1. ネガぽじLIFE!みさやっしゅラジオ
  2. #7 自分の良いところ、10個言..
2022-12-14 11:13

#7 自分の良いところ、10個言えますか。

#子育て #自己肯定感 #コンプレックス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63634994b4418c968ddaaa42
00:06
みさやっしゅラジオ、寄り道とおしゃべり。 この配信は、ごく普通の会社員で、3人子育て中のママ、みさやっしゅが、家族のこと、仕事のこと、趣味の映画、ゲーム、NFT、最近学んだことなどなど、寄り道しながら、ゆるゆるとお話しします。
本日は第7回の配信。
今日は、あなたは自分の良いところ、 10個言えますか。というお話です。
私はですね、 自分の良いところを探すの苦手な方だと思います。
昔からコンプレックスが強い方で、 自己肯定感が低いタイプだと思います。
日本人の典型と言いますか、 自分の短所は、もう考えなくても、いくらでも溢れるぐらい出てくるんですね。
例えば、頭の回転が遅いとか、マイナス思考だとか、 勉強が苦手とか、面倒くさがり、イライラしやすい、
早口で落ち着きがない、 上がり症とか、
短所はいくらでも出てくるんですけれども、 長所って3つぐらいならすぐ出てくるんですけれども、
10個って言うと考えないと、なかなか出てこないですね。
子育てをしていると、子どもたちを見ていて、 そこをもっと積極的に言ったらいいのにとか、
もっと自分なりにやってみたらいいのにとか、 ポジティブに考えたらいいのにとかね、
人と比べなくていいのにとか、すごい思うことが多いです。
特に一番下の小学4年生の息子は、すごく自分に自信がないようなことを言うことが多くてですね、
どうせダメやし、どうせできひんやしとか、
○○君の方が上手やしとか、
みんなはできているのに自分だけはできていないとか、 そういうことをすごくよく言うんですね。
見ていると、そんなにすごく全然できていないっていうことはなくて、
勉強とかもそんなに全然できていないことなくて、
何やったら、結構ちゃんとできてる方やんって思うこともたくさんあるんですけれども、
すごいできてるやんって褒めても、パパとママは優しいから、すごくないことでもすごいすごいって言ってくれてると思うから、みたいな、
03:07
そんなことを言うんですね。小学4年生の男の子なんですけど。
なんかもっと、小学生の頃なんて褒めたら褒められただけ、
嬉しいって素直に喜んでたような気もするんですけれども、 そういうふうに今時の子なのか、そういうことを言うわけです。
これまでの自分の子育てが、彼をこういう自信のない感じにしてしまっているのか、
それは分からないんですけれども、子供には自分に自信を持って、自己肯定感の高くなるような子育てができたらなぁとずっと思ってはいたんですけれども、
なかなか思う通りにはいかないものだなぁと思っています。 自分自身の自己肯定感の低さが影響しているのかもしれないし、
普段の子育ての中で叱りすぎてしまったり、褒めることが足りていないのかもしれないです。
すぐに何でもこれはダメ、あれはダメって言っていることは確かに多いかもなぁとも思います。
そんなことを考えていると、この思考がすでにマイナス思考というか、私の自己肯定感を下げてるやんっていうね、自分自身思うわけです。
何でもすぐに頭でっかちに考えてしまうタイプなので、
やっぱりね、そこを自分をまず、
私自身が自分のいいところを人に言えるぐらい、
ちゃんと意識をするっていう、そういうことも大事なんじゃないかなっていう、前々から思ってはいたんですけれども、ここで改めて、
自分のいいところをきちんと言葉にしてみたらいいんじゃないかなと、ちょっとふと思ったので、今日ちょっと、
それにチャレンジしてみたいなと思います。
頑張ってじゃあ10個言いたいと思います。
ちょっと順番は適当で、まず一つ目、
外ではいつも明るいところ。すみません、家ではね、結構ネクラなんですけども、
一歩外に出ると、いつも明るいです。
二つ目、人と話すときにいつもニコニコしている。
06:04
三つ目、周りが良い雰囲気でいられるように配慮するのがうまい。
四つ目、周りの人をサポートするのがうまい、と思う。
で、あと五つ目、人がやりたがらない仕事とか頼まれごとに嫌な顔をしない。
六つ目、普段はめんどくさがりなんだけど、突然行動力を発揮することがある。
七つ目、人とすぐ仲良くなれる。
嫌われることが少ない。
八個目、頭は切れないけれど、職場での人望が厚くて信頼されている、と思う。
九つ目、自然に人助けができる。
十個目、仕事も家事も子育ても頑張っている。
以上の十個が私の良いところです。
なんだこの放送終わって感じなんですけれども。
はい、ちょっと怪しいやつもありましたけど。
九個目の自然に人助けができるっていうのはなんかパッと思い浮かぶのは、
例えば、当たり前の人には当たり前かもしれないですが、電車とかでお年寄りがいたら、
とか、妊婦さんいたらすぐドゾドゾって変わるし、
あと、視覚障害の方とかが横断歩道とかにいらっしゃったらすぐ声かけますし、
あとまあ身近なところで言うと、ご近所さんとかが、
例えばね、ムカデが出たりとかしたら、めっちゃ怖がってキャーってなるじゃないですか。
私、昆虫とか虫ね、結構平気な方なので、
ご近所でね、ムカデとかそういうのが出たらすぐ呼ばれるんですね。
で、退治します。
夜でも呼ばれたら退治しに行きます。
これ人助けなのかな。
そんな感じですね。
あとはあれですね、
6番目の普段はめんどくさがりだけど突然行動力を発揮することがあるっていうのは、
普段ね、普通にめんどくさがりなんですけど、
09:03
例えば、二十歳の時に突然、突然というか、
思い立って一人で海外にボランティアに行って、
1ヶ月間一人で、周り一切、一人も日本人がいない場所で、
ボランティア活動をしたことがあったりですとか、
今ね、こうやってまさかの音声配信を始めたりとか、
NFTを買ってみたりとかして、
そういうちょっと思い切らないとできないことを急に始めたりとか、
これたまにあるんですよね、私。
そういう部分かな。
こうやって並べてみると意外と言えるもんですね。
これとてもいいかもしれません。
この自分で自分のいいと思うところを10個ぐらい言ってみると。
これ子供たちの前でやってみてもいいかもしれないですね。
と、今やってみて思いました。
というわけで、自己肯定感が低い私なんですが、
10個自分のいいところを言ってみたら、
ちょっと自分にいいところがあるっていうことが気づけて、
子供たちにもそういう気持ちで自分を信じることとか、
そういうことを子供たちにも伝えていけたらなと。
そのちょっと弱気な末っ子にも自分に自信を持ってほしいなということで、
今日は唐突に自分のいいところを10個言ってみました。
ぜひこれを聞いている皆さんもやってみていただけたら、
何か発見があるかもしれません。
今日も最後まで聞いていただきありがとうございました。
それではまた。
11:13

コメント

スクロール