1. みおの自分探しラジオ
  2. #98 キャパオーバーになる経験..
2024-03-01 10:19

#98 キャパオーバーになる経験も大事

完璧主義から得られた経験は無駄にはならない🍀

↓あわせて聴きたい
【#95 完璧主義は子どももつらい?】
https://stand.fm/episodes/65dd6d448cbd08b065227f95

#毒親育ち #アダルトチルドレン #完璧主義 #キャパオーバー #完璧主義を手放す #ちょうどいいを見つける
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:05
こんにちは、みおです。
このラジオは、自分を犠牲にしない暮らしや子育てをもとに、
毒親育ちの私が、好きだと思える一日を積み重ねるための考え方や生き方をお話ししています。
金曜日になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日が終われば、また休日という方も多いかもしれませんね。
一週間、本当にお疲れ様です。
今日は、頑張っている皆さんに向けて、
キャパオーバーになる経験も大事というテーマで、少しお話をしたいと思います。
95回目の完璧主義は子供もつらいの回の放送で、
その完璧主義についての話を少しさせていただいたんですけど、
その時のちょっと補足というか、続きの話になると思うんですけど、
関連した内容で話をしてみたいと思います。
その時の放送では、完璧主義が自分でこなせていたり、
楽しくできている人は問題ないんだけど、
それが自分にとってつらいのであれば、できるだけ手放せた方がいいなと思っていて、
自分のきっちりしたことがあったとしてもいいんだけど、
その分他でバランスをとるというのが、自分のためにもいいのではないかという話をさせてもらいました。
この放送終わった後にちょっと考えていたんですけど、
私も完璧主義なところがある中で、
じゃあ今までの完璧にこなさなければいけないっていう癖の思考があったこと、
それが今までの私の決死体過去だったのかなって言うと、
必ずしもそうではなかったなぁと思うんですね。
私の場合は、ちょっと極端かもしれないんですけど、
本当にその完璧に近づけるために、結構限界まで頑張っていたんですね。
自分の心が壊れるまで。
何でも、誰から見ても完璧になるようにっていう風に仕事とかも行なしていました。
そういういっぱいいっぱいな経験を経験しているっていうのは、
03:04
結構意味のあることでもあるなぁと思っていて、
少なくとも私は無駄なことではなかったなぁと思っています。
そこから抜け出すのにはちょっと大変なこともあるんですけど、
でもそこから自分にとって無駄だったこととか、
頑張りすぎていたことを引き算していくだけなので、
そういう面ではキャパを調整しやすかったっていうのがあるんですね。
あと自分がどのぐらいでキャパオーバーになってしまうかっていうのは、
散々その経験からわかっていることなので、
結構感覚でもわかるんですよね。
だから自分が無理してしまっているっていうのも自然とわかるようになるので、
これ以上は無理だ、自分には無理だっていうふうに、
ストップを書きやすくなるなぁっていうのも感じています。
そう考えると、やっぱり上手くできないとか、
どうにもスムーズに上手くいかない、上手く回らないっていう経験があるっていうのは、
強いなぁって思います。
その分、じゃあちょっと完璧主義を手放したいなって思った時に、
手の抜きどころとか、塩梅っていうのがわかりやすくなるんじゃないかなと思っています。
でもとはいえ完璧主義に慣れてしまっていると、
すぐにね、パッと手を抜けたりっていうのはできるわけじゃないとは思うので、
それも繰り返し少しずつやっていくことが大事だと思っているので、
仕事も家事も育児も、最初から適量に程々に上手にできる人っていうのはほとんどいないと思うんですね。
もちろん初めての経験のこともたくさんあるだろうし、特に育児に関しては。
だから自分がどれぐらいできるのかとか、これに対してどれぐらい力を注げばいいのかっていうのは、
やっぱり一度精一杯経験してみないとわからないことも多いなぁと思っています。
だけどマイナスなイメージが結構強い、完璧主義って言われることだけど、
それでも活かせることっていうのもたくさんあると思います。
完璧主義に囚われすぎているっていう風に自分で感じる人は、
06:02
そのキャパオーバーになっている状態っていうのが一つの物差しになっているので、
それを知っているっていうことが大きな経験値につながるんですよね。
自分がどれぐらいで辛くなってしまうのかっていうのは身をもって知っているだろうし、
キャパを調整する上で貫きたいところだけ自分の完璧を突き通す、
そのスキルを活かし続けるっていうのもいいですし、
全体を知っているっていうのはすごく強いなと思いますね。
だから何が言いたいかというと、
自分次第でどうにでもそういうのって変えていけるんだなって思います。
今完璧主義で辛いとか悩んでしまっている人は、
完璧主義がダメっていうことではないっていうのを知っておいてほしいなと思います。
私も最初はそれが苦しくてすごいダメなことだっていう風に思ってたけど、
自分の中で何かそういうギチギチに固めすぎている、詰め込みすぎているっていうだけだと思います。
完璧にこなせるのってすごいスキルだと私は思っています。
それから自分のキャパっていうのは、やっぱり年齢重ねることでもそうだし、
ライフスタイルとかライフステージが変わっていく中で、
いつも変化しているものだと思うから、
それをいつも考えていく上では、やっぱり今までのそういう経験とかっていうのは無駄にはならないと思うし、
自分の中に蓄積された実験データみたいなものですかね、
そのデータをもとに、何度でも自分はこれから試行錯誤できるんだっていうのを前向きに考えてもらえたらいいなと思います。
そうすれば自分のちょうどいいところっていうのも、
うまく見つけられるようになるんじゃないかなって気がしています。
でも私も完璧主義なのでわかるんですけど、
それで辛いなって思っている間って、本当にしんどいことも続くし、
その慌たたしい中でそういう気質というか、
癖っていうのを変えていく必要があるから、結構大変な作業ではあるんですけど、
でもそこから自分をどうしたら緩められるかとか、
09:01
無駄なものを削ぎ落としていく作業、
そういう経験を積むのもすごく大事なことだから、
これからの自分を大切にするためにも、その経験を糧に、
それを強みとして今後の自分にちょっとずつ活かしていけたらいいのかなって気がしています。
私も口では言ってますけど、難しいことではあるので、
私、キャパが変わる中でやっぱり悩みは増えていくものなので、
こうやって時々お話をしながら皆さんと機動修正したり、
また考える機会を一緒に作っていけたらいいなと思います。
では今日はこれで終わりにします。
いつも、いいね、コメント、レター、フォローありがとうございます。
活動の励みになっています。
今日もいい一日を、そして良い週末をお過ごしください。
またねー。
10:19

コメント

スクロール