1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. キタちゃんコンサルを受けて得..
2023-06-16 13:20

キタちゃんコンサルを受けて得た気付きですッ!

#NFTクリエイター #web3 #DAO #鹿児島 #ジェネラティブコレクション #MyCoolHEROES #AIアート
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:05
はい、どうもー。X-2ダオナイ二次創作プロジェクト、マイクールヒーローズ、通称MCHのリードデザイナー、みやけんです。
マイクールヒーローズのリリースは今月末です。6月28日水曜日20時から確定ALのミント開始。
29日木曜日21時から早押しALのミント開始で24時間セールしております。よろしくお願いします。
続いてスポンサーコールの方に行ってみましょう。昨日のスタイフにコメントを頂いた方です。
キタちゃん、ミキサックさん、チカラさん、左だけなでがたさん、リドゴさん、あわおさん、ぽぽうじろさんです。コメントありがとうございます。
スポンサーコールね。それこそミキサックさんが辞めなくていいんじゃないかと。
大丈夫だと思うぜって言ってたんです。続けてみてもいいのかなと思いながらやっていきたいと思います。
でね、昨日のスポンサーコールのコメントですね。違う違う違う。モテたいじゃないんですよね。なんでみんなモテたいということですねってなっちゃったのかな?
違うんだよな。それはね、そう言えって言ったけども、後から言ったでしょ。モテたいわけじゃないんだよと。違うんだよな。スタイルとして格好つけるスタイルをしたいっていうだけの話でね。
ちょっとね、なんかね、わかんない。なんか伝わってないなと思ってね。ほとんど男だけじゃないかってコメント入れてた。れんぽんぽうじろさんは入れてくれてますけどね。
もうそういう流れ、勘弁してくださいよ。僕いじっていい意見出してないからね。お願いしますよ。はい。ということでNFTクリエイター三宅の耳どくラジオです。
本題ですね。先日ね、キタちゃんのコンサル券っていうのを僕はね、イチラレ券じゃなくてね、コンサル券っていうのを買ってコンサルしていただいたんですけど。
03:09
実際収録ではね、向こうのチャンネルとこっちのチャンネルで合計40分ちょっとですかね、ぐらいの内容だったんですけど、実際喋ったのが2時間以上ちょっと喋っちゃってて。
しかも1回収録削除したりとかしてね。この話の方向性違うねとか言いながらね。そんなことをしながら撮って、ものすごく相談をしていただいたんですけど、そんな中でね、新しい視点っていうのがあって、その話をしようかなと思います。
僕がイラスト講座をするんであれば、出た話は僕の絵を見て、その絵を描きたいっていう人が来るからみたいな話よね。
幅を広げるためには、もっといろんな絵のパターンを見せた方がいいんじゃないですかっていう話があったんですよね。そういう話が出たんですよね。
その時に僕は、いろんなパターンを見せるっていうのはもちろんアリなんですよ。イラストレーターとしてポートフォリオっていうのを作りますからね。ポートフォリオの中にこういうデザインをします、こういうデザインもします。
あるいは動画も作りますとか入れて、それを私のできることですみたいなのを提出とかして、履歴書の代わりって僕よく言ってますけど、よく言ってるんですよ。授業で言ってるんですけど。
っていうのを作るので、そういう中でいろんなパターンを入れていくんですけど。
講座に関して言えば、僕の理解では、描き方を教えると。
言えば5本の絵が例えばあるとして、5本の絵の描き方を教えますよじゃないんですよ。
いろんな芸術家、あるいはイラストレーターとかいる中で、個性とか特徴っていうのはそれぞれ持ってるんですけれども、
そこに至るまでの間にまず基礎となるので、こういうのが必要ですよと。
その上で、個性をもっと発揮するためには、またこういうことをみんな考えてますよっていうようなことを教えるっていうのをしてるんですよ。
今実際その学校でやってるのもそうですね。
専門学校なので、箱型なので、教団に立って何人もの生徒にいろいろ教えるっていうスタイルなので、
06:05
みんなそれぞれ目指すものとかね、なりたい作家とか像とかがあって、こんな絵が描きたい。
だから、実際いるのは似顔絵が得意なので似顔絵をもっと伸ばしたいっていう子もいれば、
カートゥーン系の絵が私好きなんで、そういうキャラを描きたいっていう人もいれば、
バリッパリの描き込みのある絵を描きたい。
あと萌え系のが描きたいとか、いろんな人がいる前で全員に共通することを講義してるわけですよね。
だから僕、講座しますよって言ったら、それをやろうと思ってるんですよ。
で、当然そういう人が来ると思ってたんですけども、
北ちゃんは美容師なので絵のことは分からない。絵のこと分からないという意味で言えば、
