1. マネーマネーマネー for you
  2. キャリア教育のアップデート
2024-05-17 23:07

キャリア教育のアップデート

https://fiwa.or.jp/2024/04/06/4438/ 【FIWA特別イベントについて】 〜NISAで踏み出そう長期積立投資 手に入れよう経済的自立〜

若者に求められる力がリテラシー(処理能力)からコンピテンシー(非認知能力)へ変化しているとのこと。その先に『ikigai(いきがい)』があるそうです。ikigaiといえば、ikigaiを見つけるサポートをするのもFPの仕事と言えるでしょう。ikigaiの見つけ方とは?!あなたのikigaiは何ですか? ikigai https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%94%B2%E6%96%90 質問箱はこちら ⁠⁠https://liveq.page/ja/gyIIAk7l7KDuMmiJQSHH?fbclid=IwAR3Z0mPWARovpxlIFRtAE0i2D_CBlU7U8yMkPPEehUdmT6YCayNVOSYDP-I⁠

サマリー

キャリア教育のアップデートでは、キャリア教育の重要性が話題になっています。子供の頃から好きなことと得意なことを伸ばしていくことが大切であり、将来に生きがいを見つけることが求められています。大人が弱いのは、やっぱり好きなことが弱くなっていると思いますよね。発展したいことを伸ばしながら、求められることと期待されることを考えていく必要があります。

キャリア教育の重要性
FIWAスPresents マネーマネーマネー for you
商品の販売に関わらないアドバイザーが、
パパママ目線でお金に関するさまざまな気になることをお話しする番組です。
ちょっと学べて説明する情報をお届けします。
パーソナリティは、
個人向けに、株式会派同伴なども参考作業をしていることだと、
子ども向けの金融教育を行っていただけると、
難心の3人でお届けしております。
ということで、お願いいたします。
まず最初に、6月30日に行われます、
FIWA特別イベントの開催のご案内をしたいと思います。
FIWA通信ベストライフの観光22年目記念ということで、
ニーサで踏み出そう!長期積み立て投資!
手に入れよう!経済的自立!というイベントが、
高等審の6月30日日曜日午後開催で行われます。
会場はフィンゲイト・カヤバ。
どこでしたっけ?
東京の兜町っていって、いわゆる証券取引所あるエリアです。
金融の場所ですね。金融の本拠地みたいなところにある
フィンゲイト・カヤバという場所で、
ハイブリッド開催です。会場は100名で、
オンライン100名ということで行われます。
ちょっと参加費がいるんですけど、
もしよかったら皆さん来ていただけたらと思っています。
はい。誰でも参加いけるね。
はい。リンクを貼っておきますので、ぜひ。
これから投資を始めてみたい方、投資を始めてるけど、
これからどうしていこうかな、これでいいのかなって
会ってる人とかは向いてると思いますので、もしよかったら。
って思いますね。
はい。お願いします。
じゃあ今日は、キャサリンの話。
私続きなんですけど、ちょっとみんなに聞いてほしいことがあって、
今日のテーマはですね、
行きがいいっていうことなんですけど、
最近ちょっと、娘の高校生、森の娘の保護社会で
可愛塾の方がお話しされてた話で、
塾の人が何か学校で話をするの?
