1. 妄想ロンドン会議
  2. 第272回:これまでにいただい..
お返事するのが遅くなってごめんなさい!お便りいただくのはほんっとうに嬉しいので、どうぞお気軽に mosolondon@gmail.com までお送りください。twitterでの #妄想ロンドン会議 をつけてのつぶやきや、直接のリプライも、もちろん大歓迎です!(2020/5/6収録)

----------------------
"What's 妄想ロンドン会議?"

日本に居ながらロンドンカルチャーを遊び尽くそう!
オトナ女子ふたり(Miz&Sin)による、ロンドンニュース・英国Film/Stage/Drama/Book・英会話情報。神戸在住時々ロンドン。

Podcast:https://itunes.apple.com/jp/podcast//id1116127104?mt=2
twitter:https://twitter.com/mosolondon
instagram:https://www.instagram.com/mosolondon/
blog:https://mosolondon.com
MAIL:mosolondon@gmail.com
----------------------
00:04
第272回妄想ロンドン会議を始めます。
水口です。
シンプルです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
というわけで、
今日も遠隔で、
なにこのテレワーク。
はい、テレワーク収録をさせていただいております。
別に、なんかうちら普通っていうな。
そう、ただの電話です。
ズームとかで顔を見ながらとかじゃないです。
アナログでお送りしたいと思いますが、
よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
今日はね、
そんなこんなで、
ちょっとしばらく収録の期間が空いたりって時があったんですけれども、
その時にいただいてたメールでのお便り。
こちらをね、ちょっと紹介しつつ、
お話なんかこうしていきたいなと思います。
本当にお便りありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ほんとそうですよね。
ほんまにありがとうございます。
というわけで、
早速ね、
いくよ。
はい。
カットさんからのお便りです。
はい。
水口さん、清水さん、こんにちは。
いつも通勤時に聞いてます。
初めてメッセージを送ります。
ありがとうございます。
初めてですって。
ありがとうございます。
通勤の時大丈夫ですか?
ほんまにね、
お仕事、きっとしんちゃんと一緒でね、
お休みがなく行かれてるのかもなと思うんですけれども、
ね、
今、
無事にというか、
ステイホームができてたらいいなと、
そして、
ナショナルシアターアットホームを楽しめてたらいいなと、
願うばかりだね。
そうですね。
そうやね。
はい、では続きね。
第264回のブリティッシュネーム、
私もやってみました。
ありがとうございます。
おー、やりましたね。
なんか、アンケートに答えて、
あなたの名前を漏れなく決めるぜ、みたいなやつね。
そうそう、アンケートっていうかね、
アンケートじゃないか。
質問に答えて。
質問に答えて。
そう、質問に答えて。
しんちゃん、何だっけな、
名前な、
マーガレットじゃなかった、確か。
マーガレットやっけ?
え、違かった。
あれ、アメリア?
アメリア、私は。
あ、アメリアはあなたか。
私です、うん。
あ、じゃあもうマーガレットで。
なんか、サッチャーって言った気がするから、
マーガレットかな。
ほんとに?
うん。
はい、えっと、
カップさんはですね、
はい、お便りによると、
私はアメリア・チェンバーレインになりました。
アメリア・水口さんと一緒ですね。
ほら、私、アメリア、私でした。
正解まで教えていただいて、
03:00
ありがとうございます。
ありがとうございます。
はい、で、
イギリスの友人に、
アメリアという名前はどんな印象なのか、
聞いてみたところ、
アメリアは上流階級の女性で、
チェンバーレインもとってもポッシュとのことです。
だって、ポッシュな名前だったんだね。
チェンバーレインさん、
あれ、なんか大統領で言ってはったっけ?
大統領じゃねえ、首相で言ってはったっけ?
ねえ、
おったね、この、あの、
うん、聞いたことがあるよ。
うん。
シャーチルの前の方かな?
そんな順番まで、
でも、あの、あれだよね、
えっと、聞いたことある。
チェンバーレイン、首相、
あ、今何をしてるかというと、
スマホで調べてます。
はい。
あ、ネビル・チェンバーレイン、
チェンバーレイン、チェンバーレインか、
チェンバーレインじゃなかった、
チェンバレイン、アーサー・ネビル・チェンバレインさんです。
いらっしゃいましたね、なんか上流な感じね。
上流だね。
そう、いっぱいいるよ、チェンバレインの人、
チェンバレインって調べたら、
いろんなチェンバレインさんが検索にガーって出てきてるから、
あ、でもやっぱチェンバーレインとも書かれてたりするので、
まあまあ、いろいろですね。
あ、それはあれか、
なんというか、
由緒正しいお名前なのかな?
