00:03
はいでは、異色獣をクリエイトする道草屋のかなと、秀がお送りする道草ラジオです。
今日は一緒に言うよ。さっきも言いましたけど、ゲストの方が来ております。
なんで来てくれたんでしょうか。
今日は、明日僕、バンドのライブをやるんですけど、それの宣伝したいなと思ってきました。
はい、なんですか。これ。
はい、僕がやってるバンド。
どこの誰ですか。
ポテトパンチというバンドのボーカルをやってます。
クックです。
あとは、道草屋に野菜を届けてくれるクックです。
それが本職じゃないやん。
草の寄生単位のクックです。
生体師です。
道草屋のある和歌山県三浜町の隣の隣ぐらいの町に住んでいる生体師を成り割りにしている。
昔ながらの暮らしをしている。
薪暮らしです。
お子さんもよ、大勢いて。
5人目生まれます。
なかなかね、普通に考えたらわちゃわちゃ生活してるはずのクックさんですね。
はい、クックです。よろしく。
じゃあね、せっかくクックに来てもらったんで。
ポテトパンチ?
ポテトパンチはひでくんとクックとドラムのもとおくんとしぼうです。
4人でおじさんバンドです。
全員40代?
そうだね、40後半かな。
俺は前半や。
いいんやけどどうでも。
しぼうも若い。またおじさんです。
40代のおっさんが急に集まって去年発足した。
去年かな?
去年の2月やな。
去年の2月?
柿パーティーで、だから1月か。
ほんまや。
じゃあ1年以上経ってるってこと?
1年以上。
おめでとうございます。
そうなんよ。
なんでこれを始めようと思ったん?
やろうっていうところからいきましょう。
みかんのバイトを僕やってて、
この人と道草屋のひでくんと一緒にたまたまみかんのバイトをしてて、
昼休みの休憩のときにこの人がバンドやろうぜって言ってきて、
やろうやろうって言ってる。
やるやるって言って、
この人はその前にもここら辺でタイジーズっていうバンドをやってて、
タイジーズにも俺誘われたことあるんやけど、
そうなん?
僕は音楽性がちょっと違うんでって言って僕が断って、
めっちゃかっこええやん。
で、タイジーズが、タイちゃんとみんながどっか行ったって解散じゃないや。
03:04
活動がなくなってて、
そしてこの人がたぶんね、暇になって僕に声かけてくれたのかな。
そうなん?
いや、暇ではないよね。
なんでウケようと思ったん?
ウケる?
いや、俺がオファーしたみたいやけど。
でもまぁ軽いのりやろ。
まぁ俺のことやからさ。
いや、でも僕としては本当に素晴らしく嬉しいお言葉で、
そういうことがしたくてしょうがないけどできない年月を送っていたので、
来た!と思った。
なんで自分からの?自分からやろう、やりたかったらやろうって。
僕は基本的に楽器もできない、楽器ができないので、
ここら辺で音楽やってる人いっぱいいるけど、みんなすごい上手にいろんな楽器をやるけど、
俺楽器ができないといいから、自分でね。
声かけられへんわ。
もちろんもちろんもちろん。
できないからなぁ。
え、でギター弾いてみようと思ったん?
ギター、ジャンジャン遊びではやってたけど、
ギター弾いてみるしか、もう歌いたかったんや。
歌を歌いたかったんで、あのとき喋ってた時は、
なんかあんまりバンドっていう感じでもなくて、
この人はDだけのカリンバかなんか知らんけど、
手作り楽器でやりたいって言ってた。
なんかいろいろやりたいみたいな。
俺もだから歌えればとにかくまあいいかなみたいな感じ。
そしたらドラムとかが入ってきたから、
もうちゃんとやれるやんみたいになって、
ちゃんとというかロックみたいなのが。
ロックがやりたかったの?
クルクルした感じ。
そうやな、そんな感じでいきなり始めちゃったわけやけど、
どうですか?
でもまあさ、面白いけど、何が面白い?