そうなんですよ。
これからこんな力がいるで、こんな力が求められてますよ、
みたいな話をしてくるんですね。
で、それが受験ではこういう風な形で出てきますみたいな、
そういう話なんでしょ。
で、端的に言ったら今まではリテラシー、
処理能力が求められてたけど、
これからはコンピテンシーが求められる時代になっていると。
で、リテラシーは見えやすいけど、
コンピテンシーはちょっと見えにくい、
非認知能力みたいな感じで日本語だと言われるっていう話をしてて、
で、そのコンピテンシーも身につけて、
大人になることが理想だよねって言ってたんです。
で、その先がそれが生き甲斐っていうことなんですね。
で、その生き甲斐をローマ字で検索してみてくださいと言われて、
検索してみますと、和が4つ出てきて、
真ん中が生き甲斐って重なったとこが生き甲斐っていうのになってたんですね。
で、あれこれ私見たことあるけどちょっとアップデートされてるって思って、
何見たことがあるかっていうと、
よくキャリアで自分探しみたいなのをするときに、
自分のやりたいこと、できること、お金になることみたいな、
その重なったところが将来にそこをゴールに置くといいよみたいな、
キャリアではそういうふうな話をよく聞いてて、
やりたいことやるべきことできることみたいな、
マストキャンウォントみたいな感じで、
キャリアの方だったらお話しされると思うんですけど、
3つの和じゃなくて4つになってるって。
しかもその真ん中に来るのが生き甲斐っていうことだ。
それがアップデート、自分の中でアップデートやったなっていう思いがまずして、
そのFPである私たちって、
お金の計画とか寄り添いもちろん大事なんですけど、
その生き甲斐、クライアントさんの生き甲斐を一緒に見つけてあげるっていうことが、
すごい求められてることなんだろうなっていうふうに思って、
その3つの和から4つの和にアップデートされてましたっていう、
それをみんなにちょっと聞いてほしかったなっていう。
好きなことと得意なこと
アップデートされてないね。
しかもその生き甲斐がゴールになってて、
それを高校とか中学とかで、
自分の生き甲斐を達成するために今何せなあかんかなみたいな、
そういうことを考えれることがすごい重要なんですよって言われてました。
だから1たす3の計算を4ってめっちゃくちゃ早くする能力が今までは求められてたけど、
この絵を見てあなたならどういうふうに考えますかとか、
この扉は鍵が閉まっています。
どうやって開けたらいいですかみたいなことを答えるっていう能力が、
さっき言ったコンピデンシーなんですけど、
そういうことが聞かれる時代になってますって。
だからそれこそ長い間考えることができた人の方が、
生き甲斐の上がってるらしいですよ、数値が。
それが京都大学の教授が示してるので、
それを今から生き甲斐探しみたいな、
自分探しみたいなことをするっていうことは、
自分たちのお子さんの将来、幸せ願うことなんですよみたいな話。
それって何回も言ってあるんですけど、
FPのことも一緒やなってお客さんの生き甲斐探しも、
自分の娘の生き甲斐探しも一緒にできたらいいなって思いました。
でもね、いい話というかしますね。
そのかわい塾の人はね。
そうですね。
そういう風にでも受験もなってきてるんですって。
だから対策っていうのは、もちろん処理能力もある程度はいるんだけど、
普段からそうやってニュースを見て自分はどういう考えを持つのかとか、
自分と違う人の意見はこういう風なのがあるんやなみたいな、
そういうことを話すっていうのが大事っていう風に。
それがコンピテンシーを高めることにもなるっていう風に言ってましたね。
あーと思って。
いいんじゃないですかね。
そうだろうなと思いますよね。
結構でも2人の家だとそういう話とかはしますか。
なんかそこで言われてたのは、
教育に興味が、教育学部行きたいとかそういうのあるじゃないですか。
経済学部行きたいみたいな、
そういうのがある子はそういう経済っぽい記事を読んだらいいし、
スポーツに興味がある子はスポーツの記事読んだらいいし、
みたいなことを言ってたんですけど、
そういうのはやっぱりやってますよね。
前の話とか聞いてたらテレビ見て話すとか。
でもほらね、まずナンシーが教育に対しては熱いから、
ナンシーの意見をちょっと。
そう、非認知とかね。
最近の非認知状況みたいな。
なんかでも昨日ね、たまたまなんですけど、
お仕事の一緒だった女性と話してて、
その人が言ってて、
それってキャリア教育の一環やと思うんですよね、
今話してくれたことって。
すごい大事なことやって、
そういうのはあかんよねって言ってて、
ほんまそうやなって、いいお話聞けたなって確かに思うなって思ってて、
その人がすごい鋭いなって思った一言言ってて、
キャリア教育って私たちってやったことそんななかったと思うんですって言って、
私たちの時代ってそんな将来の夢は?って聞かれたことはあったけど、