あ、かもしんないね。
なんやろね、日本でいうところの、
由緒正しい小泉ってこと?
あ、そっちか。
由緒正しくないか。
馬での工事とかそういう方かと思った。
そっちね、そっちね。
武者の工事とか。
なんで工事をつけるの?
わかんない。
なんかこう、なんか苗字が長いってすごくない?
あ、移住院とかってこと?
そうそうそうそう。
桜工事だ。
桜工事くんは、
いた、ありましたね。
おったでしょ?
あれ言うと正しいやろ?
なんかそういうあの子たちか。
なんか印象あるよね。
ガラスの画面の子ですね。
ガラスの画面の子とか好きやった子やんな。
ガラスの画面の子ですねって。
すごい言い方した。
え、あの男子やろ?
せやな、男前やな。
男前、なんか黒い髪の子やなっていうしか覚えてないけどね。
せやな、まだ終わってない。
ちなみにガラスの画面って、そうなの?
終わってないよね。
終わってないね。
ゆう子さん何してはるの?
お元気っていらっしゃるかと思うけど、
ネアちゃんがスマホを持った瞬間にざわってなるっていうね。
話題になったよね、話題になったよね。
ポケベルとかもピッチとかも持ってなかったのに、
携帯ですら持ってなかったのに、
06:00
いきなりスマホみたい。
あれさ、長いこと連載してるさ、漫画とか作品ってな。
難しいよね、そのあたりさ。
例えばやけど、まるちゃんとかはね、
しびまる子ちゃんとかもうあの時代やん、ずっとさ、
昭和の、昭和でもないか、平成?昭和の。
あの感じやん。
永遠にあの世代やけど。
ささえさんが微妙やん。
ささえさんどうなってんの今?
わからへん。作家さんによるって感じやん。
それはあるかも。
それこそあの時三谷幸喜さんがさ、
ささえさんやってさ、なんか放送できんかったみたいなこと言ってました。
爆死してあったな。
そうそうそうそう。
確かさ、なんか、たらちゃんが水泳のオリンピック選手目指して
ムキムキになるっていう話が放送されたとかせれなかったとか、
そんななんか話を聞いたことがある。
うん。なんか、世界観どうなったの?みたいな。
みたいな。
ねえ。
されてたけど。
あとドラえもんとかも、あ、ごめん。
ドラえもんとかもさ、変わらずな。
だってもう、空き地とか土管ってないでも。
まあ、でもね、メインステージやからね、ジャイアン。
略すわけにはいかないよね。
ジャイアンはそうだね。
まあね、なかなか、でもそう思うとやっぱり、
あれやね、ガラスの神はあれやね、ちょっとブレが激しいね。
ブレてるね。
ふと気づいたんやろね。
出したほうが楽って。
あ、なるほどね。
そやな、まあまあまあ、そういうね。
はい、長い話やね、すいません。
わかんないね、すいません。
戻ります。
はい、アメリアは上位階級の女性で、チェンバレンもとてもポッシュ、
あ、そうそう、チェンバレン、ポッシュの名前、
日本人でポッシュの名前ってなんやろっていうところだったよね。
繋がるような気がしました。
面白いよね、基準がわからないから面白いよね。
何のとこで判断したからあなたがアメリアなのさっていう、
お答えが全部上流な感じだったんですかね、カップさんは。
多分あれもそれやから、きっとやけど、
何やろ、特にそれに沿ってアメリアっていう感じなんで、
ランダムに多分なってるんだと思うけどね。
夢を壊すなよ。
でもいいと思いますよ、アメリア、かわいい名前やなと思うのでね。
何、自分をちょっとあげてんの。
いいやん、たまにはあげさせてよ。
この子ぐらいでしか自分あげられへんから。
というわけで、何の話やって、名前を決めれるね、
イギリスっぽい名前を授けてくれるサイトがあるので、
09:01
皆さんやってみてくださいっていう回をね、聞いてくださったっていう話ですね。