えっとね、僕人前でワーってやるのが昔から大好きで、
目立ちたがり屋でつまり。
お芝居はやってたけど、
バンドはやったこともなくて、
お芝居って人もたくさん必要やし、
わりと照明屋やとか舞台、音響だとか、
めんどくさいわりと一発やろうと思った。
でも音楽やと4人おったらとりあえずなんかできるし、
4人でも3人でも2人でも1人でも。
とりあえずそれで人前でバーンとできるのが、
僕はめっちゃ楽しかった。
でもそのためにしこしこ練習しなあかんのは嫌やけど。
嫌なん?練習嫌なん?
苦しい。
じゃあ何?人を集めてライブっていうのが一番面白い瞬間?
はい。
あ、そうなんや。
いや、もちろん嫌っていうか緊張もあるし、
ちょっと難しいけど、
でも俺そこが好きっていうのを経験的に知ってるんで、
人前で何かをするっていうのが。
発表みたいな。
そうそう、ゲロ吐きそうなくらい緊張することもあるけど、
06:00
でも最後やったーってなるのが。
瞬間と始まる直前までは緊張とかワーってなるやん?
うん。
で、やってる間とやった後と、
どこが一番好きというか面白い?
俺はやった後やな。
直後?
俺はね。
やってる間やな。
やってる瞬間。
マジか。
なるほどな。
どう?
俺はね、直前でもなくてもっとめっちゃ前。
練習?
そう。
練習は好きなの?
一人で練習するのは当然あんま好きじゃないっていう。
やらへんで。
でもさ、そんな緊張感なく、
でもみんなで顔合わしてさ、
何か一個のことを今作り上げてるっていう時間帯が好き。
ね。
うん。
だから、でもライブとか決まってないとやらへんやん、誰も。
楽しい時あるし。
だからライブがいつまでもやってこないライブが決まってるときがいい。
それでもね、せーへんやんな。
せーへん。だからライブが決まってんねん。
決まってるけどその日がいつまでも来ないっていう設定がいいじゃん。
でもやべーやべーってなってるやん。
まあなってるよ。
なるほどね。
違うな。
うん。
今の違う。
瞬間とか。
瞬間はなんかさ、気持ちいいよね。
あるな。
それはわかる。
音の重なりとか。
わかる。
でもさ、現実問題、これは一円にもならへんわけよ。
うん。
しかも一円にもならへんどころかさ、
結構家空けたりさ、何やったら家空けるどころかさ、
ちょっと楽器買ってもうたりさ。
せーで。
楽器じゃない?
めちゃ買ってんもんな。
弦だけど俺この前2400円くらい。
弦めっちゃ切れるこれ。
確かに。
弦しょっちゅう買ってるよな。
2000何本いったら弦だけだよ。
他にもいろいろ買ったよ。
ロープカンプ買ったりさ。
そうだよな。ギターもこうだし。
そうやろ。楽器も買ったし。
むしろマイナスよ。
むしろどころかも。
そうだね。
重くそマイナスやん。
金作ったりなんじゃないですか。
だから時間も金もマイナスなわけですよ。
これどうなの?
それはまあ、それにヘイするほど面白いからいいって感じ?
うん。っていうか、そうだね。
これが楽しい。
楽しいことにはお金を使うでしょ。
言うたら、東京ディズニーランド行きたい。
もうそしたらお金持って行くわけじゃん。
だから俺はポテトパンチがしたいからお金を払う。
その遊びを作り出すみたいな感じ。
今度ははっきり言って、
ハチンク行くとかゲーム買うとほとんどモチベーションは一緒ってこと?
そうじゃん。
なるほどな。
これじゃ終わっちゃうな。
終わっちゃうね。
奥さんとかはどう思ってるの?
これは俺、よしに直接ちゃんと聞いてないからまだ謎やねんけど、
09:03
でも俺は少なからず反対的なあれがあると思ったんだよ。
あると思うわ。
それが一切ないのが不思議でさ。
むしろ応援してる。
言わへんけど、実はない。
いや、ない。
反対はないんや。
でも一応練習とか行ったり、
一応俺も楽器を買ったりしちゃってるわけだから。
どうなの?反対か賛成かは?
