1. モックアップラジオ
  2. 19. Kaigi on Rails 2023 に参..
2023-10-30 08:12

19. Kaigi on Rails 2023 に参加した話

spotify apple_podcasts amazon_music

サマリー

先日、テックカンファレンスの「Kaigi on Rails 2023」が開催されました。お手伝いとして参加し、私はデザイナーとして活動しました。また、エンジニアの学習に対する視点についても話しました。

00:01
では、今日も収録を始めていこうと思います。よろしくお願いします。
デザイナーとしての参加
先日、Kaigi on Rails 2023というテックカンファレンスが開催されたのですが、
それに行ってきたという話をしようと思います。よろしくお願いします。
2つの観点から話をしようと思うのですが、
行ってきたと言ったのですが、今回はスタッフとして色々とお手伝いをしたということもあるので、その話をしたいと思います。
1つ目は、デザイナー視点ということでお話をしたいと思います。
今回、Kaigi on Railsに、僕はデザイナーという形で色々とお手伝いをさせていただきました。
テックカンファレンスというと、前に福岡ロビースト会議という福岡のロビー会議のデザインホームページを作ったりとか、
お手伝いをしたことがあったのですが、今回またテックカンファレンスのデザインをさせてもらって、
結構規模も大きくて、色々と作るものもあって、すごいやりがいがあって楽しかったなというふうに思っています。
何を作ったのかとか、デザインについて詳しいことは、後日ブログにまとめたいなとは思っているのですが、
今日はちょっと取り急ぎ、感想みたいなことだけ言いたいなという感じですかね。
当日、Tシャツをはじめとするノベルティグッズとか、色々作ったものを参加者の皆さんに見ていただいたりとか、
手に取ってもらったりとか、着てもらったりとか、あとはスクリーンに自分のデザインが投影されているのを見たりとかして、
すごい嬉しかったなというふうに思います。
ただ反省点というか、もう少しうまくできたかなということも色々とありました。
例えばサインとか、会場でより皆さんがわかりやすい表情をするとかということはもう少し考えようがあったなというのと、
あとは会場側の制約としてしょうがない部分でもあったんですけれども、
例えば入り口に大きなロゴとかをあしらって装飾を作るとか、
来場者の人が写真を撮れるような場所みたいにパネルを作るとか、
あとはスポンサーさんを一覧で表示するようなパネルとか、
そういう大きなインターツ物とかもやってみたかったんですけれども、
今回はできなくて、ちょっとまだ決まっていないんですけれども、
次回開催の来年も何かしら関わりたいなと思っているので、
今回のチキンを生かしてもっといいものを作っていきたいなと思っています。
あとはもしチャンスがあれば他のカンファレンスとか、
そういうイベントのデザインをもっとやっていきたいなと思いました。
2つの観点と言ったんですけど、
もう1つがエンジニアの学習をしている者としての視点という感じですね。
僕は現在、前も話したような気もするんですけれども、
フィールドブートキャンプっていうプログラミングのオンラインのスクールで
プログラミングを勉強しているという感じです。
勉強しているというのがまさにRubyとか、
Ruby on Railsとかを中心に勉強しているので、
今回のRuby on Railsっていうカンファレンスは内容的にも、
自分が学んでいることをドンピシャというか、
自分のためになるような内容が多いなという、
デザイナーとして参加もさせてもらい、
エンジニアを学習している身としても講演を見ることができて、
一粒で二度美味しいというか、
いいことづくりのイベントだったなというふうに改めて思います。
発表の内容については、もちろん全部聞けたわけじゃないので、
またアーカイブの動画とかで見たいなというふうに思っているんですけど、
Railsのホットな話題を色々と聞けたりして、
すごい面白かったなというふうに思います。
内容的にちょっと難しくて分からないものももちろんあったんですけど、
小学生から上級者までという振り込みで行われているイベントなので、
まだ勉強中の自分でも分かるような話とか、
技術的な話というよりも心構えている話とか、
色々と勉強になることが多かったです。
あとはロゴを作らせてもらった、
ゆるふわポッドキャストというポッドキャストの番組をやっている、
MK拓也さんが今回なんと会議をRailsで登壇されていて、
その時の話がポッドキャストの配信アプリを
自分でRailsで自作して作っているという話があって、
その中でなんと僕がロゴを作らせてもらったということも
発表の中で触れてもらって、
エンジニアの学習として
それに関してもありがとうございますというのと、
内容的にもRailsを使って自分で使うアプリを作り、
それを改善し続けるということを発表されていて、
それがめちゃくちゃ良かったですね。
自分も自分で使うアプリを自分で作る、
そして改善するというのを是非ともやっていきたいな
というふうに思った発表でした。
とても面白かったです。
あとはですね、
僕がフィールドブートキャンプで勉強していると言ったんですけど、
フィールドブートキャンプの卒業生の方、
もうそこに何名か発表されている人がいて、
すごい卒業されても活躍して頑張っているなというのを
見ることができたりとか、
単純にすごいなという語彙力のない感想なんですけど、
自分も頑張っていきたいなというふうに刺激を受けました。
あとはそうですね、
僕がこういうカンファレンスとか、
あと希望としては、
小さいとしても勉強会とか、
そういうイベントになかなか参加できないので、
今回オフライン、物理開催で開催されたイベントに行くことができて、
オンライン上では認識している人とかやり取りしている人と
初めて物理的にお会いできて、
ご挨拶できたというのがすごいたくさんあって、
それがすごい良かったなというふうに思います。
ちょっとその性格的に人見知りと言いますか、
なかなかガンガン自分から行けないというところが
非常にもったいなかったなというふうに思うんですけれども、
それでも初めましてというふうにご挨拶をできた人が
すごい何人もいて、
どれくらいいたのかな、
20人とか30人とかいて、
これまでコロナ禍もあったりして、
最近新しい出会いというか、
新しく人と話をする機会もあまり多くなかったんですけれども、
何年分の初めましてというのを一気にできたなという感じがして、
すごい良かったなというふうに思います。
願わけば自分にもっと小魅力があれば、
もっともっとお話ができたなと思うんですけれども、
とにかく初めてお話しすることができたり、
人がいたりとか、
オンライン上で自分のことを認識してくれている人に
挨拶を出てきて、
すごい良かったなというふうに思います。
じゃあこんなところですかね。
ちょっと思いつくままに話をして、
かなり整理ができていなかったので、
また改めてブログとか、
何かしらまとめたいなというふうには思っているんですけれども、
今日はとりあえずこれぐらいにしておこうと思います。
会議オンレイルズ2023に参加をさせていただいて、
すごい良い経験をすることができました。
じゃあ今日はこれでおしまいにします。
今日も聞いていただきありがとうございました。
ではではまた。
08:12

コメント

スクロール