ありがとうございました。
で、アメリアさん最後にですね。
アメリアさん書いてるよ。
今の数で間違えた。
アメリアことカップさん、シャーロックホームズ対伊藤博文の本もとても興味をそそられました。
このコロナウイルスの影響で海外から来る予定の家族との旅行がキャンセルになってしまい、
あ、お家族海外にいらっしゃったんですね。
で、時間を持て余しているので読んでみますということで、
これからもずっと聞きますので長く配信してくださいねと。
ちょっと距離が縮まった。
ありがとうございます、本当に。
いえ、読んでほしいんですよ。
私もね、今ここにあるの。シャーロックホームズ対伊藤博文、しんちゃんが貸してくれたから。
そうで読もうと思って、もうね、ナショナルシアターアットホームとか、
アンドリューロイドウェバーショーとかが忙しくてね。
今7ページまで読んでる。
遅いな。めちゃめちゃ入り口やないか。
読むからね、読むからね。
カップさんもぜひ読んで感想聞かせていただければと。
これで全然面白くなかったって言われて、私がしょんぼりします。
いやでもね、あのね、まあ私7ページまでと言ったんだけれども、
パラパラとね、めくると結構さ、会話が多い、テンポ良い会話の多い文体だなって思ってですね。
読みやすいのよね、本当に。松岡圭介さん。
うん。
なんつうんですか、ページターナーつうんですか。
あーめくらしちゃうんだ。
でそのね、私がちょっと好き、この辺の漢字好きっていうところ読んでいい?
おー、朗読が始まります。聞かせていただきましょう。
ここでね、結構キュンとくるよ、こういうの。
シャーロックホームズとマイクロフトさんのシーンで、シャーロックさんがまだ日本に来る前のところね。
いくよ。
いやだ、シャーロックはマイクロフトを見つめた。どうして日本に行かなきゃならない。
東京は近代都市になりつつあり、警察も機能している。治安は相応二次されているそうだ。下船したら伊藤裕文伯爵の自宅を訪ねろ。
伊藤?絶対に英国公使館には接触するな。お前は死んでるんだからな。かっこよくない、ここ。
12:06
なぜ伊藤にアークするのか。そういう話です。
めっちゃ面白いと思って、かっこいいと思って。伊藤裕文伯爵、どんな人なのって思わせる、これ。いいなと思って。
いやだってね、一国の元首相ですからね。
そうそうそうそう。いいわ。ちょっとこういう、こういうってね、今のは私のただの棒読みで何も伝わらないと思うんですけど、割とテンポの良い会話が続きます。いいですね。
なんかちゃんとした美学を持って書かれてるなっていうところもあるので。かっこいい、かっこいい。
シャア・ロクホームズが、ただひたすらにかっこいい。
マイクロフトもかっこいいよね。伊藤さんもかっこいい。
伊藤さんって誰やねん。
近所の人みたいに言うてもうた。
はい、ずっとたくさん。もし読んでお気に召したなら、感想またお待ちしております。
はい、お待ちしております。ありがとうございました。
はい、というわけで、次のお便りいきますね。
こちらはですね、Mさんからのお便りです。
Mさんありがとうございます。
相変わらずいつも楽しく拝聴しています。素敵なポッドキャストありがとうございます。
こちらこそです。ありがとうございます。
テレル。テレル。
ここからですね、しんちゃん、耳の穴をカッポじってよく聞いていただきたいと思います。
エロっ子だね。
しんさんはかなりの読書家さんのようなんで、もうご存知かと思ったんですが、私の好きなおすすめ本をお話しさせてください。
おすすめ本だよ、しんちゃん。
アレックスシアラーのスノードームと言います。
しんちゃん読んだことある?
