スタンドFMを聴くタイミング
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は【雑談】スタエフいつ聴いてる?ということで
台本なし、メモなしで雑談をしたいと思います。
どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、皆様、いつもこのラジオを聴き下さいましてありがとうございます。
ところで、皆様はいつスタンドFMを聴いていらっしゃいますか?
私は主に家事をしながら聴いていることが多いんですけど
朝、洗濯をしながらとかね、ご飯の用意をしながらとか
聴いていることが多いんですが
今、幼稚園児の次男がずっと夏休み延長中で
家にずっといるんですよね。
なので、家事をしながら聴いていても
途中でね、ママ来てとか、ママ見てみてとかっていうので
その都度ね、止めて相手をしていたりするので
なかなかね、聞けなかったりするんですよね。
もう最初から、もう次男の相手をしていて聞けないという時もあります。
皆様はいつ、どういうタイミングで聴いていらっしゃるのかなと思ってね
今すごく気になっています。
私はお昼に配信しているので
お昼休みに聴いてくださっている方もいらっしゃいますかね。
もしかしたら、聴きながらできるお仕事の方もいらっしゃるのかなと思ったりね
ちょっと皆さんがどうやって聴いているのかなというのを
教えてほしいなと思って、今日お話ししてみました。
以前、レターをいただいて
あの、もかさんの1日のスケジュールを教えてくださいということでね
配信したんですけど
ちょっとその時にね、いろいろ考えて
ちょっとスタッフを聞く時間もね、ちょっとどうしようかなとか
いろいろ、どこでどういう風にしたらいいのかなっていうのをね
今考えているんですけど
お兄ちゃんが小学生なんですけどね
お兄ちゃんが今、2時半ぐらいに学校終わって帰ってくるんですけど
帰ってきたらね、兄弟で仲良くわりと遊んでくれるので
その間、兄弟でおやつ食べたり遊んだりしている時間は
私の自由時間ということで
1時間ぐらい、好きなことをする時間をとっているんですけど
そこでね、聞こうかなとも思っていたんですけど
その時にちょっとね、ノートを書いたりブログを書いたりしたいなと今思っていて
書きながらだとね、音声聞けないんですよね
聞きながら書くとちょっと訳がわからなくなるので
なのでね、ちょっといつ聞こうか、いつ書こうかというところで
夜は夜でね、コメント返しの配信もしたいなと思いつつ
疲れて寝ちゃうこともあるんですけど
夜もね、なかなか聞けなかったりするので
やっぱり朝かなと思うとね
なかなかタイミングが難しいなと思っています
もしよかったらコメントやレターなどで教えていただけると嬉しいです
今日は雑談
スタエフいつ聞いてる?ということで雑談をしてみました
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました
今日も良い1日をお過ごしください
もかでした