1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 「物欲」ってこうやって出てく..
2024-07-01 05:04

「物欲」ってこうやって出てくるものですよね #504

「物欲」との付き合い方🐣🌿

【関連音声】
少ないもので満足できると人生easyモード #486
https://stand.fm/episodes/6661459ad39acd52917ec44d

内向型あるある?最近のお買い物事情 #499
https://stand.fm/episodes/667a7d538c7e40c8b5a87a72


おしゃべり得意じゃないけど、台本なし・編集なしでお話ししています(*´-`)🍀


𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ただいま「お悩み相談」受付中です 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

頭の中で抱えている「モヤモヤ」「お悩み」を吐きだして、すっきりしませんか❔

匿名(ラジオネーム)で、お気軽にレターや X(Twitter)のDMまでお寄せくださいね🐣🌿


▼stand.fmで配信しています🎶
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

▼X(Twitter)
https://twitter.com/moca_writer

▼Instagram
https://www.instagram.com/moca.simple00/

▼note
https://note.com/moca_simple


#子育て #主婦 #専業主婦 #40代 #スタエフ #ラジオ #standfm #音声配信初心者 #音声配信 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #HSP #繊細 #繊細さん #内向型 #雑談 #お買い物 #物欲
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

物欲は、見たり考えたりすることから自然に湧き上がるものだと、最近の体験を通じて気づくお話です。また、お買い物サイトをチェックすることによって、必要のないものまで欲しくなる心理についても語られています。

物欲の発生
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀、お聴きいただきありがとうございます。もかです。今日は、物欲ってこうやって出てくるよねっていう話をしようと思います。
私この前、物欲がねほとんどないんですよねっていう話をしていて、お小遣いが0円の月があったり、99円の月があったりね、全然物欲ないんですよねって言ってたんですけど、最近めちゃめちゃ物欲が出てきていて
こうやると物欲って出るなっていうお話をしようと思います。よかったらお付き合いください。この放送は40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど、思い切ってラジオに挑戦してみたらめちゃくちゃ面白かったので、そのままゆるゆると続けているチャンネルです。
はい今日は物欲の話なんですけど、物欲ありますか?
なんかね、あれが欲しいこれが欲しいとかね、ありますか?
私ね、最近すっごい欲しいものがいっぱいあって、さっきね、欲しいものリスト書いてたんですけど、めちゃくちゃ出てきて、これなんでこんなに出てきたかというとね、お買い物のサイトを見たからっていう、これがね一番の原因だなと思って、楽天とかねアマゾンとかで私よく購入するんですけど、一時期ちょっと前まではね全く見てなかったんですよ。
アマゾンはね、生活の必需品、日用品を注文する時に見たりはしてたけど、これが欲しいなぁとか探したりとか全くしてなくて、それを最近ちょっとしたんです。
これ欲しいなって一個ね、探し出すとこっちも欲しいなってね、いろいろ見始めて、もうね物欲が止まらなくなるなって思ったんですよね。
なので、危険ですね。楽天、アマゾン、ずっと見てるのはすっごい危険と思って、見てますが、本当に見なかったら全く欲しくなかったのが、見たらね、これいいなぁとか、これ買ったらこっちもあった方がいいなぁとかね、なんかね、いいものがね出てくるんですよね。
なので、見ないに越したことはないかなと思いながらもね、ちょっと色々、これも買い替えたいなぁとか、なんかちょっとこれ汚れてきたから買い替えたいなぁとか、いうものがね色々出てきて、こっち買い替えるんだったらこれも新しくしたいなぁとかね、ちょっと調べ始めるとね、これも欲しい、あれも欲しいってなっちゃうんですよね。
なのでちょっとね、一旦この仏翼をね、欲しいのに我慢するっていうのは一番良くないと思うので、一応こう書いてね、出し尽くして、それが本当にいるのかっていうのはね、今吟味しているところなんですけど、意外とね、よく考えたらなくても大丈夫だなっていうものもあったりするんですよ。
なので、仏翼が出てきた時にパッとね、衝動的に買ってしまうと良くないけど、よーく考えてね、自分の暮らしに必要かなぁとか考えるのにはね、別に仏翼あってもいいのかなぁと思っていて、なのでね、私すっごいお買い物に関しては慎重派で、すぐにパッと買ったりはしないんですけど、
一応ちょっとね、リストみたいに書き出して、いるかいらないかっていうのをゆっくり考えようと思います。
なんかボーナスが出たりとかしたらね、あれも買おうかな、これも買おうかなって思ってる人多いかもしれないんですけど、本当に必要かっていうのはね、よく吟味する必要がありますね。
はい、今日は仏翼のお話をしました。
ねーなんか、いろいろ欲しくなってて今、なんかお買い物リスト見てたら数万円のね、スッピーがいりそうってなってるけど、ちょっとね、削りながら本当にいるかどうかっていうのをよく考えて、賢くね、お買い物をしたいなと思います。
それでは、もうすぐね、子供たち夏休みがね、近づいてきていて、ちょっとドキドキしています。
あとね、3週間で夏休みですね。
このラジオはね、夏休みはおはやすみ、基本的にはね、長期休みはお休みしようかなーと思ってるんですけど、ちょっとねどうしようかな、今まだ迷ってます。
はい、それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
また次の放送でお会いしましょう。
もかでした。
05:04

コメント

スクロール