00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。今日は、雑談この仕事を選んだ理由をゆるゆると語るよということで、私、今、エニーというKDDIが運営するモノ系メディアで、ウェブライターとしてお仕事、記事を書かせていただいているので、そのお話をしようかなと思います。よかったらお付き合いください。
この放送は、子育て中の主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦しているチャンネルです。
はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は、先日から何度かお話ししているんですけど、ちょっとずつお仕事を始めようかなと思っていて、今ウェブライターとしてお仕事を始めたんですけど、
冒頭でもお話しした通り、KDDIが運営しているモノ系メディアのエニーというところで、ウェブライターとして記事を書かせていただいています。
概要欄にリンクを貼っていて、今のところ3記事公開していただいているので、よかったら見てください。記事を見ましたよという印に、Likeというところがあるので、そこをポチッとしていただけると励みになりますので、よかったらLikeを押してください。
それでは、この仕事を選んだ理由をゆるゆると語ろうかなと思うんですけど、
ウェブライターのお仕事って色々あって、どんなサイトで書くかとか色々ね、選ぶ基準あると思うんですけど、私が今のこの仕事がいいなと思った理由の一つは、名前を載せていただけるというところなんですよね。
仕事によってはね、記事だけ納品してそれで終わりっていうかね、名前とかは載せてもらえないというのも多いと思うんですけど、私が書かせていただいているのはMOCAということで名前を載せていただいていて、プロフィールも一応載せていただいているので、私が書きましたということが言えるんですよね。
このラジオでもお話ししたりツイッターで載せたりしてるんですけど、これはね担当の編集者さんからもOKいただいていて、ぜひご紹介してくださいということなので、私は堂々とねこうやってお話しできるんですけど、
サイトによってはね、誰が書いたかっていう名前は載せてもらえなくて、そのサイトの編集部が書きましたみたいなことになる場合も多いと思うんですけど、この名前を載せていただけるというのはすごく嬉しいですね。
あとお仕事の内容なんですけど、私が書いているのは商品を紹介する記事で、先日ラジオでご紹介したのはガーゼケットの記事だったんですけど、その後2つは鍋式と食器棚シートの記事なんですけどね。
03:21
商品の選び方とかおすすめ商品をご紹介する記事を書いているんですけど、このお仕事でやっていることって私普段仕事じゃなくてもやっていることなんですよね。
例えば私今鉄瓶を買おうと思っているんですけど、鉄瓶って鉄でできたやかん、お湯が沸かせるものなんですけどね、それを買おうかなと思っていて、この後ねその鉄瓶の記事もちょうど書かせていただくんですけど、
まずね、鉄瓶買おうかなと思ったら、まずリサーチするんですよね。仕事じゃなくてもね。買おうかなと思ったら、どんなのがいいのかとか使い方とかね、まずネットで検索していくつか記事を読んだりとかしてね、リサーチするんですよ。
それでこういう商品が良さそうだなとか思ったら、楽天とかAmazonとかで検索して、レビューは全部チェックするんですよね。
メリットとかデメリットとか、特にデメリットは入念にチェックして、デメリットも人によってはデメリットでも、私の使い方によっては全然OKという場合もあるので、しっかりデメリットもチェックして、それからどの商品が良いかというのを選んで購入するんですけど、
その普段やっていることがね、この記事を書く上で全く同じことをするので、お仕事じゃなくてもやっていることを記事として書いてお仕事になって、それでお金がいただけるっていうのはすごい嬉しいなと思って、それがこの仕事を選んだ理由ですね。
あとウェブの文章を書くというのも、今までブログをやっていたので好きな作業だし、あと画像も選ぶんですけど、その画像を選ぶ作業も好きなんですよね。
他のウェブライターさんによってはこの画像を選ぶ作業というのが苦手という方もいて、とにかく時間はかかるので、時間がかかってしかも目当ての画像が見つからなかったりとかするとイライラすることも私もあるんですけど、結構画像選び苦手という方多い中で私はすごく好きなんですよね。
商品選び、商品紹介の記事ということもあって、これかわいいなとかこれ欲しいなとか思いながら探すのがすごい好きで、普段からお買い物がてらやっていることなので楽しくできております。
06:07
あとランキングもさせてもらえるんですよね。私一応、なんとかのおすすめ10選みたいな記事を書いているんですけど、そのランキングもいろいろやり方はあるんですけど、その10選のランキングも任せていただいていて、それも楽しいし。
あと最後にワードプレスに入稿するんですけど、記事を載せる作業があるんですけど、これもワードプレスでは今までブログは書いたことはないんですが、他のサービスで書いていた知識が活かせていて、全く難しいとも感じず楽しく入稿できているので、
すごくね、今までやっていた知識も活かせているし、やっていることは楽しくてお金もいただけるということでね、すごくこのお仕事を楽しくやっております。
ただ納期が決まっているので、決まっているとか自分で決めるんですけど、それにね、納期に遅れないようにちゃんと早めに提出できるようにしなきゃいけないなというので、ちょっとドキドキする部分はあるんですけど、それも生活の針になってちょうどいいかなというふうに思っております。
それではここからはコメントの返事をしたいと思います。
No.349 あなたは一匹狼じゃなくて虎だから大丈夫という話の代わりに、マーチさんコメントありがとうございました。
素敵なお話ですね。思わずほっこりしてしまいました。勇気をもらいました。次も楽しみに待ってます。ということでコメントありがとうございます。
これは私が一匹狼タイプというか、みんなでワイワイするより一人でのんびり考えたりするのが好きということで、そういう人のことをよく一匹狼というふうに表現すると思うんですけど、
でも狼という群れで暮らすものの中の一匹じゃなくて、もともと一匹とか家族単位で行動する虎とかそういうタイプの種類だなって思うと大丈夫ですよというお話をした回でした。
一匹狼とかに限らず、大多数の人に当てはまらないと、自分は少数派なのかなとしょぼんとしがちなんですけど、大丈夫ですというお話でした。
人と同じか違うかとかじゃなくて、自分の得意とかね、好きなことを生かして頑張って生きていきましょうという、そういう感じでありがとうございます。いつも楽しみにしていただいていて本当にありがたいなと思っております。
09:09
大地さん、コメントありがとうございました。
今日は雑談、この仕事を選んだ理由をゆるゆると語るよということで、今、モノケメディアエニーというKDDIが運営しているサイトで、ウェブライターとしてお仕事を始めさせていただいたので、そのお話をしました。
よかったら概要欄から記事を見てみてください。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。この後も素敵な時間を過ごしください。
ぼかでした。