その系統立ててキャリア教育みたいなことを受けてない。
お金の教育と一緒ですよね。
キャリア教育はそんな系統立てられてなかったと思うんですよねって言って。
うん、確かに。
今なんか兵庫県はキャリアノートとかいうのがあって、
中古一貫でノートが渡されて、
ずっとキャリアについて考えるノートみたいなのが一冊渡されて、
ずっと書いていくみたいなのがあるんですよ。
おそらくどこの県とかにもあるんちゃうかな。
ただねって、あれってねって書いたから、
じゃあしっかり夢が決まってる子ってどのぐらい増えたんですかねってその人が言ったのね。
うんうんうん。
うんって言って、結構深いこと聞くなと思ってて、
私には答えないけど、
私らの時には対して実は夢が決まってないっていう子が実は多いんじゃないでしょうか、
みたいな感じのことを厚く語ってる人がいて、
うん。
なんか、何やろ、不思議やなって。
確かに確かに。
だからそのこの生きがいは確かに見つけてあげるのはFPの仕事ってのはほんまその通りなんやけど、
うん。
これって、何やろな、
処理能力あって初めてこれができるっていう感じなんかなっていうのはちょっと今思う。
両方じゃなくて、土台としてリテラシーマーで。
今のキャリア教育って言ったらこっちばっかり生きがいばっかり好きなこと見つけなさいやりなさいって言ってるけど、
好きなことじゃあ見つかりましたって、でもその人処理能力なかったら何もできひんやんってことが起きるやんって思うから、
なるほどね。
うんうん。
処理能力は今のとこあんまり重きを置かれてなくて、
はいはいはい。
どちらかと言えば、
一人じゃないけど。
そうそうそうそう。
どう学ぶかみたいなことをすごい重視して考え方にフォーカスを取っていくけど、
実際、処理するのは機械やからいいっていう考え方なんかもしれへんけど、
うん。
実際その仕組みが分かってるのが人間じゃなかったら、それが大手なのか大手へんのかも分からへんわけやから、
その処理する、何やろな、すごいだから、
偏ってんちゃうかってことか。
生きがいの見つけ方
偏ってんのかなーってちょっとさえ昨日お話ししてて思ったっていうのと、思った。
うんうんうんうん。
でもFPが、キャッサーが言うようにFPが、これを生きがいを一緒に探してあげるっていうのは、小屋さんも今実際ご自身の仕事でそうされてるみたいに、
それはそうやと思う、思います。
話しててなんか整理されてることだよね。
そうそうそうそう。
なんかその時に話してたのが、やっぱり私もすごいそれ思って、夢って言われてもないのは分かるんやけど、
分かるし、私もそうやなって思ってんねんけど、
やっぱ考えることが長ければ長いほど、満足度が高いっていう結果が出る。
私すごい分析の結果好きやからさ、その教授の結果が合ってんのか知らへんけど、
あ、そうなんやって考え続ければ続けるほど、長い人の方がその数値が高いと満足度が。
あ、そういう結果あんねんやと思って、あ、そうって思ったんやけど、
私なんか夢ハラスメントみたいなのもちょっと分かって、
あんまり夢夢夢ってあんまり聞かれんのもしんどいよなーみたいな、
そうやな。
その気持ちも分かるんやけど、なんかそういう結果あるんやってやっぱ考えるんかって、
昨日それこそ思ったけど、どうなんですか?
どうなの?
僕今ね、ヘザリンが生き甲斐って話をしてたんで、
その4つの縁を見てるんですけど、
ちなみに4つ縁何でしたっけ?
得意なこと、好きなこと、世界が求めてること、稼げることっていう、
その4つの領域で被るところが生き甲斐だよねって話になってんですけど、
多分キャサリンが言った3つのサークルだっていうのは、
多分世界が求めてることっていうのと稼げることが似てるから、
世界が求めてることができればお金くれる人もいるだろうから、
重なってますよね。
さっきキャサリンは稼げることと好きなことと得意なことの3つで説明したけど、
それに世界が求めることっていうのはちょっとずれがあるから、
それを加えたらこの4つの縁のモデルになるんだろうなと思うんですけど、
似てるから3つでも説明できなくはない。
確かに確かに。
僕はこれ見てて、自分の子供のこととか考えて、
あるいはお客さんのこととか見てて思うのは、
やっぱり子供の頃っていうのは、この好きなことと得意なことを、
好きなことを中心に得意なことを増やしていくのがいいと思うんですね、子供に関して。
いずれ世界が求めてることとか、稼げることっていうのは、
自分で探すようになるというか、そういうことを意識していけば。
大人になってもこれ意識しないと問題があるけど、
ちっちゃい頃は好きなことと得意なことだけ伸ばしていけば、
いずれその中で求められてることをやればいいんだなみたいになるんじゃないかと思うんだよね。
一方で、お客さんとか正直見てる大人を見てて思うのは、
やっぱ好きなことが弱いんですよ。
お前何が好きなんだって言った時に、なんか返ってくるものが少ないんですよね。
逆に言ったら小屋さんなんなんですか?
