1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 今後のチャンネル運営について..
2023-07-07 13:40

今後のチャンネル運営についてですッ!

#NFTクリエイター #web3 #DAO #鹿児島 #ジェネラティブコレクション #MyCoolHEROES #AIアート
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:06
はいどうもー
ツイッターを見てたら
コロナ第9波っていうねワードがトレンドに出てて
まあ見たら、9波を否定みたいなニュース
コロナ担当省9波第9波入り否定みたいなニュースではあったんですけど
9波って思ってね
あのー鹿児島のね桜島に
桜島で大正噴火っていうね
大正15年1月の6日とかだったかな
とにかくね大噴火があったんですよね
桜島と大墨半島がつながるぐらいの溶岩を流したね
で桜島に行くとですね
大正噴火80年の日っていうのがあるんですよ
あとね
これも鹿児島なんですけど
どこだったか忘れたんですけど
他にかね、最後高森没後100年の日
150年の日、100年の日とかあるんですよね
この第9波っていうワードを見て
それを思い出しました
その記念日、何?
いや、いつまでやるのそれっていうね
何の意味があるのかという
さつまなまりの耳どくラジオよろしくお願いします
えっと改めまして
私宮城県鹿児島
NFTクリエイターをしております
ジェネラティブコレクションの
マイクルヒーローズというコレクションの
リードデザイナーをさせていただいております
X2EDAOというDAO内の
二次創作のプロジェクトです
えっとですね
ちょっとチャンネルについてっていう話をね
今日はしようと思っております
あの
昨日の配信をね
ツイッターにアップしてみたんですよね
そもそもこの僕のチャンネル何かっていうと
もうすごくうちは
ごくごくうちは向けて
配信している感じになっていたので
別に配信伸ばそうとかね
フォローを増やそうとかいうつもりは
なかったんですけど
やっぱりね
ちょっともっとこう
伸ばそうかなっていう気になったので
03:04
だからね
方向性としては今後は
打ち合う向けじゃなくて
伸ばしていこうかなと
思ったっていう話です
が結論です
だからねちょっとそういう意味でね
今日の配信も
ツイッターにアップしたりとかしてみようと思っているので
改めてねこのチャンネルについての
説明をしようと思います
まずタイトルなんですけど
さつまなまりの耳毒ラジオというね
タイトルにしてます
もともとは耳毒ラジオっていうだけの名前だったんですけど
そもそもどういう意味かっていうと
私自身が別におしゃべりは得意な方じゃないので
だからちゃんとした情報発信とかね
ちゃんとしたパーソナリティ的なしゃべり方はできないので
こんな感じで
だらだらしゃべる
という形になってしまっていると
その上ですね
鹿児島に住んでて
鹿児島生まれ鹿児島育ちなので
言葉がどうしてもね
しゃべれない
標準語がしゃべれないんで
かなり生まれてるっていうことでね
この辺りを考慮
考慮じゃないな
この辺りの意味を含めて
あまり皆様の耳に優しい放送じゃないよっていうね
むしろ毒を無理やり流し込むようなおしゃべりだよっていう意味で
耳毒ラジオって最初でつけた次第でございます
もっと言うとちょっとね
その毒舌じゃないですけど
もともとあんまり僕もね
人間が良い方じゃないので
ちょっと毒のある東北になるかもしれないというね
保険も含めて
そういうタイトルにして始めました
実はもうね
12月から始め
12月だっけ
結構長いんですよね
ここに来てやっとこうちょっと
広げようという気になったって話でございます
でね
最近はだから
鉛はねもうしょうがないんで
これも一つの売りにしようかなっていうのがあって
タイトルにもさつま鉛のっていうのをつけました
っていうやつですね
配信をそもそも始めた
そもそも多いな
そもそも多いんですけど
始めたきっかけというか理由がですね
最初に言ったマイクールヒーローズという
ジェネラティブのコレクションをやり始めた時に
当時ねやっぱ
WEB3界
このDAOの世界ではね
06:01
顔出しをしない
名前も匿名というところがデフォルトになっているので
どうしてもね
心霊の部分が
怪しいなっていうのが言われていたので
そんな中ですね
仲間内でスタイル風で配信するのが
なんかブームじゃないけど
流行り始めて
そうするとね
チームでやっぱやってて
テキスト上でやりとりしてた仲間が
実際声を発してるのを聞いた時に
それまで以上にですね親近感が湧いて
信頼感っていうのもね
僕自身が感じたので
音声で発信するのは
信頼感を得るにはいいんだなと
