00:06
はい、おはようございます。毎日スペース43日目、 やっていきます。
そうですね、最近本当に、多分いろんなところで 皆さん目にしてると思うんですけど、
AIが本当にすごくて、特にチャットGPTが 出てきてから、より注目されるようになった
と思うんですけど、私自身、子供を育ててる っていうのと、あと自分自身が今いろんな
ことを学びながら、自分のキャリアを どう築いていこうかって考えているのと、
さらにコミュニティ運営を通して、 コミュニティメンバーのキャリアも
応援していきたいなっていうのを 思ってるので、これからの時代、
本当に何を学べばいいかとか、 あと子どもたちとか、あとコミュニティも
含めて、どういう学びの場を作っていったり とか、どう育てていったらいいのか
みたいなのをすごく考える機会が多くて、 現時点での考えなんですけど、
今日は簡単に今考えていることを お話ししたいなと思っています。
では、早速タイトルコールから させていただきます。
Make our life free and beautiful 人生をメイクする
Web3時代のカフェ&オフィス、 ひとつまだおの代表をしている
小林です。この朝のラジオでは、 人生を切り開くお供になる、
をテーマに最先端のライフハックや 便利サービスであったり、
あと私が運営代表しているコミュニティの 取り組みについて紹介しています。
今日はこのAIのこれからの時代、 何を学べばいいのかとか、
子どもたちをどう育てていけばいいのか みたいなところを考える機会が多いので、
そこについていろんな、まだ私も 学んでいる最中ではあるんですけど、
現時点で思うことをちょっと簡単に お話ししたいなと思っています。
まず最初に、AIすごいよってところから言うと、
ChatGPT、皆さん是非無料で使えるので 使っていただければと思うんですけど、
まだ触ったことのない方は、ああいう言語の AIで言語を生成するサービスがあるんですけど、
今まではGoogleの音声アシスタントとか Alexaの音声アシスタントみたいなの、
ああいう形だと本当に何々教えてって言った時に、 例えば日本の人口を教えてって言った時に、
答えがあるものだったらいくらです みたいな答えを出してくれたりとか、
あと今何時教えてって言ったら何時です みたいな感じで、答えがあるものについては、
答えがあるというか、決まってるものについては 答えてくれるみたいなのは今まであったんですけど、
本当に最近AIモデルが進化して、
03:00
ChatGPTっていう言語、AIサービスだとテキストで、
本当に答えがないような問題をポンって投げても、
こういう社会問題があってどう解決していったら いいですかみたいな、
そういう答えがない問題をポンって投げても、
相手が人間と会話してるかと間違えるぐらい、
すごい的確で、しかも違和感のない言葉で、
こういう問題についてはこれこれとこれこれと これこれで解決していくのがいいんじゃないでしょうか、
みたいな文章が入ってくるんですよね。
じゃあこれこれってどういうことをもっと詳しく教えてよ、みたいなことをテキストで打ち返すと、
そこについてもっと詳しく、それについては何々ですみたいなのを 深く返してくれたりとかしてくれて、
そういうのを見てたりとか、
最近コミュニティのDiscordにもちょっと遊びで入れたんですけど、
AIで絵を作れる、画像を生成できるAIのサービスがあって、
ミッドジャーニーを入れたんですけど、ああいうのとかもテキストで、
お茶女子会みたいなテキストを入れると、本当になんか写真撮ってきたのとか、
これすごい優秀な芸術家さんが描いた絵なの、みたいなのとかがすごいめちゃくちゃ何か本当に何だろう、
人間だったらもう何年何十年も修行しないと作れないような、多分絵みとか画像みたいなのがパッて出てくるんですよね。
そういうのを見てて、あとそうですね、それこそコード、プログラミングコードについても、
こういうのを作りたいから、コードを書いてって言ったらコードを書いてくれたりとかするらしくて、
私たちが今学んでるスキルって何なんだろう、みたいなのを、何なんだろうじゃないんですけど、
これって本当に何か5年後、10年後、必要とされるのかな、このスキルとかっていうのを結構考えることが最近すごい多いんですよね。
で、コミュニティ、私が運営してる人妻ダウンについても、私自身もそうだしメンバーにとっても、そのコミュニティの場がキャリアアップの場っていうか、
キャリアって本当にいろんなキャリアがあるので、このキャリアが正解とかじゃなくても、その人に自分がなりたい自分に近づけるっていう意味でのキャリアを応援する場所にしたいなって思ってるので、
スキルのプラスになるような何かを紹介したいなっていうのは結構思ってたりするんですけど、こういうAIとかが出てくると、私は何を進めたらいいんだろうかっていうのを本当に考える機会が多くて、
