おすすめのパブも何件かはあるので。
あるあるある、そうだね、ぜひぜひ。
じゃあ次大阪編で。
はい。
はい。
いつになるかは期待で。
はい。というわけで、今日お伝えしてまいりました。
街で見つけたロンドンin神戸、スコーン編ですね。
そしてパブ編。
そうね。
はい、こんな感じで、今日はお開きとさせていただきたいと思います。
はい。
モーソンロンドン会議ではお便り募集しております。
もし、今日ご紹介したお店行かれたよとかって方いらっしゃったらね、教えていただければ。
そうですね、あとはこのお店おすすめとかあったら、
もちろんもちろん。
割とですね、どこでも行きます。
はい。
行きたいと思いますんで。
何やったら今日スパークご紹介したけど、スパークで買った抹茶スコーン超おいしかったんやけどとかって言って、
はぎっしりさせていただくっていうのもね。
そうですね。
はい。
51:00
その場合はですね、ぜひぜひ、
モーソンロンドン
までお便りくださいましたら、私たちからですね、長い長い返信メールが届きます。
もしくはね、Twitterの方で、モーソンロンドン会議でアカウントをやっております。
そちらの方で話しかけていただいてもね、喜びます。
はい、喜びます。
尻尾振ります。
喜ぶとかね、返事きますとかね、そんなね。
もうほんとね、余計ですよね。
いらないですよね。
手で作るモーソンロンドン会議ね。
はい。
かまっていただけると全力で喜びます。
はい。
というわけで、今日はスコーンを食べてみました。
はい。
おいしかったんです。
はい。
また次回お会いしましょう。
さよなら。
ありがとうございました。