1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. voicyの台本をAIに添削しても..
2024-07-17 10:17

voicyの台本をAIに添削してもらった結果

00:06
こんにちは、マナミです。1歳、3歳、年後2人を育てながら、おうちでマイペースにコンテンツ制作の仕事をするママフリーランスです。
今日のテーマは、voicyの台本をAIに添削してもらった結果、というテーマでお話をします。
先日から、私はAIを活用して、こんな風にコンテンツ制作をしているという話をしていると思うんですけど、
SNSのいろんな投稿だったり、ブログの記事だったり、インスタの投稿だったり、何でもそうなんですけど、
これって大丈夫?とか、誰かに読んでもらいたい?とか、それで感想を聞きたい?とか、
コンサルっていうほどではないんだけど、ちょっと見てほしいなってなることはないですかね?
私、実はこの間、voicyのネタに悩みすぎて、たまにあるんですけど、めちゃめちゃ悩んじゃって、
30分以上時間を食っちゃったかな?
その時、たまたますっごい眠くて、頭ちゃんと回ってないみたいな感じもあったんですけど、
何書いてても、台本を書いてるのに話したいっていう風にならないんですよね。
もう、1から全部書き直そうかなって思うけど、ここまで頑張ったしな、このネタで話したいなってなるし、みたいな。
そんな感じですっごい時間作っちゃって、時間も使うし、エネルギーも消耗するし、みたいな感じになったんですよね。
そこで、結果的に、こういうのってAIに聞けるのかなって。
このぐちゃぐちゃな文章、何がダメなのか教えてほしいとか。
そういう風に聞いたら、1から作り直すんじゃなくて、今の私の書きかけの原稿はこのままでアドバイスくれるんじゃないかって思ったんですよね。
よくね、脳みそほとんど動かない中で思いついたなって思うんですけど。
それで、このクロードっていうAI、私一番使ってるの多分クロードなんですけど、クロードに聞いてみたんですよね。
実は私、クロードには今までのボイシーの原稿とか、文字起こしのデータかな、読み込ませて学習させてるので、
マナミってこういう話するよねとか、マナミってこういう口調だよねみたいなのは、クロードはもう知ってるんですよね。
それで、その上でですね、新しい台本、こういう風にしようと思ってるんだけども、何か改善点をください、改善すべきところがあれば教えてくださいみたいな感じで投げてみたんですよ。
そしたらですね、これすごい良かったんですよね。何が良かったかっていうと、
まず優しい。何々についてよくわかる内容で、こういう人に届くんじゃないかと思いましたみたいな。
まず優しかったんですよね。まず需要から入るんだなって思ったんですよね。
で、その後のアドバイス、全然なんか辛辣な感じじゃなくて、ただここがダメですとか、これじゃ分かりませんとかじゃなくて、
03:05
こういうところが原因で分かりにくくなっている可能性があるので、こんな風に整えてみました。いかがでしょうかって提案まで来たんですよ。
すごくないですか、今のAI。やばいですよね。感動したんですよね。
だから、なるほどなと思って、こういう使い方もあるのかと思って、それを今、ボイシーで話しているに至っておりますということです。
で、私の思い悩みすぎて、没にしようか迷ったその台本、何がダメだったかっていうと、
一つのテーマの中では話しているんだけど、複数の話題がちょっと混ざりすぎてたんですよね。
複数の話題が混ざりすぎていることによって、ちょっと内容がごちゃっとしていたっていう。
で、その音声配信をやるときは特になんですけど、特にだからそうやって言われたかなと思うんです。
一応ボイシーの原稿を考えますという指示文も出しているので、音声コンテンツの台本を作るという風に言っているので、
やっぱり内容があまりにも混在しすぎたり、情報量が多すぎると、皆さんは基本的に私の今の声、耳だけで聞いているじゃないですか。
一応これこの後ノートとかになるかもしれないんですけど。
だからあんまり内容が混在しているというのは、そもそも内容がたくさんいろんな情報量が多すぎると、そもそも音声コンテンツとしてはあんまり良くないという側面があるんですよね。
だからもしかしてその部分も組んでくれたのかなと思ったら、AIマジすげーな話なんですよね。
で、私の話し方の癖とか、私だったらこういう方向で話し進めるよねって、私の価値観みたいな、私の考え価値観みたいなところもこのAIさん学習しているので、苦労だね、学習しているので、
なんかその部分を盛り混ぜて台本作ってもらって、確かに私が話したかったことはいろいろ入ってるんだけども、整ったなっていう感じあったんですよ。
ちょっとこれ具体的に説明したり、ビフォーアフターで見せていくのはちょっと難しくて、そこから何回か指示しているので、