あのね、正直ね、アマゾンのね、ウィッシュリストには入ってる。
なるほど、しんちゃんのリストに入ってますよ。
なるほど、どういう話かつらっと書いていただいているのでね、ちょっと読ませていただきますと。
はい、くださいください。
本の中で名言はされていませんが、舞台は間違いなくイギリスのバース。そこに棲む彫刻家、絵描き、ダンサーたちの話です。
おー、なるほどね。
最初は恋愛ストーリーかなと思って読み進めたら、途中からミステリーになり、またそこから人間ドラマに変わる様々な要素が組み合わさったとても面白い本でした。
もしまだ読まれてなくてご興味ありましたら是非。
いいんじゃないこれしんちゃん。
お興味あります。あるんです。
バースね。
ありますか。
バースね。
15:01
なによ、なんでバースで。
ないのよ、バースを舞台にした小説ですごく好きなものがあって、今在宅してるのを言うことに出してきました。
あ、いいですね。そういうのいいですね。
はい、ピーターラブゼイさんが書かれたダイヤモンド警視シリーズがバース舞台にして、いろいろ事件が起こるのを解決していくっていうのがね。
そうなんですね。
あって私このシリーズ大好きなんですよ。
それはシリーズなんや。ダイヤモンド警視。
の本が何冊か出てあって、どれもおもしろいの。
なんかね、軽い感じで読ませるものもあれば、すごくダークな話もあって。
なるほどね。
警視のシリーズなので、ちょっとバースと聞いては読まずにおられませんけれど、ちょっとお待ちいただいていいですか。
ちょっとね、違う本に手出してしまったらね、これちょっと変えれない。
今、違うの読んでるの?読み中のやつがあるってことね。
今ね、読み始めてしまったのがね、ジョン・ルカレ先生のね。
ジョン・ルカレ先生か。そこは止められないね。
新しいシリーズのやつです。新しいシリーズじゃないや。今、小説としては最新刊かな。
スパイたちの遺産。これを読み始めてしまった。
それはあかんな。読み終わってからやな。じゃあ次の候補に入れといてあげていただけますか。
これ読み終わり次第購入させていただきます。スノードーム。
スノードーム。
でもなんかそんな、なんだろうね、複雑な味わいって感じなのかね。
そうやね、今アマゾンでスノードームのね、あらすじチラッと見てみたら、こういう風に書かれております。
ある日、若い科学者クリストファーが姿を消した。
科学者?これで合ってる?
まあいいや。え、ちょっと待って、スノードーム。アリックス・シャーラーのスノードームだよね。
いや、今さっきさ、Mさんがさ、彫刻家と絵描きとダンサーって言ってたからさ、あれ、なんか科学者、まあいいや。
科学者だって姿を消すから関係ないじゃん。
姿を消した、そうだね。
彼はひたすら光の原則記の研究を続けるちょっと変わった青年だった。
失踪の際、彼は同僚のチャーリーにある原稿を残した。そこには不思議な物語が綴られていた。
彼が残した物語は真実か、それとも全くの空想か、というあらすじ。
確かにちょっとこうミステリーっぽいというか、なんだろうね。
18:01
そうなの。だって、なんか帯がね、これは愛か、それとも…。
そうそうそうそう。
ねえ、ガーダン賞ノミネート作品だって。アリックス・シャーラー最高傑作って書いてある。
すごいレビューもめちゃくちゃいいな。孤独と愛についての話ですって書いてある。
今、ウィッシュリストに入っていたものがこれをもう一回登録して一番上に持ってくるという作業をさせていただきたいと思います。
それをしてると忘れずにいられるってこと?
欲しいやつ、上の方にさ、表示しとかんとさ、忘れるよ。
まあそうねそうね。そっか、しんちゃんウィッシュリストを使いこなしているってことやな。
使いこなしてないよ。
あのね、ものすごい数登録されてる。
逆にね、それでちょっと訳が分かんなくなってる、あれ?
ちょっとバーって見てて、気になったやつをポイポイポイポイ掘り込んでったら、なんだよ、どれが欲しい本だったんだよっていう。
まああるよね、あるよね。
現象に襲われていて。
私は、え?でも?
全然関係ない話しようとしてたからいいよ。
聞かしてや。聞かしてや。
なんかAmazonで、私別にフル本とかでしか売ってない本もいっぱいあるから、全然買うねんけど、
のきなみ価格が上がってるのよ。
あ、えっと、あれだよ。仕入れを抑えてるって言ってたよ。
生活必需品以外の、それに関しては入荷がされてないのがあって、
だから多分、アメリカとかでも同じようになってたらしいんやけど、
それはあえてAmazon側がそうしてるっぽいのね、生活必需品の方にリソース避けるように。
アメリカもしばらくしたら段階的に解除して、在庫また戻ってきたって言ってたから、
だから本はね、特に後回しにされてると思う。
それはそうか。
私、前回でお話ししてましたけど、通勤電車に乗って行ってるわけですけどね、
満員電車の頃ってみんなスマホ見てたのよ。
ゲームしてたり、ニュースサイト読んでたりっていう形だと思うねんけど、
今ふと気づくと、文庫本を広げてらっしゃる方が増えた気がする。
なるほどね。そうなの?あれ?そういう感じなの?