好きなことの弱さ
僕ですか?僕はお金とか株とか大好きだし、
人と会って話すのとか好きだし、地方をいろいろ回るのも好きだし、
阪神は大好きだし、名古屋グランパスも大好きだし、
あとはね、今度はTMのライブが来月あるっていうか見に行こうかなとか、
音楽見に行くのも好きだし、
何でもいいんだけど、好きなことをやればいいんじゃないって思うんだけど、
大人が弱いのは、やっぱ好きなことが弱くなってるなぁと思いますよね。
いろんなしがらみとか、何か事情があるんだと思いますけど、
俺好きなんですって、裸にいっぱい言ってる人って少ないなぁと思うんですよね。
なるほど。子供もそうじゃないですかね。
うちの子供なんかそんな好きってあるかなっていう感じ。
だから、いつも話するのは、好きは見つからへんかもしれんけど、
嫌いなものはわかるはずやから、そっちから考えてみたいな話は家で起こします。
好きなものっていうのは、なんかすごい子供とか真面目な、うちの子供が真面目だとしたら、
めっちゃ好きっていう感じじゃないと、もう好きって言ったらあかんと思ってるみたいで、
レベルをすごいハードルを自分で上げるっていうのかな。
もうめっちゃ好き。寝ても覚めても考えてることが好きであって、
簡単に軽々しく好き好きっていうもんではないみたいな感じで。
それ好きちゃうやろうってことだよね。
人と比べたらさほど好きではないかもしれないとか、
人と比べるものではないんだけど、本来は。
でも、その好きのレベル感は人よりそんなにそこまで好きじゃないかもしれない。
それって本当は大概的に見たら好きやねんけどなっていうことが結構あるから、
めっちゃ冷静に見てんねんな。
そうそう、自分で好きやけど、
好きという仕掛けがないんちゃうかみたいな。
そうそうそう、そういう感じ。
そういう。
考えすぎなんすね。
そうそう。だから、それやったら反対は考えてって、
嫌いははっきり分かるはずっていう話をして、
で、それ以外は好きでもいいねって。
もういいね、一人好きって言っても。
絶対無理だよ。
そうそう。
っていうのをいつも話してる。
大人もだからそうちゃう?
好きなことが弱いなと思ってて、
それを思うのは、結局年齢がいくにつけ、
こっちの右側、図で言うと、
世界が求めてることとか、稼げることで、
否定されたりするわけですね。
よくあんのは、ほら、音楽が好きで音楽ばっかやってたら、
お前そんなんじゃ飯食えないから、
真面目に勉強しろとか言われて叩かれるわけじゃないですか。
あるいは絵が好きで絵ばっか描いてたら、
そんなんじゃいけないから勉強しろとか言われて、
好きなことを潰されていくわけじゃないですか。
やっぱ、それはちっちゃい頃から、
好きなことの伸ばし方
この好きなことと得意なことを伸ばして、
その先で求めてることと稼げることを考えたら、
何とでもなんじゃないかなって僕は思うんですけど、
え、じゃあギリギリまで絵を伸ばすってことですか?
絵が好きなら絵をやってればいいですよね。
で、この求められることと稼げることは、
後でここの力は伸ばせるから、
どうやって伸ばすんですか?
どうやって伸ばすか?
え、何その、営業行くってこと?