ある意味客観的に見たときに、習いたいって思うとすれば、
あの人が描いてるあんな絵を描いてみたいって言って習いに来るんじゃないですかっていう感じだったんですよ。
じゃあ僕のところに教えてくださいって来る人は僕の絵を見て、その絵が描きたいって来るっていうことなんですね。
だからあれ?違うよな。そうじゃないよなって思って。
だからなんだろうな。
でもそういう風に見てるんだっていうのがちょっと心理発見だったんですよね。
これってやっぱり皆さんそんな感じで思ってるんですかね。
主流さんに絵を習いたいってなったら、主流さんのレトロスターみたいな絵を描きたいって言って習いたいってなる。
でも言われてみればそうかもしれないと思って。
でもね、実際僕がやろうとしてることはそういうことじゃないですよね。
そういう方向もあるでしょうし、だからあなた自身の個性をいろいろ実際に基本をやりながら見つけていきましょうねって見つけ方は、
あなたとしてはこんな方法ありますよみたいなね。
人によって目標も目的も違うし、でもその目標目的をちゃんと聞いた上で、
そのためにはこういう方向だねっていうね。
あなたはそういう方向にやりたいのね。それこそさっき言ったカトゥーンのやつをやりたいのね。
じゃあちょっと動きとかアニメーションも覚えた方がいいかもねとかね。
色彩をもっと強くしたい。
じゃあ色彩の勉強とか、水彩画とかも勉強しないとねとかね。
そういうのを教えるっていう風に言ったんで。
09:00
絵を見てそれを描きたいって言って習いに来る。
でも言われてみれば確かにそうだよなと思って。
というのがちょっとギャップというのを感じて、しかもちょっと納得する部分もあってね。
これは発見だったなっていう。
だからいずれにしてもポート彫りをちゃんと出さないといけないんだろうなっていうのは思いましたので。
いやこれね、前からね、見本としてのポート彫りをちゃんと作らないとと思ってたんですけどね。
あんまり僕ね、実はやってないんですよ。
作り方知ってるし、ひな形もわかるし。
でも実は自分がね、ちゃんとひな形に沿ったポート彫りを作ってなくてですね。
いや、ダメですね。準備が足りないですね、まだまだ。
というところでございまして。
ちょっとね、そういう発見がありました。
まあ他にも色々ね、すごく勉強になったので。
北ちゃんの分析力とコンサル力、なかなかすごいんで。
買って色々話してみるといいと思います。
そして北ちゃんが東京のクラゲオフ会に参加できるようにしてあげたいなと思ったりしたところです。
よし、じゃあ終わりましょう。以上です。
さよならね。またね。バイバイ。
で、終わるところなんですけど、ここからちょっとおまけというかね。
撮ってみようかなと思います。
喋ってみようかなと思います。
オーディナルズ盛り上がってるって話でね。
まあ相変わらずちょっとパーツ制作に追われてるんで追ってはいないんですが。
追ってはいないんですが、自然に入ってくる情報の中でちょっと気になるのがあって。
あの、クリプト忍者オーディナルズっていうのがね、出てるみたいで。
ちょっと話題になってるみたいで。
なんかね、でもチラッと見たんですけど、あれオープンシーで出てるんですかね。
あれオープンシーは使えるのか。
あれオープンシーは使えるのか。それともオーディナルズで出すキャラも
イーサリアムチェーンでオープンシーで出してるって感じなんですかね。
なかなか難しい。やっぱりよくわかんないですね。
オークションになってるのかなあれ。
で、そのアンチコミのIHBの情報で見たんですけど。
あとユメミさんもツイートしてたんですけど。
どうちょっと根の吊り上げみたいなのが行われてるらしいぞっていう話でね。
いやどうなんだろうと思って見てみたんですけど。
確かにある方がね、オファーをしてキャンセルしてまたちょっと根を上げてオファーして
で、上の根が付いたらキャンセルしてっていうのを繰り返してるっていうのがね。
確かにああそうなってんなと思って。
でもこれってマーケティングとしてはね、別に違法とか言うわけじゃないから。
12:04
なるほどこういう風にして価値を上げていくっていう技術かと思ってね。
確かにこういう、でキャンセルするのにもガス代張らないといけないからね。
だからこうやってこの見た目を整えて
見た目を整えていい感じにしていくと。
言えばこの形の悪い野菜はどんどんこう下げて
形のいいものだけをちゃんと店頭に並べるようにするみたいなね。
そういうことなのかな。だからねマーケティングですよね。
だから誰が上げた価値ですかっていうことを言ってる人もいましたけど
こういう意味では確かに誰かが価値を上げてるんだなって。
マーケティングとしてはそういう技を使ってやるんだなってね。
勉強になったっていう話でした。
さあ皆さんはどうお考えになるでしょうか。
というところで改めてさようなら。
13:20

コメント

スクロール