そしてかつテキスト以上にやっぱその
その人となりが見えるなっていうのを感じたので
これは諸刃の剣であるんですけどね
いい人だったら
いい人となりが伝わるし
悪い人だったら
悪い人というかね
変な人だったら
こいつ変だなっていうのが
バレるっていう側面もあるなとは思ったんですけど
でも全てをオープンにするっていうね
ブロックチェーンの
Web3の理念もあることだし
まあ自分も
なんだろうな
そういう意味では
ちょっとでも人となりをオープンにして
いいなって思う人には
仲間になってもらって
こいつ合わないなっていう人はもう
フィルターというかね
になった方がいいかなと思って
その12月頃音声配信を始めて
だからそういう意味でもね
基本的にはうちは
自分に近い人たちに対して
僕はこんな人間ですよっていうのをね
触ればいいかなっていうので
始めたところでございました
マイクロヒーローズという
マイクロヒーローズというね
ジェネラティブコレクションがね
先月6月の末に
とうとうリリースになったので
もうちょっとやっぱ立場的にも
パブリックなものになっていくのかな
っていうのも感じつつ
でやっぱそういう活動を通じてですね
同じようにスタイフとかやってる
仲間の人たちもどんどんこう
人との交流が広がっていくのを
見てですね
まあ
僕もそうやってもっと広げていこうかな
だから
感覚としてはうちは
はうちはでいいんですけど
そのうちはの仲間が
もっと広がっていけばいいな
みたいな感じでですね
でオープンにもっと積極的に
広めていこうと思った次第でございます
まあそうなるとね
09:00
あんまりつまらん話題もできないな
と思うんですけどね
そういう意味ではですね
僕の今までこのスタイフでやってるコンテンツとしては
まあ主に雑談がメインで
日頃あったこととか思ったことを
喋っております
でちょっと変わったトピックとしては
昔弾き語りの歌をやってたので
時々思いついたら
歌をすることもあります
あとですね
そうだな
謎の鹿児島弁ゴリゴリに喋るキャラっていうのが
時々出てきます
この辺は遊びですけどね
その辺りを基本にして
あそうそう
一番大事なこと忘れてた
私本業はイラストレーターで
イラストの講師をやっているので
やはりイラストを教えること
その辺りの部分ももうちょっと強化してね
ちゃんと役に立つ情報として
伝えていけたらなと思っておりますね
あわよくは集客につながればと
とはいえですね
講師は地元で
身近なところで直接対面でやっているので
そもそもじゃないとあまり宣伝にはならないんですけどね
でも一応ディスコードとかも作ったりしているので
まだまだ研究開発中ですけども
その辺りもいずれリーチしていければいいかなと思いながら
音声の方は広めていこうと思った次第でございます
ということですね
興味を持たれたらフォローして聞いていただけたらなと思っておりますよ
以上です
普段は最初に雑談しゃべるんですけどね
今日は本題をそれで話させていただきました
最後にちょっと雑談します
今日の気づきという感じでね
明日ですね
保育園の運動会なんですよね子どもたちのね
結構前から子どもが走るの頑張るっていうんで
一緒に走ってますよという話をしてたんですけどね
いよいよ明日ということで
ちょっとねダッシュの練習をね
さっきねやってみたんですよね子どもたちと
自分も親子リレーで走るんで
今までもちらちらダッシュしたんですけど
結構本格的にこうやったんですが
あのね
特にやっぱり年との戦い
華麗との戦いをやってるんですけど
僕走るところで
今日ダッシュをねちゃんとね
ちゃんとって言ってもほんの20メートルぐらいなんですけど
12:00
20メートルダッシュを5回ぐらいやったぐらい
程度の話なんですけど
膝が痛い
もうここ2、3週間ずっとランニングみたいな感じでね
遠縁させたんですけどね
今日ダッシュしたらね
膝が痛いです
分かりました
これですね
関節が
関節がすり減ってるってやつですね
あの
まず人体に弾力がなくなってくる
人体の中のあの
なんとか液とかいうのが
多分減ってて
骨同士が直接ぶつかるようになってくるって
あのお年寄りがなるやつね
いやまあだからもう十分お年寄りになってるってこと
おそらく地面から受ける衝撃が
当たるんでしょうね
骨が痛い
ということが今日分かりました
まあね明日本番だし
明日はちゃんと体育館のトラックなんでね
もうちょっと衝撃はないと思うんですけど
あの
よしこれぐらいにしとこうというね
あのダッシュの中でのペースっていうのを掴んだんで
これで明日はチャレンジしたいと思います
という雑談を最後に締めまして終わります
それでは最後まで聞いていただいた方はありがとうございました
それならねまたね
ばいばーい
13:40

コメント

スクロール