1. モン | 4児ママの快適Lifeの作り方
  2. 午前中爆速で仕事をする理由♡
2025-03-13 07:31

午前中爆速で仕事をする理由♡

今日も最後まで聞いてくれてありがとうございらます♡
1.5倍速で聞いてもらえます!
頑張って仕事早く片付けて!
お昼のご褒美楽しむぞ!


【⠀復活!1日1捨、みんなでやってみよう! 】
モンのThreads ⤵︎ ︎
https://www.threads.net/@monchan__chi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

突撃zoom繋いでお片付け会
を不定期開催してます!
Instagramのストーリーズからお声かけしてるので
参加したい方はフォローしてまっててね!
ほんとにいきなり
明日やりまーす!
みたいに声掛けてます😂

monちゃんちの暮らし方
https://www.instagram.com/monchan__chi/

モンちゃんと一緒ならやってみようかな♡
も大歓迎です!
スタエフにレターしてもらってもいいし!
Instagramフォローしてまっててもらってもいいです❤️‍🔥


Instagramのストーリーズに日常のあれこれも載せてたりするから、良かったらそちらもご覧下さたあ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
Instagramのメッセージを貰うことが多くて、皆さんと楽しくお話をさせてもらっています♥️
いつも応援ありがとうございます✨️
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

モンちゃんちの暮らし方
https://www.instagram.com/monchan__chi/

暮らしのあれこれを無料相談
オープンチャット
「モンCafe【より良い空間作れちゃう】*𖠿」
https://line.me/ti/g2/bdft8h2c2qDhl__4U55A8cGKeARiHt3N16zmpg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
↑↑↑↑↑
お気軽にお入りください!

国内大手インテリアメーカーの
インテリアコーディネーターとして約10年、
その後フリーで整理収納アドバイザーになり、
20年近く暮らしに関わるお仕事をしています⋆*
顧客相談1000件越え
南は福岡から、北は北海道と日本各所での暮らしに対して、その土地その土地に合わせたご提案

【 得意技⠀】
︎︎︎︎・あなたの暮らしに合わせたおうちの使い方の提案
・引越しした?と間違うくらいの模様替え&整理収納
・あなたの暮らし、考えの見える化のお手伝い
・大人数での暮らしの工夫

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
#子どものいる暮らし
#暮らしを楽しむ
#4児のママ
#暮らし
#ライフスタイル
#思い出の品
#インテリアコーディネーター
#インテリア
#毎日配信
#子育て
#暮らしの工夫
#暮らしをデザインする
#片付け
#余白を楽しむ
#1日1捨

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/660272d033dbc9cdff58c3c7

サマリー

午前中に効率的に仕事を進める理由には、家族との特別なランチの予定が挙げられます。このエピソードでは、前もっての提案や相手の好みを考慮することの重要性についても言及されています。

