1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 子供の教育方針がさらに変わり..
2023-04-07 11:49

子供の教育方針がさらに変わりそうですッ!

#NFTクリエイター #web3 #DAO #鹿児島 #AI時代
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:07
現在、朝4時25分です。
早起きしてます。
早起きって、もはや言うのかわからないレベルですけどね。
何時に起きたっけ?11時半だったかな。
9時前に寝て、11時半に目が覚めましたね。
さすがにそこからは寝られないんで、一応ずっと起きてるんですけどね。
まあまあ、この調子でもうちょっと寝るべきですね。
まあ、今日はこんな調子で睡眠が短いんで、
明日は9時に寝たら、明日?今夜?
9時に寝たら、2時ぐらいまでは寝てるんじゃないかなって気がしますけどね。
それで、そのリズムが体に身につけばいいなと思っております。
はい、NFTクリエイターみやけんの耳読ラジオです。よろしくお願いします。
YouTubeが始めた時に、たまたまね、僕は職業訓練を受けるための試験がありますよっていうことでね。
その試験の中に一般常識っていう科目っていうのがあって、
聞いたら中学校2年生ぐらいまでの各教科ですよみたいな話だったんで、
復習したりしつつ勉強を再度し直したりしてたんですけど、
特に一番不安だったのが、僕数学苦手なんでね。
中学2年生どれぐらいまで行ってるんだろうと思って。
どこまでだったか忘れたけど、その時勉強したんですけど、ルートとか平方根ってやつですかね。
その辺りまでは出せたみたいな感じだったんですけど、
それでその前はね、なんか試験とか言うと、前の職場でも職員試験っていうのが毎年あったんで、
一般常識っていう参考書を買ってちょっと勉強したりしてたんですけど、
今回というかね、職業訓練受けるときには一応参考書買ったんですけど、
03:03
参考書買ったんですけど、ふとあ、そうだ、YouTubeであるかもしれないと思って、
YouTubeで中学生の数学みたいなの調べたんですよ。
そしたらやっぱね、出てくるんですよね。
で、開いてみると、やっぱり上位にくるような再生数、
登録者の多い、いわゆる教育系ですよね。
で、算数を教えますっていう先生が出てきて教えてくれるんですけど、
教え方がね、やっぱ上手い。
人気のあるYouTuber、数学を教えるYouTuberの中で人気あるとかなれば、
それなりに教え方上手いんですよね。分かりやすくてね。
で、それをね、たまたまそういう経験をしたときに、
あ、これ、学校教育が変わるなって思ったんですよね。
いや、学校行かなくていいじゃんって、正直思いました、そのときに。
だから、あのときは、あ、そうか、子供も生まれたか。
だから、そのときに、大学まで進学ってのは、僕はあんまり考えてなかったんですよ、進学させるっていうのはね。
だけど、それを見たときに、ますますその気持ちが強くなりましたね。
ていうか、もう小中学校もいらないっていうか、
勉強はYouTubeでいいよねって思いましたね。
塾に行かさなくてもいいし、あの、東新ハイスクールのオンライン授業とかもいらないよって思ったんですよ。
そう思って、数年経ちましたが、さらにですね、来ました。
AI、ChatGPT。
もうね、どうしましょう。
これが教育に入ってくると、いよいよ本当に学校の勉強いらないんですよね。
知識を得ようと思ったら、ChatGPT、AIでもはいけると。
で、ちょっとよくわかんないなって言ったら、動画を見れば、
AIが動画紹介してくれるかもしれないしね。
それも聞き方次第か、こっちの。
いやー、教育変わりますね。
えっとね、今僕が開こうとして準備しているイラスト教室なんですが、
まあ、師匠がいるんです。僕も実際イラスト教室に通ってるんですね。
06:00
で、そこでイラストの書き方以上に、その教室の経営というかね、
っていうのを習いに行ってるんですよ。
でね、実態を聞くとですね、
不登校の子が多いと。
まあ、前も話したかな。もう一回行きましょうか。