まずは反対賛成どちらかと言えば?
どちらでもないけど、
ないんかい。
反対ではないし、
もっと行けばって思う。
そうなんや。
そんなにマイナスがたくさんあっても?
マイナスはないんじゃない?別に。
家からいなくなるのはOK。
もっと行けばいいのに。
俺は結構そのヨッシーの嫁のことを気遣って、
気遣うじゃないけど、
俺が夕方から練習とかあったりしたら、
この夕方ご飯からのわちゃわちゃお風呂行くこともないタイムを
全部ヨッシー一人にやらしちゃって申し訳ないなっていうのがすごいあるけど。
俺もあるね。
でも言われたことはないけどね。
でもそういう時ってさ、
意外と早く全部終わって8時ぐらいには寝れる感じになってね。
一人しかいないぜみたいな気合いやから。
その気合にエネルギーいっぱい使って、
二人いるよりからしんどいっちゃしんどいやろ?
でも頼りにせえへん分早く終わるっていうか。
やってよとか思えへんし、終わらんから。
ずっと1ヶ月とかやったら嫌やけど。
たまに1日ぐらい。
やった早く寝たとかさ。
みんなも今日は父ちゃんおらんから頑張れとかやって。
協力体制。
それはあるかも。
意外と俺らが思ってるよりかは、出やすいというか、
こっちが勝手に大変かもなってひけ目を感じてるだけで、
意外といいんかな。
頻度はあるやろな。
頻度あるよな。
だからHIDE君の場合は全然いかへんからそういう。
俺もそうやわ。
仮にこのバンドが紅白出るか出へんかぐらいになって、
連日練習でスタジオ入らんの無理やからってなったらどうですか?
補正できてくれ。
そうやな。
紅白出たから補正できそうやな。
おかしみしろってなるな。
結局んところさ、
頻度、タイミングの回数とだけの問題か。
頻度が少なければ、
でもお金もさ、
俺らも使ってるとはいえば、
まあ知れてるやろ。
アホみたいにさ。
そりゃパチンコとかいく方が高いやろ。
12:01
ガンガン釣り込むこと考えたらな。
なんかもっとお金のかかる趣味って世の中多分いっぱいあるやろ。
だって釣竿とか10万とか言ってるやん。
でも続いてくるやん、お魚。
でもあれってさ、船とかで行くやん。
まあな。
1船1万円とか払ってはるね。
大人の遊びやよな。
それが趣味ともちょっとちゃうか。
何が趣味?
バウンドやったら。
そのお金のかかり方という意味で。
それぐらいなら許容範囲。
そうちゃう?
趣味と変わらんってことですか?
趣味と変わらんのは趣味と変わらんよ。
ただこんなに生産性のないことをしてて、
いいことはあるね、さっき言ったみたいにさ。
楽しいよね。
仕事とは違うところに楽しみを見出すのはいいやん。
うん、いいと思うよ。
そこにどれぐらいリソースを割けるのかっていう話やんな。
趣味とか遊びに。
リソースを割ける。
お金とか時間とか。
ただ今のペースやと、
まだ自分たちも奥様方も許容範囲ないということやんな。
そうちゃう?
でも100万のギター買うって言う家ってあるけど。
俺らはそれは言わんけど、
多分世の中のバンドマンとか下手したら言い出しかねへんよ。
ツアーとかでずっと家を開けちゃうとかさ、
こんなのすごいなって思うけどね。
そこまでやってる人ってさ、
それを本職とは言わないまでも仕事の一部に。
それはもう趣味とは言えんやん。
仕事の一つの職業としてやったはるやんな。
俺らもツアーに出ようぜって話があるけどね。
趣味のツアー。
これ一緒にやろうよってなった時、わーって感じやった?