午前中の仕事効率
おはようございます。ライフスタイリストのモンです。
いつも収録でお届けしてるんですけど、今日はライブ配信でお話をしてみようと思います。
午前中に爆速で仕事をする理由っていうことで、今日はちょっとお話をしていくんですけど、
聞いていただけると嬉しいなと思います。
10分くらいかな?を想定して、この後爆速で仕事をしないといけないから、ちょっとお話をしていこうと思います。
この番組は、4人の子育てをしながら、自分のビジネスを形にしていくまでのリアルをお届けしている番組です。
忙しいママさんがね、忙しい中でも自分のことをやってみたいなっていう思いを持ってる方なのにね、
私も今進んでいる道半ばなので、一緒にやっていこうっていうような感じで聞いていただけると嬉しいです。
はい、ということでね。
今日ね、なんで午前中爆速で仕事をするぞっていうのを決めてるかっていうと、
いつもね、いつも午前中は爆速で仕事をしないといけないんだけど、今日はより爆速なんですよ。
なんでかっていうと、今日ね、うちの長男に昼ランチ一緒に行かね?って誘われたんですよ。
行くってなりますよね、それは。
そうなので、ちょっとデートが控えているので、頑張ってね、お仕事をどんどんどんどん進めて、
お昼の休憩時間はちょっと長男と過ごすっていうのが、私の楽しみとしてあります。
なんで今日平日なのにランチ行けるかっていうと、
明日がね、中学校の卒業式なんですよ。
うちの子はちょっとまだ卒業ではないんだけれども、
今日はその前日ということで、卒業式の準備があるから、
半日でね、子供たちもみんな帰ってくるっていうスケジュールになってるんですよね。
そうなると、他のメンバー、うちのね、4人子供いるんだけど、
あと残りの3人は学校があるので、お昼はもちろん学校で食べますよね。
相当久しぶりに長男と母は2人の時間になるので、
そういう時がもしあれば、ここ行きたいなぁみたいなお話をね、前々から長男としてたんです。
お昼の時に2人のチャンスがあったら、ここのランチ食べに行きたくないみたいな。
彼はね、レミグラスソースがすごく好きなんですよね。
レミグラスソースの美味しいビーフシチューが食べれるお店があって、
そこをプレゼンしてたんですよ、母的に。
ここ行きたくないみたいな。
したら行ってってなってて、
前もってその話をしてたもんだから、彼の中できっと印象がずっとあったんでしょうね。
だから昨日の時点で、
お母さん、昼前帰ってくるんやけどさ、みたいな。
時間ありそうやったらあそこの店行かん、みたいな感じで、
彼から声をかけてきてくれたんですよね。
よっしゃ!ってなりますよね。
家族との特別な時間
だんだん家族と過ごす時間っていうのが減ってくるから、
中学生とか高校生になるとも、
お友達との時間の方が楽しいからね。
全然家族と過ごす時間っていうのがどんどん減ってくるんですよね。
だからこういう機会がすごくありがたいなと思っています。
私、誘ってもらえたのがやっぱり嬉しかった。
でもね、やっぱり誘ってもらうためには、
前もってね、そういう谷巻きをしていた私。
母、偉いと思いました。
これ結構面白いなと思って見てたのが、
やっぱり一人の人の好みに合わせた提案っていうのを前もってしていて、
それをその人の記憶の中にとどまらせてたってことがやっぱり一つ、
大切な要因であるなと思って見てて、
自分が届けたいなと思うものが、
その相手にとって必要なものかどうかとか、
相手が求めているものかっていうのがやっぱり大事になるんだなっていう。
ビジネスの学びにもなったなって思ったんですよね。
相手が求めているかどうかがわかんないけれども、
じゃあこういうものを求めている人はどういう方なのかなとかね、
っていうふうに考えていくと、
じゃあこういう人は、
そうだな、例えば、
どんなことに困ってるかなっていうのを考えたときに、
お育て中のママさんで、
何人か兄弟がいて、家のものがだんだん増えてきたとかね、
あとは兄弟で使ってるものが違うから、
こっちの子は片付けれたとしても、
違う子の方がどんどん出しちゃうとかね、
そういう悩みが出てきたときに、
じゃあどういうふうに物を納めていくとかね、
暮らし方を作っていくっていうのがいいのかっていうのが、
悩みとしては出てくるよね、みたいな感じで、
ターゲットの方がどういう暮らしをしているかとか、
具体的に考えていくと、
じゃあその人が欲しているものっていうのが、
ちょっと見えてくるのかなっていうふうに思いました。
やっぱり実際に一緒に暮らしてると、
そういうふうに、この子はこいつとか言いそうだった。
言葉が悪いね。
この子はこういうものが好きで、
好きな食べ物はこれで、
こういう癖があってとかっていうのはわかるけどね、
なんかそうではない、
まだ届いていないとか出会っていない、
あなたのために届けるにはどうしたらいいのかなっていうのは、
やっぱりそういうふうなイメージをしていくことって、
やっぱり大事ですよね。
あとはやってみて届くかどうかっていう、
トライアンドエラーも大事だと思うよね。
っていうようなことにもつながるので、
これはなかなか面白い体験だったなと思って、
今日お話をしようと思います。
ということでね、
今日は昼にちょっとだけ、
ランチとしてはちょっとだけいいお値段なんだけど、
美味しいビーフシチューを彼に食べさせに行くために、
今からお仕事を爆速で頑張っていこうと思います。
皆さんもお仕事を頑張る上で、
ご褒美があるといいかなと思うので、
僕とのご褒美タイムとかを約束してみるのもおすすめです。
ぜひやってみてください。
ということで今日は、
午前中爆速で仕事をする理由をライブでお話ししてみました。
ということで最後まで聞いていただいてありがとうございます。
したがもんでした。
07:31

コメント