日本食材の掘り下げ
こんにちは。オランダに日本のものを紹介するMonoJapanポッドキャスト、オランダ初物語、パーソナリティーの中条恵美子と祖ジョンスンです。
この番組は、MonoJapanディレクターの中条恵美子と新米スタッフのスニが、欧州市場における日本のデザインプロダクトやものづくりなどについて様々に語る番組で、私たちが住んでいるオランダから毎週一度配信していきます。
今日はですね、前回に引き続きまして、出展者様の特徴についての続きを引き続きよろしくお願いいたします。
そうですね。追加したいのが、どういう人たちに来てほしいかっていう話もあって、今回の出展者様募集資料っていうのを作っているんですけど、
そこでも記載しているんですが、発酵食品であるとか、日本酒であるとか、やはり日本食ですね。日本食の流行具合が本当にすごいので、
やっぱり日本食材っていうのはもっともっと面白い、こだわったものを見せていきたい。そこって本当に掘れば掘るほど山ほど日本って素晴らしい食材があるじゃないですか。
本当そうですね。まだまだ知られていないものでもありますしね。
そうなんですよね。お醤油とかお味噌とかっていうのももちろんそれだけでもすっごいたくさんの美味しいものがあるんですけれども、そういう一般的でないものであってもいっぱいあったりとかして、
だから本当に2層にも3層にも4層にもなっている豊富深い日本食だなと思ってて、このあたりはどんどん紹介していきたいなと思いますし、
日本西部の方でもすごく後押しをされている。
そうですね。実際何でしたっけ、ちょっとうろ覚えなんですけど、数年前にはフランスの有名なレストランのシェフたちが集まって日本にやってきて、
うまみというものは一体何なんだという、勉強会というのかしら、そういうのに参加されてっていうお話もよく聞くようになりましたね。
これもまた別で新たに話したいんですけど、やっぱりオランダでいうと今農業がすっごい議論されているじゃないですか。
ツーリズムに着目した展示者選定
はい、デモもすごかったしね。
窒素問題。日本の方には全くなじみがないんですけど、オランダの落農家さんとか、家畜を飼われている種類の農家さんの家畜たちが出す、
糞尿などから出るアンモニアから発生する窒素が大問題になっていて、そういうのでやっぱり落農家であるとか、食肉に対してもこれからどうなっていくかわからないよねっていうところで、
やっぱり肉に代わるものとか、やっぱり豆腐とかそういうものを食べてきた日本から学ぼう的なところもあると思いますし、海藻とかも自分たちで作られているけど、やっぱり海苔とかを長年、昆布とかそういうものを長年使ってきた日本の知識っていうのももうちょっと必要になるのかなぁとも思いますし、
そういう採用をしてほしいなぁと。
なんかすごい可能性を感じますね。
そうなんですよね。
で、あともう一つは喫緊で一番効果があると思うのはやっぱりツーリズム。
あーそうやなぁ。
なんかね、オーバーツーリズムをもう心配する声もあるかもしれないんですけど、やっぱりモノジャパンに出展していただく方って結構地方のね、
そうですよね。
しっかりやられている産地の方々っていうのが出展者で多かったりして、で、日本に行く方ってものすごい増えてて、オランダでもほとんどの人が行ったみたいな状態の人がいるくらい。
すごい多いんですけど、東京、京都じゃなくてもっと日本を知りたいっていうニーズがあるので、
訪日外国人の拡大によるモノジャパンの役割
モノジャパンでね、ちょっとそういう垣間見たものづくりの世界、そこにすごく好奇心を持たれてですね、どうやったらいけるんだとかね、そういう声はいつもありますので。
素晴らしい。日本も大きな国ですからね、本当に。
やっぱり日本の諸問題ももしかしたらそういうところにツーリストであるとか、ちょっと長期滞在の外国人の方を迎えることで解決する何かももしかしたらあるかもしれないので、
そういうところもね、非常に自分たちの国なんで、私たちにとってもね、だから何らか貢献できたりとかしたらいいなぁと思ってますし、
モノだけじゃないものが生まれたそのうちを紹介したいという思いがすごくありましたね。
そうですね、いろんな日本というものを紹介できる切り口がそれこそたくさん切り取れるようなというふうに思いますね。
オランダ人にそういう場に行っていただくことで製造業がなかなかない国なんで、
そうですね。
そう、だからどうやってものができてるんだっていうところを見て欲しいし、物に対しての見て方も考え直して欲しいし。
でもやっぱり彼らデザイナーも多いし、イノベーティブな人たちが多いので、もしかしたらそういうイノベーションが生まれる可能性もあると思うんで、
そういうきっかけになれたらいいなと思っています。
はい、ちゅうじょうさん、今日もとても興味深いお話でした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
また次回はどんなお話を聞かせていただけるか、聞きたいことはたくさんあるんですけれども、また次回よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いいたします。
こちらのモノジャパンにお問い合わせがある方は、ぜひこのポッドキャスト概要欄のオフィシャルサイトからご確認くださいませ。
お問い合わせは、info.monojapan.nlまでお願いいたします。
また番組の感想などはいつでも大歓迎ですので、概要欄のメールアドレス、monojapanradio.gmail.comまでお気軽にお寄せください。
それでは本日もお聞きくださりありがとうございました。
ありがとうございました。