なんか、今ほんまに人が少ないから、本当に人車両に数えるほどしか乗ってないこともあんねんけど、
21:02
なんか、一列全員スマホって全然珍しくなかったやんか。普通やん。
そうね。
やんねんけど、最近やっぱ、読書されてる方が増えた気がする。
でも、私それに関しては一個思うところはあって、
やっぱりね、ある程度のスペースがないとね、本読めないもん。
うん、そうやねんな。
本を取り出して読もうって思えるスペースが、これまでの日本の通勤電車にありましたか、いやないってことでしょ、つまり。
おはんご、はい。
そうそう、なんか本を読む気になる電車ではあるなと、私も実際そうだもの。
あ、そうなの、しんちゃんもやっぱり、しんちゃんですら、読書家のしんちゃんですら、通勤電車では本を出せなかったってこと。
読書家じゃん。
読書家じゃないよ。
いや、落ち着いて読めへんから、って言っても、スマホで適当に時間を潰すっていう習慣になってしまってたけど、
いやちょっと立てよって、本これ持って行って、朝でも座って読めるなみたいな。
座れるんや。
座れる、全然余裕で座れる。
結構長い時間乗るもんね、しんちゃんも。
まあ10分15分は乗るので、
10分15分じゃないよね、10分と15分。
乗り換えがあるのでね、ずっと座り、
10分から15分かなって。
ちゃんと読むのはね、それぐらいの時間かなって思うけど、
でもなんかね、本を読みたくなる環境ではある。
なんかちょっと不幸中の幸いというか、ちょっと読書習慣戻ってきたかなっていう。
そうよね、昔はさ、スマホなかったからさ、Kindleもないし、
私らはもう絶対本を何冊か持って歩いてたもんね。
本を、読む本がなくって本屋に駆け込んで、
もう30分あったら家帰れるやろっていう時間以上選んでたからね、ずっと。
毎日それやって、あれめっちゃ無駄な時間。
早帰りや。
家帰ったらまだ本何本でもあるやろって。
それはいたしかたない。
だって電車に乗れないんだもん、それがないと。
お守り、お守りみたいなもんだよ。
切符よ、切符。
切符がないのに電車に乗りますかっていうね。
財布とかと同レベルぐらいの質受品やったからね。
24:04
そう、だから朝出るときとかもさ、
今日、鞄に入れていく本は果たして本当にこれでいいのかっていうのは、
わりと二巡か三巡かはするよね。
読み終わりはしないか、足りなくなるんじゃないか。
もう一冊はどれにするんだみたいなね。
そう、でも私電車であまりに面白すぎる、はまってるやつを読んじゃうと、
途中で終わるのがすごい嫌で、
私本当に気持ち悪かったけど、電車から降りるときもそのまま本読みながら、
二宮金次郎状態で歩くっていう、
歩きスマホよりもひどい状態で歩いてた時とかもあったからね。
もうね、止まらないときあるんすよ。
そうやんね、そうやんね。
っていう状態には今なってない。それは大丈夫?
今、だからちょっと落ち着いて読もうっていう、
先せいてもしゃあないから。
そうね、逆にね。
ゆっくり読もうって思う本を持ち歩くようにはしている。
やっぱそうよね、だからすごいさ、ジェットコースター小説みたいなやつは、
やっぱちょっと選ばないよね、みたいな。
せやなって思ってたけど、
でもそんなやつが好きやもんな。
シャーロックホームズ対伊藤博文は持ち出してしまって、
職場の休憩時間とかでも読んでた。
読んでた。
よく私何のシーンかもしんない。
仕事中も読みたいよね。
できれば読みたいんやけどな。
そうでしょ、そうでしょ、ほんとそうなっちゃうからね、もうよくない。
何のシーンかもしんない、そんな私たち。
本が大好きという感じなんですけれども、
Mさんありがとうございます。
Mさん、もうちょっとだけメールいただいてまして、最後読みますね。
余談ですが、お二人のおかげでナショナルシアターライブを知り、
イアン・マッケランのリア王に感動して、
昨年はイアン・マッケランの舞台をロンドンで見てきました。
本物のイアンすごかったです。
舞台の後に本人にも会えました。
だってステージドアに出てきはったんやん、さあイアン。
ステージドアに出てくるやろ。
いやいやいや、ファンサービス推しに出てきたんだなと思って、
シュッて階段張る人もいてるやん、今日はないよみたいな感じで。
ごめんねって。
いやでもやはりリハルーン、そういうのも含めて劇場を愛してらっしゃるんだろうなという空気はすごく感じるし、
うらやましい体験。
日によってってことだよ。
まあね。
でもね、めちゃくちゃうらやましいですね。
27:01
イアンマッケランさんの舞台ってあれかな、一人舞台やってたやつ。
あれそんなあった?