じゃあこれをもうちょっとこうしてくれますかとかっていう、最近もう打ち合わせとか壁打ち的なことを本当にAIでやるっていう感じになってきました。
で、やっぱりAI使って何がすごいって今いろんなこと言われて、やっぱり時短になるとか、ママでも隙間時間で仕事がキュッとできるようになるみたいな、私もこれ言ってますけど、
そういうのもあるんですけど、今回感じたのはやっぱり不安の解消ってことなんですよね。
だから単にサクッとできるとか、AI使えば仕事が早くできるとかだけじゃなくって、やっぱりコンテンツ制作とかするにあたって、
なんかこれでいいのかなとか、なんかダメな気がするとか、これだとちょっと投稿まで至らないみたいな、なんていうか、その気持ちのモヤモヤとかがやっぱりモチベにつながったり、
なんとなく投稿を出せないとか、こんなんじゃ世に出せないみたいになっちゃったり、そういうメンタルの部分ももしかして解決してくれるのかもっていうのをすごい思ったんですよね。
06:04
だから、やっぱり発信者としてこれでいいのかなみたいなのってすごい大きな壁だし、継続する上でのもう敵なんですよね。
だから、これは初心者さんのうちは最初の1投稿がものすごく緊張するっていうのはまず1つあると思うんですけど、ある程度発信してきてくると、なんかこれだと伸びない気がするとか、
前の投稿より今回の投稿の方が伸びてほしいとか、やっぱりいろんな気持ちが出てくるんですよね。
そうなってきた時に、例えば今までの自分の投稿とかを読み込まして、こうこうこういうふうにやってきたんだけどっていう経過の部分を見せた上で、
今回はもう多くの人に届く投稿を作りたいとか、インスタだったらもう保存されるようなものを考えたいとかね、そういう自分の意思も加えつつ、ちょっとわがままも言いつつ、
そうやってコンテンツ制作を作っていけると、すごくモチベがキープできる。モチベがキープできるってことは、やっぱり大きな継続につながる部分があるんですね。
継続力っていう部分がすごく大きいかなって思うんですよね。
しかもこれ、ただなんですよね。クロードのプロジェクト機能、今までのデータを読み込ませるっていうのは3000円くらい課金しますけど、
そうじゃなくても、無料の範囲でできるとしたら、こういう文章がありますってばんって貼り付けて、ちょっと整えてください。いい感じにしてください。いい感じにしてくださいっていうのが可能だからね。
いい感じにしてくださいみたいとか、今私が言ったような改善点を教えてくださいっていうような、そういうことができるっていうね、これはすごくいいかなって思ったんですよね。
だから、最終的には自分はそれを受け入れて、受け入れてとか、それを参考にしながらまた作らなくちゃいけないんですよ。作らなくちゃいけないけど、作り直してる段階がこれでいいのかなっていう迷いがあるんじゃなくて、
あ、そうかここを直すといいんだなって、ここ直したらもっと良くなるんだなって分かった上でやるのと全然メンタルが違うんですよね。
そう、しかもこのアドバイスくれる人ってAIだからその人件費とかかかるわけじゃない、コンサルとかしてもらってるわけでもないし、相手人じゃないからその人のSNSの実績とかその人が信頼できるかとか怪しいことできる怪しい人かとかその関係ないじゃないですか。
AIだからね。だからそういうなんか無駄なところを省いて、ただひたすらに自分のコンテンツの改善点が分かるっていうのはめちゃめちゃAIすごいなと思って。
なので今日シェアさせていただきました。でやっぱりなんか本当にこういうことやってると前からちょっと言ってるんですけど、やっぱ自分の子供が大きくなった時に夏休みの宿題とかで本当読書感想文もなくなるだろうし、
自由研究もAI活用前提になるだろうし、というか先生の添削っているみたいな。いるっていうかその1たす1は2の丸付けって小学校の先生やらなきゃいけないかっていう話なんですよね。
で丸付けもやっぱり親がするっていう時代じゃないですか。それも今ちょっとずつそこもAIがぬるっと入ってきてますよね。
09:07
なんか今ドリルとかをアプリで写真アプリ専用のアプリとかで子供が計算したドリルを写真撮るとその答え合わせとか丸付けやってくれたりするんですよね。
私まだ子供がねそんなに大きくないから自分がそういう問題に直面したり何か解決策を具体的にやったりってとこまでは言ってないんですけど、
なんかやっぱり子供の学習環境も変わってくるだろうし、学習環境が変わってくれば学校とか働き方仕事とか生き方全般に関わってくると思うので、
やっぱり私2人のねママとしてというかもうすぐ3人目思いますけど、なんか子供が大きくなってからどういう時代になっていくかなってこともなんか考えつつねまた発信していきたいなっていうふうに思いました。
はいというわけで今日はAIに添削してもらった結果っていうお話でした。では今日も1日頑張っていきましょう。ありがとうございました。
10:17

コメント

スクロール