あと私自身何を学べばいいのかみたいなのも考える機会が多くて、すごい身も蓋もない結論を言えば、やっぱり結論から言えば未来なんて読めないんですけど、でもやっぱり本当に今後こうやってすごく大きく変化していく。
06:17
私たちが今まで何年何十年も積み重ねてきたスキルが普通にAIにとって変わられるようなこともあるかもしれない。
だけど、やっぱりスマホの登場とかインターネットの登場の時と一緒で、とって変わられるスキルとかお仕事とかもある一方でAIの登場によってさらに生み出される仕事みたいなのもたくさんあって、多分その変化のサイクルがめちゃくちゃ早くなってるから、今までは今の仕事をとりあえず続けておけば定年まで何とか安泰みたいな感じだったかもしれないけど、本当に全然そうじゃなくて、
子どもたちをどう育てるかっていうところももちろん、子どもたちがどんな仕事につくかっていうところも含めて大事なんだけど、まさに自分たち自身が今この瞬間に何を学んでみたいところをめちゃくちゃ意識して、何を学んでとか、世界がどう変化してて何を学んでみたいのを意識していかないと、それこそ5年後10年後に世界がガラッと変わってる可能性があるから、
そういうのって本当に常にアンテナを張っておく必要があるんだなっていうのをここ最近かなり身に染みてというか危機感を持って感じているところです。
で、いろいろ自分がとりあえず考える中で思っているのは、それこそとにかく今チャットGPTであったりとかそういうAIが登場してきて、テキストで質問したら、それこそめちゃくちゃ優秀なその道何年の専門家とか、その一何十年のクリエイターみたいな方が出すような答えであったりとか、作品みたいなのが返ってくる。
もちろんそのプロと比べたら差はあるんだけど、でもそれに近いものが返ってくるようになってきてる。
これから何が必要とされるかというか、結局私たちはそれをどうすればいいかというと、その答えにはもう価値がなくなっていける、もう簡単に手が手に入るって言うので、答えには価値がなくなってくる世界になってくるから、それをどう活用していくかみたいなところがやっぱりすごく大事になってくるんだろうなっていうのは、
なんとなく思っていて、やっぱりその出てきた答えをどう活用するかって、やっぱり知識とかスキルとか、もともとの基礎力みたいなのがないとできないことなんですよね。
何もわからないことに対して急に答えがポンって返ってきた時に、それを活用していくって、やっぱりそこに対する知識であったりとか、今までの経験みたいなのがないと活用していくってやっぱり難しいから。
で、そうなった時にやっぱり、本当にこれからの社会では、答えみたいなのには価値がなくなる社会ではあるんだけど、だからといって私たちが何かを学ぶっていうことに対して意味がなくなるわけじゃなくて、むしろこれまで以上にいろんな人に会ったりとか、いろんな体験をする。
09:14
で、さらに自分が興味を持って深掘って、そこの何か一つのことを突き詰めたみたいな経験であったりとか、その中で得た知見というか、何か物事、一つの物事をまず広く見るっていうのと、何か一つの物事を突き詰めることによって、その物事の真理を見極める力みたいなのが結局、答えがありふれた世界の中でその答えをどう活用していくかみたいなところですごく必要になる力なんじゃないかなっていうのは思います。
で、今回そのコミュニティとかの運営であったりとか、私自身のコスタテにも応用して考えると、やっぱりコミュニティの中であったら引き続き本当にいろんな人が、そのコミュニティの中でいろんな背景を持った人がコミュニティの中でお話しして、そこの中でいろんな学びであったりとか、いろんな情報であったりとか、いろんな知見を得られるような場所。
で、さらにその中で自分がこれ面白そうってなった時に、どんどん深掘っていけて、突き詰めていけるような場所を作っていきたいなっていうのは思いました。
で、家庭についても同じで、本当に子どもたちになるべくやっぱりいろんな人に会わせたりとか、いろんな場所に連れて行くみたいなところはやっぱり大切にしなきゃなっていうのは思って。
やっぱり子どもたち、人それぞれですごいいろんなところに興味があると思うんだけど、私の場合娘なんですけど、彼女たちが興味持ったことに対しては独特に親として応援していけるような何かをしていきたいなと、自己反省もしながら思った次第です。
引き続きちょっと私自身も本当にね、これからどんどん社会が変化していくので、ちょっとAIとかも含めて、Web3ももちろんなんですけど、いろいろ勉強して、なんかコミュニティの中でとか還元できそうな話があれば、引き続きこういった形で発信していきたいと、発信であったりとかDiscordの中でコメントしていきたいと思います。
はい、では本日も素敵な1日をお過ごしください。