いやもう、僕にとっては雲の上の人なんで、
六郎さんだけ聞きやすく言ってるけど。
考えられないこと。
バンドするだけでも考えられないくらいすごい嬉しいのに。
えー。
いつかはとか思ったりしてたよ。
そうなんや。
早かったな。
早かってさ。
だって一回ここでライブしてさ、
結構3回目やと。
3回目ですね。
だから一緒にやったらあかんね、本当はな。
だってさ、六郎さんは僕らのバンドのことを聞いたこともないねんね。
俺の存在しか知らんのにさ。
そうそうそう。
無駄に一緒にやろうぜって言ってくれて。
15:01
よかったね。
明日でーす。
こういうご相応の人たちの気持ちは俺には分からんけど、
どういう気持ちなんやろ、そのロックバンドを。
クックのことは知り合いというよりかはもうちょっと友達と思ってるやん。
がバンドを始めたことは聞いたことない。
でもあいつと一緒にやりたいって思うんかな。
それかさ、どうなんやろ。
全然知らん俺の考えやと、
ちょっと相手のクオリティにもよるし、
自分がだってさ、プロとして一応やってるわけで。
いや結構、俺やとしたら、
こいつとなら遊ぶっていうか、
ヒットとして。
そうそうそう。
絡みたいとか、そういうのあったりすると思うんだよな。
今回はあれやけど、
俺から言ったわけじゃないけど、確かに。
でも以前に本若で、若山、若野浦でやったときに、
去年かな、去年の年末か。
で、そのときにスケジュール空いたら、
一緒に、あ、うちでやりませんかっていうことを俺言ったんや。
岡崎で。
そしたらもうフェリー決まってたから、来れへんかったけど、
そのときに電話で、いつか俺がバンドやりだしたってのも知ってたから、
ポテトパンチ、いつか今見えたいねとかいう話をしてて、
なんていうかな、
でも音楽性動向じゃなくて、
こいつとならみたいなのがあるんちゃうかな。
いくら下手くちょでも。
下手くそよ、下手みたいな。
どこまで下手やねんっていう言い方になったけど。
そういう気持ちは俺わからんでもないよ。
俺は一流のミュージシャンじゃないけど、
それで自分の音楽が穢れるっていうか、
そういうのは一切考えてないんちゃうかな、経歴がどうか。
それもわかる気がするな。
それでも光栄やんな。
飲み酒じゃ光栄よ。
人間関係がわかるな。
それだけ繋がり深いっていうことを示してはいるよね。
実際こういう素敵なチラシもできちゃったわけやんか。
台版やもん。
チラシできただけで、
絶頂になってきた。
まだ本番明日なんでね。
頑張っていきましょう。
どうなんかんなとこはあるん?
生産性、仕事じゃないけど、
これに結構生活のリソースされちゃってるわっていう活動。
でもすぐ遊びたいからさ。
けどすぐさ、仕事にちょっと結びつけようとしてまうやろ?
そこが俺はすごいみちくさんの羨ましいとこで、
18:01
二人ともさ、やりたいことがすぐ仕事に繋がるやん。
繋げてんのか知らんけど。
繋がってるかともかく繋げようとしちゃうね。
すぐ遊びたいっていうのをチクチクしたいやらとか、
何やら作りたいとかそういうことでしょ?
旅行とかも?
いや、旅行はちょっと違うけど。
でも旅行やと買い付けとかは頭にあるし、
一応旅行記とかっていう形でまとめて出すことで、
でもそれも何もお金にならへんけどな。
ならへんけど、そういうのはさ、
多分直接なお金にはなってないけど、
回り回ってブランディングとか、
そういうのにはなってるはずやから。
ブランディングばっかりやねん。
だってさ、ベースが遊ぼうとしてるから。
遊びを無理やり仕事に結びつけようとしたら、
ブランディングっていう方向でしかさ、
結びつきにくいからブランディングばっかりやろ?
だから旅とか行ってても、
写真撮っとかなとかさ、
これ宿の紹介するのに写真撮っとかなとか、
で、わざわざ外行って撮ったりとかさ、
結構考えちゃうかも。
ちょっとだから仕事モードも片隅に入ってるやんな。
それ一切抜きの活動は何もない?