なんかあったっけかな。
でもなんかイアンが舞台に出てたっていうのは見てたよ、タイムラインで。
なんかじっくり見ると、なんていうんですか、
いいってなっちゃう。
うらやましくなってしまうので薄めで。
行きたい行きたい行きたいってなっちゃうからね。
ねーすごいよねー。
体験されてますねー。
こんな素晴らしい経験をできたのはお二人のおかげです。ありがとうございますとお礼を言いたかったのでメールをしました。
こちらこそですよ。本当にありがとうございます。
そんなに素晴らしい体験をし合わせてくださって嬉しいっすねー。
本当に。
ていうかさ、ナショナルシアターライブを今までご存知なくて、
ご存知なくて、おかしいな日本語。
知らずにいらっしゃって、
で、私らのポッドキャストを聞いて、
いやまきらのリアオを見に行ってくださったってことだよね、これね。
で、そこで感動しはった。
もうね、素晴らしい感激体験。
祈りましたよ。
いや面白かったものー。
リアオはほんま良かった。
サーイアンの魅力満開やったよね。
満開やった。
あれも見たいなー、ナショナルシアターアットホーム。
やってくれー。
いや、本当にね、全部やってほしい。
全部見たい。
Mさんも最後にね、これからも楽しみにしてます。
特におすすめ本とナショナルシアターライブの感想のエピソードが好きですと書いてくださってますのでね。
ナショナルシアターライブのアットホームのやつも、もしあれやったら、
今まで私らが見たけどレビューしてないやつとかもあったりするので、
そのタイミングとかがあったらやりたいね、なんかちょっと思って。
そう、別にやってても今見て改めてどう思ったかとか。
それでもいい、そういうのもありかもね。
確かに。
もう味わい尽くすという意味でやらせていただくのもありかなとは思うけど。
それは確かにそうだね。
いやいや。
なんかさ、ナショナルシアターに限らずやねんけど、今までさ、
私どもがね、僭越ながら、まあまあ言うてきたやつあるやん、映画でも。
どれ?パディントンとかってこと?
いや、パディントン、かっこ褒めじゃなくて、
あー、わかったわかった。
まあまあ言うてきた方あるやん。
今改めて見たらどうなるんやろうとかね。
30:01
そういう企画があってもいいかなと今ふと思った。
確かにね。
何があったって、例えばマイケルファスベンダーさんのマクドナルドとかね。
いやもう私それしか頭に浮かばんかったよ。
でもプーと大人になった僕とかね。
あー、でもプーはまだちょっとあるやな。
まだちょっとレア、レア度が高い。
全記憶にあたらしすぎて、やっぱり、なんやろ、褒めどころがズオーと引いたでしかない。
ハイライズとかもかな。
ハイライズもう一回、そうやね。
あ、違う違う。
あれでも私ら、ん?
