1. みおの自分探しラジオ
  2. #167 行動する=自信がある と..
2024-06-24 05:13

#167 行動する=自信がある とは限らない

「自信があるから行動できるんでしょ?」
…そうとは限らないかも🤫💡

#アダルトチルドレンママ
#アダルトチルドレンの暮らし
#フリーランス2年目
#フリーランスの挑戦
#行動する
#新しいことを始める
#行動する勇気
#自信がなくてもやってみる
#挑戦するコツ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:05
こんにちは、みおです。
このラジオは、自分を犠牲にしない暮らしや子育てをもとに、
どこをや育ちの私が好きだと思える一日を積み重ねるための考え方や生き方をお話ししています。
はい、週が明けて月曜日ですね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、行動できる人は自信がある人なのかというような内容で話をしたいと思います。
私はフリーランスになり、今月で1年が経ちました。
この1年で、いろいろ自分にとっては新しいことに挑戦をしてきました。
例えば、ワードプレスのブログを立ち上げたり、
ライターの仕事を受注するところから始めたり、
インスタとかエックスとかスタイフを始めたり、
あとフリーランスのコミュニティに入ったり、
本当にどれも小さな一歩ではあるんですけど、
行動を起こして、細々ながらですけど、今もこうして続けられています。
今までは自分で何も決めてこなかった私が、
フリーランスになったこと、そしてこうやって新しいことに挑戦できていること、
というのはやっぱり自分にとってすごいことだと思っているので、
そこはすごく褒めたいんですよね、自分を。
じゃあフリーランスになったから新規一転、自信を持ててやってこれたのかっていうと、
そうではなかったんですよね。
今までは自信がある人が行動できるものでしょうって思っていました。
確かに躊躇わずすぐ動くことができたりとか、
多くのことにアンテナを張れるっていうところで、
そういう人ってやっぱり行動力がありますよね。
だからそこでの行動するっていうところは、
切れているなって感じるところも私は多いです。
逆に私は自信がなくって、本当に何でもマイナスに考えてしまうタイプなんですけど、
それでもさっき言ったように、いろんなことに挑戦ができているっていうふうに考えると、
行動すること自体はちょっとの勇気があればできるのかもなっていうふうに思ったりもします。
03:04
これは多分フリーランスになって、新しいことをいろいろやってみたからこそ分かったことだなとも思います。
まだ1年ぐらいしか経っていないので、自分をこれから自信で満たすことができるのかとか、
それも多分すぐできることではないし、自分がこうできるのかっていうのも今は分からないんですけど、
このまま自分にちょっと自信がないかなって面も持ちつつ、
そんな私かもしれないけれど、それでも行動する、何かを始めるっていうことは決して自信がなかったとしても難しいことではないっていうのを
自分が体験してみて改めて感じたので、
今日はちょっと前向きな考えということでお話をしてみました。
多分同じ環境にずっといたら、私は新しい何か、行動を起こすっていうのが怖かっただろうし、難しかったと思うんですよね。
やっぱりその現状に慣れてしまうと、私ももうそれでいいやって思っちゃうところがあったりとか、
わざわざね、行動する意味がないっていうふうに思ったら、もうそれで終わりじゃないですか。
でもフリーランスっていう、私のきっかけとしては、それに自分の身を置くことによって、
環境から自分を変えていけたのかなっていうふうにも思っています。
では今日はこれで終わりにします。いつも聞いていただいてありがとうございます。
皆さんも今日もいい1日を過ごしください。またね。
05:13

コメント

スクロール