ないかも。
それは欲しいとも思わない?
混ぜ混ぜになってる。
だから欲しいとも思わないって感じやな。
今の状態でも。
でもその仕事にピーってつながってるのが
いいんか悪いんか知らんけど。
いいんかな?
でも本気で楽しんでるのかはわからへん。
それはわかる気がする。
どっか頭の片隅にあれ結びつくかなって考えてると
結構あるよな。
まあ難しいよね。
そういう意味ではポテトパンツの活動は完全にある。
完全よ。
結びつかんもんね。
何も結びつかない。
道草屋にも結びつかんで?
道草屋のブランディングにはつながるやろ。
絶対つながらんやろ。
つながるでしょ。
ヒデさんってパンクもするんだみたいな。
道草屋にパンク?みたいな。
道草屋ってどんだけ太っ腹あるんやろ。
ならへん。客層が全然ちゃうから。
そうやけど。
でも何かやってる感がいいブランディングやん。
いろいろやるな。
いろいろやるな感が。
その期待にいろいろやる感いらんもん。
それは今いろいろやるな感を発信してないから。
でもそこを発信したってしょうがなくない?
そこだけ発信するからしょうがないけど
全部を発信し始めるから
だって人間さ、特にクックの生活ってさ
発信してないだけで
おそらく興味ある人間はめちゃくちゃ
それはそうやけど
生態院に行って
生態院に行きたいっていうお客さんにとっては関係ない?
21:01
いや、だから発信の仕方で
例えばさ、家がさ
奥戸さんでご飯作って
自分の巻きで作って
お風呂も巻きで
自分の自給的な畑で
それも職人取り入れて
子育てをあんだけの人数してて
っていうところから
その生活が回る生態
体の使い方、動かし方
だからあんなことができるんだ、あの先生
っていう風に持っていくと
神の手ってそうやって生まれるんだって
できるんじゃない?
だから生態っていうのは
実際に触ったりすることだけではないですよ
っていう方向の発信の仕方は可能やろ
あの人に見てもらいたいわ
なるほどね
そういうのを全部発信した上で
音楽もやってます
音楽っていうのは
だってこれってさ
ちょっと詐欺師っぽい言い方になるけど
癒しでもあるやん
自分たちの日々の暮らしの
詐欺師っぽい
っぽいよね
さっき言ったように
この色
その瞬間の面白さがあるから
生活に針がある
そういう通りやろ
これだから言い方変えたら
そういう言い方もできるやんな
それはそうやな
だから発信するかしないかだけの話よ
これは
これから趣味を持ちたいというか
お仕事ばっかり
弁当になっている人も
多分結構いるんじゃないかなって
思うわけですよ
これはあれやろ
子供らに
お父ちゃんやるでみたいな
見せたいんじゃ
そうやな
お父ちゃんやるで
もうそうやけど
そうやな
ちゃんと楽しい
本人が
お父ちゃんが楽しいことをやってんだな
っていうのが分かってました
そうやな
なんせ目標は
自分たちが楽しんでいるかどうか
が千引きやなって感じはしてるからな
それしかないよね
それしかない
こんな感じ?
こんな感じかな
どんな話でしたか?
どんな話?
どういうこと?
なんかいろんなことに
話が滝に渡ってもうた感がある
そうやな
どんな話でしたか?
楽しく暮らそうぜってこと?
もうなんか
この会話をする前と後で
何も変わってないっていう
こういうことやるのは
別に悪いことじゃないってことじゃない?
そうね
むしろいいこと
おすすめしたいって感じは
人生の癒しってことやろ
生活の癒しな
24:01
パンクロック
僕の癒し
今仕事いっぺん当で暮らしてる人
生活家事子育てだけで暮らしてる人もね
ちょっと何か生産性ないことにも
手を出してみてはいかがでしょうか?
そういうまとめ
ありがとうございます
ありがとうございました