1. みおの自分探しラジオ
  2. #146 時間が過ぎるのは早い | ..
2024-05-24 10:37

#146 時間が過ぎるのは早い | 子どものお小遣いについて

今週もおつかれさまでした!
小1長男のお小遣いについて悩み中です💴💭

#時間が過ぎるのは早い #週末ラジオ #子どものお小遣い #お小遣い制度 #お金の管理 #お金の勉強 #小学生
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:06
こんにちは、みおです。 今日は金曜日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
昨日お話ししたように、今日も自由に喋っていきたいと思います。 もう全然目の前に手元にノートも置いてなくて
今ちょっと仕事をしていたんですけど、その合間にちょっと集中力が切れてしまったので、ラジオを収録しています。
今までは、収録時間もお昼食べてからっていう風に決めていたんですけど、
今日はね、それもちょっとやめてみたというか、固定概念を外してみました。
子どもたちが学校とか保育園に行っている時間しか収録できないので、 収録する時間に限りはあるんですけど、
その中で自分が撮りたいなって思った時、なんか誰かとちょっと喋りたいなみたいな気分になった時に
やってみようかなっていう気持ちで、なんか本当に気軽な気持ちで喋っています。
今日もやっと金曜日になったなっていう感じで、 過ぎてみれば1週間って、なんか本当にあっという間なんですけど
1日1日で見てみると、なんか朝から夕方まで長く感じる時もあるし、
やっと1日が終わったって思う時もあったりして、 なんか自分のその時間の感じ方がその時々で違うので
自分でも感覚がわからなくなる時があるんですが、 ただ
共通して言えるのは、仕事でも何でも楽しい時間は本当にすぐに過ぎてしまうっていうことですね。
本当になんかあっという間に楽しいことって終わっちゃいますよね。 だからその余韻も少し寂しいなって思いつつ、
でもなるべくこれからは自分にとって楽しい時間もたくさん増やしたいなって思っているところでもあります。
そうだし、5月も終わりですしね。 昔は大人が
もう今年も半分過ぎたのかとか、もう年末かとか言ってる意味があまり理解できなかったけど、 やっぱこの年齢になってくると
本当に時間が過ぎ去るのが早いので、 今ではその気持ちがすごくよくわかりますね。
だって、 6月終わってしまえばもう今年も半分過ぎたことになるので、
03:02
夏はこれからですけど、本当に早いなって思います。 今太めに入ったのが
長男のおもちゃなんですけど、最近ベイブレードにハマっていて、 ベイブレード知ってますか?
私本当に長男に教えてもらうまで全然知らなかったんですけど、
コマですね、米語マのゲームがあって、 アニメ化もされてるんですけど、
それに最近すごくハマってて、 なんかそのコマを回すスタジアムっていうのがあるんですけど、
それとそのコマがセットになっているやつが販売されたので、 入学祝いとして買ったんですよね。
それをずっと遊んでて。
なので、なんかそのコマにもいろんな攻撃の種類とか、守備とかいろいろあるみたいで、
今ね3つ持ってるんですけど、他にも欲しいものがたくさんあるみたいなんです。
で、なんか一番人気のものがあって、それが欲しいっていうので、
いくつかこの間店舗を回ったんですけど、トイザらスとか、でもなくて、
その店員の人からも、今すごく人気だから、入れ切れてます?っていう風に言われたんですよね。
でも長男はね、最近そのことがあって、頭がいっぱいで、それで。
だから、次はいつお店に並ぶかっていうのをすごい気にしてたんですけど、
でも今回はセットは入学祝いで買ったから、他にコマを買い足すんであれば、自分のお小遣いから出そうねっていう話をしていたんです。
でもよくよく考えたら、うちお小遣い制ってしたことがなくって、
なんか小学生になるにあたってお金の勉強として、今年のお年玉5000円ぐらいを長男に財布に入れて渡しました。
その中で、欲しいものとかもしあったらやりくりしてねって、
失敗してもいいので、どんな感じなのか使ってみてねっていう話をしたんですね。
なんか早速冬休みあたりにも、ちょこちょこ好きなレゴとかを買っていたんですけど、
いよいよその残り金が少なくなって、もうそのコマを買えるだけのお金が残ってなくて、
どうするっていう話を、その夫とも交えながらしてたんですよね。
06:03
あんまりホイホイ買うのもどうなのかなって思ったので、
ただそのお小遣いの仕組みがそもそも整っていなかったから、
我が家では最近お手伝いをしてお小遣いっていうのを取り入れてみました。
例えば、洗濯物をたたんだら10円とか、ピーマンとかトマトの水やりをしたら10円とか、
パパの洗車とか草むしりとか手伝ったら50円とか、
いろいろできそうなことを話し合って決めています。
昨日水やりをしてくれたので10円あげましたね。
そんな感じで、そのお金を貯めるまでにいくら必要なのかっていうのを、
長男自身にも分かってもらって、なんかそういう機会が今持てているのはすごくいいことなのかなって思いました。
でも私があんまりお小遣い制っていうのを最初は導入したくなくて、
家事とかって、今は子供たちも小さいから夫婦で協力してやっているんですけど、
考え方としては、お金がもらうからやるみたいなことになってしまうのが嫌だなって思っていて、
どちらかというと、みんなが住みやすくなるためにやる。
みんなのためにも自分のためにも協力してやるっていう、
そういうなんか考えというか意識をつけてほしかったんですね。
そうだから最初はその洗濯物をたたんでお金をもらうとかになってしまうと、
なんかそれが全部お金のためになってしまうような気がしたので、
それでいつかお小遣いどうしようかなって考えなきゃなって思ってたんだけど、
なかなか踏み切れずにいました。
そうでも今回のコマのことがあったので、
まあ経験としてとりあえずやってみてもいいかなっていうので今お試しでやっています。
あとは月額、定額でお小遣いをあげるかどうかっていうところですよね。
うちはまだ一人で出かけたりとかお友達だけで遊びに行くとかっていうことがないので、
なんかその時になったら考えればいいかなって今思ってるんですけどね。
そうでもなんか自分でお小遣いを管理させるのであれば、
お年玉だけではなくて、なんか日頃どうやって、
こうやって足りなくなったりとか必要になった時にどうやってあげるか、
こちらも管理していくかっていうのが、
09:00
なんかすごく難しいなって思いました。
お金の大切さも教えていきたいし、
でも無駄遣いはダメよっていうよりかは、
まあ自分で感覚的にでもいいから最初は使ってみることも大事だなって思ったりして、
そこのなんか塩梅がすごく伝え方が難しいなって思っています。
皆さんはお子さんにお小遣い制導入してましたか?
なんか月額であげる過程もあれば、
そうやってお小遣いとかを導入して、
なんだろう、報酬制みたいな感じでやりくりしている方もいると思うんですけど、
皆さんどうなのかなって思って、
私は長男がやっぱり初めてだから、
どういう風にしたらいいのかっていうのがわからなくて、
ちょっと今そこで悩んでるかなって感じです。
もしなんかこういう風にやって、
うまくいったよとか、こういうのおすすめだよとか、
いうのがありましたら教えていただけたら嬉しいです。
はい、では今日はこれで終わりにします。
いつも聞いていただいてありがとうございます。
皆さんも今日もいい1日を過ごしてください。
そして土日お休みの方はゆっくりと過ごしてくださいね。
ではまたね。
10:37

Comments

Scroll