ベストセラー。
あ、ベストセラーかー。
でもね、これね、私今わかったことが一つあるねんけど、
ちょっとその、まあ言ったら告表したようなね、言っちゃいますけど、あの作品ってめちゃくちゃしっかり覚えてるね。
そう、逆になんかその印象に残らへんかったやつとかの方が、あ、でもどうやろ、うん、確かに、あ、せやな、ベストセラーなあれでしょ、だからもう一回ちゃんと見直して。
で、私たち。
ちょっとね、申し訳なさいが残ってて、いやもう一回パンって劇場で見て、映画館で見て、わーってノリで喋ってもうたけど、いやいや待てよっていうところなかったかなっていう、今ちょっとこのタイミングでちょっと大人になろうや私っていう。
ほんまやね。
そういう企画を立ち上げてみようかなとかね。
確かにね、それはいいかもしんないね。
それはいいな。
なんかさ、次にね、しんちゃんとその、えっと、私たちの課題映画、もしくは課題舞台、まあね、YouTubeでも配信がいっぱいされてるので、それを一個決めて、えっと、ね、レビューしようって話をしてたけど、
でもリアルな映画館にはいけないので、もう泣く泣くで終わりますけれども、それはありかもしれないね。
今までにちょっとこう、レビューしたやつをもう一回、レビューし直すというか、改めて。
改めて見直すっていう。
見直してみる。
そこからまた違う作品も見て、どう私たちが感じるようになったのかとか、そういうのもちょっとありかなという気は、過去の反省も含めてね。
そうやな。今バーッと見てるんですけどね。
はい。
うわ、結構見てるな。びっくりした、私今。
これまでに、えっと、映画レビューしてきた数、嘘でしょ?
43本、前後編のやつも含めるで、それちょっと少ないと思うけど、40本ぐらいやってる、映画レビュー。
33:05
それは映画?
映画のみ。
舞台含みじゃなく、あらま。
これ映画のみ。
そんなにやっとりますかね。
英国映画レビューっていうカテゴリーやからね、そう。
そんならへんくって、前後編にしてしまったパディントン先生とか、そういうのはね。
パディントンやりすぎやね、本でな。
そういう意味だけどな。
そう、ナショナルシアターライブやって、めっちゃやってるで。
それはそれで、34回やってるね。前編後編のやつもたまにあるんですけど。
あれだね、橋からの眺めからやってるから、それ以前はやってないんだ。
確かに、違うな、やってるな。
ちょっとバラバラなんや、ごめんなさい、忘れて。
ジオーディエンスとかもやったからな。
ジオーディエンスやってるね。
確か。
そうそうそうそう。
第15回の時にやってるジオーディエンス。
しかもこれはナショナルシアターライブ単独じゃなくて、
英国の歯医者事情、デンタルアブロードの話をしてるのに、
ちょこっとジオーディエンスの感想も言ってるっていう贅沢使い。
もったいないことした。
これはもったいないね。
ジオーディエンスもやってほしいな。
ジオーディエンスも一回やりたいな。
ジオーディエンスが初めてやね。
違う、あれ放題はザ・オーディエンス。
あ、そう。
違うね、これね、放題あるあるでね。
ハングメンもハングマンになってたりとかして、
ちょっとずつ記憶の中の私たちのタイトルと変わっちゃうっていうね。
めっちゃかぶれてるわけでもなんでもなくてね。
ザ・オーディエンス。
ザ・オーディエンスです。
このダイソージャイっていうのあるやつね。
確かにね。
なんかちょっとそういうね、こういう機会なんで、
改めて振り返る企画なのかもね。
振り返るのいいかもしれないね。
でも確かに、これなんやろ、次回に置いといた方がいいんかな、このお話ね。
何をするかっていう。
何をするかっていうのを次話そうか、じゃあ。
でも含めてちょっと課題映画を決めようかい、
じゃあ次に企画して、皆様にもね、心の準備をしていただいた上で。
そうやね、一緒に見てとかっていうのもいいかもね。
今だったらさ、だからアマゾンとかでレンタルできるやつにして、外に行かなくても。
オンデマンドで見れるやつとか。
うん、そうそう。
そうとTSUTAYAとかももうどんどんなくなっていってるしね、このご時世。
それはね、もうあるよね。
だって大阪の土山のTSUTAYAが閉まったときに、もう終わったなと思って、一時代が終了したと思って。
36:02
関西圏で一番老舗というか、VHSとか置いてたり。
老舗やったんか。
結構コアなやつを置いてる店舗やったから。
CDとかももうあそこに行ったら何でもあるって言って、芝居関係者みんなあそこに借りに行ってたもんね。
地理的にもすごくいいところにあるし、
震災場しか梅田が、みたいなところがあったから。
