1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 🌋【お悩み相談回】“自分の事..
2023-10-18 10:45

🌋【お悩み相談回】“自分の事は自分で”という躾、ですッ!

Xアカウント⬇️⬇️
Twitter
BASE販売サイト⬇️⬇️
https://kng.base.ec/
その他Lit.Link⬇️⬇️
https://lit.link/miyakenne

#イラスト講師
#イラストレーター
#NFTクリエイター
#web3
#DAO
#鹿児島
#ジェネラティブコレクション
#MyCoolHEROES
#二次創作絵師
#ゲームキャラ風二次創作コレクション
#乗り物擬人化コレクション


1日スポンサーキムショさんスタエフ⬇️⬇️

https://stand.fm/channels/64bc568cb352effb9d09a8be

キムショさんの関連電子書籍等⬇️⬇️

https://kimushobunko.stores.jp/items/61e40f1dfd2e7305b049272e

うたたねさん⬇️⬇️

https://stand.fm/channels/6085d149eeca46c0ab4b8396
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:07
スピーカー 1
無限の彼方へ、さあ行くぞー。
スピーカー 2
で、お馴染みのイラスト講師でイラストレーター、NFTクリエイターのみやけんです。
昨日、あ、違う、一昨日、次男が誕生日でした。4歳になりました。
結構メッセージお祝いいただいてありがとうございます。
ちょっと催促した感じにはなってましたけどね。
で、誕生日プレゼントがね、バズライトイヤーのトイストーリーのぬいぐるみ、ぬいぐるみじゃないな。
フィギュアっていうのかな。リアルフィギュアトイストーリーみたいなね。
映画の中で実寸サイズのおもちゃですね。で、しゃべるやつ。
えっとね、去年バズライトイヤーっていうCGなんですけど、リアルな感じのね、映画が公開されたんですけど。
劇中でトイストーリーの主人公というか男の子のアンディ少年が大好きな映画っていうことで出てくる。
その映画がこれです。みたいなね、立ち付けであったんですけど。
去年のね、誕生日クリスマスだったかな。
そのCG版のバズライトイヤーのフィギュアというか、同じようなのを買ってあげたんですけど。
どうやら最近また成長してきてこう、もう一度ちゃんとね、トイストーリーにはまり始めて、そしたらあれが欲しいと。
去年買ったやんって思って。だからうちに今バズライトイヤーがCG版とトイストーリー版と2台います。
そして男の子兄弟2人いるんですが、バズ対バズで戦って遊んでます。
なんじゃそりゃ。
ちなみに次男はバズライトイヤーと言えずにバズトイヤーって言ってます。
バズトイヤー、バズトイヤー。
03:03
スピーカー 2
ということで、雑談これぐらいにしまして。
スポンサーコールいきましょうね。
スピーカー 1
あと残りですね、スポンサーになっていただいているのは、きむしょさんでございます。ありがとうございます。
スピーカー 2
えーと、今週いっぱいスポンサーっていう感じになるのかな。ということで、鹿児島弁のスポンサーコールさせていただきます。
いきまーす。
そう、応援をするとともによ、三宅んどんがイラスト業の大繁盛をお祈りしちゃうので、よろしく頼みあげます。
きむしょに。すいません、勝手に盛りました。
ということで、11月11日、うたたねさん主催西野あきひろさん講演会応援とともに三宅んさんのイラスト業の大繁盛をお祈りいたしますというメッセージありがとうございます。
スピーカー 1
うたたねさんの講演会、主催講演会はチケットは全部売れてるんですよね。
あとはその、懇親会、西野さんとのめる懇親会が、あと1枚って言ってたかな、もう今日売れてるかな、どうかなっていうところでございますので、
スピーカー 2
ぜひお近くにお住まいの方は、あ、そうそう、場所は愛知県半田市というところらしいですね。
僕は全くどのあたりかもわからないですけども、近くの方はぜひということでよろしくお願いします。
スピーカー 1
では、さつまあまりの耳どくラジオ、よろしくお願いします。
スピーカー 2
えっとね、なんかこうやっぱ定型なものを喋ろうとすると、前半で5分も、冒頭で5分も喋っているというね。
本編ちょっと短くしていかないとなと、昨日一昨日から思っているところですが、
スピーカー 1
今日はですね、ちょっとお悩みなんですけど、子どもたちについてね、質問についてなんですが、
僕は今迷っていることがありまして、
自分のことは自分でするっていうのをやらせるべきかどうかと。
スピーカー 2
ちなみに自分、私、僕自身は自分のことは自分でしろみたいな教えでした。教育でした。
06:08
スピーカー 1
なんですが、その結果ですね、自分のことは自分でしないといけない責任感が植え付けられた結果ですね。
スピーカー 2
今、いろんな仕事とかなんとかで、人に振ることができないんですよね。
スピーカー 1
これ、自分でできることは自分でしないとなーって思うのとともに、
これ自分がやった方が早いしなーとか思っちゃうと、結果全部自分で抱え込んでしまっているんです。
かつこれを人にお願いするとかがもう全然できません。
スピーカー 2
どう言っていいかもわからないし、どの部分をお願いできるのかっていうのもわからないし、
スピーカー 1
っていうのが僕自身が今の抱えている悩みになっていて、
だから子どもとか教育する、しつけるにもあたってもこれでいいのかと。
スピーカー 2
自分で遊んだお茶は自分で片付けなさいとか言ってるんですが、
スピーカー 1
このあたりどうですかね、ちょっと夫婦間でもですね、そこがありまして、
妻も結構これ徹底してる、徹底してると言うのかな、
夫婦関係にもよるのかもしれないけども、妻は僕のものは片付けとかしないんですね。
洗濯物とかお茶碗だったりとか、自分のことは自分でしなさいっていうスタンスなんですが、
僕自身は家族のことは助け合いみたいに思っているので、
例えば自分が食器片付けようって思った時に、
テーブルに出て空いてる食器はできるだけ持って行った方がいいだろうなと思って、
妻の分や子供の分も重ねたりして、1回でいける量は持っていくんですよね。
とか、洗濯物取り込み忘れてるなと思ったら取り込むとか、
乾燥機に3つぐらい残ってたりとか取り忘れてたら、
残ってるなと思って取って畳んで直したりとか、
僕はそういう風に気付いたら気付いた人が、
手が空いてればする。
あるいは自分の何かとついで出てくるんだったらする。
というような協力が必要だと思ってるんですね。
スピーカー 2
家族をチームみたいに考えてるので。
09:02
スピーカー 2
でも妻はそもそも、僕が乾燥機に3個取り忘れてたりとかすると、
スピーカー 1
乾燥機に残ってるよって言うんです。
だから全部最後まで自分でしなさいとかね。
まあまあ食器なんかもそうですね。洗い忘れとかあったら、
あれ忘れてるよって言われるんですけどね。
僕が逆だったらするんですけどね。
この辺りが僕としてはチームというか合理性って言ってもいいんですけど、
これを重視するんですが、
自分のことは自分で責任を持ってっていうね、
考えというか発想もあるんですよね。
だから夫婦間でも若干違ってて、
子供に対してどれが正解なのか。
長男が出したやつを次男は片付けたがらないとか、
でもそれはさせるべきなのか。
それとも長男を改めて呼んで本人にさせるべきなのかと。
スピーカー 2
この辺りがね、結構真剣に悩んでます。
スピーカー 1
いい解決策ありますかね。
何が正解か分からない部分で悩んでます。
スピーカー 2
といった部分です。
どっちが正解なんですかね。
スピーカー 1
という話でした。終わります。
さよならね。またね。バイバイ。
10:45

コメント

スクロール