営業行く、いやちゃんと考えですよ。
自分が絵が好きな能力をどうやったら活かせるかってことです。
あ、そういうふうに。
あ、そこは育ってくると後で。
しん、それはヘルプできる部分があるわけですよ。
他の人で、簡単に言えばさっきの、
コンサルタントの人と相談して、
自分はこういう能力とか、さっきのコンピテンシーがあるんだけど、
どうやって活かしていったらいいですか?っていうことで、
経験、知識のある人が教えてくれたり。
そうですよね。
だから、絵が好きっていうのは、なかなか変えにくいじゃないですか。
お前今からエースになれとか言われても。
あとそれで言うと、やっぱり自分で気づいてないことって多いと思うんですよね。
人に言われて、あ、これって結構自分得意やん。
奈美ちゃんとかはあれかもしれないけど、声がいいよねとか、
そういうのってやっぱり大人の働きかけって結構あると思うんで、
いいことは言ってあげるのがいいなって。
本人気づいてたら一番いいかもしれないんですけど、
好きって気づいてないみたいなパターンも結構あるかもって思いますね。
好きなことの発見と支援
だから、今うちの娘なんかポケモンばっかやってるから、
いいですね。
毎日ポケモンクイズで、これは何と何の属性なんだみたいなことを言われるけど、
それがいいんだと思うんですよね。
好きでポケモンが何百種類いるかわからんけど、属性覚えられるのってすげーなと思うわけですよ。
それを大人が認めてあげて、その調子でガンガン覚えろって言っとけばいいんだと思うんですよ。
そうですね。
それをやっぱね、そんなくだらないこと覚えてる暇あったらどうだこうだ言ったらダメなんだろうなと。
そうですよね。ほんま思います。ポケモン好きなんですね。
ポケモンすごいですよね。
すごいよ。何ていうか知識量がね。
私それこそ大学の1年になった子も好きやったから、めっちゃ長いなと思って。長い愛され度が。
今もだってね、まだ小学生って言ってたのに。
その子が夢中になるっていう。
大事やん。僕らで言えばドラクエのことだったり、僕らでもお酒飲みながら喋ってるから。
はいはいはい。熱中できるっていうことがやっぱ素敵ってことですね。
そうですね。それを大人も子供も見つける。
今ね、ピカサリたちが言ってたように、自分で分かんなかったら周りの人が言ってあげたら、特にね親兄弟は地下地震から
言って気づかせてあげられるといいですよね。さっきのナンシーのとこみたいにね。
自分はそんな好きじゃないみたいなのは、なんかもったいないですよね。好きなものがあるんだとしたらね。
まあそうです。
そうそう。
なんかそういういいキャリアというか、生きがいがある人の上で。
これで言うとね、サークルというか縁の問題だから、好きなことがいっぱいあった方が生きがいを得やすくなりそうだもんね、どうか。
そうですよね。
好きなものがちっちゃい人は辛いよね。
そんで、だから私はそれこそ言ったらラジオとかね、そういうの好きやなって思うんですけど、
それもまた自分ですぐ確認できるようにしておくと、なんか幸せ度が高いんかなって。
ちょっと元気いない事件が起きても、私ラジオを聞けば元気になるわみたいなとか、
こうやって人と話せば元気になるわっていうのを自覚してると、元気になるツイッチがすぐ入れやすいから。
なるほど。
そういうためにもしかしたらキャリアノートがあるかもしれない。
そうか、なるほどね。それ見てね。
思い出してって言ったら。
つながってるかもね。なんかちっちゃい時のそういう、私だったら面白いことしたいっていうのはずっとちっちゃい時からあって。
十分面白いです。
自分で言うのも面白くない奴が言う感じなんですけど、自分がしたいっていうね、勝手に面白いことしたいっていうそういうのが変わってないなとか、
あるからやっぱりね、そういうの気づいてるといいかもしれないですね。
自分の起源を自分で取るみたいな。
生き甲斐、生き甲斐でした。生き甲斐のアップデート。
もしよかったら皆さんも生き甲斐って、アルファベットで調べたらいいんかな?
ローマ字で入れてくださいってその時も言われた。
ローマ字で入れたらいいらしい。綺麗な鮮やかな。
ぜひ皆さんの生き甲斐を教えてください。
グラフが見えます。
お待ちしておりますコメント。
ということで、ピックアッププレゼントマネー、マネー、マネー、こういう、この番組ではリスナーの皆様からの質問、コメントなどを待ってきております。
概要欄にリンクを貼っておりますので、質問箱からどしどしお寄せください。
いただいたご質問、コメントについては番組の中でご紹介していきます。
ということで、パーソナリティは、
サン・コンサルタントの小屋と、
モカリンと、
サンシーの3人で出席しました。
ではまた来週。
さようなら。
23:07

コメント

スクロール