そうだよね。梅田はさ、朝の本当に24時間ではなかったけど、なんかもう5時とか6時とかも全然営業してて、
私、夜中によく行ったもん。
大阪の事務所にいた時代、仕事のスタート中にさ、行くといえばガスとか道山のTSUTAYAかみたいな。
怒られたもんね、知り合いに。
そんな夜中に、アホかーって言って、で、歩くなって、確かにそうやんなって思ったけどね。
まあまあ、飲み屋さん街の近くにあったもんね。
うちらの憩いの場がどんどん無くなっていって。
本屋さんも併設されてたからさ、新刊が結構置いてたからさ、私は本目当てで行ってたんだけどね。
でも結構ね、そういうVHSとか借りれなくなったんだねって思うと、見れない作品も増えてくるんだろうなーって。
まあ、再生機がないよね、VHSね。
私、持ってるけどさ、VHS何個か、どうすればいいやろうと思ってるもん正直。
そう、でもオンデマンドで見れない作品もいっぱいあるからさ。
いっぱいあるよ、ほんとある。それはどこで見たらいいんだろうって思う。
それがね、ちょっともうDVDにもなってないよ、作品が。めちゃめちゃいっぱいあるし、
どっかオンフォートでね、ちょっと見れるうちに見とかないとなって思う。
いやほんまに、2000年代の前半のやつですらもうオンラインでは見れないやつが多かったりするよ、最近。
だからね、ほんとにですね。
っていうちょっと時代を帰り見つつ、まあうちらもね、ちょっと。
うちらの記録を振り返ろうか、じゃあ次ね。すごいよね。
ちょっとね、エンタメ、今ナショナルシアターライブさんとかがすごく頑張ってくださってるけど、やっぱり映画に新作が見れないとかっていう状況。
いつまで続くのかわからないので、ちょっとそういう、ちょっと自分たちなりに工夫してお届けしてみたいので、もしよければご参加いただければ嬉しいな。
OK、じゃあ次はしんちゃん、何を見たいか。
何を復習するか。
39:01
復習したいものの一つと、復習の字がちょっと変わってきた。
あと、リベンジになってた。
再度履修したいという意味での復習ね。復習をしたいやつと、あと別に新作でなくてもいいから、私らがまだ見てない英国、見てないというかまだレビューしてないような英国映画をちょっとこう1個。
そうですね、ちょっと相談して決めてみたいと思います。
交互決めておいてよ、私も考える。
楽しみ。
わかった。
もしお勧めがあったら。
ご意見お待ちしております。
これやんなよとか言ってくだされば。
ですねですね。
はい、というわけで、お便りですね、お届けしてまいりましたけれども、あとですね、個人的な応援メッセージということで、さきさんからもメールいただいておりました。
ありがとうございました。
本当にありがとうございます。
いつもいつも読んでます。
ちょっとタイミングがあれで、あれでってね、お返事というか、お返事するのが遅くなってしまって、本当にごめんなさい。
皆さんね、おうちで穏やかに過ごされてることを祈っております。
ちょっとね、お便りいただいたやつ、これからはちゃんとこまめに返していけるように頑張りますし。
そうだね。
はい。
って思います。
はい、そんなところですかね。
そうですね。
はい、というわけで、妄想ロンドン会議ではお便り募集しております。
はい。
ハッシュタグ、妄想ロンドン会議をつけて、ツイッターでつぶやいていただくか、直接私たちまでリプライください。
もちろんメールでのお便りも大歓迎です。
妄想ロンドンあっとマークgmail.com、mosondonあっとマークgmail.comまでお便りください。
はい、どしどしご意見お待ちしております。
お叱りなども募集しております。
お叱り、めっちゃ叱られる。
叱られることしか考えてない気がするけど、お待ちしております。
しんちゃん絶対Mだよね。
いや、なんていうの、かまってやからさ。
かまってちゃん、かまってちゃんですか。
なんでもいいからいただければ、と思って。
はい、きっとね、このポッドキャスト、日本だけじゃなく、他の世界の地域からも聞いていただいていることかと思いますので、
本当にみなさん、元気に、健やかに、何事もなく、日々が続いていくこと、祈っております。
ステイホームで。
何とかして乗り切れると信じているので。
頑張りましょう。またね、劇場でお会いしましょう。
私たちのくだらないお話にお付き合いいただければ、少しでもね、楽しんでいただければと思って頑張って配信していきますので、これからもよろしくお願いいたします。
42:09
どうぞよろしくお願いします。
というわけで、また次回お会いしましょう。さよなら。
ありがとうございました。
42:18

コメント

スクロール