で、不登校の子が多いんだけど、その不登校っていうのも、
まあ、学校に馴染めないんですけど、その馴染めない理由が、
結構、情報感動になるんですよね。
情報感動の高い子が、むしろネットとかで色々見てるもんだから、
学校教育の矛盾も分かってて、
で、もはやそれこそYouTubeでいいやみたいな感覚で、
それでいて、友達がやっぱ上手く作れないかったっていう子が、
もう学校に行く意味が本当になくなって、行ってないと。
で、それよりやっぱスキルを見に来て、
で、親も結構、まあ、何かやっぱ打ち込んだ方がいいから、
その絵の教室に行って、
で、まあ僕が行ってる先生もすごくいい先生なので、
楽しくね、授業を受けてるらしくて、
だから、学校に不登校の子が多いと。
で、その不登校の子が、
まあ、学校に行って、
授業を受けてるらしくて、だから、
学校に不登校、完全不登校じゃなくて、
もう時々しか行かないっていう子でも、
まあ、学校はあんまり行きたくないけど、やっぱその、
イラスト本先生のところに行きたいとか言ってるっていう感じらしくて、
で、まあ先生は、もはやこういう個人でね、
教室でやるのは、まあ、絵を教える以上に、
その子供たちの居場所になってるっていう、
そういう意味での社会的役割、結構強いと僕思ってますよってね、
先生が言うんですよね。
ああ、そういうことかって。
で、もう一つ、
まあそんな中で、まあ僕らんかの頃は、
受験先祖って言われた時代でとか話してたんですけど、
あの、鹿児島県内で、
県内だな、もう県内って言ってもいいでしょうね、
あの、トップの高校と、
もう一つは、あの、ラサール学園ってね、
全国的に有名だと思うんですけど、
まあこれはもう、もちろん高校、
ラサールの方が上なのかな、まあ、
わかんないですけど、
まあ言えばトップ2校の高校出身の夫婦がいるらしいんですよ。
お母さんがラサール、お父さんがラサール、
お父さんがラサール、お母さんが鶴丸高校っていうね、
トップ高校なんですけど、鹿児島では。
の夫婦が、まあ結局経営されてて、
で、その二人がお互いに言ってるのは、
そのいい高校出たけど、今思えばあんまり意味なかったなって、
09:05
言ってるらしいんですよ。
その上で自分の子供には、
やっぱりその新学校別に行かせなくて、
スキル身につけろって言ってて、
そのイラスト教室に通わせてるらしいんですよね。
それ聞いて、もう僕答えが出てるんだなって思いましたね。
で、大学っていうのも、
まあこのコロナ禍で意味あんのかっていうのは、
結構やっぱ露呈しましたよね。
僕も大学行ってるんでね、
大学のいいって本当、
友達を作るとか、友達を作る能力とか、
その友達から情報を得て、
授業をいかに先輩とかからこの授業取りやすいとか、
そういう情報を取るっていうのを学んだ。
あと、レポートの書き方を学んだとかね。
そういう場所だったんで、
その払う金額に見合ってないなっていうのは思ってたんですよ。
それでいて、やっぱりトップ高校で、
もちろん大学もいいとこ行ってるはずですね、そのご夫婦は。
でも結果、経営者をしてるっていうね、2人と。
で、経営者をしてると、
もうあれ、あんまり意味なかったなって言ってるんで、
自分の子供たちをどう育てるかって考えると、
やっぱり義務教育の段階は、
一番メインはやっぱり集団生活と友達作りであり、
教育的意味はあんまりないなって、
改めて思わされました。
このAIの登場で。
皆さんどう感じるでしょうかね。
あと、やっぱり僕の子供たちはもう、
AIネイティブになっていきますからね。
今、スマホネイティブっていう子たちが、
もう二十歳とかになっていくっていう世代だったり、
子供たちとかになっていくっていう世代ですけど、
僕の子供たちはAIネイティブっていうことになっていくので、
それを踏まえた教育方針をやっていきたいなと、
改めて思ったところでした。
っていうお話です。
僕は僕でやれることをやっていくと、
とりあえず習慣を変えて、時間をとって、
作業をしていきます。
MCHのパーツ作りとか頑張っていきましょうというところです。
それならまたね。バイバイ。
11:49

コメント

スクロール