1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. ずっと同じ事をやっていると飽..
2021-09-07 03:45

ずっと同じ事をやっていると飽きる #217

飽きないための超簡単な工夫についてお話ししています。

レター募集中です(*´-`)🍀


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

※只今、試験的に声でのコメント返しをやっています。全てのコメントにはお返事できませんのでご了承ください🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

▼Instagramはこちら🍀
https://www.instagram.com/moca.simple00/

#90 『スタエフ勝手に応援サポーター』って何ですか?
https://stand.fm/episodes/60adc0575606fb6ceed5e8bd


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #Podcast #はじめまして #レター募集中 #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #飽きないための工夫 #台本あり
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

同じことを続けると飽きてしまうので、新しいアイデアを取り入れる工夫やリスナーからのレターを募集する内容について話します。

飽きないための工夫
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、ずっと同じ事をやっていると飽きるということで、
飽きないための超簡単な工夫をお話ししてみようと思います。
どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、皆様、飽きることってありますか?
私は飽きっぽい性格だなぁと自分で思っているんですが、
とにかく同じ事をずっとやっていると飽きてしまうんですよね。
なので、何か続けたいことがある場合は、飽きないための工夫が必要なんです。
今日は、その超簡単な飽きないための工夫をお話ししますね。
ズバリ、新しいことをやるということです。
この音声配信で言うと、初めは台本を書いてそれを読むということをずっとやってきて、
ここ最近は台本なしで雑談をするということをやり始めました。
同じ音声配信の中でも、ちょっと新しいことを取り入れると、
今まであまり使われていなかった脳の部分が使われているような感覚があって、
楽しいし飽きないんですよね。
でも台本なしでのおしゃべりも、このまま続けていくと飽きてしまうんだろうなと思っています。
私が台本なしでおしゃべりできることって、子供の話か夫の話か、私のモヤモヤ話ぐらいしかないのでね。
なので、何か次の新しいことを見つけないといけないなと思っています。
そこで皆様にお願いしたいことがあります。
このラジオで取り上げてほしい話題や、母さんはこのことについてどう思いますか?など、
私にお話ししてほしいことがあれば、ぜひレターで教えていただけると嬉しいです。
可能な限り私がお答えしたいと思いますので、ぜひお気軽にレターをお寄せください。
レターは誰でも匿名で送ることができますが、差し支えなければお名前を書いておいていただけますと、
私がどなたからいただいたのかわかって嬉しいです。
スタンダイフMで配信をされている方は、チャンネル名やチャンネルのリンクなども合わせてご記入いただけますと幸いです。
レターに名前は書くけど、ラジオでは読まないでという場合も、そのことを書いておいていただけると助かります。
母さんの好きなおやつは何ですか?とか、そんな些細なことでも結構です。
皆様からのレターをお待ちしております。
今日はずっと同じことをやっていると飽きるということで、飽きないための超簡単な工夫は、
新しいことをやってみることだというお話とレターの募集をしました。
ちょうど今スタンドFMのトップページにレター募集中というハッシュタグが新しく掲載されていたので、私も募集してみました。
よかったらお気軽に送ってみてください。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
松岡でした。
03:45

コメント

スクロール